端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2015年7月1日 20:00 |
![]() |
14 | 17 | 2015年7月2日 23:53 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年6月30日 00:06 |
![]() |
5 | 2 | 2015年6月27日 17:22 |
![]() |
17 | 8 | 2015年6月26日 07:21 |
![]() ![]() |
19 | 14 | 2015年6月24日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めまして。7月にz4に機種変更を考えています。
カッパーかアクアグリーンにしたいと考えているのですが背面の色はコールドモックの色と実機の色とではだいぶ違うのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18924504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面の色はコールドモックも実機も同じですよ!
書込番号:18924547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くらじぇーさん
返信ありがとうございます。コールドモックも実機も同じ色合いなんですねっ!安心しました(*^^*)
書込番号:18924582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

側面の色が少し違ますね。
書込番号:18924597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HANOI ROCKSさん
返信ありがとうございます。
側面の色は若干違うんですね(*_*)
こればかりはやはり実機を買ってみなければ分かりませんよねぇー。
書込番号:18924663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はカッパーを購入しましたが、カッパーについては、全然違いました。背面は別物です。実機は新しい十円玉のような輝きがあり、高級感がありました。コールドモックをみて予約して、渋かったかなと悩んでしたのですが実機みて即決でした。アクアグリーンはそんなに変わらない印象です。
書込番号:18925468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アクアグリーンを購入したのですが、グリーンと言うよりブルーに近いと
思いました。
書込番号:18925521
1点

とのぴんぐーさん
返信ありがとうございます。
カッパーのコールドモック見た時に背面の輝きがアクアグリーンに比べて物足りないなってのが印象だったんですけど、それ聞いてだいぶ心動かされました(^-^)
ありがとうございました♪
書込番号:18926773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

moai_007さん
返信ありがとうございます。
アクアグリーンはどちらかといえば青に近いんですね!
カッパーとアクアグリーンどちらも良い色なんで悩みましたが今回はカッパーにしようと思います(*^^*)
ありがとうございました♪
書込番号:18926794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
どなたかZ4お使いで、三井住友銀行のアプリがうまく動かない方いらっしゃいますか…
私の場合、契約書番号を入れてログイン出来ますが、残高照会の画面で考え中のまま固まってしまいます。。。
書込番号:18924011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なく使えますよ。
書込番号:18924029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

moai_007様
早速のご返信ありがとうございます。
そうですか、使えていらっしゃいますか…開発者オプション等どうされてますか?
書込番号:18924047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも最初クルクルになりました。
ホームボタンで戻って、タスクの履歴を削除してから
WiFiがダメかと思い、LTEでもう一度試したら行けました。
その後WiFiをONして再度やってみたところ問題なくいけましたよ。
何が良かったのか良く分かりませんが、問題なく見れたので良しとします。
書込番号:18924147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乗っ取り被害に遭っていなければ、インストールし直すとアプリの不具合は解消することが多いですよ。
書込番号:18924195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Masa0708さん、開発者オプション等って何でしょうか?
三井住友銀行のアプリを使うのに何かを変更したとか設定したとかはありませんよ。
書込番号:18924267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


SEZOPONさん
情報ありがとうございます。
wifiの問題ですかね…ちょっと試してみます!
書込番号:18924394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あればラッキー様
返信ありがとうございます。
実は2度ほどインストールし直しました…
SEZOPONさんの仰ったwifiをやり直してみて、それでもダメならまたインストールしなおしてみようと思います!
書込番号:18924410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

moai_007様
ありがとうございます。開発者オプションの何かが邪魔をしているのかと思ったもので…
インストールし直したり、wifiを切ってみるなど試してみます!
書込番号:18924420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は、セキュリティの問題で機種変更してすぐの場合はWi-Fi回線ではなくdocomo回線を利用して相手先に機種変更をしたことをわからせないと不安定だったりもします。
SIMカード挿し変えて機種変えると一発で接続が上手くいかない場合がありますから。
書込番号:18924452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
wifiではなくLTEでやったら、何ともすんなりと使用できました!
また、家で繋いでいるwifiのタイプをaからgにしてみたところ、wifiでも使えるようになりました。
wifiの種類でこんな事が起こるものなんですね…勉強になりました。
皆様の温かい書き込み、ありがとうございました!
書込番号:18924704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 家で繋いでいるwifiのタイプをaからgにしてみたところ、wifiでも使えるようになりました。
スレ主さんのルーターはバッファロー製ですか?
アプリもスマホも異なりますが、似たような不具合に悩まされております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=18319948/
自宅の光回線をバッファローWHR-1166DHP使っています。
SH-06EでCosmoSiaアプリでのGmail送受信が出来ないトラブルです。
最近になってCosmoSiaに加えてSMARTalkの着信やGmailアプリのプッシュ着信も出来ないことが分かりました。
同じくAで駄目でGでは正常です。
電話の着信が出来ないのは致命的なのでAを切断しGのみで接続するようにしたところ改善しました。
どうやら高度な暗号化を使用するアプリの場合、バッファロー製ルーターでのA接続(IEEE 802.11ac)に何らかの問題があり、通信がブロックされているのではないかと疑っています。
書込番号:18925750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00様
お返事遅くなりました。
家のルーターは、NEC製のAterm WR8600Nです。
色々調べてみましたが、特にaで接続しているときのセキュリティが高い通信の認証の問題は載ってませんでした…。
書込番号:18927423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とNEC製でも駄目なんですか。
バッファロー製のA接続に問題があると思ったのですが外しましたか。
NEC製で大丈夫なら買い替えも検討したのですが、振り出しに戻ってしまいました(泣
書込番号:18928523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00様
何と!NECに買い替えをお考えだったとは…
何だかすみません…m(_ _)m
私は逆にバッファローが一番良いのかなと思っていたんですが、そういうわけでも無いのですね。。
書込番号:18929587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのルーターは Aterm WR8175N ですが、
Wi-Fi環境で問題なく使用できています。
ログイン、明細表示など、
ひと通りの操作をしても問題ありません。
書込番号:18930024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わぶん様
書き込みありがとうございます。
私も、現在はタイプをgで繋いで問題なく使用出来ています。
aで接続できなかったのが謎ではありますが…。
書込番号:18930498
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
写真撮影後のファイル名ですが、連番で保存されます。
子供の写真をフォルダ毎に分けていますが、
移動させて、カメラ保存先フォルダ空にさせると
また、「0001」からファイル名が始まり移動させるにはファイル名を変えるしかありません。
常に連番か日付の保存設定はできますか?
ちなみに今までGALAXY S3でしたが写真撮影後のファイル名は日付でした。
ご教授お願いします。
書込番号:18917309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知かもしれませんが、カメラ保存先のフォルダを空にせず、一番最後に撮影したものを元のフォルダに残しておけば、その次の番号のファイル名で保存されると思います。
また、日付のファイル名にするには、Camera ICSのようなアプリを試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics&hl=ja
書込番号:18917525
3点

多くの方々が同様の件でお困りのようですが仕様ですので、ファイル名を変更する等の対策をするしかないように思います。
写真をカメラフォルダから移動させる前に、ファイル名を撮影日時に変更すれば重複することは先ず無いので整理しやすいかと。
一括変更が可能なリネームアプリもありますのでお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16708704/
書込番号:18917527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
有難う御座います。
やはり最後のファイルを残しておかないと
いけないのですね。
りゅぅちんさん
有難う御座います。
過去のスレ見ました。
皆さんも同じように悩んでいてたのですね。
質問する前にもっと調べれば良かったです。
教えて頂いたアプリを1度使ってみようと
おもいます。
返信が遅くなりましたが、ご教授有難う御座いました。
書込番号:18922191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
今まで使っていたZ2からZ4に替えてから、使用しながら充電しようとしても電池残量が減る。(標準ブラウザでネットを見てる程度でも)
2.4A対応の充電器+ケーブルを使っても変わりませんでした。
果たして現状でこの機種を使用しながら確実に充電出来る方法って有るのでしょうか?
書込番号:18913835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買って2日くらいはそうだったけど、以後は普通だなあ
アンペアよりクイックチャージ2対応なのかが重要かも
書込番号:18913856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信有り難うございます。
調べたら、使っている物はクイックチャージ2.0には対応していなかったので、後程、対応のアダプターを試してみます。
書込番号:18913912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ドコモSO-01Fからの機種変更を検討しています。
最近、バイブのモーター音(キュルキュルという音)が出だし、たまにタップできないアイコンがあったりでDSに相談に行ってきたところ、ケータイ保証サービスで5,000円でリフレッシュ品にという内容でした。
本体の支払いもあと4回残っており、、5,000円でリフレッシュにするよりは、秋まで待とうと思っていましたが、下取りプログラムというのやらで残価相当の下取りがあれば、この際Z4に機種変更をしようか検討しています。
しかしながら、発熱やバッテリー持ち、電源落ちなど散々な書かれ方をしているのが気になり、買替か、いつどのようなモデルが出るかわからない次期モデル待ちか、実際にZ1からZ4にした方にどちらか背中を押してもらうべく、アドバイスをいただけませんでしょうか?
0点

私はZ→Z4にしましたが、正直Zでも十分な性能があったし、そこまでヘビーに使う訳じゃ無かったんで、ボロくなったらZのリフレッシュ品をお願いしようと思ってました。しかし、Zにはシャッターボタンが無く、ロリポップへのアップデートも無いようなので機種変更しました。
Z3という選択肢もありましたが、せっかく買うなら最新のにしようと思って買いました。発熱やバッテリーのもちは全く気になりません。そんなたいそうな使い方しないのでZ4を楽しんでますよ。
価格で有利なZ3も検討されてはどうでしょう?
書込番号:18903182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キュルキュルという音ならドコモプレミアムクラブの保証が適用される気がします。
本題ですが、友達のZ4を触らしてもらっている限りZ1からなら買い換える必要性は感じられませんでした。おっしゃる通り発熱が少しでかく、場合にもよりますが同じゲームを行った時は手帳ケースを着けたZ1よりバンパーを装着したZ4の方が発熱が大きく感じられることがあります。
ただ体感的な温度ですからチップの温度ではありませんのでご了承ください。
バッテリーの持ちもそこまでよくはなっていない様ですから次期xperiaまで待った方が安泰だと思います。
ZやAからなら買い換えてもいいと思いますが、Z1の安定性を考えると次を待ってもいいかなと思います。
書込番号:18903190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XPERIAは3代目スマホ さん
今日DSで価格的にZ3を勧められましたが、スペックはZ1とそれほど変わらないみたいなので却下となりました。
僕もせっかく買うなら最新のものが…と思っているので、今Z4かもうちょっと待つかというところです。
書込番号:18904685
0点

sky878 さん
そうなんですか。Z1はキュルキュル音とちょっと飽きてきたということ以外では特に不満はないので、もう少し使ってみようかとも思ってもいます。
ただ、新しいのを見たら欲しくなってしまって…
書込番号:18904701
2点

私だったら評価を気にせずに買います。と言うより買っちゃってますが…。
もちろん状況も違いますし、使い方もそれによって感じる事も違うと思います。確かZ1は5000円で補償が使えると思いますが、Z4は補償の月額も利用の料金もグッと上がります。
評価が気になるのであれば、Z1の修理か補償でキレイなものにして、次期モデルを待つってのもアリだと思います。
書込番号:18905908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XPERIAは3代目スマホさん
評価というよりDSの人いわく、Z1からZ4ではとてつもない変化はなく、安定を求めるのならZ3にしてはいかがですかって言っていました。
なので、前モデルに月々支払いとさら2年縛りは我慢できなかったのと、ポイントでケータイ保障が出来るということでZ1のリフレッシュ品ということになりました。
そして、Z5?秋の次期モデルに期待します!!
ありがとうございました。
書込番号:18908964
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
いまだにdocomoのガラケーを使っているのでそろそろスマホにしたいな、という思いが日増しに強くなっているので質問します。
Xperiaが第一希望なのですが、A4とZ4の違いって何なんでしょうか?
docomoのサイトでも調べてみたのですが、イマイチ違いがよくわからないし。
回答よろしくお願いいたします。
1点

実際に手にして使う段で大きな違いは画面サイズがZ4の方が5.2インチ、A4の方が4.6インチでそれに伴って外形が一回り違う事でしょうね。ディスプレイの解像度やらキャップレス防水のUSBポートの有無やらも有りますけれど一番のポイントは大きさかと思います。
書込番号:18900925
3点

http://www.gizmodo.jp/sp/2015/05/docomo_xperia_z4xperia_a4.html
違うのは、やはり画面の大きさ
CPUがクアッドコアとオクタコア
通信はA4が3GとLTE …Z4が3GとPremium 4G
詳しいことは↑を参照で
書込番号:18901054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違いがわかれば
次はどちらがオススメですか?
質問が出てきそう。
書込番号:18901085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4は最新のフラッグシップ機。
A4は旧世代の廉価版。
書込番号:18901106
3点

見ても違いがわからないなら、気にしなくてええですよ?
実際使ってみないとどんなのか会うか会わんかわからないものですしね。
書込番号:18901107
3点

sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
画面の大きさですか。
それもポイントになりますね。
書込番号:18901186
0点

nAokeyさん
ありがとうございます。
通信速度の速さはやっぱポイントデカイですね〜。
書込番号:18901196
0点

スマフォ貧乏さん
ありがとうございます。
さすがにそこまでは人には聞きませんよ。
違いが分かれば自分でじっくり考えます。
書込番号:18901213
1点

totaroさん
ありがとうございます。
やっぱスマホにも合う合わないがありますか。
書込番号:18901228
0点

みなさん回答ありがとうございます。
おかげさまで決心が固まりました。
Z4がいいなと今は思っています。
あとは実際に触ったり見たりしたり、料金をシミュレートして考えていきます。
書込番号:18901249
1点

スマホ初なら、過去スレを熟読した方が良いですよ。色々問題も有る様なので・・・
書込番号:18901343
3点

初めてのスマホならZ3で十分やで。
auのZ3にMNPすれば一括0円やで。
書込番号:18902853
1点

廉価版と言えどハイエンド機種の中での廉価版には違いないですし
単純に高性能のものであれば高い満足感や使いやすさを得られる、とは限りません
それから本体だけでなく周辺機器の利用や出費も考えると楽しいですよ、SDカードとかスピーカーとかスマートウォッチとかカードボードとか
書込番号:18903846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)