Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2015/06/22 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件
機種不明

カメラのタイムシフトビデオで保存先をSDに設定すると、変更を保存出来ませんでしたとなります。
その後、アルバムを見ると左下に120Sのマークが付いた動画があり、それをタップすると編集できるボタンが現れてトリミングと速度の編集が行う事が出来ます。
Z2は、問題なく撮影直後に編集した動画の保存が出来ました。
やはり、発熱問題の影響でしょうか?

ちなみに、sdは、スーパータレント(SuperTalent)
【microSDXC 128GB】ST28MSU1P【Class10】

書込番号:18898791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/23 12:33(1年以上前)

ドコモショップにて、確認して貰いました。
機器及びSDには問題なくカメラソフトの不具合のようです。
店員さんが、電話で確認して実機によるテストをして貰ったところ、本体保存では正常に動作してSD保存だと編集した動画が保存出来ないとのことでした。(私と同じ状態)
次回以降のソフトウェアのアップデート待ちとなりました。

書込番号:18900132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

突然死

2015/06/18 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

Xperia Aからの買い替えで発売日にZ4を入手し、前評判どおり多少熱くなりやすいと思いながらも、普通に使っていましたが、一昨日2時間程度別の作業をした後に触ってみると電源が切れている状態でした。

何度試してみても電源は入らず、90%程度充電が残っていたので電池切れは考えられないと思いつつも、念のため充電してみてもランプも点灯しない有り様。

数ヶ月使った後でしたが、Z2タブレットでも似たような感じでの突然死があったことを思い出し、その時は修理扱いになったため、買って1週間で修理扱いはイヤだなと思いながら、翌日DSに持ち込むと…
まだ発売されて日が浅く、こういった報告が届いてないので、今回は交換扱いで対応させて欲しいとのことでホッと一息。

初期不良な個体があるのは仕方ないことだと思いますので、敢えて「悪」にはしてませんが、Z2タブレットといい連続で突然死を迎えると少しショックはあります。

長文になりましたが、ご報告までに。

参考までに…DSに行ったついでにSCR30を購入しようと思いましたが、品切れ状態でした…笑

書込番号:18882867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件

2015/06/18 09:24(1年以上前)

Z2タブレットの方には突然死報告してないんだなw

書込番号:18882955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/18 12:03(1年以上前)

私はXperia AX(SO-01E)ですが、先日同じような「突然死」になり電池パックを一旦外し付け直して復帰しました。
SO-03Gのように電池パックを外せないとユーザーでの復旧作業が出来ずただの箱となります。

「電池パック交換不可の機種」と言うのはこのような大きなリスクをユーザーに負担させることになるので大変困りますね。

書込番号:18883336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/18 12:25(1年以上前)

確かSIMカード挿入口付近にリセットボタン?!あったと思いますけど…

書込番号:18883393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2015/06/19 10:18(1年以上前)

結局はリセットしてもダメだとDSの店員にいわれました。
だから交換というカタチになったんだと思います。

Z2タブレットの時は身の回りがバタバタしていて価格コムすら見てない時でした。

書込番号:18886366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/19 11:25(1年以上前)

「超」精密機器だけに、熱でやられることは多いと思いますよ。
いや、もう具合が悪くなってきてるから熱持ったのかな?

まあ、程度と運次第ですかね。お疲れさまでした。

書込番号:18886521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/22 12:03(1年以上前)

リセットボタンでも駄目だったのですね。
熱でやられたのでしょうか?
電池パック交換可能な機種なら電池パックを外すことで復帰しますが、熱でやられた場合は電池パック付け直しでも復帰しないのですかね?

書込番号:18896808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

レビューの海を架ける虹さん

2015/06/21 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:8007件

余計なお世話かつ駄スレすみません

カメラ起動の時にシャッター切れるのはカメラ起動して設定でクイックをoffとか起動のみにして下さい♪

あとは邪魔な位置にシャッターボタンは同感だけど、写真を撮る時は悪くない位置
先ほどと同じクイック設定で無効にしてます(汗)
音量ボタンは上にあった方がいいなあ、個人的にはって感じです

余計なスレすみません、不満が一点とあったのでもどかしくて(汗)

書込番号:18894058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/21 17:58(1年以上前)

アドレスありがとうございます。感謝します。
でもカメラ設定の仕方が分かりません。
今度 DOCOMOに行って聞いてみます。

書込番号:18894403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/21 21:37(1年以上前)

機種&バージョン違いですが、多分この辺は一緒だと思うので

カメラ起動で、三 の所開いて、スパナマーク−クイック起動−好みの設定にする
今回は、起動のみが良い様に思います。

横からですが、失礼しました。

書込番号:18895214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/21 21:59(1年以上前)

なりました!なりました! お二人方とも誠にありがとうございました。
助かりました! 本当にありがとうございます。

書込番号:18895312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信27

お気に入りに追加

標準

そろそろ公式見解を

2015/06/16 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:84件

発熱問題から始まってすでにフルボッコ状態のZ4評価。

そろそろ、「アップデート対応により早期解決を目指す」的な、
買った人、これから買おうと迷っているひとを安心させるような公式コメントが欲しいところですね。
このままだと販売数において、致命的な影響が出てくるような気がします。

それにしても、スマホ元年じゃあるまいし、正常に使えるか否かといった「底辺」でここまで白熱するとは…

書込番号:18878552

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/16 23:12(1年以上前)

予想はしてましたが
ここまでとは…

書込番号:18878603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/16 23:26(1年以上前)

そもそもCPUが負荷をかけても2GHzで動作しない現状は不良品とも言える。
2GHz側のCPUがほとんど稼働しないのはどういうこと。

書込番号:18878661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/16 23:33(1年以上前)

バッテリーの減り方が2〜3年前のスマホレベル

書込番号:18878699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kaneji59さん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/16 23:47(1年以上前)

その通りだと思います。今回の夏モデルはどのメーカーも同じCPUなので、発熱問題を抱えています。
私はソニーファンなのに…今回は違うメーカーに機種変更してしましました…。カメラを使用しても発熱してすぐ終了してしまったり、動作が遅くなったり…
最近知ったのですが、メモリーリークと言う現象がありあっという間にメモリーがいっぱいになり、動作が鈍くなります。Androidロリポップが原因らしいとネットで紹介されています。
早急に対策を発表してほしいです。現在2015年夏モデルを使用しているユーザーの方は納得できないと思います。もし発熱などの不具合が解消できないのであれば、何らかの対応(違う機種に無償で変更とか、冬モデルへの機種変更の優遇措置など)してほしいです。確かに…スマホ元年では済まされないですね

書込番号:18878757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/17 00:15(1年以上前)

不味いねえ、この機種。
最初はZ1の月サポが切れる10月ぐらいにまだあれば買い替えようかと思っていたけどバッテリー持ちがZ1の3分の2程度というのに驚愕。
熱暴走なんて現代のスマホではあり得ない。
名前だけはZ4と新しいのに全体のスペックは初代以下じゃないの?
そもそもこういう事になるのは各メーカーは予測していたはずなのに売るのだから今の状況は案の定と言ったところだね。
打った者勝ちという商売をしてるから日本のスマホメーカーが苦戦する。
これで日本はますますアンドロイド離れが加速してiphoneの占有率がますます上がりそう。
今はiphoneも選択肢に含めて様子を見るしかないですね。

書込番号:18878875

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2015/06/17 00:17(1年以上前)

持ってもいない奴らがウダウダとw

書込番号:18878882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/17 00:17(1年以上前)

持ってまーす

書込番号:18878884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/17 00:37(1年以上前)

友達がちょうど買い換えたのでちっとばかし借りましたが、言われている程の発熱は感じなかったです。処理落ちも。ただ、ゲーム等を始めるとSoC周りは自分の持っているZ1より熱くなっているか?と感じました。

本体が薄くなっているのでそれが関係しているのか、単純にSoCの温度が高いのか、そこまでは確認出来なかったので曖昧です。。
それに借りた時間は数十分程だったので普段使いになるとどうなるかはわかりませんが...

カメラに関しても確認出来ず、まあZ1の頃から温度上昇でカメラアプリ終了ということはありましたから(エフェクトを掛けながらなら10分程で落ちる)、根本的にスマホでの長時間録画は望めないのかもしれませんね。

バッテリー持ちもAよりは持つよと言っていたので実バッテリー持ち時間はZ1程なのではないでしょうか。
昨今のスマホと比べると評価はがた落ちになるのかもしれませんね。それと使用方法でも大きく差が出そうかな、と思います。

信用性が未知数なのでリンクは省きますが、オランダ法人のSony Mobileはアップデートを予定してい、だとか。

しかしこういうスレッドを立てると荒らしたい、自分勝手に発言したい、ネットで得た情報だけで決めつける、という方が出てくるので製品の方にスレッドを立ててしまうのはちょっとよした方がいい気がします。

書込番号:18878928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2015/06/17 01:34(1年以上前)

どうも、スレ主です。
持ってないくせに、噂や他人の意見だけを元にスレを立てるな。
というご意見もありますが、自分は本気でZ4購入を検討しています。

実際の購入者レビューを見てここまで酷く書かれている現状で
「ただの個人的意見」で済ませるのは、いささか無理があると思います。

まともに使えない製品を売るなんてあってはならないことなので、
単純に「平気です、安心して買ってくださいね」という一言がほしいだけです。
カメラを使ったらすぐ落ちるなんてウソだというなら、「ウソです」と言ってほしいだけです。

変ですかね?

書込番号:18879023

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/17 01:52(1年以上前)

kakakuDEpeachさんの仰っている事は何ら変な事ではないと思いますが、s810を搭載したモデルが出てからというものスレッドが荒れ始めている気がします。使用者の事をなにも気にしない書き方をなさる方とか。

こういうスレッド内容だと一部の心ない方たちのせいで歯止めが効かなくなり荒れる可能性もあるでしょうから、まだ製品のスレッドではなくスマートフォンとかそういったカテゴリーに書く方がいいのではないか、と思っている次第です。

書込番号:18879043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/17 06:47(1年以上前)

主さんおはようございます。

>実際の購入者レビューを見てここまで酷く書かれている現状で&#160;

ここのレビューなんかあてにならないのなんか、今に始まったことじゃあないと思います(^^;

自分は昨日配達されて設定作業とかもろもろ含め、いじり倒しましたが現時点では熱落ちはないですね。

確かに熱は持ちますし、動画撮影等一部機能に発熱制限がかかるみたいですが、何もこの機種に限ったことじゃあないと思いますよ(笑)

前機種のZ2でもさんざん言われていました(笑)

電池保ちに関してですが、昨日充電器挿しながらで設定作業していたら、電池消費のが勝ってしまうのを久しぶりに見ましたけど、現在では電池保ちはふつうかな?って感じます。

自分の使用状況ですが、主にWeb閲覧、ショッピングサイト利用に動画視聴、通話ガッツリにメールくらいですが、Z2よりも画面キレイで動きもサクサク滑らかで調子良いと思いますよ(^^)

書込番号:18879245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/17 10:41(1年以上前)

熱問題は認識して、アップデートは 予定されています。

書込番号:18879737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/17 13:45(1年以上前)

Z4とは関係ありませんが
Z1とAで同じ使い方するとバッテリーですが
Z1が0でAが40%以上残っていますが

Z3からZ4にすると
どんな感じですかね

Z4の4kカメラが〜とか書いてあっても
いや過去のZ3など4k使わなくてもカメラ熱で落ちるから改善されてるとか

Z4はCpuの制御とかOSがダメになったわりに
良い出来だと思います
CpuとOSの問題は今季の夏モデルは全て同じような感じらしいですね

思いきってz1からz4にしようかな
Z4の悪い評価している人のなかでは

そもそもAndroid搭載機の使用が初めてな人じゃないか、と思う案件がそこそこあります
もちろん今まで何年間Android使ってきた人の意見もあるようですが

私としてはAndroidの5を使うのはしょうがないとしても(過去のバージョンのが安定的だけどユーザーには手抜き、古くさいと思われ購入対象から外れるのが多そう)
今回のCpuも過去の使うと古くさいと思われそうだけど見送って欲しかったかな

Z4とが今安いところも出ているみたいなので
月割り増したらほんとうに変えようかなと

一括一万とかなら
実質0は要らない

書込番号:18880229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2015/06/17 15:07(1年以上前)

Z3+用の対策版らしきFirmwareが認証を通過したそうです。
http://www.xperiablog.net/2015/06/15/new-update-28-0-a-7-24-certified-for-xperia-z3-and-z4-tablet/
また、同様の問題が発生していたHTC One M9はアップデートで改善されています。55度まで上がっていた表面温度が40度まで下がったそうです。このアップデートで同機種のカメラの画像がぼやける問題も解決しています。

書込番号:18880406

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/17 15:43(1年以上前)

HTC OEN M9だとクロックを下げ、発熱を抑えて総合性能を上げたようですが、Sonyはどの様な制御をさせてくるのか気になりますね。

書込番号:18880486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2015/06/17 15:56(1年以上前)

皆さんどの様な使い方をしてるのでしょうか?
私、Z2→Z4に機種変して4日目。バッテリーの持ちはZ2同等。発熱ですがZ2の時と同じ使ってないのに突然発熱する?のも同じ。
発熱でZ2と違うのは、使い続けるとZ2よりやや発熱が多い(薄いからなのか解りませんが手に伝わってくる暖かさはZ4が明らかに温度が高い)、と言っても熱いと言えるレベルではない。

Z2からの進化は凄く、アプリの動作も画面の描画も早い。
同じ時間なら圧倒的にZ4の方が多くの情報をやり取りできます。同じ時間使ったらバッテリーの減りや温度上昇よりパケットの上昇の方が気になるぐらいです。

あまり動画は見ませんが往復の通勤で情報収集、会社ではビジネスアプリを頻繁に使い電話も使っても帰宅時にはバッテリー残が40%を割ったことはありません。Z→Z2→Z4と変えてきましたがZ4が一番快適ですが。

書込番号:18880520

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/17 19:02(1年以上前)

私は発売日に購入しましたが今まで熱落ちはないですね。
Z1からの機種変ですが電池持ちが若干悪くなったくらいしか不満はありません。
VoLTEの通話音質も素晴らしく満足してます。
試しに4Kで動画撮影してみましたが10分は撮影できました(10分で飽きて撮影中止)

Z3からの機種変だと満足できない方は多いと思いますがZ1から機種変の私は満足です。

書込番号:18880991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/17 19:56(1年以上前)

ふしぎだねさん

>発熱ですがZ2の時と同じ使ってないのに突然発熱する?のも同じ。

すみませんこの端末機はおろか、Z2でも経験したことありません(^^;

今朝10時時点で95%まで充電して外出

出先でWeb閲覧トータル30分くらい、メール10通、通話1時間位、現在設定を見直しながらWeb閲覧(楽天サイト)と価格COM閲覧&この書き込み時点で

52%の電池残り

電池保ちはそんなに悪くはないように思います。

スタミナモードは使用していません。

書込番号:18881172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2015/06/18 00:17(1年以上前)

FUJIっ子さん

バッテリーの持ちは悪くありませんよ。朝6:30に充電スタンドから外し帰宅は20:00あたりでバッテリー残は40%程度です。Z2の購入当初と同等なのでスペックアップを考えると電気食い機種とは思っていません。本体の節電機能は使っておらず、Juis Defenderというバッテリー管理のアプリは使っています。

突然の発熱は私が胸ポケットに絶えすスマートフォンを入れているので感じるのかもしれません。何もしてないのに突然暖かくなっいるのを感じた時は本体が発熱しています。これはZ2、Z4とも同じことが起こります。バックグラウンドのアプリが動いているのかもしれませんが、その時は若干バッテリーの消費が早いような気がします。Zの時は使っているアプリも然程変わらないのになかった現象なんですけどね?

かれこれ6台目のスマートフォンで、ほぼ1年おきに買い替えてますがXperiaは他社がいち早く導入する機能は付加してきませんがこれといった問題もなくよく出来た機種だと思っています。それじゃなかったら3台連続でXperiaに買い換えて無いと思います。私には何でネガティブなことが噴出すのか不思議で。もしかしたら私が超ライトユーザーなのかな?

書込番号:18882230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/18 05:33(1年以上前)

ふしぎだねさん

急な発熱なんですが、自分も制服の胸ポケットに入れて仕事中過ごしますが、Z2Z4共に感じたことはありません。

まぁZ4に関してはまだ昨日1日しか仕事に携帯していないからまだ何が起こるかは解りませんが、すこぶる安定しています。

自分もナゼにこんなんネガティブな話題ばかりが噴き出すのかがわかりません。

昨日写真撮影もしてみましたが、ふつうに撮影できました(^^;

どっかのスレで写真撮影も数分で熱落ちしたとの書き込み見たんですがね…

書込番号:18882531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2015/06/20 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

Z2の時より、静止画と動画の切り替えが
しにくいと思います。
野球観戦に行った時に、動画を撮ったつもりが静止画になっておりました。
私が不器用なだけかもしれませんが。。。

書込番号:18890933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/20 18:35(1年以上前)

おっ、Mモードだと切り替えがしにくいんですね。
オートと同じ仕様だといいと思いました。

書込番号:18890960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/21 11:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真をアップします。

書込番号:18893396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

auと同じモノですよね?

2015/06/20 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:60件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

おなじZ4でもauのレビューでは、発熱は同様のようですがバッテリーはそこそこもつような記述もあり、評価点数もだいぶ違います。

au版とdocomo版で何か仕様が違うのでしょうか?
ちょっと疑問に思っただけなのですが…何かご存じの方、ご回答くだされば幸いです。

書込番号:18890677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/20 19:16(1年以上前)

基本的な仕様は変わらないはずですよ。
単に個人個人で感じかたが違うだけじゃないですか?
偶々docomoユーザーのレビューが辛口に偏っただけだと思います。

書込番号:18891103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/06/20 19:24(1年以上前)

確か通信部が3社少し違った気がします。
それ以外は同じです。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/20/z4/002.html

書込番号:18891130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/20 21:32(1年以上前)

SEZOPON さんの引用記事ですが、au版のZ4は基本的に3G(CDMA 1X WIN)は捨てており海外ローミング用のWーCDMAしか積んでないのでやや誤りがありますね。
auとソフトバンクがそれぞれの0系列会社のTDーLTEに対応している違いがあるのは確かですが。

書込番号:18891576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/20 21:49(1年以上前)

ACテンペストさん
その仕様の違いが、バッテリーもちも含めた使い心地(その結果のレビュー点数)に影響をを与えるはどのものなのか、
それともユーザの期待度(高いほど裏切られるとマイナス)がキャリアによって違うのか…
雑談みたいなスレにご回答ありがとうございました。

書込番号:18891645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/20 21:54(1年以上前)

SEZOPONさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:18891657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 02:46(1年以上前)

現在はLTEの方が3Gよりバッテリー効率はいいといわれているので、モノはほぼ同じでも3Gを使わないauの方が結果的にバッテリーが保つかもしれません。
後は電波環境が悪ければバッテリーの消耗が速くなるので、該当地域の各キャリアのエリア状況によって運用上のバッテリー保ちは異なるでしょう。

書込番号:18892433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/21 09:51(1年以上前)

ばるばろっさ17さん
そういう仕様の違いの積み重ねが影響するのかもせれませんね。
あとはキャリア独自アプリのちがいでしょうか…

書込番号:18893011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)