端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2015年10月28日 08:22 |
![]() |
8 | 5 | 2015年10月27日 19:58 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月15日 19:36 |
![]() |
3 | 4 | 2015年10月11日 20:21 |
![]() ![]() |
89 | 33 | 2015年10月19日 23:11 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2015年10月8日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
7月末に機種変更して使っていますが いつの間にか電源が落ちている状態が
10回以上出ています
5回目に落ちた状態でdocomoに持って行ったのですが
電源ボタンと+ボタンで立ち上げた後
ファームウエアをいじくって
「これで様子を見てくれ Andoroid5.0だから どうのこうのと言って
終わりです
その後も何回もこの症状が出てその都度 電源ボタンと+ボタンで
対処していますが
電源が落ちているときに 他の人からの連絡が取れないので困っています
電源が頻繁に落ちる症状のかたいませんか 私だけ?
3点

発売日から使ってますが、勝手に電源が切れるという現象は今のところ無いです。
追加された、アプリが影響してるということはないですか?
あとは、初期化&点検に出す位ですかね。
書込番号:19263541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も、もう3ヶ月経ちますけど、1度も勝手に電源が切れる現象はありません。
書込番号:19263622
0点

間違いなく初期不良だと思います。
ショップに持って検査してみませんか。
書込番号:19264670
1点

書き込み番号【19264951】を見て下さい
書込番号:19266049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様 ありがとうございます
過去の口コミを参考に SIM交換をしてくれるよう
docomoに頼んでみます
書込番号:19266356
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
電話を受けるかけるの時に2回に1回は必ず落ちてしまいます。
ドコモに電話をしましたが、この機種で同じ様な現象の報告は無く、アプリの問題ではないかとの回答でした。
しかし、アプリはほとんど入れてません。
XPERIAz4でなくても以前のスマホでも構わないので、何か対応があれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19232856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2回に1回必ず…ということなので「セーフモード」で一旦起動して試してみては。
(→取説p198参照)
後入れアプリが一時的に無効状態(ほぼ購入時の素の状態)で起動されるので、もし症状が出なければ何らかのアプリが悪さしてると推測出来ます。
セーフモード起動でも解消しない場合、システム内部の不備もしくはハード的な不良の可能性も考えられます。
厄介ですが端末初期化、それでも直らなければ修理といった対処になるかと思います。
ちなみに、購入当初は全く問題無くて最近急に症状が出るようになった、ということでしょうか?
書込番号:19233490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございますm(__)m
取説のページまで教えて頂き感謝です。
試してみてご報告します。
8月末に機種変しました
その日から電話をかける時に1日に1回は電源が落ちてました。
思い出すと、変更して直ぐアプリも入れない状態で電話をかけた時も電源が落ちました。
書込番号:19233656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初から症状が出てたのであれば元々、初期不良含みの個体だったのではないでしょうか。
翌日にでもすぐにショップで相談されてれば新品交換となってた可能性が高いので、今となっては惜しまれますね。
おそらくセーフモードでも端末初期化でも再現しそうな感じですので、その場合は修理に出されると宜しいかと思います。
書込番号:19233919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体初期不良の可能性も大ですよね
SIMの抜き差し再起動
SIMの不良もちょこっと視野に入れて下さいな
書込番号:19234598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セーフモードと初期化しましたが、やはり改善されず。ドコモへ。
ギリギリ3ヶ月以内だったので以前の様に新品交換をしてもらえると思いきや、制度が変わり出来ないとの事、修理に出しても直るかわからないと説明され、呆れました。
機種交換したばかりだし、まだ使うつもりの端末を修理に出しても直るか分からないと説明するドコモショップには預けたくなくて、他のショップに行きました。
そこのショップでは修理の他に、SIMの不良も考えられると説明されSIMの交換をしてもらいました。
様子をみるため修理には出しませんでした。
SIMの交換から3日目ですが、電源が落ちることなく使えてます。
報告がほぼ愚痴になってしまいましたが、皆様ありがとうございました。
書込番号:19264951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
so-03Gはいつぐらいに値下げ(月々サポート増額)されるでしょうか?
今までの感じだと新機種が販売されると前機種は値下げはいつされますか?
書込番号:19228314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫一掃たたき売りは年末年始ころだと思います。
Z3も7月頃でしたので半年周期で訪れます。
書込番号:19228373
1点

>akiakiakiakiさん
年末くらいですか…
ありがとうございます!
書込番号:19229700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
引越の関係で一時TVが見れないため、この機種をHDMIとスマホを繋ぐコード(給電付)エレコム製を買って繋いだのですが、YTUBEは音付きで見れるのですが、TVを見ようとすると、機器を抜いてくださいと出てTVが見れません。
何か良い方法はありますでしょうか?
0点

そもそもTV画面の外部出力に対応しているのかな・・・・?
ワンセグを何インチかわかりませんがTVで見られたとしても何が映っているかわからないと思いますよ
アップスケーリングでもしないと厳しいですねぇ
書込番号:19216802
1点

著作権保護で出来ません
ソフバン系のtvチュウーナー付きポケットWi-Fi機なら出来るかも
出来る保証はないですが
書込番号:19217032
0点

>@starさん
フルセグ対応機ですよ♪
書込番号:19217548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小豆さんさん
スマートフォン内の動画、写真や、アプリ画面、インターネット画面を、
USB経由-HDMI端子入力でTV画面へ表示はできると思いますが、
@starさんやとおりすがりな人さんがおっしゃってるように、
スマートフォンで受信中のワンセグやフルセグを、
リアルタイムにUSB経由-HDMI端子入力でTV画面へ表示できないと思います。
書込番号:19218705
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
とあるブログで見たのですがphoto Analyzer service を無効にしたら発熱が減少したと書かれていました。
試したから居られましたらお知らせください!
当方、実機を持ってないのでわからないので…
よろしいお願いします!
書込番号:19215133 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

とあるblogとは、これですかね?
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-6068.html
せっかくZ4を買ったのにお困りの方、使いやすくなればいいですね。
ソースを自分で確認・納得してからにすべきですが。
書込番号:19215239 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Jurei307さん
そのブログです!
サイトを貼っていいのか分からず貼りませんでした…。
周りにZ4持ってる人が居ないので、他に持ってる人が試された場合はどうなるのかと思い書き込みました。
書込番号:19215280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

photo Analyzer service を無効にしてみました。
後でテストしてみます!これで発熱・バッテリー持ちが改善されればいいのですがね…。
書込番号:19215660
5点

>くらじぇーさん
ありがとうございます!
結果のほどよろしくお願いします!
書込番号:19215667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここで張ったページは【03】ですが、下の方に
関連記事【01】〜【05】まであり、ウェアラブルと併せていろいろな考察をしているようで、
非Z4使いにも参考になるところがありますね。
書込番号:19217210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど検証してみましたが、ビックリする結果となりました!
因みにPhoto Analyzer Serviceは顔認識機能系アプリみたいなので、ファイスアンロックやスマイルシャッターとかに使われているようです。
Photo Analyzer Serviceが有効の時は90枚位で強制終了していましたが、無効にしてみたら150枚は撮影できました!しかも温度上昇マークも150枚撮った時点では出ていません。150枚で満足して撮影を終えてしましましたが、まだまだ撮れる感じでした!
Xperia Z4を使用していてカメラの強制終了に1番不満があったのでこれでまともに使える端末になった感じです(笑)
Z4ユーザーでカメラの強制終了に悩まされている方は試してみる価値はあると思いますよ!
書込番号:19217231
10点

>くらじぇーさん
検証ありがとうございます!
スゴい結果になりましまね!
なんだかCPUのせいじゃないような気がしますねw
150枚以上撮れるなら心配ないです!
バッテリー持ちは変わりましたか?
書込番号:19217338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー持ちに関してはまだ分からないので、2〜3日様子をみてみます。
書込番号:19217353
4点

>くらじぇーさん
よろしくお願いします♪
結果がよかったらZ5にしようと思います!
書込番号:19217365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結果がよかったらZ5にしようと思います!
ズルッ(こけている)
Z4にします!とかではないのね。
(失礼しました)
書込番号:19217553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スマフォー貧乏さん
あ、うっかりZ5とうち間違えてました笑
指紋認証には魅力ないしデザインはz4が好きなのでz4にします!
書込番号:19217595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は買ってから(発売日購入)すぐphoto Analyzer serviceは無効にしていたので違いが分かりませんが、今まで発熱問題はありませんでした。
書込番号:19218507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニックネームなしですがさん
やはり効果あるみたいですね!
バッテリー持ちはいいですか?
書込番号:19218839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バッテリーも問題ありません。
前の機種がZ1でしたが同じくらいです。
ちなみにVoLTEはオフで使用してます。
書込番号:19219212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニックネームなしですがさん
Z1と同じくらいとのことですが朝からどれくらい使って帰宅時どれくらい残りますか?
書込番号:19219239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日中はあまり使わないので、移動なし待機のみだと1時間で1%減くらいと思います。バッテリー使用量の大半がディスプレイでの消費とセルスタンバイになります。
無駄に消費している感じはしません。
夜間ブラウジング数時間とメール、lineなどで数十%残ります。
私の使い方ですと毎日就寝中の充電だけで足りています。
書込番号:19219589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームなしですがさん
日中あまり使わないのでバッテリーで困ることは無さそうですね!
貴重な情報ありがとうございます
書込番号:19220034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定変更したら、カメラが使えるようになったp(^^)qありがとうございます(#^.^#)発熱も無い(#^.^#)バッテリーは、検証中p(^^)qZ4最高(#^.^#)Z5より良いね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
書込番号:19222079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y-USAさん
やはりどの機種も効果ありありですね^_^
バッテリーの検証結果待ってます‼︎
書込番号:19222153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効のやりかたってどうやるんですか?
書込番号:19223485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
普段外出時にはモバイルバッテリーを持っていて充電するんですが30分に1%くらいしか増えません。
ちなみにモバイルバッテリーがおかしいのかと友達のを貸してもらったんですが、それでも同じ。
新しいモバイルバッテリーでも同じでした。
モバイルバッテリー使ってる方みなさんそんな感じですか?
書込番号:19209396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nissy_aaa930さん
充電ケーブルを変えてみましたか?
安いのだとそういうことがありますよ!
書込番号:19209426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すばっと使ってるモバイルバッテリーの名前書いちゃって下さいな
出力、急速充電、ケーブル、色々ありますから
書込番号:19209491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

念のため、へいへい722さんのおっしゃっているのは、「モバイルバッテリ間に同じケーブルを用いていないか」という意味で、その断線しかかりとか接続不良の場合にそういった現象が起こります。
そこが端末のコネクタまでごっそり変わっていて同様の現象であれば、本体に問題がある可能性がありますので、あと参考としてはACアダプタでどうかや、電源を切って充電してみてどうかとかでしょうか。
書込番号:19209493
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)