端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 13 | 2015年7月15日 12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月9日 17:40 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2015年7月8日 18:24 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年7月7日 18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年7月7日 16:39 |
![]() |
57 | 13 | 2015年7月25日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
SO-02Gコンパクトから買い替えました。
通話録音アプリのACRを今までコンパクトで使用していて、全く音質も問題なかったのですが、この機種にして、同じアプリを入れて通話録音をし再生すると、何を話しているかわからない状態です。
音割れがひどい感じです。
入力元を色々変えたり、ファイルを変えたりしても、全く今までのように、通話内容を綺麗に録音できません。
OSが変わってしまったらこんなことになるのでしょうか?
メーカー違いの機種でしたら、やはりあかんかと納得できるんですが、同じエクスペリアだけに残念です。
何か完璧に通話録音を綺麗にできるアプリはないでしょうか?
名前は忘れましたが、三個位の通話録音アプリを試しましたが、全部音割れみたく、通話が大きく録れすぎて、話の内容がわかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18952953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体のスピーカー音量、マイク音量の調整や自動を外したりしてみては?
書込番号:18953095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な設定をしておりますが、コンパクトのように鮮明な録音は無理みたいです。
仕事の電話が1日に多いため確認のために重宝していたのですが
書込番号:18953211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、通話録音でしたね、普通の録音と勘違いしてました、すみません(汗)
アプリの機種対応やロリポップ対応はどうですか?そこがまだなら今後改善するかもしれませんが
(^-^;
書込番号:18953227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いくつか試してダメならアップデート待ちなのかもね。
ACR自分も頻繁に使うけど、歴代スマホ(ぺリア等色々)で一番使い勝手がいいし、安定してたよ。
アプリ設定がダメなら機種本体の設定でなんとかならないですか?
あとはアプリ側にメール連絡かな・・・
ACRって有料なんだし対応はしてくると思うよ。
書込番号:18953332
1点

京都単車男さん
はい通話録音アプリです。
02Gコンパクトでは、非常に綺麗に録音できておりました。
ACRアプリのデフォルト状態でもです。
MountainFujiさん
プレイストアの検索で。ACR
でひっかけたら一番目にでてくるものです。
この機種をお持ちですか?
ACRアプリ試されたでしょうか?
ちなみに私は 無料のACRです。
有料のにするのには、無料ACRをインストールした状態で、有料版もインストールしないとだめみたいですね!
書込番号:18953516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディア音量下げてみるとか?
あとはヘッドフォンで試しに聞いてみるとか?
録音の問題かスピーカー再生かの切り分け
あとはちょっと前に64ビットサポートアップデートとあったので、アンインストールして入れ直して再起動と試してみるとか?
書込番号:18958042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは通話音質設定とか?
やっぱり一番いいのはアップデートでサッパリ直ってくれる事ですが(汗)
また、解決すれば書き込み宜しくお願いします
書込番号:18958052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Automatic Call Recorder PROをSO-02Eで使っていたのですが今回SO-03Gに変更しましたが同じように音が割れてしまいます。以前はきれいに録音出来ていたのですが設定をいろいろ変更しましたが変化はありません Android5の問題であるような気がします。Automatic Call Recorderにも確認しましたが 翻訳がよくわかりません
Hello,
As you may already know, some android devices do not support recording calls and some devices may experience call problems. It depends not only on the device but also on its specific android build.
There are several things you can try:
- Set a different "Audio Source" in the settings and check which one works best.
- Use "mic" Audio Source with speaker on during the call.
If none of the audio sources solve the problem then it may be solved after the next android update/upgrade of your device.
書込番号:18967625
0点

試していないですが
VoLTEをOFFにすると変化があるのか興味があります
書込番号:18967695
2点

缶コーヒー大好きさん VoLTEをOFFでやってみました。自分の声はまだ割れていますが、相手の声はきれいになっています。なんかすべての音量が大きすぎるような気がしますが、VoLTEも関係しているようです。
書込番号:18967802
0点

缶コーヒー大好きさん 何回か試しましたがVoLTE OFFでも声が大きいと割れてしまいます。全体的に入力音量オーバーで割れているみたいです。入力音量の設定が無いようなのですが?
書込番号:18967956
0点

evartfomeさん、検証ありがとございます
通話音量の調整はアプリやスマホ本体にサイドにある音量キーを利用することになるのですが、改善されるかは分からないです
アプリの話になりますが
・まず、音量調整アプリがこのスマホでも使用できるとは限らない
↓
・仮に調整が可能だったとしても、録音アプリにも反映されるとは限らない(=地声の大きさのまま)
前回に続き(推測だけで)明瞭な回答ではなくてスミマセン
書込番号:18968012
2点

上のカキコミは勘違いしていました
受話音量のみでevartfomeさんの仰るように通話音量は無理です
(自身で喋る音量を調整するのみ)
書込番号:18968019
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
LTE/3gより3gのみのほうがやはり電池もちはいいですよね?
LTEのほうが通信速度目に見えるようにはやいんですが、電池食ってるのかなぁと心配で…
書込番号:18950429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信に時間かかるならその分消費するのでは。
書込番号:18950449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間あたりの消費量は大差ないです。
ただしLTEの方が、速度が速い分、通信している時間が短くなるので、結果的にバッテリ消費が減ります。
逆に言えば、早くなった分、ばんばんダウンロードして使う時間が長くなるなら、かえってバッテリ消費量が増えることもあります。
書込番号:18950579
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はじめまして。
現在機種変更を考えています。その時手帳型カバーにしようかと思っていますが、手帳型は初めてですので、使い勝手や、熱について教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします
書込番号:18945079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はレイアウトのフリップタイプ?になるのかなの手帳を使ってます。
初めて使用の時は携帯使う時に持ちにくかったり、操作しにくかったり感じましたが慣れたら大丈夫ですよ♪
YouTubeの音楽聴く時とかズボンのポケットに入れてても誤操作もしないので、大変重宝してます。
スタンド機能とかもあるタイプもあります。
熱もXperiaZ4自体弄れば熱くなりますが、付けてるからといって弄ってない時も極暑になることもないので大丈夫です。
書込番号:18945620 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます。周りでも手帳型が、増えてきているので、僕も手帳型にします。
書込番号:18947880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めて質問させて頂きます。初歩的な質問でしたらごめんなさい。
一週間前にSOー03Gに機種変して、アプリをいろいろインストールしていたのですが、急にアプリがインストールできなくなり、インストール中のバーがぐるぐる動いているだけで、一向にインストールが始まらなくなってしまいました…。
電波は全く悪くないですし、Wi-Fiでもダメでした。
何か設定をいじってしまったのでしょうか?
どなたか原因がわかる方が見えましたら教えて頂けないでしょうか。
説明が上手にできなくてごめんなさい。
書込番号:18944814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→左にフリックして「すべて」のタブを選択→「Google Playストア」→「データを削除」を行ってから、アプリのインストールを試してみては如何でしょうか。
書込番号:18944870
0点

最近、夜の混んでる時間帯、かなりアップデートとか遅い時があります
普段は一瞬なのに、だらだらダウンロードしてる感じ
Wi-Fiでです
夜遅くや昼とかにやり直したら一瞬です
Googleプレイ側の混雑も視野に入れてみて下さいな
書込番号:18944877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴 様
京都単車男 様
早速のアドバイスありがとうございます。
お二方のアドバイスを試させて頂きます。
本当にありがとうございました。
書込番号:18944907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
いつもレビューやクチコミを参考にさせていただいてます。
イヤホンを挿した状態でスピーカーからも音が出ています。
これは仕様なんでしょうか?
設定の項目も全て確認したつもりですがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:18944490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ですがau版の
音漏れが
ってスレ見て下さい、該当するかはわかりませんが、仕様ではないですので(^-^;
書込番号:18944676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
au側のスレは盲点でした。
参考にさせていただきます!
書込番号:18944700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

そう言われてみれば、ゲームをガンガンやっても
熱くないですね。
書込番号:18942929
10点

ネットサーフィン30分して熱くなってたのが、全く発熱が無くなりましたよ!
書込番号:18942986 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

このアップデートは6月19日から提供されている、最新ビルド番号:28.0.B.0.461になるものですか?
それより新しい物が来たのでしょうか?
私のにはまだ来ません。
書込番号:18943365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさん! そうです。同じ記号ですね!
端末情報見たら。 でもアップデートする前から、この番号(461)でアップデートしても番号が変わらないのですよ。
書込番号:18943474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、ありがとうございました。
書込番号:18943847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


発熱の原因で何度もカメラが強制終了されていたので、改善されるといいな(^_^;)
書込番号:18944371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>発熱の原因で何度もカメラが強制終了されていたので、改善されるといいな(^_^;)
クアルコムの見解によるとそれもCPUのせいではない、ということになりますね
無理がある釈明だなぁ・・・
書込番号:18944374
8点

>でもアップデートする前から、この番号(461)でアップデートしても番号が変わらないのですよ。
普通に考えてビルド番号がアップデート前後で変わらないなんてあり得ません。
私があれこれ言うより、下記の記事が参考になると思います。
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/056/
書込番号:18947381
1点

そうなんですよね。番号が変わらないから、あのソフトウェアアップデートは何だったのか?と自分も思っています。
でも発熱は以前より無くなったのは事実です。
書込番号:18947845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発熱は抑えられたのに
電池の減りが激しいのは相変わらずですね。
書込番号:18948879
2点

確かにもう少しあればと思いますが、、私は就寝前に60%は残ってるのでたいして不満はありません。
けどゲームをする人とかはバッテリーは物足りないでしょうね。
書込番号:18949233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)