端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年7月31日 13:42 |
![]() ![]() |
13 | 8 | 2015年8月2日 19:50 |
![]() |
79 | 37 | 2015年9月2日 15:55 |
![]() ![]() |
87 | 14 | 2015年7月30日 14:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年7月30日 09:10 |
![]() |
1 | 1 | 2015年7月31日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Xperiaに純正の電話アプリと電話帳アプリがあるのですが、ドコモでの純正アプリを使わなくてもVoLTEなどは使用できるのでしょうか?
ドコモアプリは電池を食うと聞いたのでXperiaの純正のみにしてドコモアプリの方は消してしまおうと考えています。
初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。
またなにかデメリット等もあるようでしたら教えて頂けると助かります!
書込番号:19012208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もドコモアプリは嫌いなので削除していますが何の不具合もありませんよ。
書込番号:19013502
1点

横から失礼します。
どんな電話帳アプリを使われておりますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19013668
0点

>ホプキンさん
そうなんですね!それであれば安心です!ありがとうございます!
>小豆さんさん
ドコモ電話帳(クラウド)と電話のアプリになります!
書込番号:19014006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
1、ハイレゾ音源をWalkman並みに使う積もりですが、microSDカードは128ギガ必用でしょうか?64ギガで十分でしょうか?
2、9月後半にXperiaZ5の発表予定と聞きましたが、自分がZ4を今欲しいと思ったら、思った時が買い時でしょうか?
少し前のXperiaZ3SO-01Gのように実質無料になるまでに待つものでしょうか?
1点

1.買える予算があるなら128
2.Z5も触ってみたいんだろうから、Z4買ってきれいに扱って将来的に転売
書込番号:19010361
1点

WALKMAN並みって…
スレ主さんは、何曲位入れるんでしょうか??
世の中には数十曲だけ〜数千曲入れる人まで色んなWALKMANの使い方が有るので…
と、先ずは突っ込んじゃいます、すいません
私は、スレ主さんの予定ように64gのメモリを使ってから、128gに替えましたが
ハイレゾだけのためには替えなくて良いのかなと感じました、ただ、XPERIA Z4はスマホなんで、画像も入れますよね?、ましてや私の場合nasneで録ったテレビ録画も、ぶちこみます
そう考えたら、64gは、ギリギリかなあ?と感じました
また、データの移行も、容量が多ければ時間がかかりますし
替える予算が有るなら替えちゃった方が良いかなぁ?って感じですね
買い時は、いつなんでしょうかね?
買いたいときなんじゃないですかね?
書込番号:19010428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイレゾ音源は容量喰いなので
入れる曲数にもよります。
at_freedさんも仰ってますが
予算があるなら大きめを、
実質0円まで待っても良いですが
その頃には製造終了で在庫のみになり
手に入りにくくなっているかもね。
(予想がはずれかなり余っていたりして...)
書込番号:19010434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>at_freedさん
ありがとうございます。参考になります。
>秀成さん
>スマフォー貧乏さん
ありがとうございます。
Walkmanは、32ギガを使用していますが、ハイレゾ音源無しです。
これからe-onkyoのハイレゾ音源(flacで良いと思うのですが…。使えますか??)
書込番号:19010616
0点

1は他の皆様がおっしゃる通り曲数によって差異はあるでしょうが、より大容量の方を買っておけば間違いはないかと思います。
2ですが、9月発表でも発売は早くても11月頃ではないでしょうか。そこまで待てる、というのならZ4とZ5を比較しどちらがいいかを吟味するのもアリだと思います。
mal1971jeさんがおっしゃる様に欲しい!と思ったときが買いなのは間違いないとは思います。
書込番号:19010619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一曲、200M近いとかオーバーもありますよ
あとは簡単な算数です♪
書込番号:19011315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さまありがとうございます。買いたい時は今でしょう‼で一昨日購入しました。
書込番号:19020508
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はやくもこんな記事ありました。『お馴染み』のサイトですが…。9月なんてあっという間に来てしまいますからね。
http://ggsoku.com/2015/07/xperia-z5-snapdragon-810-2/
7点

冬春モデル発表が毎年10月初旬に発表ですし、
グローバルモデルの新型はそんなものでは??
書込番号:19008305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まはげNo666さん、というと?やはり変わり映えしないということなのでしょうかね?
書込番号:19008343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一部メーカーにサンプルのs820が出始めているらしいですが、その状況でs810を載せて発表してしまうのは見切り発車な気がします...
その一部にSONYが入っているのかで変わってきてしまいますが。。
安定して冷やせる電圧まで調節出来るようになったs810とかならまだまだ期待出来ますが、現状を見るに何とも言えない感じです...
書込番号:19008403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

指紋認証は嬉しいですが、810ではまたパスですねぇ・・・
書込番号:19008404
5点

発売では無く
発表だと思います
噂のsna820見送りなら
微妙ですね。
まぁ国内は秋冬モデルになるでしょう!
書込番号:19008476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん、
まぁ、この時期ですからね…。あくまでも『噂』の域でしかないですから。でも、『発売』があれば非常に気になるところです。
書込番号:19008479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nAokey スマホさん、『発表』ですね…。失礼しました。
書込番号:19008488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Snapdragon 820のサンプル出荷は2015年後半開始を予定しているので、製品として搭載されるのなら2016年以降(最近は2015年第4四半期に発売が噂されているHuawei製次期Nexus端末が最初に搭載かも?)と言うことになりますね。
http://smhn.info/201503-snapdragon-820
ですので9月発表なら間に合わないので810のキャリーオーバーは仕方ないかと思います。
しかし海外ではXperia Z4が無いことに違和感はないのでしょうか?
規模は違えどiPhone6からいきなりiPhone8が出るみたいな。
書込番号:19008592
9点

一応ベンチ情報が出てきている状況なので一部?に出荷自体はされている様ですが、やはり製品に実装されるとなると速くても第四四半期になるのでしょうか。。
http://ggsoku.com/2015/06/snapdragon-820-benchmark-score/
次のXperiaはSシリーズになるだとか言われていますので噂通りZ4(Z3+が含まれてしまうのかは疑問ですが)でZシリーズは完結になってしまうのでは?
でなければおびいさんが仰いっている通りおかしな事になってしまいますね。
書込番号:19008637
3点

>sky878さん
Snapdragon 820のサンプルは前倒しで出荷されていたんですね。
情報ありがとうございます。
しかしこのSnapdragon 820も芳しくないようです。
http://smhn.info/201507-snapdragon-820-overheat
書込番号:19008737
3点

同じサイトの記事ですが、ソニー、HTC、Xiaomiについては年内に820搭載機を発売する可能性もあるそうです。
http://ggsoku.com/2015/06/qualcomm-snapdragon-820-shipping/
書込番号:19008740
2点

>ありりん00615さん
その記事を読む限り少なくともソニーが年内に820搭載機を発売する可能性に関する記載は無いようですね。
Xiaomiが10月にも発表される見込みの次世代フラッグシップモデル「Mi5」への820搭載を視野に入れている、とはありますけど。
書込番号:19008769
2点

おびいさん、ちょうど昨日同サイトで発熱に関する問題を否定する記事も上げられています。
http://ggsoku.com/2015/07/snapdragon-820-no-heating-problem/
まだ発熱を報じた方よりは信憑性がありそうですが、出てみないと何とも言えない状況ですね。
3Ghzあたりまで引き上げると電圧の関連で発熱が酷くモバイルには向かないがクロックを下げれば発熱は低く性能は十分、とかでしたらまだいいのですが。
Sonyも一部に入っていてちょっと安心しました、ありがとうございます。ただあくまでもサンプル出荷は下半期ですから次期モデルには間に合いそうではありませんね...
書込番号:19008777
2点

あ、すみません同サイトではありませんでした。連投、誤記申し訳ありませんでした。
書込番号:19008792
1点

>sky878さん
情報ありがとうございます。
サンプル出荷がなされてからどうなるかですから、今のところ情報は錯綜しているようですね。
今後明らかになってくるでしょう。
しかし
>Snapdragon 820を搭載した端末が2016年3月まで登場しない
この部分が気になります。
これが事実だとすると冬モデルも期待できませんね。
書込番号:19008802
3点

>おびいさん、お元気ですか?私は日々勤務で疲れ気味です…。
さて、話は戻りますが、2016年3月まで…。となれば1年サイクルとはならないまでも
発売間隔が空きますから、戦略が変わったかもしれませんね…。
書込番号:19009910
1点

SNAPdragon820も出てみないと
何とも言えないですね
ネツトでは早くも発熱するかも とか
製造はSamsungだし
810未採用で独自のCPUも発熱してるし
Android Mとの相性も気になる所ですね
兎に角、現時点では全てが未定ですね。
書込番号:19009982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃって警備員さん
どうもありがとうございます。なんとか生きてます(^_^;)
ますます暑くなりますからね。どうかご自愛ください。
さて、2016年3月まで820が出てこないとなると、来年の夏モデルまで待つことになるかもしれませんね。
Xperiaの場合SnapdragonじゃなくてMediaTek製CPU搭載端末もリリースされているので、もしかしてこちらを搭載するって可能性もあるかもしれません。
書込番号:19010726
2点

5.5インチならC5じゃ無いでしょうか?
書込番号:19015346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
はじめまして、皆様お教えくださいませ。
購入後2週間目、はじめての休みで子供と海に行きました。何枚か写真撮影していると、火傷しそうなくらい熱くなり、海に少し浸けました(30秒くらいかな?)。すると、熱いまま電源が落ち、うんともすんともで帰宅。電源がはいらず3時間後くらいにドコモに。水没ですね、中に水が入ってます。 携帯補償サービスにてお金を払い修理か交換とのこと。
防水じゃないの?2週間くらいで壊れるの?諦めて、お金払わなくちゃ駄目なの?どうしたら良いでしょうか?
へんな質問ですみません。ほんと困ってます。宜しくお願い致します。
書込番号:19007626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水に対して、過大な期待をしていますね。
この機種は、キャップレスでないので、当然キャップがあります。
防水が発揮するのは、常温の水だと思います。
湯気・温水・冷水・塩水(真水以外)などは、対応外でしょう。
使う環境で、暑い外気だと、キャップが膨張し変形し、防水能力が落ちるでしょう。
海水浴やプールでは、防水カバーの使用を、勧めます。
書込番号:19007627
9点

MiEVさんも仰ってますが
防水付きでもなんでも大丈夫とは言えません。
(auから耐海水モデルも発売されましたが)
毎年書きますが汗にも注意です。
熱くなったら不便だけど少しの間機種を
休ませたり綺麗な水を使うとかで
冷やすべきですね。(水抜きも忘れずに)
早くなにも気にすることなく
使えるようになれば良いのに。
書込番号:19007653 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あと汚くなったからと洗剤やシャンプーなどつけて洗うのもだめですね
常温の水道水でも蛇口やシャワーなど水圧がかかって出てるのにさらすと水没しますね
海水や洗剤は浸透圧の関係で水没するみたいです
書込番号:19007696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>神戸カァーズさん
質問なら質が良いですね。
書込番号:19007700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

docomoの注意事項です。
※本機はメーカー独自の試験基準にもとづき高湿度条件化(浴室など)で利用できることを確認しておりますが、次の点に注意しご利用ください。
せっけんやシャンプー、入浴剤の入った水など水道水以外のものをかけたり、水道水以外のものに浸けたりしないでください
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/smart_phone/so03g/index.html?from=pc_rd
水道水以外に、浸けるのはNGと言ってます。
海水に浸けてしまったので、有料修理になるでしょう。
書込番号:19007716 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

防水でも、意外に注意しないといけないのが結露です。
クーラーのきいた室内から、炎天下の外に出ると、結露しやすいです。
それが、浸水テープの所で起きれば、水が入らなくても、浸水しましたと、言われます。
浸水と結露は、判断が難しいので、テープの色が変われば、水が入りましたね、となります。
書込番号:19007723
6点

その昔「水にドボンと入れて写真撮影できます」とかCM流してましたけど、あれは優良誤認を起こさせる最低な行為だと私は思ってました。
JAROが動いてもいいくらいです。
現実的には多少雨に濡れても大丈夫くらいに思っていて丁度かな。
今回は五千円支払って補償を受けるしかありませんね。
後味の悪い勉強代になってしまいますが、諦めてください。
書込番号:19007805
7点

まあ、キャップレスなんですが、それでも海水はダメです
今はトルクが耐海水ウリに宣伝してますが
防水機種でも防水保証はしてないのです
水濡れ反応出たら、キャリアやメーカーはとにかく強気できます(汗)
ほんとに不具合由来のものだったらどうするんた?と思いますが
水濡れ出た段階で詳しい調査もしないし、調査しても色々わかりにくいのが水濡れですし
海水もダメですし、夏の直射日光とかも動作推奨温度やらこえますし
ユーザーの方も精密電機製品だという認識も必要です
書込番号:19007922 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

> 火傷しそうなくらい熱くなり、
実際に火傷した場合の責任はどこになるのでしょうか?
SO-03Gの発熱問題を知らずに使っていたユーザーが悪い?
火傷するほど熱くなることを説明しなかったキャリアの責任?
書込番号:19008354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

熱くなったスマホを冷やす前に頭を冷やしてから対処するべきでしたね。
残念ですが自己責任ですね〜
書込番号:19009808 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、お返事遅くなってすみませんでした。仕事が忙しく疲れて寝てしまいました。いっぱいの解答、叱咤激励、有難うございます。勉強になりました。
今回、自身の愚かな行為と、諦めがつきました。
補償サービスにて新しいのに交換してもらおうと思います。
ほんと皆様には、変な事を聞き、お時間を取らせて、すみませんでした。有り難うございました。
書込番号:19010507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

海水、浸ければ電気伝導、乾けば結晶
とても厄介です(^-^;
防水は軽い雨予防くらいですかね機能的には、常温の水のみです
トルク2もキャップレス端子にキャップつけて海水やら対応させてます
とりあえず、心機一転、快適にどうぞです♪
書込番号:19011334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
カメラアプリでタイムシフトビデオを使用して、録画をしても編集画面に移らずそのまま映像の保存だけされてしまいます。
内部ストレージに保存しているのですが、どうしてでしょうか。
1点

無効にしているアプリが影響しているかもです。
MovieCreator?を無効にしていて同じ現象に陥りました。
書込番号:19010652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
今月初めにこの機種に変えました。
正直失敗したなーという感じですが、とりあえず使ってます。
さて、せっかく性能がいい(はず)機種にしたんだから、と、3Dオンラインゲーム「アヴァベル」をダウンロードしてみたんですが、起動後のデータダウンロードで落ちて始めることすらできません。
本体温度が一気に上がるせい?
70%までくるとプチっと落ちます。
もしかしたら他のアプリの影響?なのかとも思うのですが、アヴァベルを快適にやってるよーっていう方、いらっしゃいますか?
パズドラロードラスクフェスは普通にプレイ出来てるんですが……
前の機種ではアヴァベルは最低画質じゃないとプレイ出来なかったので、地味に楽しみにしていたのですが、がっかりです。
1点

同じアソビモ株式会社のゲームに「トーラムオンライン」というゲームがあるのですがそっちは出来ました。自分のはドコモSO-03GじゃなくてauのSOV31なんですがね(^ω^;)
書込番号:19014470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)