Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(1094件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiのパスワードが消える

2016/04/18 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:4件

自宅、会社にてwifi環境を使用しております。
10日ほど前から、それぞれのアクセスポイントが接続されずその度パスワードを
入れなおしています。
新しいアプリは特に入れておりません。しいて言うならば熱暴走?でよく再起動します
またそのころにアップデート(28.0.B.1.229)は行いました。
これらとの因果関係はよくわかりませんが何か関係があるのでしょうか

追伸 前機種(SO04E)の時は、かんたんwifi接続なんちゃらを無効にして解決したのですが
アプリ一覧を見てもこれが見つかりません。

ほぼ毎日です。どなたか助けてください。



書込番号:19798413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2016/04/18 13:32(1年以上前)

それは不便ですね。
再起動を繰り返す時点でなにか不具合があるのかもしれません。
一度、SDカードやパソコンにデータを待避させて初期化すると、なおる可能性はあります。

書込番号:19798591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/18 15:56(1年以上前)

セーフモードで症状が出ないなら、後入れアプリが原因の可能性が高いです。
その場合は、常駐アプリと時々勝手に起動するアプリの中に犯人がいると思われます。
WiFiと再起動、両者ともに上記の可能性は高いです。
原因アプリが一つでなく、複数アプリのコンフリクトに起因する場合もあります。

まずは、WiFi関連の権限を持つものからアンインストールを試してみてください。
尚、セーフモードから通常モードに戻したときにウィジェットが消えることがありますのでご注意。

書込番号:19798856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/04/18 16:30(1年以上前)

>ガラっぺさん
>こえーもんさん
返信ありがとうございます
発熱による再起動についてはこの機種のデフォと思っていたのですがどうなんでしょう
初期化もずいぶん前にやってみましたが、その後もゲーム系のアプリで大体固まります。

wifi関連の権限を持つアプリとは???
情弱なものでピンときません
ご教示願えますでしょうか


書込番号:19798929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/04/18 17:06(1年以上前)

端末がホカホカのときにフリーズしたり再起動するというのであれば、熱が原因の可能性は高いです。
そういうことが起こる使い方はするべきでなく、端末の放熱性能に合わせた使い方をする必要があります。

下記はZ3(OS4.4)での項目名です。
・常駐アプリ = OS設定/アプリ/実行中
・時々勝手に起動するアプリ = OS設定/アプリ/キャッシュしたプロセスを表示
・権限確認 = OS設定/アプリ/すべて/各アプリ/最下段の許可

権限について。
例えば、OS設定/アプリ/すべて でスクリーンレコーダーを開くと、WiFiアイコンの箇所にWiFiについての記載があります。

尚、セーフモードでも症状が出るのであれば、後入れアプリが原因の可能性はほぼないですから、次は初期化。
初期化でも直らないなら、ハード故障かプリインアプリかOSかということになります。

書込番号:19798986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/18 18:01(1年以上前)

>ケースケ0605さん

本機種は所有していない参考までで外していたらゴメンナサイですが、二箇所で同様と言うことになると、一旦初期化しないとダメかもしれませんが、あとは接続先登録の全抹消と再設定、ないしは機種個別のWi-Fiの設定の中の(セキュリティ上で何らか接続を維持させず制限する)項目とか?を確認することではないかと思います。

書込番号:19799098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2016/04/18 18:23(1年以上前)

発熱に関しては個体差は大きいのかもしれません。
私もXPERIA Z4 (SO-03G)を使ってますが、確かに熱を帯びるのは感じますが、それでフリーズしたり動作が重くなったり再起動したりしたことは一度もないです。
何かいじったと言えば、不要なアプリは全て無効にしました。それくらいですね。

書込番号:19799156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/04/19 09:19(1年以上前)

>ガラっぺさん
>スピードアートさん
>こえーもんさん

各アプリを一つ一つ潰していくしかないんですね
まずは怪しいアプリの確認・無効化。それでもだめなら初期化を試してみます。



書込番号:19800778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/04/21 09:04(1年以上前)

いいタイミングでアップデートが来ましたので
この際だから、初期化→6.0アプデを行い今のところ快調です。
いろいろありがとうございました

書込番号:19806080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

地雷を踏んでみた

2015/09/14 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

ヤフオクでZ4買う気も無かったが
ついポチッと押してしまった。

この機種で不思議なのがバッテリーの評価。
中間が無く1か5という感じで
通常のアプリの問題とか使い方の問題ではなさそう。
ヤフオクに出ているくらいだからたぶん1かな?
と心配だがこの根本的な原因はどこにあるのだろう?

@CPUのバージョンの違い
A元々の作り精度の違い
Bバッテリー自体の問題
Cドコモ独自などの謹製アプリの問題。
D特定のアプリの問題。

Z3使っているが電池持ちはすこぶる良い。
あまりつかわ無ければ2日は余裕で持つ。
AやBの原因は無いと思われるが・・・・
今時極端な個体差は無い時代だと思われる。

原因はどれだと思いますか?
また改善方法は何かしてますか?

書込番号:19140116

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/14 21:46(1年以上前)


このスレ、お気にに登録しとくから結果報告よろ。

書込番号:19140368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2015/09/15 00:17(1年以上前)

ACDもあるけど、7月以降の日中30度を超える炎天下で利用する人の苦情が多かったように思えます。最初から改善版が投入されていたようなので@は無いでしょう。

書込番号:19141002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/15 15:35(1年以上前)

近い将来三洋電機のように吸収されるか消え去る企業ですから
日本企業ですから頑張って頂きたいですな〜
ソニーさん シャープさんも。

書込番号:19142265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/15 20:54(1年以上前)

個人的な見解としては、
CDのアプリ系かと思います。
消去法です。
@ABを消した理由は、
そこまで個体差の生まれる(バラツキのある)
製産体制がチョット信じられません(^^;)

スレ主さま、追加良いですか?
Eとして、充電器問題は有り得ませんか!?

因みに、私の端末は、まぁまぁです。
前機種が初代IGZOスマホでしたが、
それと同等かそれ以上の保ちかと感じてます。
ゲームなどやらない派です。

書込番号:19142955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/15 21:29(1年以上前)

バッテリー持ちは悪くありませんね
前機種が304shからの機種変更ですが
同じかZ4が若干良いくらいですね
バックライト輝度は50%くらいにしてます
無効できるアプリは無効化してます
因みに12時間放置で2%程度しか減ってませんし
100%からweb閲覧 このサイトや2chなどで見たりして
5分〜10分おきに1%減る感じですから
かなり優秀だと個人的には思います。
RAMは常時空き1GBくらいです。
Wi-Fi切れ忘れても減りは大した事もありませんから
主さんのは間違いなくハズレですな。

書込番号:19143090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2015/09/15 22:06(1年以上前)

CPU、GPU、Memoryはシリコンウェハの状態で性能テストが行われ、結果に応じて製品のグレードの決定もしくは不良品判定が行われます。
http://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
Aについては上記の選別条件に問題があってCPU自体のばらつきが発生していたとも考えられます。もし、これが原因だとしたらZ5では選別条件をより厳しくしたCPUが投入されるのかもしれません。

書込番号:19143264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2015/09/16 02:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます
810は他機種でもかなり問題があり
全部が同じ状況ならまだ納得も出来るのですが
妙に評価のばらつきが多いのが気になります。

自分が怪しいと思うのはVoLTEじゃないかと思うのですが
通話モード設定を切り替えて試した人おりますか?
中国製品でも今や安定しているのに
クワルコムやソニーがいくら何でもそんなに
お粗末とは思えません。

自分は海外在住なのですぐに手に出来ませんが
海外ロム入れてSIMロックを外し
確証してみたいと思います。

書込番号:19143974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/16 04:24(1年以上前)

docomoの方でバッテリーの悪さを訴えてる人が居ましたよ
私のがバッテリーの異常食いが無いのでバラつきが有るんですね。
設定はVOLTEですが、掛ける相手にVOLTEの人が居ませんし
5分10分通話をしたくらいでは1%も減りませんよ。
VOLTEも同じキャリア同士じゃないと意味が無いらしいですね。
ソフトバンクのZ4は常時を訴えてる人が居ないのか?
不具合が有れば即スレが上がりますが静かなものですから
同じZ4でもdocomoはスレやレビューが半端ない状態を見ても
ソフトバンクでZ4ユーザーが少ないんでしょうね。

書込番号:19144038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/16 04:28(1年以上前)

ソフトバンクZ4は購入してから確か4回のアップデートがあり
全て更新をし最新の状態ですが、海外のようですが更新はされてるのかな?

書込番号:19144041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 10:14(1年以上前)

なんか実のあるレスが全然つかないね。
端的に言えば、つまんない。
とてつもなく、つまんない。
期待して損した。

ま、もともと期待してなかったけどさ。


結局ね。
仮にここでスレ主がgood!と言えば
「たまたまアタリを引いただけでしょ」
となり
bad!と言ったら言ったで
「たまたまハズレを引いただけでしょ」
となるのが目に見えてたんだよね。


検証するってんなら、最低でも2台。
可能なら4台ぐらいは手元に揃えてくれなきゃ品質のばらつきについて、何も言及できないじゃんか。

書込番号:19144540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 19:59(1年以上前)

じゃ、あんたが検証したらいいじゃない。
そんなに実りのある結果が欲しいなら他人任せにしてないで自分でやりなさいよ。
馬鹿馬鹿しい。

書込番号:19145839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 20:14(1年以上前)

ほら、おいでなすった(笑)

結論から言えばスレ主が希望的観測で真っ先にその可能性を排除してる“個体差”、つまり品質のばらつきだよ。

聞きたいかい?

訊きたいんだね、続きを。

訊きたいんなら、そう言いなよ?

書込番号:19145882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/16 20:39(1年以上前)

>検証するってんなら、最低でも2台。
可能なら4台ぐらいは手元に揃えてくれなきゃ品質のばらつきについて、何も言及できないじゃんか。

ええ、仰られる条件をクリアしたら拝聴いたしますよ。

書込番号:19145960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 21:14(1年以上前)

昨今のMNP情勢なら古事記じゃなくても2台同時が有利だし、そんな高いハードルじゃないんだよね、4台での比較なんて。

すると、よっぽどの鈍感じゃなければ気づくはずなんだよ。
同一端末なのに液晶の輝度も濃度も温度(青みがかってるとか黄ばんでるとか)も全然違うことに。
よくレビューとかで
「この端末は青みが強いです」
とか書いてる人がいるけど、個体差があるから黄ばんでる端末に当たった人からすると
「ふぁあ?なに言ってんだ?こいつ」
って、当然なるわけ。
液晶ですらそうなんだから、CPUだろうがGPUだろうが能力はまちまちだよ。

で、最近だと、俺が自分用に卸すために食指が伸びたのは808を載せてるあの端末なんだけど。
当然ながらベンチ結果もWi-Fiの掴みさえもばらばらだよ。

まあ、そんな感じでここ一年でAppleもSHARPもSONYもサムスンも比較してるけど、個体差は激しいよ。
とてもじゃないけど同一の端末だとは思えないほどに、ね。

これで満足してもらえるのかな?

書込番号:19146094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/16 21:34(1年以上前)

あ、いや結構です。口先だけのレスは。
実が無いんで。

書込番号:19146179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/17 12:50(1年以上前)

個体差って言ってますけど台数で言えばiPhone6はZ4の100倍くらい売れているので、100倍の不良が出てても良さそうですが、
そういうレビューがないのはZ4の負止まりが悪いということでしょうかね?

書込番号:19147732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/17 14:26(1年以上前)

>トロピカセブンさん
iPhone6はほとんどの人が不満を感じない
一定の範囲に収まってるんでしょうね。
z4は当たりを引かないと使えないレベル。


書込番号:19147908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


緑茶飴さん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/17 16:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
横からすみません。

ワロタw
ナイス

書込番号:19148101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/17 17:47(1年以上前)

液晶の個体差(感想)は日本人の色温度感覚のズレとマルチベンダー設計の差から生じるものであって
Z4の品質保証の問題とは噛み合ってないですね。

書込番号:19148306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/10/30 00:14(1年以上前)

>近い将来三洋電機のように吸収されるか消え去る企業ですから

ところが逆に東芝のリストラを引き受けるらしいですよ。
まあ善し悪しありますが。

書込番号:19271335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2016/03/23 16:46(1年以上前)

長々と放置してしまいました(^^ゞ
届いたのはやっぱり問題品でした。
カメラ全然起動できません(>_<)

SIMロックを外し海外ロムを入れると
起動できましたがやっぱり爆熱です。
しかし海外ロム入れるとNFCが使えません。
電池持ちません!

なのでさっさと売ってしまいました。
損失ゼロ!とうか少し儲かってしまいました(^^ゞ

書込番号:19721241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】バイブレーション調整

2015/12/23 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

先週、N06-Cが寿命を迎えたため機種変更しました

勤務中はマナーモードにしているのですが、初期設定では前機種に比べてバイブレーションが弱いようで、昼休み終了に合わせたアラームに気づけません

バイブレーションの強弱調整方法をご存知の方、ご教示お願いします

書込番号:19427693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/25 13:04(1年以上前)

バイブの強弱を設定する方法はわかりません。
たとえば、鳴動時間を長くするとか、バイブのパターンを目立ちそうな激しいものに変更するとか、では如何でしょうか。

書込番号:19433127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/12/25 19:12(1年以上前)

>わぶんさん
ご回答ありがとうございます。
選択して試してみます
ありがとうございました

書込番号:19433753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンさしてもスピーカーから音

2015/10/17 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:140件

イヤホンさしてもスピーカーから音が出るのですが、設定が悪いのか、教えてください

書込番号:19236048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/17 22:17(1年以上前)

うーん、イヤホンジャックは奥まできっちり差し込んでありますか?(´・ω・`)

書込番号:19236157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/18 04:54(1年以上前)

接触不良の場合、内部の汚れを除去する意味で何度か抜き差しすると回復することがありますが、それはダメなのでしょうかね?

書込番号:19236818

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/18 05:33(1年以上前)

音の種類に依ります。
もし着信音/通知音(ゲームや音楽等のメディア音以外)の場合でしたら、マナーモードにしない限りイヤフォンとスピーカー両方から鳴る仕様です。

書込番号:19236845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/18 13:44(1年以上前)

接続不良かもしれません。
他のイヤホンを接続試してみませんか

書込番号:19237847

ナイスクチコミ!4


sub69さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/18 17:39(1年以上前)

再起動で症状が一旦治る場合は、インストールされているアプリが悪さをしている可能性があります。
私はイヤフォンをさしてもスピーカーから音がでる場合は、Clean Masterなどタスクキラー系のアプリで一度、
不要なアプリをクリーンな状態にすると、再起動せずに症状は治りました。

書込番号:19238342

Goodアンサーナイスクチコミ!11


no-conさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/12 18:55(1年以上前)

私もイヤホンをさしてもスピーカーから音がでました!イヤホンもハイレゾ対応のSONYの物なので本体だと思います。これからドコモに行こうと思うので詳しくは後で分かります!

書込番号:19398033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

MTPモードとMSCモードの切り替え

2015/06/22 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

Z3まであったSDカードの
MTPモードとMSCモードの切り替え設定が見つかりません。
Z3のときはXperia接続設定にあったと思うのですが。

わかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18896932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/22 16:05(1年以上前)

取説見てもありませんね。
接続すると自動的にMTPモードで認識されるようです。
簡略化したんでしょう。
MEDIA GoなどのSONY謹製のソフト立ち上げていると
自動で認識して機種名、端末の写真が示され
本体、SD内のライブラリーが別々に表示されます。

書込番号:18897337

ナイスクチコミ!6


スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/22 18:55(1年以上前)

そうなんです。

ただ、私の環境ではMTPモードで使用すると
MediaGOが不安定になる(同期に時間がかかるかハングする)ので
できればMSCモードで使いたいと思っています。

何か妙案があれば教えてください。

書込番号:18897724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/22 20:01(1年以上前)

そうですか。
Media Go をアップデートするか入れ直してもダメですか?
MSCモードが無いと言うことはZ4がSDリーダーとして使えないと言うことなんで
SDカードを外して、パソコンから直接USBリーダー使って書き込むしかないのでは
SDカード内にMUSICとかのホルダー作ってそこに流し込めばよいかと。

書込番号:18897963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/23 09:41(1年以上前)

MSC接続(USB大容量ストレージ:Mass Storage Class)非対応のメーカー機種が多い中、これまで歴代Xperiaは数少ないMSC対応機種だったんですが…
いよいよ機能削減されてしまい大変残念な仕様変更ですね。

PC側のWindows Media Playerの影響を受けることなく、シンプルに外付けUSBメモリ同等として読み書きアクセス可能なのはメリット十分のような気がするんですが。

書込番号:18899766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/23 09:48(1年以上前)

私も同感です。前の機種(SH-06E)までは接続モードが選択でき、MSC接続ができたのですが、
今回はMTPになってしまいやや不便に感じています。(MSCと比べ読み込みが遅い・他)

書込番号:18899781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/23 10:21(1年以上前)

多分デジタル著作権管理の問題だと思います。
MTPのみデバイスパラメータを制限されたDRM関連のコンテンツ追加をサポートしているので
普通に音楽、動画ファイルの転送には向いているからでしょう
著作権問題五月蠅くなってるんで、世の中の趨勢でしょうか、、、

書込番号:18899847

ナイスクチコミ!2


スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/23 11:20(1年以上前)

やっぱりダメですか。
モード切り替えができるのは
Xperia特有の機能だったったのですね。

なくなって残念です。
あきらめて付き合っていきます。

書込番号:18899961

ナイスクチコミ!2


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/25 19:15(1年以上前)

機種不明

Helium

解決済みでしたら失礼。
バックアップアプリのHeliumでデバッグモードで接続してみてください。
するとPTP接続に切替えてくださいと出てUSB接続設定の画面に切り替わります。その中のSDカードのマウントをチェックすると読み込めるようになります。
メニューのUSB接続設定と項目が全然違うので開発者メニューとして隠してあるのでしょうか?

書込番号:18907392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 2101さん
クチコミ投稿数:96件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/25 20:48(1年以上前)

ありがとうございます!
出来ました!

だけど、今度はMTPに戻せません。
どうすればいいのでしょう?

書込番号:18907661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKAPERIAさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/12 17:24(1年以上前)

どうぞ!!

http://izana1018.hateblo.jp/entry/2015/06/29/234251

書込番号:18959753

ナイスクチコミ!6


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/28 23:48(1年以上前)

>TAKAPERIAさん
まさにやりたかった事がこれでした。
ご教示いただきありがとうございます。

またスレ主様、その後の解決策が見い出せずに間が空いてしまいすみませんでした。

書込番号:19007363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-a-saさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/08 01:26(1年以上前)

すみませんが私も教えていただきたく思います。

HeliumというアプリでMSCに設定しなおした後に
もう一度MTPに設定しなしたいのですが

再度Heliumを立ち上げてもUSB接続設定の画面が出てこず、
MSC⇒MTPの変更に苦戦しています。

↓のリンクを見るとADBを使って変更しているようですが、
初心者でもできる簡略的な方法はないでしょうか?このようなご質問すみません。。
http://izana1018.hateblo.jp/entry/2015/06/29/234251

書込番号:19120741

ナイスクチコミ!2


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 00:02(1年以上前)

バッチファイルを作成しましたのでアップしてみますね。
adbドライバは入ってると思いますので、win機ならUSB接続してこのファイルを実行するだけで、Z4の画面に例の設定画面が表示されると思います。
問題ないと思いますが一応自己責任という形でお願い致します。
パスは0123です。
http://www1.axfc.net/u/3535176

書込番号:19146676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 00:21(1年以上前)


すみません、拡張子が変更されちゃってるのでダウンロード後 .batに変更お願いします。

書込番号:19146727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


25kmlさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/21 20:48(1年以上前)

>07escaさん
自分もmscからmtpに戻せず困っており、配布していただいたパッチを使用してみたのですが変化がありませんでした。
SonyPcCompanion2.1を使用しているのですがこちらにも携帯が認識されないです。

書込番号:19160402

ナイスクチコミ!2


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 20:43(1年以上前)

>25kmlさん
Android SDK及びJDKはインストールされておりますでしょうか?

書込番号:19163706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


07escaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 20:46(1年以上前)

インストールされてないようでしたらこちらのサイトが分かりやすいかと思います。

http://andmem.blogspot.jp/2014/04/installjdkandroidsdkadb.html?m=1

書込番号:19163720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L82さん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/30 02:03(1年以上前)

あ、なんか助かりました。
ノキアでイロイロやってた頃をちょっと思い出しましたw

書込番号:19271485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/12/08 23:01(1年以上前)

参考までに、Google Playにあるアプリを使うと設定画面の表示だけは出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xmlstudio.xperiatmusbsettingslauncher

書込番号:19388190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの星マークが復活する

2015/06/19 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

みなさんのステータスバーに星マークって出てます?
設定→音と通知→通知の設定で着信と通知を「常に鳴動」に
すれば消えるのですが、ミュージックで音楽を聴いたり、
他にも何かの拍子に設定が勝手に「重要な通知のみ鳴動」に
変わっていて、星マークが復活しています。
これって私だけでしょうか?何かアプリごとに設定する
必要があるのでしょうか?

書込番号:18886353

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/19 10:27(1年以上前)

私も★マークが勝手に出ます。
どうも常に鳴動にしておいて、着信があった時に音量下ボタンで、バイブを切ると起こるようです。
対策は不明…

書込番号:18886392 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/19 12:05(1年以上前)

auさんにも同じスレがあるかと思いますよ。

書込番号:18886614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/06/19 12:17(1年以上前)

HAN1974さん>
何かの動作で勝手に設定が変わってるかもしれないですねー。
ステータスバーに星が出てても問題はないのですが
できれば消したいです。
ステータスバーの表示・非表示も変更できるのに星を非表示の設定はないですね。

ニコニコKさん>
見てきましたが、消す方法は知ってるのですが、
設定しても何かの拍子に勝手に設定が変わってしまうんです。

書込番号:18886642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/07 23:27(1年以上前)

私も知りたいです。アップデート後、ホントに意味不明な不具合や使えなくなった機能もあるし、何なんでしょう(/。\)

書込番号:19385682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)