端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年6月13日 18:23 |
![]() |
9 | 14 | 2015年6月14日 20:53 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月14日 00:52 |
![]() |
25 | 10 | 2015年6月13日 20:22 |
![]() ![]() |
16 | 18 | 2015年6月14日 12:26 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月13日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めてこちらで質問させていただきます
よろしくお願い致します
本日Z4に機種変更しましたが
旧機種GALAXY S3にて
Bluetoothイヤホン
PlantronicsのM55を使用していましたが
Z4ではペアリングさせようとしても
認識することもできず
買い替えるしかないのかなと思っています
買い替えるにしても
同じPlatronicsがいいのですが
また認識しないとなると困るのですが
何の問題があり使えないのか
また、Platronics製でZ4にて使えそうな物が
ありましたら教えて下さい。
お願い致します。
書込番号:18867461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ、スマートコネクトとかいじってみたでしょうか?
書込番号:18867569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都単車男さん
返信ありがとうございます
どちらともさわっていません。
GALAXYではBluetoothボタンですぐに接続できたので
xperiaは何かしないといけないでしょうか?
書込番号:18867592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PlantronicsのM55は、ペアリングモードにしましたか。
電源ONの状態で、コールボタンをLEDが赤と白に交互に点滅するまで押し続けると、ペアリングモードになるようです。
既にお試しでしたら、すみません。
書込番号:18867649
2点

以和貴さん
返信
ありがとうございます
出来ました。感謝ですm(__)m
書込番号:18867682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
昨日、機種変更しました。インターネットのウェブページを閲覧している際に、ページによってスクロールが非常にしづらくなります。フリックしても画面半分ほどしかスクロールせず、下のページを閲覧するには何度も下から上にフリックを繰り返さなければなりません。非常に使いづらいです。昔のスマホみたいな感じです。
ただし、ちゃんとスクロールするページもあります。
原因を教えて頂けると助かります。
他のアプリを全て終了していても動作はおなじなのでメモリー不足とは違うようです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18866261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ、縦に長くて読み込みが間にあっていないだけという事じゃないですか?
一度そのサイトのURLを教えて頂くと、みなさんも検証できるのでは?
書込番号:18866280
2点

通信回線が単に混雑している時、サイトに関係なく遅い。
閲覧者が多いのに回線が貧弱でさばけない、こんな時は端末の性能にかかわらず遅くなりますね。サイトによって反応が違ってきます。
ゲームなど動きの早い反応を必要とすると機器の性能が影響します。
電話回線でインターネットを始めた方は経験してますね。
ADSLになり光になりだんだん早くなったが利用者が増えてギガ回線が必要になっています。
モバイルにも通じると思う。
書込番号:18866306
3点

全ては回線の混雑や読み込み速度に着いてこれないのが大きな原因でしょうね。
読み込みが終わってるにも関わらずスクロールが遅かったり、ピンチイン、アウトが遅いのは端末事態の性能にかかわりますがね...
読み込みバーはどうなっていますか?(青いラインのやつ)途中で止まっていれば読み込み最中ですのでスクロールも止まったり滑らかにいかなかったりしますね。
たまにパケ詰まりして、その読み込み状態のままで画面が止まることもしばしばありますね。
書込番号:18866369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み込み途中でスクロールがしづらい状況とは、症状が違うように思います。以前の機種では、起こらなかった現象ですので。とりあえずまだ購入1日なので、色々試してみます。皆様ありがとうございました。
書込番号:18866393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも同じ症状が出ました。
どこのサイトか忘れましたが…
サイトによってなのか定期的に起こるのか不明です。
ちなみに今日はまだ症状出ていません。
書込番号:18866527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクロールのレスポンス
通信回線スピードは関係なく
redswiftさんが疑われているWEBサイト側の問題だと思う
通信回線で左右されるのは
「Above the fold」と思う
http://www.aiship.jp/knowhow/archives/16781
引用「Above the fold」とは直訳すると「折り目の上」という意味で、Webサイトの「スクロールせずに表示される箇所」を指す言葉です。別名「ファーストビュー」と言われています。
書込番号:18866544
0点

例えばどんなページでしょうか?
試してみたいです。
書込番号:18866754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイト要因もあると思いますが、上下行って来てで同じことが起こるのであれば、当然回線要因では無く、もしかすると以下と関連するオクタ要因かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18865749/#18865749
妄想では無く86経験からですが。。。
書込番号:18866782
1点

>妄想では無く86経験からですが。。。
正しく書けば、「86経験からの妄想です」では?
書込番号:18867008
1点

自他共に「愚者一得」で解決の糸口を出すことに意味があるというのが信念なだけですね。
根拠を示さず誹謗中的、否定的に扱ってしまったら解決するものも糸口を潰して解決しないことになります。
投稿が不毛になることで、そういったことでさらなる最適解や誹謗中傷した方の誤り訂正のレスを打ち切ったことは結構あります。
ゆえに、あまり他人を不愉快にさせるか誹謗中傷してしまうと自らが恥をかくことになると思っています。
なお、本関係の私の投稿に事実誤認等があるのであれば、それはそれで議論したいと思います。
書込番号:18867880
0点

確率でいえば真偽
成り立たないと理解されてますか?
PCの経験がスマホでは当てはまらないケースもある
だから妄想と指摘したまで
スマホのオクタコア利用者以外のカキコミは正しくても、妄想/推測の枠からは出ない
何を腹立てているのか理解不能です
以前も指摘しましたが、伝えたと自己満足のレスではなく伝わったかな?と相手が居ることを念頭にカキコミされたほうがいいですよ
(理解できない読み手の教養不足が悪いようなカキコミではなく噛み砕いた説明を意識されたし)
書込番号:18867999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> PCの経験がスマホでは当てはまらないケースもある
> だから妄想と指摘したまで
そうとは言い切れ無い事実があるのではないでしょうか?
端的には、散々だった方もおられる富士通採用のTegra 3のデュアルに劣るかの状況がまさにこれらの類と思います。
Tegra 3当時で言えば、「クワッドがデュアルよりトータルパフォーマンスが出ない」と言えば「そんなはんずは無い」(妄想)と言われたくらい?、まさに初期のその様なレスもありましたが、結果がどうだったかです。
そして、終盤には嘘の様にパフォーマンスが上がったというクチコミがあるのは何なのかです。
これには一つの有力なシナリオがあると思います。
Windowsが稼働する同じプラットホームで別OS、特にBeOS(ZETA)を経験されたことがあればわかるかと思いますが、そのご経験が無いのであれば、ほぼ思うだにしないでしょうし、残念ながら本件関連の議論は不毛の様に思います。
関連と思われる他スレへ投稿しようかと思いましたが、それも止めました。
「当てはまらないケースもあるだから妄想」とご指摘なさる前に、何ゆえ当てはならないか?どうしてこの様な現象が起こるのかの対するシナリオを提示なさった方が筋ではないかと思います。
全知全能かで、明確な根拠や他説無く否定されるのは、問題解決の阻害になるのみと思います。
書込番号:18870539
0点

私のZ4では、Yahooブラウザでのみ同じ現象が発生します。何故かは分かりませんが。今はChromeを使っていますが。全く問題ありません。ご参考まで。
書込番号:18871404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事実って結果が伴ってから結論に至るのでは?
例えば
あの店の味噌ラーメンが美味しかった
では塩ラーメンは?
味噌ラーメンが美味しかったから塩ラーメンも美味しいとは断定でない
あくまでも、食べる前までは美味しいだろうと憶測に過ぎない
食べてこそ、美味しいという事実が成り立つ
店をクワッドコア、味噌ラーメンをPCのCPU、塩ラーメンをスマホのCPUに置き換えると、私の言いたいニュアンス(他製品の情報はあくまでも推測論止まり)が伝わりませんか?
書込番号:18871832
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ギャラクシーS3 からの乗り換えです
今回 SDが 上記後継機にSDカードが使用できないため
電話帳移行等が不安で 国産を信じて 購入しました
本日 購入してから2回目の発信をしたのですが 前日に遊んだ ファイナルファンタジーレコードキーパーの音が
発信時の「プッ プッ プッ」音とともに 爆音で鳴り出しました
あわてて発振を止め ホームに立ち上がっているのか 確認しましたが
立ち上がっておらずというか ゲーム終了時にもホームボタンで終了しただけなのですが
何度かけ直しをしても おさまらず・・・
なるのは 発信時の「プッ プッ プッ」のときだけで コールを止めるととまります
結局 相手からかかってきたときに(着信が残ってたみたいで)普通にしゃべれたのですが
このような状態になった方 いらっしゃいませんか?
メモリーも 2Gから 3Gにあがった割りに ゲームもカクカク 64ビット対応ができてないのかな?と
おもいながら メモリー見てみると 約2.7Gのメモリーに対して 2.5G使ってるし
メモリ開放アプリ使っても70Mぐらいしか開放できなかったり 常時2G使ってるイメージです
ランチャーがGOなので それなりに重いのはわかるのですが このメモリーの使い方も
上記の原因の1つなのかなあと 思っています・・・
改善方法 わかる方 もしくは 常時どれぐらいのメモリー使用量なのか
同じ状況になった方等いらっしゃれば 教えていただけると ありがたいです
追伸 発売日のアップデートは済ませております ここのカキコを参考にさせていただきました
よろしくお願いします
2点

勝手な想像になりますがこの手のバグはnexusでもありました。
恐らくAndroid側の既存バグの様な気がします。
5.1では発生しないので多分5.0系だけなので、osアップデートを待つか個別にSONYがパッチ作るのを待つかですかね(すぐの対応はなさ気な。。。)
書込番号:18868657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かつきーさん
ありがとうございます そういえば OS5.0に不具合があったとちょっと前に 他の機種で見た気がします
これもそのような原因(確定ではないかもしれませんが)が ありえるのですねぇ
昨日以来 その現象はなく 1回だけなので しばらく様子を見ながら
なったらなったで・・・我慢か;;
機種の不具合ではないかも?で 少し安心しました
安い買い物ではなかったので がっかりしておりました
(他にも残念な可能性を秘めておりますが・・;;)
ありがとうございました
書込番号:18869069
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
発売日にZ4を購入しました。
当方、カメラを起動して動画など撮影していると、5分ほどで発熱のため、強制的にカメラアプリを終了させられてしまうのですが、皆様はいかがでしょうか?
他にもLINEでビデオ通話などした場合に、本体上部がかなり熱くなります。
前情報でも発熱についてはかなり報告がありましたが、実際に使用してみて、やはり不便に感じました。
他の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:18865428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱について・・当方カメラをあまり使わないので 強制終了等はないのですが
言われるとおり ブラウザーや簡単なゲームをしていると
中央より上のところが 確かにあったかい・・・です
ギャラクシーS3からの乗換えで あちらは下のほうが熱くなっていましたので
そんなに変わらない気がしていましたが 違和感がある点が・・・
あったかい状態で 電話を受けると 耳の温度が低いせいか「あつ!」と びっくりしてしまいました
温度が上がる位置も 偶然だとはいえ 上方だと熱気が出ているような 違和感すごいです
下のほうだと きにならなかったのになぁ・・・
夏モデル 確かにこの夏 心配ですなあ
書込番号:18865518
4点


あるしゅーくさん
偶然にも私もGALAXYS3からの乗り換えです。
GALAXYの発熱を体験していたので、今回も許容の範囲であろうと思っておりましたが、Z4については予想以上に熱かったので投稿して意見をお聞きしました。
確かにGALAXYS3は下部だったのでそれほど気にならなかったのかもしれませんね。
書込番号:18865582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夏モデルのフラッグシップが搭載しているスナップドラゴン 810というCPUは、発熱問題を抱えているため、そういう仕様と諦めるしかありません。
現状、処理速度をz3以下に落としてそんな状態らしいです。CPUの物理的な問題ですのでソニーでもどうしようも無いです。原因は、クアルコム社ですので、仮に対策品が出来ても次のモデルになると思います。
書込番号:18865715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは やっぱりZ4はダメダメダメみたいな感じがしますね 購入しなくて良かったです
書込番号:18865880
4点

補足としてXPERIA Zだとsub69さんの画像より約10度低いです
antutuと3dmark ultimateを実行した直後の温度です
書込番号:18866637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元空士長さん
ソニーではどうしようもない問題なのですね。
しかしこれではいくら本体やカメラの性能、機能が上がったとはいえ、今のままでは宝の持ち腐れというか、少し勿体無いですね。
なまはげNo666さん
発熱での問題以外では私は満足しています。
動作自体はサクサクで非の打ち所はないです。
わいおに2さん
XPERIA Z1でしょうか?
かなりの負荷をかけても10度下ですか。
羨ましいというか、それが普通なんですよね。
真夏にカメラアプリを起動させて何秒で落ちるかをみんなで競ってみたいです。
書込番号:18866775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sub69さん
Z1ではなく初代Zの方です
CPUの世代が違うのであくまでも参考程度でお願いします
softbank版でantutuを2回したときは触れない程熱かったです
製品版は触れない程熱くはならないですか?
書込番号:18867531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わいおに2さん
Z1の前にZがあったんですね。失礼しました。
早速antutuを2回連続で回してみましたが、それほど熱くなりませんでした。
antutu2回目直後の温度と、せっかくなのでベンチマークの結果も上げておきます。
書込番号:18867720
0点

sub69さん
4Kで撮影の方が負荷かかってるんですね
参考に2回連続で回した際の温度上げときます
部屋の温度は24℃です
書込番号:18868050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
質問お願いいたします。
そろそろ2年前に購入した「Xperia(TM) A SO-04E」を「Xperia Z4 SO-03G」に機種変しようと思ってます。
月々サポ、10年スマホ割で契約しても、45000円って高いですよね(ー_ー)!!
一時騒がれたドコモ151クーポンってまだ貰えるんですかね???
私は親回線になってるので、オンライン手続きの「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」では、
(・現在のご契約内容では、お手続きすることができません。
お問い合わせ先までお問い合わせください。
なお、その際に画面に表示されているエラーコードをお伝えください。(30733) )
と出て見れないのです・・・
貰ったよ!ってどなたかいらっしゃたら、教えて頂けませんか???
1点

まだ、もらえるはずですけど
以前よりも厳しいみたいですね
エラーコード伝えて、頑張ってみて下さい。
書込番号:18864601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いただきました。
高い高いって言ってる方って、一体いくらなら安いんですか?
ポイント貯めたり、補償使わなかったりで結構安くできますよ。
書込番号:18864626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変なら、最低実質3万以下なら選択肢に入る。
望むのは実質0円以下。
書込番号:18864639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nAokey スマホさん
ありがとうございます。明日電話してみます!!
書込番号:18864686
1点

XPERIAは3代目スマホさん
情報ありがとうございます!!
ですね・・・いくらが高いか安いかを明確にしないと、人それぞれですものね。
因みにですが、SB以下であれば・・・
と、思ってます。。。
書込番号:18864698
0点

古事記さん
XPERIAは3代目スマホさんへの返信でも書き込みましたが、SBのZ4以下であれば、、、
と思ってます。
実質3万以下・・・いいですね!!
書込番号:18864705
1点

2〜3日前に151クーポン貰いました!
MNPの手続きから表示が出て151に電話しました。
ちなみに5400ptでした。
書込番号:18864820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミーチャンチャンさん
ありがとうございます!!!
明日、チャレンジしてみます。。。
書込番号:18864833
0点

成程。承知しました。売れ行きが鈍かったら、もしかして韓国メーカーと一緒にキャンペーン組むかも知れないですね。私も正直、月サポ2000円以上は欲しいとおもいましたが、ZやAからの買い換えを見込んで強気なのかなとも思います。
書込番号:18864847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XPERIAは3代目スマホさん
auさんのツートップ狩り取り・・・気になりますよね???
docomoさんも囲い込み頑張ってくれれば(^ム^)
書込番号:18864895
0点

今はXPERIAは
キャリア3社から購入出来るのに
一番高いですけど
ドコモじゃなきゃ(値段は気にしない)
ユーザーに売れてしまう
から不思議だ!
151クーポンゲットできたら
書込して下さい。
書込番号:18864942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zユーザーですが、151へ電話しても、別途メールでクーポンを出しています。との案内だけでした。
私は5月末に5400円引きクーポンが届いていたので。。。
その場合は、他社が安いと言ってもダメなようです。
書込番号:18864965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

琳音さん
自分には5月31日までの5400円クーポンなら届いてたんですよ。。。
それ以降は、音沙汰無です(T_T)
書込番号:18864993
1点

先ほど151に電話してクーポン獲得出来ました!
「クーポンがもらえるって聞いたんですけど」と言ったら1分程お待ちくださいって言われて電話番号等の情報をいくつか聞かれました。
その後に10000円分のクーポンをget!できました!!
カケホーダイプランへの変更が条件と言われましたけどねo(>_<)o
soprano901さんのご健闘をお祈りしております!
書込番号:18866631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

臨床次郎 さん
情報ありがとうございます♪
今日は急遽仕事になったので、明日チャレンジしてみます(^^)v
書込番号:18867104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス頂いた皆様、ありがとうございました!
先ほど151に電話して、10800円分のクーポン貰いました。これで、保有ポイントと合わせて実質2万円で機種変できそうです。
皆様にベストアンサー差し上げたいです!
書込番号:18867768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんレスありがとうございました。
いただいた全員にグッドアンサー差し上げたかったのですが、
3件までと言うことで、最初にレス頂いた3件にGAにさせていただきました。
先ほどDS行って見積もりしてもらいましたが、思った以上に月々の支払いが、安くなりそうなので、
機種変してきます!!!
本当にありがとうございました<m(__)m>
書込番号:18870358
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
私はauですけど、問題なく使えています。
書込番号:18868572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)