Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信19

お気に入りに追加

標準

スタートキャンペーン

2015/07/26 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:141件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

Xperia Z4 スタートキャンペーンで、SmartWatch 3 当選した人いますか?
7月下旬より当選者には発送すると書いてありましたので!3,000 名って当たりそうでなかなか当たらないのかな?

書込番号:19001849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/27 05:15(1年以上前)

3000名だから価格.comを
利用している方の中にも
当たったという方が登場すると
思うのですが...
(こちらのスレを見てないだけかも)
もう少し待ちましょう。

書込番号:19002405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3

2015/07/27 12:12(1年以上前)

ツイッターとかもチェックしてますが、まだ当たったような情報かわないですねー。当たるといいな&#12316;!!

書込番号:19002965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/07/29 18:19(1年以上前)

下旬もあと3日で終わりですが、まだ当選したって情報がネット上にはどこにもありませんねぇ、、、
私も当たらないかなってたのしみにしてるんで届いた情報がないってことはまだ可能性はある!!っておもって日々ドキドキしてます(笑)
ぜひとも手に入れたいです!

書込番号:19009113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桃布丁さん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/30 11:50(1年以上前)

今先ほど佐川急便で送られてきました〜(o^^o)
当選した色はブラウンです♪

書込番号:19010969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/07/30 11:54(1年以上前)

当選おめでとうございます(^-^)

いよいよ発送されたみたいですね!

当たればいいなぁ〜&#127925;

書込番号:19010976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/30 12:40(1年以上前)

今朝、佐川急便から配達予定のメールが来てて、差出人がドコモサポートと書いてあったから、もしかしてと思ってたけど!どうかな!家に帰るのが楽しみです!

書込番号:19011093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/07/30 16:26(1年以上前)

別機種

当たりましたよ〜
さっき届きました(*´-`)

書込番号:19011511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/07/30 17:02(1年以上前)

当選されてる皆さん!おめでとうございます!
見てるとブラウンの方しか見てないからブラックはまだなのかも??
ブラック当たった方いらっしゃいますか??
どっち応募したか忘れてしまったけど、家に帰るまでドキドキです

書込番号:19011581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/07/30 17:59(1年以上前)

少しこちらのスレから目を
はなしていたら
こんなに当選された方が
いらっしゃるとは、
みなさんおめでとうございます!!!

書込番号:19011694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/07/30 19:41(1年以上前)

私も当選しました。
カラーはブラックです。
先程、佐川急便から届きました。

書込番号:19011946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yoko-i06さん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/30 20:07(1年以上前)

私もブラウンが当たりました
週末試してみたいです。
でも、電池持ちが心配。
普段使いは微妙ですね。

書込番号:19012016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3

2015/07/30 20:10(1年以上前)

関東ですが、今日届いてないところみると、ハズレかな(^_^;)

書込番号:19012023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/30 20:27(1年以上前)

当機種

自分にも来ました。
シャレで申込みしたら、当たってしまったみたいな感じで、本当に欲しかった人に申し訳なく思っちゃいます(^^;)

書込番号:19012087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mfnmfnさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/31 22:43(1年以上前)

当たりました\(^o^)/
今日届きました。
茶色です!
九州です!

書込番号:19015265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/01 09:08(1年以上前)

北陸ですが昨日届きました。

これって申込者少なかったの?

書込番号:19016206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/08/01 09:27(1年以上前)

当選しなかった人も大勢いると思いますよ!

書込番号:19016260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 20:45(1年以上前)

今日、届きました!
欲しかったので、とても嬉しいです!
早速、開けて、XPERIAと同期させました!
明日からが楽しみです!
色はブラウンです!

書込番号:19020637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 すばるりるとのホームページ 

2015/08/02 21:51(1年以上前)

と、、届いていません。外れたらしいです。。。
スマートウォッチ3すでに持っていますが。

書込番号:19020831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/18 07:04(1年以上前)

別機種
別機種

7月31日に届きました。
相方と2人分の応募でしたが、1つだけ!

付属のベルトもパッケージも国内向けと違うんじゃないかな〜って気がします。

ベルトが固く 自分の細腕でもフィットしづらいので、締め付け感もタイトです。
すぐさま、別売のベルトを買いました。

書込番号:19061428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

151クーポン

2015/07/23 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:36件

機種変更考えてるんですが、今もあるんでしょうか?

書込番号:18992530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/07/23 19:41(1年以上前)

だから〜
コレは人それぞれです。
ドコモ基準に合えばもらえます。
電話してみないとわかりません。

書込番号:18992591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/23 19:42(1年以上前)

ドコモショップによって在庫のあるなしがあるみたいですね。地元にない場合 県内又は近県まで探してみてはいかがでしょうか?
あとドコモオンラインショップはどうなのかな?

書込番号:18992594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/23 20:01(1年以上前)

だれでも『151クーポン は、今もあるんでしょうか?』という問いだと分かるのに、
あえて在庫のハナシだとボケる勇気に 拍手!!!

書込番号:18992640

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/24 05:19(1年以上前)

地域ごとのクーポン在庫(限定数)という深い読みだったり。。。

書込番号:18993872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/24 05:35(1年以上前)

151クーポンという題名を読まないで、本文だけ見て返信してしまいました。すいません

書込番号:18993891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/23 09:13(1年以上前)

こんにちは 本当か?

書込番号:18991200

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/07/23 09:55(1年以上前)

最近はこの手の海外メディアからの情報横流し記事が多いですね。いやあ、スレ主様じゃなくて参照先Webの事ですが。

書込番号:18991281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/07/23 11:41(1年以上前)

信じる信じない以前に具体的なことが解らないのでなんとも。ですね。
日本向けがあるかも不明ですし…

更ににハイグレード機ならストレージは増量して欲しいですね〜

書込番号:18991515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/24 00:22(1年以上前)

Snapdragon 810を搭載したハイスペックなXperiaスマートフォンSony E6603/E6633/E6653/E6683を開発中
http://blogofmobile.com/article/41750

Sony MobileがコンパクトでハイスペックなXperiaスマートフォンとしてSony E5803/E5823を開発中
http://blogofmobile.com/article/41747

S810のようですね…

書込番号:18993612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スタミナモード

2015/07/20 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

ほんとに度々申し訳ないです。
最後の質問にします。
自分、スタミナモードON(アプリもLINE、Twitter以外はすべてチェック)、低バッテリーモードONにしてて100%で見込み時間が23時間です。
ちなみに以前までは2日4時間とか2日8時間とかでした。
設定も何もいじってないのに急に短くなりました。
みなさんもこういったことありますか?
それとも100%23時間って普通なんですかね?

書込番号:18982119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/20 02:02(1年以上前)

ちゃんと返信やらしてるなら気軽にいくらでも聞けばと思いますよ
あんまりくだらない内容ばかりだとなんだけど

うちのはau版で表示違うかもですが
23時間 見込み
スリープのみ 6日と何時間
って表示です
まあ、あてにならない目安の目安なので気にしない事です

どのスマホにしろ、ハードに使ったら電池は減るので、あんまり電池にこだわるより、モバイルブースターとかにこだわった方が精神的にも快適ですよ
キャップレスのおかげでブースターは使いやすくなったし

書込番号:18982128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/20 10:19(1年以上前)

充電直後の予測は誤差が大きいので、気にしない方がよいです。
少し使って、それでも減り方が大きいようなら、そのときにまた考えてください。

書込番号:18982710

ナイスクチコミ!3


スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

2015/07/25 16:15(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ないです。
目安ですが、短くなるものなんですね。
みなさんは100満たんでいくらになってますか?
モバイルブースターってバッテリーアプリですか?

書込番号:18997846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/26 03:02(1年以上前)

モバイルブースター

モバイルバッテリーの事です

持ち歩きは面倒ですが^^;

キャップレスなので気楽に繋ぎやすいとは思います

書込番号:18999270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信27

お気に入りに追加

標準

6コアしか動かない?

2015/07/19 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:14件

8コアが売りの端末なのに、コアの使用率が100%でも6コアしか稼働していない。その際の周波数は1.5GHzで4コア、980MHzで2コアの状態です。
電池が30%になると4コアでしか稼働せず周波数も1.5GHzまでしか上がらない。

一番気になるのはそもそも2GHzで稼働しているのを観たことがない。みなさんの端末で4コアそれぞれが2GHzと1.5GHzのフル稼働している状況はありますか?
DSて聞いたらフル稼働するがどんな時かは機密事項だから利用者には開示できないと逃げられます。
稼働率や周波数はCPU-Z等複数のアプリケーションで確認しました。

ベンチマークのスコア的にもフル稼働しているようにはおもえないのですが。

書込番号:18980596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/19 17:17(1年以上前)

8コアが売りというより、810だけが足引っ張ってる端末じゃないかな?(^-^;

フル稼働時の稼働コア数はチェックしてません
どちらかというと、何もない時なんか動いてないかのチェックが多いです(^-^;

ベンチは53300くらいです、炎天下では43000くらいまで落ちました

特にパワー不足は感じないけど、カメラ落ちる方の対策くらいはちゃんとやって貰えると評価はもっと上がるんじゃないかな?

とりあえず、本番は噂の対策アップデートきてからかな

目的の情報じゃなくてすみません(汗)

ベンチ、いくらなんですか?

書込番号:18980664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/19 17:58(1年以上前)

そもそも8コアといっても、8コア全部同時に動かすためのものではないです。
big.LITTLE、すなわち、パフォーマンスはよいが消費電力の高いbigコア(Cortex A57、最大2Ghz)と、パフォーマンスは控えめだが消費電力の少ないLITTLEコア(Cortex A53、最大1.5Ghz)を組み合わせることで、パフォーマンスと消費電力のバランスをとる仕組みです。
負荷が高い時にはbigコアが動いてパフォーマンスを上げますし、アイドル時、負荷が少ないときにはLITTLEコアだけ動かして消費電力を削減します。
8つのスレッドを同時に動かすような場面なんて、実利用時にはないですし、無理矢理動かしても、電気を食うだけで、パフォーマンスが上がるわけではないです。

書込番号:18980779

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/07/19 18:03(1年以上前)

それでフル稼働させるアプリは、何を使用したんだい?

書込番号:18980791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/07/19 19:33(1年以上前)

8コア同時稼働可能なCPUはありましたが、実用上4コア同時が精一杯だったようです。現在は4+4コアで用途によりコアを切り替える方式が主流です。
なお、海外版のZ3+ではアップデートにより動作クロックが下がっており、それにより全体の温度が2〜6度ほど改善しているようです。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/202384/

書込番号:18981021

ナイスクチコミ!4


G9781さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/19 20:47(1年以上前)

メディアプレイヤーで音楽再生しながら、あんしんスキャンのフルスキャンしながら容量多いファイルダウンロードしているときにCPU-Zで確認すると100%になってます。
コアは4個が1.5Gで2個が980Mでした。その状態でカメラ起動させたりしましたが周波数は上がりませんね。F-04Gも同じような振る舞いで2Gにはなりませんね。

書込番号:18981210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/19 22:11(1年以上前)

冷却が不足無く行われるとしても、アプリやドライバ頼りでは無く、その上位のOSがネイティブにマルチタスク(スレッド)をサポートする仕様で無い限り、フル稼動することを期待できないと思います。

書込番号:18981522

ナイスクチコミ!2


G9781さん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/19 22:27(1年以上前)

100馬力の車買って50馬力までしか出ないようにされてたら文句言う人もいるんじゃないの。
100馬力まで出すか出さないかは本来ユーザー側に主導権があるものではないの?
100馬力出すと足回りがついてこないから50馬力までしか出せないならメーカ側に問題ありでは。リミッターかけてるなら告知しろとなるよ。

書込番号:18981568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/07/20 00:35(1年以上前)

G9781さん
君の例えは、例えに成っていないよ。
百馬力のエンジンを持って居ても、二馬力の仕事しかさせていない場合、九十八馬力は必要ない。
問題は、どんな仕事をさせたのか・・・と言う事で話は決まる。

書込番号:18981983

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/07/20 01:24(1年以上前)

810は設計ミスだから周波数を上げられない。
Z3より性能は低くしかも電池が持たない。
本末転倒なCPU何だね。

8コアの目的はP577Ph2mさんの言うとおりであって
8コアを同時に動かすのは前提にはない。
同時に動かすことがことが出来るだけ。

A57では2GHz×4だからZ3の2.5GHz×4より性能が低いのは当たり前。
この周波数というのは熱さえ待たなければ
ある程度制限なくあげることが出来る。
昔セレロンの1GHZで窒素冷却して4GHZ以上あげることが出来た。

CPUというのは数千数億のスイッチがありONOFFで
0又は1というデジタル化してプログラム等が走る。
そのスイッチのONOFFで熱が発生するわけ。
設計温度を超えるとそれ以上熱が上がらないように
スピードが落ちるようになっている。
熱を上げないようにするには製造プロセスを小さくしていかないとならない。
小さいスイッチでは発生する熱も小さいから。

805まではKraitを使っていたが810でA57を初めて使用し
設計が上手くいかなかったのだろう。
820では違うアーキテクチャーになる。
結局アップデートでもさらに周波数を下げて
熱対策を取るしかないようだ。


背面にドライアイスでもつけておけば8コア作動するかもね。

書込番号:18982080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2015/07/20 03:45(1年以上前)

820はSamsung製の自社コア?に変わるそうです。初の自社8コアということで、まだまだリスクは高そうです。

書込番号:18982193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/07/20 14:45(1年以上前)

たとえの話がありますが。
2馬力しか必要ない仕事を100馬力でやれば必要とする時間が1/50で済むメリットがある気がしますけど。
同じ時間でたくさんの作業ができるとおもいます。
こんなに制限されているコアはテグラ3以来かも

書込番号:18983459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/20 17:00(1年以上前)

不満や不具合も混ざってるでしょうけど

大半の方は実用上満足して使ってるし

なんだかんだと、使ってない、ネット記事見ただけの人が発熱発熱と騒いでるのが多いですね

使ってみれば良さも見えてきますよ

問題ない人はハードに使ってないと、どこかであったけど、全く使ってない人には言われたくない

不具合報告だけ集めていれば、どんな機種でもわんさか出てきますよ、そういう情報も大事だけど

アップデートでクロックダウン、一律にするなら簡単だし、それだけで片付くならとっくにもっとそうしてるだろうし

どこを上げて、どこで下げてや、一瞬のタイミングとか、色々複雑なチューニングが結局大事になってくると思いますよ

ベンチとかじゃあまり発熱しないし、カメラが一番発熱するかなあ

まあ、810は失敗作だけど、そこまで悲観するものでもないですね

あとは、コンピューター好きとかは発熱ネタが好きです(笑)自分もですが^^;

書込番号:18983793

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/07/20 18:36(1年以上前)

どこぞの国のアレならまだしも

Xperiaの最新フラッグシップモデルがコレなので声が上がるのでしょうねぇ

Z5、まだですかぁ?

書込番号:18984057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/07/20 19:38(1年以上前)

dokonmoさん
Cortex-A57はクロック当たり性能がkraitよりずっと高いので2GHzであってもSnapdragon805のkrait450より性能は出るはずですよ
スロットリングを無視した話ですが

CPUのクロック周波数が高ければ良いってものでは無いですよ、色んな設計・方針がありますから一概に言えるものではありません

書込番号:18984254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/21 18:34(1年以上前)

こんばんは!

なんとネット記事引用の知ったかぶりの多い事!

それに比べて、アドリンタマネギさんは、自分の知識と言葉で語ってらっしゃいますねっ

なので、説得力がありますよ

書込番号:18986751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2015/07/22 19:28(1年以上前)

かまぼこ板.09さん

全く理解していませんね。
それならば、FFのゲームをする場合、本来のCPUの1/4の能力しか要らないとして、貴方は残りの3/4をフル稼働させれば更なる能力を発揮できると言っているようだけど、そもそもが1/4しか要らないのだから、全く意味が無く説明にも成って居ません。それとも、4/4の性能を発揮して四倍速でゲームを進行しろとでも言っているのですか?
貴方が言っている例えは、前者の内容だとして、十時間掛かる処理を二時間三十分で処理させろと言っているだけだろ。そう言いたい気持ちは解らなくないが、実際にフル稼働したら他の処理待ちを受け付ける事も出来なくなるんだけどね。とりあえず、プログラムの考え方くらいは解った上で、物を申して居るんですよね?他の処理を受け付ける余裕が無く、カクカクするとか言いださないでね。車でもモータでも普通は、MAXの性能を使いませんよ。そんな常識位は、持って居ますよね?何でも余裕がないと直ぐに他国製品の様に、暴走し破壊されますよ。

書込番号:18989626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/07/22 21:35(1年以上前)


ほかの処理あるなら、割り振れば済む話。
そもそも稼働率に差があるなら稼働中との差分は少なく割り振れる量もへる。
ゲームに1/4しか使わないならそれはそれでかまわないが、処理速度が速ければゲームが4倍速なんてゲームプログラム失敗だろ。余裕があるなら4/4の処理が必要な高度なゲームがつくれる余地だってある。
ウイルスチェックや動画処理なんて速いほうがよい。
フル稼働と言ってるこのスレ内容は8コア動かず6コアしか動かない話しであって、必要ない場合は1コア動作でもかまわないがどんな時でも6コアまでしか動かないことが問題になってるんだろ。6コアで100%なら8コアなら75%まで稼働率下げられるんじゃないの。

書込番号:18990032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2015/07/22 21:50(1年以上前)

先に64ビットクアッドsoc作ればよかったのにね

丁度良いコアがないから、オクタに走ったのかな?

ネット情報なら820も発熱問題ネタでてますね(^-^;

書込番号:18990107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/07/22 23:57(1年以上前)

そこまで8コア全部動かしたいなら
root化してクロック上げてみたらどう
熱暴走で壊れるだろうけど

書込番号:18990553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HTCj2さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/24 23:42(1年以上前)

率直に、ファーウエイのスマホは発熱の問題そのものがないんですがそれでも1時間使って50度なると熱いですね。40度にならなければいいですが、体温より高い温度になればだれでも不愉快です。ここまで来ると発熱しない性能が神性能ですね。ファーウエイのスマホはベンチマーク高くないけど、比較的発熱しない性能がありますね。いま日本で売ってる防水スマホは発熱するでしょ。家庭にあるパソコンより性能いいんだから発熱はしゃーないか。

書込番号:18996196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラとアイコンバッジ

2015/07/19 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度4

手ブレ補正が毎回開くたんびにオフになっているんですが、これって仕様ですか?

それとLINEのアイコンバッジってこの機種でないんですか?

書込番号:18980173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)