Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:18件

先ほど、何度電話かけても相手の声は聞こえるが、自分の声が相手に届かない状態になり再起動で直りました。みなさんもこのような事ありますか?仕事の電話なので焦りました(汗)

書込番号:19031186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/08/07 01:17(1年以上前)

電波が弱いところだと、基地局からの電波は届くが端末から基地局へ届くか届かないギリだと一方通行の通話になることはあります。

書込番号:19031489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2015/08/07 07:09(1年以上前)

お互い、電波状況は良かったです。何回もお互いが、かけ直し相手側は他の方に電話し通じたと言う事でした。たまたま、電波が悪かったのかも知れませんね。パスルーさんありがとうごさます。

書込番号:19031732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/07 12:04(1年以上前)

近くの基地局が混んでいて遠くの基地局に繋がってしまうことがあります。
また、近くの基地局に繋がっても接続が不安定になる場合があります。
一旦「機内モード」に設定し解除すると再接続され症状が改善されるかもしれません。

書込番号:19032259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/08/07 12:41(1年以上前)

マグドリ00さん
今度、症状が出たら試してみます。ありがとうございます(^-^)

書込番号:19032352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2015/08/07 14:07(1年以上前)

VoLTEを無効にすることで、解決するケースもあります。

書込番号:19032515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2015/08/07 14:29(1年以上前)

ありりん00615さん
いろんな対処法があるんですね!こちらも試してみます。ありがとうございます(^-^)

書込番号:19032546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/10 22:10(1年以上前)

自分も何度か、同じ体験をしています。
自分の場合、ネットに書いてあったSIMカードの抜き差しで直りました。
ここしばらくは症状がでていません。

書込番号:19041395

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2015/08/11 11:26(1年以上前)

アナログ時代の男さん
検索してみたら、同じ症状でお困りの方いらっしゃいますね(>_<)

書込番号:19042635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2015/08/13 13:59(1年以上前)

また同じ症状が出たのでドコモショップに持ち込んだ所、修理対応となりました。Z4は大好きな機種なので早く直って来てほしいです(*^^*)

書込番号:19048341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2015/08/21 07:58(1年以上前)

修理が終わりZ4が帰ってきました!基盤交換したとの事です!とりあえず安心しました!皆さんありがとうございました(^-^)

書込番号:19069627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:105件

二つのシムカードを用途によって使い分ける事ができる機種はありませんか?

書込番号:19028600

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/05 22:50(1年以上前)

外国製ならあります。

書込番号:19028733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/08/06 00:08(1年以上前)

価格コムのデュアルシム機一覧ですよ。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/itemlist.aspx?pdf_Spec077=1

SIMを二枚挿すと、SDカードが挿せなくなる(スロットの排他使用)
国内では一枚しか使えない

など機種によって制約があったりするようなので、じっくり考えてください。

書込番号:19028971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 00:08(1年以上前)

海外では Xperia Z3+ DUAL と言う機種があります。

SIM1 はW-CDMA、SIM2 は GSM で日本国内では、
GSMの電波を拾いませんので、使えるSIMは1つだけです。

海外ではDUAL SIM で使えます。

国内なら NEC の MR04LN はどうでしょう?
通話は出来ませんが・・・・・
 

書込番号:19028972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2015/08/06 02:10(1年以上前)

両スロットで3G/LTEに対応している機種は、SIMフリースマホなら2機種あります。
Ascend P8lite:nanoSIM+MicroSIM(NanoSIM使用時MicroSD利用不可)
Zenfone2 Laser:MicroSIMx2
スロットの切り替えは手動で行います。いわゆる同時待ち受けには対応していません。

書込番号:19029113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/06 12:36(1年以上前)

zen fone2等有りますが
日本では片側しか使えません
何故XPERIA Z4にスレしたか
解りませんが?
自分はNECのモバイルルーターMR04LN
を使っています。
今はdocomo simのみですが
その後mineo等au系simを
入れて使うつもりです。
荷物にはなりますが
Z4をルーターでwifi接続すれば
2枚のsimを使える事になるのでは!

書込番号:19029830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/08/07 01:41(1年以上前)

日本で使うならHuawaiP8オンリーですね。
2Simスロット2つの製品は結構ありますけど
両方が3GLTEに対応しているのはP8のみです。

但し同時待ち受けは出来ません。
モデムはSocに組まれているため
3G+GSMは同時使用できますが
3Gの同時使用は不可能なためです。

P8は切り替えでどちらのSIMも3GLTEで使えます。

書込番号:19031511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 22:35(1年以上前)

upq.me/jp/upq_phone/a01/ とかは?

書込番号:19041501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 22:38(1年以上前)

http://upq.me/jp/upq_phone/a01/ でした。

書込番号:19041511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/10 23:06(1年以上前)

あれ?

質問して、応答なし?

書込番号:19041614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SO-04Dとの比較について (機器メモリー)

2015/08/05 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 DAI-PAPAさん
クチコミ投稿数:226件

SO-04Dからの機種変更を検討中です。

SO-04Dは本体の内部メモリが16GBとなっていますが
機器メモリーが2GBで、残りは内部ストレージと保存領域が分けれらているようです。

しかし内部ストレージにはインストールできないアプリも結構あり
機器メモリーはすぐにいっぱいになります。
内部ストレージにインストールしたアプリのデータが機器メモリーに保存されることもあります。

写真や音楽データをスマホにいれたりしないので、
内部メモリーの16GBのうち、実際に使えているのは3GBくらいしかありません。

Z4は32GBの内部メモリーのようですが、
アプリ関連にフルに使用できるような設計になっているのでしょうか?

書込番号:19027336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/05 13:39(1年以上前)

Android 4.x初期の頃、内部ストレージの一部が「アプリインストール専用」として別パーティションに区切られてた機種がありましたが、Z4含め最近の機種では殆ど見かけないですね。
アプリ or データ区別なくフルに保存可能かと思います。

※但し搭載ROM容量のうち25%程度はシステムやプリインストール関連で占有されますので、ユーザーが実質的に使用可能なのは24GB前後になります。

書込番号:19027471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/08/05 15:18(1年以上前)

主様初めまして。
自分もso-04dを使っていました。ストレージ表示は2Gとなっておりますが04dは1Gです。何故なのかは解りませんがそれが事実でした。
z4は表示通り3Gですので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:19027662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/05 16:48(1年以上前)

>あかん蜂さん

RAMとROMがごちゃ混ぜになっておられるようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=15012951/

書込番号:19027799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/08/05 18:44(1年以上前)

あくまでも本体storage(ROM)の話ではないでしょうか?

>りゅぅちんさんの仰っている内容が現行機種の仕様ですね。RAMとROMを同じと勘違いしている方も中にはいると思います。

説明はググると沢山でて来ますので、そちらで検索してもらうとして
ハッキリしているのはRAM、ROM共に容量は大きいのに越したことはありませんと言う事ですね。
>あかん蜂さん
私の勘違いでしたら申し訳ないです。

>DAI-PAPAさんの気にしている容量の部分に関しては問題ないと思いますよ。

ここまで進化すると機種選びも大変悩みますよね!


書込番号:19028010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI-PAPAさん
クチコミ投稿数:226件

2015/08/05 19:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。

現在のスマホのROMは
機器メモリーと内部ストレージと分かれていないようなので
容量を気にしないでアプリをインストールできそうです。

SO-04Dの機器メモリーは2GBしかないのですが
パズドラなんかは機器メモリーにしかインストールしかできないのに
800MBくらい容量取っていたので、容量不足で困っていました。
(最近はパズドラの容量圧縮されましたが・・・)
プリインストールの容量を除いて24GB程度は自由に使えそうなので安心しました。

なおRAMは確かに1GBです。
設定のアプリ(実行中)を確認すると、全体で800MB程度となっています。
常に8〜9割使用中で、アプリの動作が遅かったり固まったりしています。
こちらも3GBあるようなので、快適に動きそうです。

秋冬モデルの状況も見ながら、購入を検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19028153

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:84件

今気づいたのですが、左右のどちらかだったり上部だったり、
わずかに隙間開いてません?
設計の甘さはZ2でもZ3でも結構話題になったので、デフォなのかな?
とも思うのですが…

書込番号:19025807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件

2015/08/04 21:29(1年以上前)

デフォっぽいですね…
ググってたらけっこうエグい画像が出てきました。。。

※ページ中央の白ペディア
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20150612039/

この写真ほどじゃないですけどね。自分のは。。

書込番号:19025846

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/04 22:26(1年以上前)

>設計の甘さはZ2でもZ3でも結構話題になったので、デフォなのかな?

Xperia Z3を使っていた時にピンクカメラ等で複数回交換しましたけど、どれも両サイド側のどちらかに隙間はありましたね。
製造はFOXCONN等の中国メーカーへ丸投げですから、致し方ないでしょう。

書込番号:19026036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/05 05:41(1年以上前)

私はZ3ですが、
ピンクカメラなし隙間なしの
良機が手元に来ました。
当たりハズレがある運試し機種。

書込番号:19026597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

XperiaM5

2015/08/04 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 knrsさん
クチコミ投稿数:4件

XperiaM5が発表されましたが、Z4より上位機種になるんですかねぇ?機種変しなきゃよかったかな

書込番号:19025181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/04 16:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2015/08/04 19:43(1年以上前)

C5/M5は新興国向けの端末なので、日本で購入することは出来ません。現地で購入したとしても対応バンドが販売国向けなので、プラスエリアには対応しないばかりか日本では使い物にならない可能性があります。その上、技摘もとれていないと思います。

書込番号:19025531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 knrsさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/04 20:17(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございました。

書込番号:19025614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/05 00:34(1年以上前)

もうちょっと、情報精査して後悔した方が良いですよ。

書込番号:19026401

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Z5とZ5Cの画像リーク?

2015/08/03 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:111件

Z5とZ5Cのリークです
電源ボタンで指紋認証するっぽいですね


@vizileaks: Sony Xperia Z(TBC) and compact
http://twitter.com/vizileaks/status/628208495758852096/photo/1

書込番号:19023758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件

2015/08/04 07:35(1年以上前)

機種不明

http://m.gsmarena.com/live_image_allegedly_shows_the_xperia_z5_and_z5_compact-news-13373.php

書込番号:19024165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/04 10:15(1年以上前)

従来の竜頭型電源ボタンを止めて指紋認証用のタッチ式に変更ですか?
しかしデザイン自体は従来のZシリーズと変更は無さそうですね。

やはりXperia Z4は海外では無いものになるんですね。

書込番号:19024469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/08/04 14:38(1年以上前)

>おびいさん
返信ありがとうございます。
個人的には四隅のツギハギ継承が残念ですかね。

書込番号:19024954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/08/04 14:46(1年以上前)

>個人的には四隅のツギハギ継承が残念ですかね

同じく、残念ですね

Z1の頃の削りだしフレームに戻って欲しいものです

書込番号:19024967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/04 17:07(1年以上前)

右手使い前提の、指紋認証兼電源ボタンですね。 左手使いの私には かなりマイナスポイント(´-`)

書込番号:19025228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/08/04 20:53(1年以上前)

>左手使いの私には かなりマイナスポイント

どちらの手であってもボタンに触れる指を登録すればいいんですよ

書込番号:19025710

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/04 22:17(1年以上前)

>左手使いの私には かなりマイナスポイント

何か他と変わったことを、と利便性を多少犠牲にしてしまうのはソニーらしいです。
それとフロントパネルやリアパネルに大きな穴を開けたくないのが本音でしょう。

書込番号:19026003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 22:32(1年以上前)

右手持ちの人が親指でやるより、左手持ちの人が人差し指でやるほうが端末を落としにくそうですね。
ちなみに自分も左持ちです。

書込番号:19026057

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)