Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らない状態での初期化

2016/05/24 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 Junque20さん
クチコミ投稿数:214件

android6.0にした所、調子が悪くなり、最終的に再起動しなくなりました。
どうも再起動を繰り返してるようです。
物理キーのない機種で、電源が入らない状態で、初期化することは出来ないでしょうか?

書込番号:19901120

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/24 14:20(1年以上前)

PCがあるようでしたら下記の方法で復元or初期化できると思われます。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017012231/

書込番号:19901127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Junque20さん
クチコミ投稿数:214件

2016/05/24 15:04(1年以上前)

sky878さん、ありがとうございました。
無事に初期化の作業は出来たのではないかと思われます。初めて知った初期化の方法、今後の為になります。
不幸なことに再起動ループは解消されませんでしたが ^^)
初期化しても無理なら諦めもつきますし、保障サービスの8000円を払うことにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:19901189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/05/24 15:38(1年以上前)

SIMカードの接触不良も再起動ループの原因になるようなので、SIMカードなしで起動、SIMの抜き差し・清掃で起動などで様子を見ればどうでしょう。

書込番号:19901230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/24 16:07(1年以上前)

>Junque20さん
もし再起動ループから完全に抜けきらない、と判断が出来る状況ならば補償サービスより修理に出されてはどうでしょうか。アップデートによる故障なら保証が適用されると思います。

書込番号:19901269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Junque20さん
クチコミ投稿数:214件

2016/05/25 11:44(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
SIM、SDカード無しでも試してみましたが、同様でした。
確かにカード系の接触不良も考えられますね。

>sky878さん
DSで最初は修理って話ですすんでたんですが、故障の際は二人で外装をチェックするって
マニュアルがあるらしく、二人目の人がチェックした時に外装に傷があるって言われて・・・
外装修理が必須になるので、修理代5400円になりますって言われました( ゚Д゚)
大した傷でもないんですけどね。

腑に落ちないけど、若干嫌な手間を考えて、保障サービスを選択しました。
考えられることはやったので、諦めもつきます。
ご回答、本当にありがとうございました。

書込番号:19903295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6.0 アップデート後端末の動作異常

2016/05/02 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

お世話になります。
みなさんの知恵をお貸しください。

表題通りバージョンアップ後端末の動作が最悪な状態になっています。
@Playストアが正常に動作せず。(ダウンロードを保留している。と出る。)(Play開発者サービスのキャッシュをクリアしても改善せず)
A電話を掛けることが出来ない。(050Plusと併用。050Plusは動作を確認していない)
BPCと接続しても端末を認識できない。
C初期化も考え、端末内部の画像データ等をSDに移動させようとしたがエラーが出て出来ない。
Dブラウザは重いながらも見れる。
EメールはPoBoxが重いが一応送れる。
Fセーフモードで起動した際は電話はすぐにつながった。

今やったことはこれくらいなんですが、他にやれることはあるでしょうか?

申し訳ありませんが、どなたかお知恵をお願いします。

書込番号:19838631

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/05/02 14:53(1年以上前)

症状に一貫性が無く多岐に渡ってるようなので、端末を初期化するのが手っ取り早いかと思います。
セーフモード起動で改善するのであれば、殆どの症状は収まるのではないでしょうか。

初期化リセットの機能として【内部ストレージ内データの削除】オプションが用意されてるので、チェックを入れずに実行すれば本体保存の画像等ユーザーデータはそのまま残ります。

※OSのメジャーアップデートに際して今回のように弊害が出るケースは珍しくないので、大切なデータはアップデート実行前に予めバックアップ保存しておくべきです。

書込番号:19838704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/02 22:39(1年以上前)

OTA後はめんどうでも初期化必須だと思います

書込番号:19839916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/03 12:17(1年以上前)

>自作超初心者へたれさん
データが移せない件に関しては、usbでパソコンと繋いで、パソコンにてデータをコピーしたらどうでしょう?
初期化はPC companionで初期化しましょう。キレイさっぱり初期になります。
それが今後の事を考えても一番です。
http://gadget.xinroom.net/pc-companion-init-xperia/#i-4

書込番号:19841429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/05/18 09:45(1年以上前)

みなさま、遅くなり申し訳ございません。

自己解決できました。

当サイトのZ5の掲示板(すいません。リンクをコピーしておくの忘れてしまいました。)
に答えがありました。

原因は050plusの設定にありました。

設定→アプリの設定→背景画像変更の携帯電話発信ボタンと他アプリからの発信に対応にレ点が入っていて外すと復帰しました。

確かに電話を掛けるときに端末の挙動が確実におかしくなっていたので、

050plusを他の電話アプリと連動させようとすると、

発生してしまうようです。

皆さまのご回答、大変感謝いたします。

また、お力を貸していただくこともあるかとは思いますが、

その際はどうぞよろしくお願いします!

書込番号:19884876

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 6.0でのUSB接続について

2016/05/10 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

現在HeliumにてUSB接続をMSCにしているのですが、
6.0でもMSC接続は可能でしょうか?
それとも標準では相変わらずMTPのみでしょうか。
MTP接続ですと、ファイル転送に膨大な時間もしくは
転送時間の計算中だけで先に進まないことがあるので、MSC接続が必須です。
settings launcherは6.0未対応なようで‥

書込番号:19862391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/10 18:40(1年以上前)

MSCモードにするとかなり転送速度が落ちますのでおすすめできません。MTPモードでの利用をオススメします。
ファイルの計算に時間がかかるのはプロトコル上仕方ありません。
本体側でSDにコピーしてから直接リーダーを使いマウントするぐらいしかありません

書込番号:19863342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2016/05/12 21:00(1年以上前)

>X-AIREPXさん
>MSCモードにするとかなり転送速度が落ちますのでおすすめできません。

そうなのでしょうか。
Nexus7も使用していますが、MTP接続ではやはり時間がかかります。
SO-03Gにて同じファイルを転送するにしても、MSC接続の方が速く、
MTPファイルのような「転送時間を計算中」もないので、スムースです。
(ついでに接続後、Windows上でが表示される時間も全然違います;MTPですと遅い)

ちなみに、私が訊きたいのは質問で書いた通り、
「MSCが可能かどうか」であり、

>本体側でSDにコピーしてから直接リーダーを使いマウントするぐらいしかありません

ということは、やはりMTP接続オンリーなのですね。


Helium等を使用している方がいれば参考にしたいです。(MSC接続が可能かどうか)

書込番号:19869670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

applemusic

2016/05/12 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

applemusic使われている方、サクサク動作していますか? iphone6に比べると、選曲のスクロールはカクカク、曲を聴きながら他の曲を探していると、曲のスピードが落ちたりと、とても使えるレベルではないので。

書込番号:19868786

ナイスクチコミ!1


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/12 19:01(1年以上前)

Apple Musicはやはり土俵が違うようでまだまだ未完成な部分が多いです。
Xperiaのイコライザー等も使えませんし(まぁそれしちゃうとiPhoneの方が機能的に落ちるので搭載しなさそうだけど)

時間がたてば常用できるようになるかもしれません

書込番号:19869306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 前みたいに低バッテリーモード

2016/05/07 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

アップデートする前スタミナモードオンでもバイブオフにならなかったんですがAndroid6ではスタミナモードオンにするとバイブオフになるし動きカクカクだし(><)
ところで低バッテリーモードって廃止されたんでしょうか?

書込番号:19853668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2016/05/07 19:11(1年以上前)

au版なので6.0はまだ使ってませんが、スタミナモードは形だけというか、これ自身が低バッテリーモードになっちゃったって感じなのでしょうか?

書込番号:19854932

ナイスクチコミ!1


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/07 23:02(1年以上前)

Android6.0自体に強力な省電力モードが追加されたので気にせず標準で従来のスタミナモード並の制御はされています

今回追加されたのは更に強化するものですのでその様なことになります。気にしないのであればつけてもいいですが、もはやスマホの意味がないので切った状態でいいと思います。

本当に緊急を要する際に入れるのでよろしいのでは?
(災害時にはガラケーのようなものまでプロセスを抑止するモードもありますが...)

書込番号:19855774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2016/05/08 00:56(1年以上前)

一旦なくなったスタミナモードですが、元より再登載のリリースは最初からあったけど、半分は無理やり役割あてて付けた感じですね

6.0については調べてるので知ってますが

復活したスタミナモードがどんな機能あるのか興味持ってました、が、ずっと切りでいいですね(汗)

動作が不安定や効果の複雑さ考えると、もはやないほうがいいですね(汗)

書込番号:19856160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
Android6.0アップデート後にバイブレーションが正常に動作しなくなったのですが、
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
もし改善策をご存知の方がいましたら、お教えください。

・設定→音と通知→その他の音とバイブレーション→タッチ操作時のバイブレーションはON
・ホームボタンや戻るボタン操作時のバイブレーションだけでなく、各アプリの通知等でのバイブレーションも動作しません。
・USBケーブルで充電を開始してしばらく経つと動作するようになりますが、USBケーブルを抜くとまた動作しなくなります。
・上記症状が発生した為、初期化も実行してみましたが同様の症状のままです。

以上です。
よろしくお願い致します。

書込番号:19852864

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2016/05/07 05:10(1年以上前)

スタミナモードを無効にすればバイブするようになります

書込番号:19853055

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/05/07 07:14(1年以上前)

標準でスタミナモードがONになるようになったんですね!
ありがとうございました!

書込番号:19853171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)