Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 温度が上昇しています。

2015/09/20 03:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

運動会で動画を撮っていたんですが気温25℃くらいで2分ほど経ったところで警告が出て強制終了しました。
時間空けて再度…また2分ほどで…
ムービーまともに撮れません。
ちなみに画質はHDで撮りました。
4Kは使ってません。
みなさんもこんな感じなんですか?

書込番号:19155690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/20 05:31(1年以上前)

質問からそれてしまいますが純正(最初から搭載されてる)カメラアプリだと発熱で強制終了してしまいますがプレイストアのカメラアプリの中には熱問題関係なく使えるものもありますよ。

書込番号:19155766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/09/20 08:14(1年以上前)

>プレイストアのカメラアプリの中には熱問題関係なく使えるものもあります

具体的にアプリ名を紹介しないのはどうして?

書込番号:19156001

ナイスクチコミ!0


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/20 08:28(1年以上前)

>XPERIAuserさん
HDで2分だと4kならもっと短いかもしれません。
ドコモに4kの撮影時間で問い合わせた時は
ドコモ保有の検証機で8分だったそうです。
店舗に持ち込んで修理依頼されてはいかがでしょうか。

書込番号:19156041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/20 09:15(1年以上前)

アプリ名は静かな超高速カメラです。

書込番号:19156115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/20 10:57(1年以上前)

>ペカルさん
最初から入っているアプリは動作保証されるべき
だと思うのですが、いかがでしょうか。
また、標準外のアプリで無理やり動かして
CPUなどに悪影響を与えたりする心配はないのでしょうか?
パソコンでオーバークロックで動作させるのと
似たような状況かと思うのですが。

書込番号:19156325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/20 12:14(1年以上前)

>標準外のアプリで無理やり動かして
そんな事を言っていたら、アプリが何一つ使えなくなる。

>パソコンでオーバークロックで動作させるのと、似たような状況かと思うのですが。
自作やBPOの世界でしょ。メーカー製でやるやつは先ずいないだろうし。
考えすぎでしょ。

書込番号:19156504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/21 00:42(1年以上前)

>shikamiさん
Xperiaの場合、逆の発想で保証する為に強制終了したりアホみたいに警告を出してます。
クレーマー対策でクレーマーを増やしてるような状態ですけどね。
root化しなければ基本的には大丈夫ですが唯一ベンチの類はベンチブーストでリミッター制御が働かない項目があるので
程々にしておいたほうが無難です。
オーバークロック以前にこのSoCをスペック通り100%動作させると確実に壊れます。

また日本にいる限りまず問題は無いはずですが外部のカメラアプリには発熱による強制終了の温度設定が無いものもあり
耐久テストで意図的に過酷な環境にした結果CPU温度が85℃を超えてもカメラが起動し続けるものがある事を確認しました。
(標準アプリは起動中は70℃程で強制終了)
Z4の場合はその前に大概、カメラユニット由来の黒フリーズ(カメラ起動時アイコンだけ表示されてタスク終了以外操作不能な状態)が起きるので
余程の事がないと壊れる事はないですが黒フリーズが起きた時点で端末にダメージが蓄積してる可能性は高いので頻繁に起きるようならば
修理の目安にはなります。

書込番号:19158366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 mattinopaさん
クチコミ投稿数:6件

ソフトウェアのアップデート後
問題が発生したため、Google Play開発者サービスを終了します。
問題が発生したためプロセス「com.google.process.gapps」を終了します。
のエラーメッセージが連続して表示される様になりました。
こちらのサイトを参考に復旧できましたので困ってる方がいましたら参考になれば幸いです。
なおワタクシの場合サイトとは若干ですが復旧の方法が異なりましたのであわせて書き込みしてあります。
http://www.dfour.net/gmc-errors/
設定 → セキュリティ → 機器管理機能 → Androidデバイスマネージャー → 無効にする(時間がかかるかも知れません)
設定 → アプリ → すべて(右から左へ2回スクロールします) → Google Play開発者サービス → アップデートの削除 → (削除したら)無効にする
Xperia Z4を再起動
設定 → アプリ → すべて → Google Play開発者サービス → 有効にする
設定 → アカウント → アカウントを追加 → Google(アカウントを再登録します)
これでとりあえずエラーメッセージは発生しなくなりました。

書込番号:19154429

ナイスクチコミ!10


返信する
M.H店長さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/20 14:57(1年以上前)

mattinopaさん本当に有難うございます。
昨日の朝より私のスマホもエラーメツセージが出て、1日使い物になりませんでした。
本日ドコモショップにいきましたが、
安全性?のためか教えてくれませんでした。
ただこのような現象は昨日からかなり多く報告があがっているらしいです。
グーグルからの指示まちになるそうです。
それまでこのまま使用して下さいとのことでした。
スレのとうりにしたら、バグ??
がなくなりました。

書込番号:19156820

ナイスクチコミ!3


スレ主 mattinopaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/20 17:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今回の連続エラーメッセージで(連休と言うコトもあって)ドコモショップに持ち込みM.H店長サンと同様の対応をされてしまった方が多くいたとか。
それなりに売れてる機種なのでまだ困ってる方もいる様な気がします。
余談ですが今回のソフトウェアのアップデート後(アラームと時計でアラーム設定してないのに)勝手にアラーム設定(19時30分とか2時24分)される方もいた様です。
ヤフオク!アプリをインストールしてる方のみ発生してる事象らしく
ヤフオク!アプリのアップデート
または
設定 → アプリ → ヤフオク! → 強制終了
これで解決しました。

書込番号:19157084

ナイスクチコミ!4


yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/21 00:05(1年以上前)

私も、同じ症状が出て、再起動(成功)、端末リセット(PIN入力は成功するが、全て削除が反応しない)を試みましたが、症状が改善しない為、昨日、ドコモショップに行きました。
症状を見せると、係員さんは調べて
1 「WIFIの接続アプリが機能していないので」と削除しても、いいですか?確認してと削除。
2 グーグルのプレイストアかグーグルの開発者ツールを削除し、再インストール。
3 初期化しても、いいですか?と確認して初期化
で状況は改善したので帰宅しました。
こういう報告が、他にもあるとは一言もないままでした。
私が、他の方も同じ症状と知ったのは、グーグルストアの開発者ツールのレビューからでした。
「他の方もこのような状況がありまして」とか一言あれば、気持ちが少し楽になったのかも・・・
それと、初期化しないで済む方法があれば、もっと早く知りたかったです。
バックアップがあるとはいえ、復旧作業は大変でしたから。

書込番号:19158298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/09/22 13:43(1年以上前)

ありがとうございました。この書き込みで対処することができました。

書込番号:19162620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/23 15:00(1年以上前)

先日から同様のエラーメッセージに悩まされており、当クチコミを見つけて「助かった!」と喜んで試しましたが…
どうしても「Androidデバイスマネージャー」が「無効」に出来ません。
時間がかかるともあるので、タップしてからしばらく(最長半日ほど)待ちましたが、チェックマークは外れてくれません。
当然その先にも進めず、未だ解決できないでいます。
他のサイトに「Google Play開発者サービス」の「データ削除」で解決したとの情報もありましたが、そのボタンもありませんでした。
どなたか同様の症状からの成功例はありませんでしょうか?

書込番号:19166217

ナイスクチコミ!2


スレ主 mattinopaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/23 17:08(1年以上前)

Androidデバイスマネージャーを無効にするコトによりGoogle Play開発者サービスのアップデートの削除が出現して削除が可能になります。
余談ですがアップデートの削除まで行えば(無効にする等はしなくても)復旧できる様です。
Androidデバイスマネージャーを無効にするのはワタクシの知る限りですが最長でも10分程度で完了したらしいです。
すいませんがなんとか無効にするコトができませんかね。

書込番号:19166571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/09/23 17:30(1年以上前)

電源OFF→再起動、邪魔をしてるかも知れないアプリのアンインストール…など
いろいろトライしていますが、今のところ無効にはなってくれません。
そろそろ初期状態に近づきつつあるので、このまま初期化してしまおうか…なんて
弱気になっていたりもします。

もう少しトライしてみます。
なにか状況が変わったら、また報告します。

書込番号:19166643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/09/24 09:14(1年以上前)

努力(偶然!?)の結果、なんとか復旧できましたので報告します。

Androidデバイスマネージャーが無効に出来なかったのも、一連の不具合だったみたいですね。
結局あの状態では、同じ機器管理機能のその他のチェックボックスも外すことは出来ませんでした。

そこで少しヤケになって、まだチェックの入っていないSonyコンフィギュレーションエージェントを有効にしてみました。
当然、それも無効にすることが出来なくなりましたが、この状態で電源を立ち上げ直してみると項目の順番が入れ替わっていて
SonyコンフィギュレーションエージェントもAndroidデバイスマネージャーも無効にすることが出来てしまいました。
その後は教えていただいている手順通りで、無事復旧することに成功しました。

自分のした操作が正しいかは全くの不明ですので、お勧めすることは出来ませんが、参考になればと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19168562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/09/24 12:57(1年以上前)

私もAndroidデバイスマネージャーが無効に出来ませんでした。
今日リトライしようとしたら無効になっていたので次に進もうとしましたが今度はGoogle play開発者サービスが見つかりません(検索しても ありません と表示されてしまいます)

書込番号:19168989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/24 13:58(1年以上前)

Google play開発者サービスですが、アプリ→すべて の中から消えてしまったということでしょうか?

それでしたら、アプリ→すべて のさらに右側に「無効」というタグができて、その中にいませんでしょうか?
私の場合そうでした。ご参考まで。

書込番号:19169106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/09/24 18:58(1年以上前)

時間を置いてから探してみたら出てきました!
どうやら私のスマホはタイムラグがある様です(*_*;
教えてくださり ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19169704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Applecare付けたiPhone6sより高い

2015/09/19 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

Wi-Fi付けっぱなしにした状態での電池持ちは?

書込番号:19153734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件

2015/09/19 14:01(1年以上前)

逆だよ、iPhoneが特別に安くされてるんだよ


Wi-Fi常時オンですが、電池持ち悪くありません


丁寧に聞かないと、丁寧に答えられないですね^^;

書込番号:19153757

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

2015/09/20 12:07(1年以上前)

特別に安くするメリットって?SIMロック解除義務化されたのに?

電池もちはNexus5とSHL22より2倍くらいになっていますか?

書込番号:19156492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件

2015/09/20 13:06(1年以上前)

日本じゃiPhoneが人気あるのと
数、売らないとならないアップルとの契約だから

電池、使い方とかもかかないとね、二倍は無理
同じ前後くらいかな

書込番号:19156601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲学道さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/20 21:58(1年以上前)

三ツ星トラフィック様

iPhoneがなぜ安いのか?
各キャリアの各店舗に地域人口数に応じた三ヶ月毎の販売ノルマがあり、ノルマを達成出来ないとその後、一切、該当店舗でiPhoneを取り扱えなくなる事が大きく関係しています。私はAppleの関係者ではないので、具体的な基準値は分かりませんが。販売ノルマを達成する為に止むを得ず、投げ売りをするのでiPhoneは安く購入出来ます。

以上、ご参考までに。

書込番号:19157885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

2015/09/23 10:48(1年以上前)

ソニーはノルマ無いんです?
ならなぜdocomoはiPhone取り扱い?

書込番号:19165557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/23 11:32(1年以上前)

人気のiPhoneを取り扱うことで、ドコモにつなぎ止めようとしているのでは?

書込番号:19165675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/09/23 12:12(1年以上前)

SIMロック解除の狙いは端末価格ではなく、キャリア間の競争を促すことで通信料、通話料、基本料金の値下げを狙ったもので端末価格は直接的ではありません。全くうまく行っていませんが。

間接的には、端末価格は上がるかもしれませんが。
ロックされた状態で売られるので、そう大きく関係はしないかもしれません。
それよりは、円安の方が端末価格には大きく影響しそうです。

アップルは、日本ではとにかく売れるので、どんな無茶でも通用してしまいます。
販売ノルマを課せられ、達成するために端末代をどんどん下げます。
端末代は、アップルは負けてくれないので、キャリアが肩代わりしています。
キャリアが肩代わりした端末代は、ユーザーの通信料に上乗せします。
通信料は下げられません。

SIMロックを解除しただけではなく、こういったインセンティブありきの売り方を変えていかないと通信料はなかなか下がりません。

今、日本のスマートフォンの7割はiPhoneだそうなので、どんな無茶も通用しますが。
SONYのスマートフォンはなかなか売れません。

キャリアにインセンティブをもっとと言ってもなかなか通じないと思います。

SIMロックの解除云々よりは、円安とキャリアとメーカーの力関係の問題だと思います。
端末価格に関しては。

書込番号:19165779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/23 16:09(1年以上前)

日本国内のシェアで7割って凄いですね。恐るべしアップル!パソコンでは自社でハードとソフトを開発し、スマホでも同じくハードとソフトを開発し、それに併せて音楽や映像、アクセサリーなどを販売する。マイクロソフトとグーグルとソニーが一緒になったようなものですからね。これからの戦略が楽しみですね。

書込番号:19166388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

2015/09/23 21:58(1年以上前)

インセンティブ無しで、ノルマまで課すことができる・・・恐ろしい企業ですね。実際即日修理拠点が全国にあったりとサポート面も充実していますからね

書込番号:19167604

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

地雷を踏んでみた

2015/09/14 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

ヤフオクでZ4買う気も無かったが
ついポチッと押してしまった。

この機種で不思議なのがバッテリーの評価。
中間が無く1か5という感じで
通常のアプリの問題とか使い方の問題ではなさそう。
ヤフオクに出ているくらいだからたぶん1かな?
と心配だがこの根本的な原因はどこにあるのだろう?

@CPUのバージョンの違い
A元々の作り精度の違い
Bバッテリー自体の問題
Cドコモ独自などの謹製アプリの問題。
D特定のアプリの問題。

Z3使っているが電池持ちはすこぶる良い。
あまりつかわ無ければ2日は余裕で持つ。
AやBの原因は無いと思われるが・・・・
今時極端な個体差は無い時代だと思われる。

原因はどれだと思いますか?
また改善方法は何かしてますか?

書込番号:19140116

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/14 21:46(1年以上前)


このスレ、お気にに登録しとくから結果報告よろ。

書込番号:19140368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/09/15 00:17(1年以上前)

ACDもあるけど、7月以降の日中30度を超える炎天下で利用する人の苦情が多かったように思えます。最初から改善版が投入されていたようなので@は無いでしょう。

書込番号:19141002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/15 15:35(1年以上前)

近い将来三洋電機のように吸収されるか消え去る企業ですから
日本企業ですから頑張って頂きたいですな〜
ソニーさん シャープさんも。

書込番号:19142265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/15 20:54(1年以上前)

個人的な見解としては、
CDのアプリ系かと思います。
消去法です。
@ABを消した理由は、
そこまで個体差の生まれる(バラツキのある)
製産体制がチョット信じられません(^^;)

スレ主さま、追加良いですか?
Eとして、充電器問題は有り得ませんか!?

因みに、私の端末は、まぁまぁです。
前機種が初代IGZOスマホでしたが、
それと同等かそれ以上の保ちかと感じてます。
ゲームなどやらない派です。

書込番号:19142955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/15 21:29(1年以上前)

バッテリー持ちは悪くありませんね
前機種が304shからの機種変更ですが
同じかZ4が若干良いくらいですね
バックライト輝度は50%くらいにしてます
無効できるアプリは無効化してます
因みに12時間放置で2%程度しか減ってませんし
100%からweb閲覧 このサイトや2chなどで見たりして
5分〜10分おきに1%減る感じですから
かなり優秀だと個人的には思います。
RAMは常時空き1GBくらいです。
Wi-Fi切れ忘れても減りは大した事もありませんから
主さんのは間違いなくハズレですな。

書込番号:19143090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2015/09/15 22:06(1年以上前)

CPU、GPU、Memoryはシリコンウェハの状態で性能テストが行われ、結果に応じて製品のグレードの決定もしくは不良品判定が行われます。
http://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
Aについては上記の選別条件に問題があってCPU自体のばらつきが発生していたとも考えられます。もし、これが原因だとしたらZ5では選別条件をより厳しくしたCPUが投入されるのかもしれません。

書込番号:19143264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

2015/09/16 02:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます
810は他機種でもかなり問題があり
全部が同じ状況ならまだ納得も出来るのですが
妙に評価のばらつきが多いのが気になります。

自分が怪しいと思うのはVoLTEじゃないかと思うのですが
通話モード設定を切り替えて試した人おりますか?
中国製品でも今や安定しているのに
クワルコムやソニーがいくら何でもそんなに
お粗末とは思えません。

自分は海外在住なのですぐに手に出来ませんが
海外ロム入れてSIMロックを外し
確証してみたいと思います。

書込番号:19143974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/16 04:24(1年以上前)

docomoの方でバッテリーの悪さを訴えてる人が居ましたよ
私のがバッテリーの異常食いが無いのでバラつきが有るんですね。
設定はVOLTEですが、掛ける相手にVOLTEの人が居ませんし
5分10分通話をしたくらいでは1%も減りませんよ。
VOLTEも同じキャリア同士じゃないと意味が無いらしいですね。
ソフトバンクのZ4は常時を訴えてる人が居ないのか?
不具合が有れば即スレが上がりますが静かなものですから
同じZ4でもdocomoはスレやレビューが半端ない状態を見ても
ソフトバンクでZ4ユーザーが少ないんでしょうね。

書込番号:19144038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/16 04:28(1年以上前)

ソフトバンクZ4は購入してから確か4回のアップデートがあり
全て更新をし最新の状態ですが、海外のようですが更新はされてるのかな?

書込番号:19144041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 10:14(1年以上前)

なんか実のあるレスが全然つかないね。
端的に言えば、つまんない。
とてつもなく、つまんない。
期待して損した。

ま、もともと期待してなかったけどさ。


結局ね。
仮にここでスレ主がgood!と言えば
「たまたまアタリを引いただけでしょ」
となり
bad!と言ったら言ったで
「たまたまハズレを引いただけでしょ」
となるのが目に見えてたんだよね。


検証するってんなら、最低でも2台。
可能なら4台ぐらいは手元に揃えてくれなきゃ品質のばらつきについて、何も言及できないじゃんか。

書込番号:19144540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 19:59(1年以上前)

じゃ、あんたが検証したらいいじゃない。
そんなに実りのある結果が欲しいなら他人任せにしてないで自分でやりなさいよ。
馬鹿馬鹿しい。

書込番号:19145839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 20:14(1年以上前)

ほら、おいでなすった(笑)

結論から言えばスレ主が希望的観測で真っ先にその可能性を排除してる“個体差”、つまり品質のばらつきだよ。

聞きたいかい?

訊きたいんだね、続きを。

訊きたいんなら、そう言いなよ?

書込番号:19145882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/16 20:39(1年以上前)

>検証するってんなら、最低でも2台。
可能なら4台ぐらいは手元に揃えてくれなきゃ品質のばらつきについて、何も言及できないじゃんか。

ええ、仰られる条件をクリアしたら拝聴いたしますよ。

書込番号:19145960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/16 21:14(1年以上前)

昨今のMNP情勢なら古事記じゃなくても2台同時が有利だし、そんな高いハードルじゃないんだよね、4台での比較なんて。

すると、よっぽどの鈍感じゃなければ気づくはずなんだよ。
同一端末なのに液晶の輝度も濃度も温度(青みがかってるとか黄ばんでるとか)も全然違うことに。
よくレビューとかで
「この端末は青みが強いです」
とか書いてる人がいるけど、個体差があるから黄ばんでる端末に当たった人からすると
「ふぁあ?なに言ってんだ?こいつ」
って、当然なるわけ。
液晶ですらそうなんだから、CPUだろうがGPUだろうが能力はまちまちだよ。

で、最近だと、俺が自分用に卸すために食指が伸びたのは808を載せてるあの端末なんだけど。
当然ながらベンチ結果もWi-Fiの掴みさえもばらばらだよ。

まあ、そんな感じでここ一年でAppleもSHARPもSONYもサムスンも比較してるけど、個体差は激しいよ。
とてもじゃないけど同一の端末だとは思えないほどに、ね。

これで満足してもらえるのかな?

書込番号:19146094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/16 21:34(1年以上前)

あ、いや結構です。口先だけのレスは。
実が無いんで。

書込番号:19146179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/17 12:50(1年以上前)

個体差って言ってますけど台数で言えばiPhone6はZ4の100倍くらい売れているので、100倍の不良が出てても良さそうですが、
そういうレビューがないのはZ4の負止まりが悪いということでしょうかね?

書込番号:19147732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/09/17 14:26(1年以上前)

>トロピカセブンさん
iPhone6はほとんどの人が不満を感じない
一定の範囲に収まってるんでしょうね。
z4は当たりを引かないと使えないレベル。


書込番号:19147908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


緑茶飴さん
クチコミ投稿数:6件

2015/09/17 16:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
横からすみません。

ワロタw
ナイス

書込番号:19148101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/17 17:47(1年以上前)

液晶の個体差(感想)は日本人の色温度感覚のズレとマルチベンダー設計の差から生じるものであって
Z4の品質保証の問題とは噛み合ってないですね。

書込番号:19148306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/10/30 00:14(1年以上前)

>近い将来三洋電機のように吸収されるか消え去る企業ですから

ところが逆に東芝のリストラを引き受けるらしいですよ。
まあ善し悪しありますが。

書込番号:19271335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2015/09/13 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 tatoggg!さん
クチコミ投稿数:29件

Xperiaz4保持者です。
Xperiaz3でどうしても欲しいデザインのケースがあります。
Xperiaz4で使うことはできるでしょうか?
手帳型で、固定はハードケースです。

書込番号:19137792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2015/09/13 22:53(1年以上前)

Z4とZ3のサイズ差はさほど変わらないと思うのでケースにはハマると思いますが、ボリュームボタンがZ4の方が若干下に下がっがた位置にあるのでそこがケースに干渉しないか心配ですね(ケースのくり抜き次第ではボリュームボタンの下がるボタンに当たりそうなので)

後は実際お値段は分かりませんが買って装着してみないと何とも言えないです。
ケースの試着が出来たら良いですが(;^_^A

書込番号:19137906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogoguroさん
クチコミ投稿数:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/09/14 11:13(1年以上前)

本体サイズが違うので、ハマらないかと......ハードケースならなおさらです。

書込番号:19138849

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/14 20:40(1年以上前)

欲しいと思っている製品の、リンクなり貼ってみて下さい。

メーカーによっては、似たデザインを出してる事もあるので、もしかしてZ4でも出るかもしれませんよ。

書込番号:19140091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

隠しメニュー発見

2015/09/13 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 kokisanさん
クチコミ投稿数:50件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

設定 端末情報 ビルド番号で連打で
あなたは開発者になりました。
と出てきます。
それから開発者用のメニューが見れる様になりました。使い方は分かりませんが

書込番号:19135893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/13 11:59(1年以上前)

アンドロイドバージョンを連打して
lollipopの飴が登場、飴(球体)部分長押しで
難易度が高い?ドロイド君主役の
意味不明なゲームが開始される。

書込番号:19136052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/09/13 12:56(1年以上前)

見つけてなにより、良かったです………基本ですから。

書込番号:19136171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件

2015/09/13 14:14(1年以上前)

ちなみにau版ではデフォルトで開発者メニューありました

書込番号:19136354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/13 22:03(1年以上前)

同じく連打したら、既に開発者の為、必要ありません。と表示されました。
弄った記憶がありませんが。。。

書込番号:19137685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/13 22:16(1年以上前)

開発者オプションは
元々メニューに有りました
Android4.2以降
隠しコマンドになり
ビルド番号連打で出るのは結構メジャーです
Android5.0以降

ウィンドウアニメスケール
トランジションアニメスケール
Animator再生時間スケール

こちらの3つの速度を0.5倍にすると
機種によってはヌルサクになります
Z4は解りませんが自己責任にて試してみては?

書込番号:19137747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UMasNeさん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/13 23:53(1年以上前)

すごい発見されましたね!
タップ回数は7回ですか!?

ちなみに端末の状態−MACアドレスを7回タップするとドロイド君のゲームができる気がするよ!

書込番号:19138100

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)