端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2015年6月16日 13:05 |
![]() ![]() |
115 | 19 | 2015年6月17日 12:11 |
![]() |
3 | 2 | 2015年6月16日 08:35 |
![]() |
77 | 11 | 2015年6月16日 18:49 |
![]() |
2 | 3 | 2015年6月16日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月15日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
Walkman使用時のロック画面が、再生している曲のジャケット画像になってしまうのですが、これを無効にする(通常のロック画面にする)ことは出きるのでしょうか?
ご存じの方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18876834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミュージック(旧名称:Walkman)にその設定を変更する項目はないですね
私はロック画面を解除しなくても操作できるので気に入っているのですが
そうでない方もみえるのですね
書込番号:18876842
1点

@starさん、
さっそく教えていただき、どうも有難うございました。
電車内でロック解除をする際に、でかでかとジャケ写が表示されるので、覗き見されたりしてたら少々恥ずかしいなと思いまして。。。自意識過剰ですかね(^_^;)
どうも有難うございました!
書込番号:18876928 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じことで探しました。設定から音と通知、アプリの通知、このアプリから通知しないで出なくなりました。
書込番号:18876930
11点

evartfomeさん、
出来ました!!どうも有難うございました!!!
書込番号:18876942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
http://pbs.twimg.com/media/CG4pTxVUkAAhRzR.png
=docomo公式=
2015夏モデルは欠陥品?
(写真の文章ちゃんと読んでね)
Z4とか2015夏モデルは高熱になるので他の端末も一緒に使って下さい、だって
Z4買う意味ないじゃん(笑
今迄は当り前だったTVCMもやってない?し
売れば売る程苦情対応/返品とかで赤字になる事見越してるとか
Z4とか売る気ないね
書込番号:18875880 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他のスレッドでも話題になっていましたが、公式というのはどこ情報で?
ショップ=公式、なわけないっすよね。
書込番号:18875897 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんばんは。
過去に同じ内容の投稿ありましたね。
画像はトリミングされてますが、同じソースなようです。
皆様の有効な情報が無駄に流れてしまうので、
スレの乱立は他のユーザーの妨げになってしまいますよ!?
↓私が同様と判断した書き込み番号載せておきますね。^^
2015/06/08 00:06 [18850207]
書込番号:18875904
6点

テレビ東京で、だから私はXPERIAってHPの特集
もしてたし、docomoだけじゃなくても他社も夏
モデルのCMしてないからって別に問題でもと思い
ますがね(笑)スレ主さんの買う買わないには興味ない
しね。
書込番号:18875970 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

↑ 最後の一行は、誤改行ですか?悪意ですか?こわすぎ。
書込番号:18875983
12点

誤解なさったのでしたら、申し訳ありません
悪意は有りませんよ、スレ主さんが買う意味ない
との事ですので、興味ないと結う意味です
私の友人も、docomoとauのZ4使ってますし
。
書込番号:18875999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Z4とか2015夏モデルは高熱になるので他の端末も一緒に使って下さい
って君が言っているの?
書込番号:18876119
9点

ニコニコKさん
文の意味は、誰もが解って居ます。
改行のせいで、「しね」と成っている事を突いているのだと思われます。
「てにをは」に句読点、無意味は空白に、無意味な改行は、誤解を呼ぶ。
まぁ、そういう事です。
書込番号:18876127
8点

> って君が言っているの?
引用画像後半4の意訳ですよね?
書込番号:18876227
4点

スピードアートさん
それは、ニュアンスが違うと、私は思いますけどね。
主の言い方では、必須のように受け取れたから、だから突っ込んだんだけど。
万が一、記載の様な症状がでる場合、対策としてタブレット等を利用して負荷軽減を図る。
然し、どう考えても買えって意味には取れない。お持ちならば・・・って読み取るのが常識かと。
持っていない人は、他の対策を検討すべし。これが普通の読解では?
書込番号:18876308
4点

欠陥品なのは限りなく確かだが、それをどう表現するかだね。
写真に写っているdocomo公式文章からは、2015年夏モデルは一般的な使い方をしても発熱で不具合が起きる可能性が他の機種に比べて高いので、Z4等を使用する際は、スマホ、或いはタブレットをもう一台用意してZ4等の不具合が発生した時に備えて下さいと、普通に読み取れますがね。
Z4 等を1台だけで使う時は発熱に注意して慎重に使って下さい。発熱等で動作不具合が出た場合に備えて端末をもう1台携行して下さい。
Z4等を1台だけで使うのは要注意!?
こんなスマホは前代未聞。
書込番号:18876453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

深読みすると、今夏モデルは発熱による機能制限等では不具合とは認めないって事なのでしょう。
ショップも毎年この時期の発熱問題の対応にウンザリしてるのかもしれないですね
書込番号:18876593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たしかにZ4熱くなりますね…
気持ち、今まで所有したスマホの中では、群を抜いているかもです
ただ、操作後に熱がさめるのはとても速い気がします、これってスナドラの性能?なのかな?
すいません、俺、ただの無知ですね?
書込番号:18876728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

発熱が酷くなってしまうのはSoCの問題で、冷却が早いのはSonyの技術でしょう。
書込番号:18876790 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

prego1969manさん
「しね」の解釈までなさりながら、後にお書きになった解釈を書かないでいきなり最初の様に書くと認めるか認めないか以前に対極で無理解に思えたゆえ、念のためレスしたまでです。
はいびさろんさんが、「欠陥品なのは限りなく確か〜」とかいったレスが出る中での単なる誇張表現とも解釈できますし。
「該当機種の一台体勢で発熱で問題を起こすといけないゆえに該当機種を使わないで他のタブレット等を使用せよ」?
時と場合によってはと解釈するか?、あらかじめ用意しておくか?
後者は必須的であり、過去機種の状況からして前代未聞で店頭の表示にあるとすれば必須に近いことは間違い無いのではないでしょうかね。
(通常、悪いことを書いてまで売ることはしない=書くべきと思われても書かない)
個人的には解釈の幅の中に入ると思いました。
書込番号:18877273
2点

はいびさろんさん
単機で携帯電話として使えない、となると
日本国内で日本仕様Androidスマホが発売した当時を思い出しますね
3G回線接続してるとバッテリーはスリープ状態でも半日も持たないし
ユーザー側でアプリ使ってるのはそれぞれメーカー性の電話アプリ、メールアプリを単独で起動させてもメモリー不足で強制修了が当たり前でしたし
携帯電話として使い物にならない頃を思い出しました
現在でも
実際に使ってみて問題ないか確認する試験利用もほとんどしていないような
お粗末さですね、今季の2015年各社夏モデルは…
そう言えば昔
富士通東芝のis04の後継機が発売日初に電話機能が使えない不具合があるとして
午後に販売休止してましたが
結局何が問題だったのかな
その日ユーザーで電話機能が普通に使える、書き込みがありましたし
書込番号:18877283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 実際に使ってみて問題ないか確認する試験利用もほとんどしていないような
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HV5_U4A201C1TI0000/
やや古い記事ですが、契約前に試しに使ってみる「スマホ試用制度」は既にソフトバンクが開始しており、au(KDDI)が2015年4〜6月期に全店舗へ広げる予定とか。
既に開始しているのかな?
ドコモは制度の新設を検討中とのことでまだかもしれませんね。
書込番号:18878005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリさん
ショップ店員が試験運用して評価報告している、との事でしょうか?
すいません
誤解させてしまいました
各メーカーが製品として出す前の
試験運用、実際に運用してみて
日常使いが出来るか
不具合がないか
実際に発売する前に
動作を確認している、またそれが十分なほど繰り返しされているか
メーカーがほとんど確認してるのか疑問な出来に感じたのです
ほんとうにどうしたんでしょうか
今季の夏モデルは、各メーカー…
書込番号:18878319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、私の勘違いでした。
完成品の出荷前検査ですね。
これはやっていると思いますよ。
携帯電話なので色々な場所へ行き実際に通話できるかとか、例えば主要な高速道路で走行中に通話が途切れないとか色々な検査をやっていると思います。
書込番号:18879950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
高いと思いつつも、専用カバーを購入し使用しています。
しかしながら、窓部分の指紋が少し気になるのですが、自作でフィルムなど張られていらっしゃる方がいたら、おすすめフィルムと張り方(切り方)など、
ご教授いただけないでしょうか?
また、専用カバーに対するご感想なども、
情報交換できたらと思います。
私としては、上品な外観に満足。
ただし窓部分の指紋が少し気になる。
蓋を閉じると、専用画面が立ち上がるが、
2つ折りで使用したあとは、少し癖がついているようで、閉じたとききれいにパタンと閉じない。
しばらくすれば戻るようでしたが。
書込番号:18875847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正専用カバー 買いました(たかいな・・・5000円)
専用カバーの 最初からのフィルムを 耳だけきって使っておりましたが
着信時のスライドがどうもうまくいかず 内側をはぎ・・
画面操作時2つ折で 内側に手が行くので よごれて拭き・・・
内側傷はいるじゃん・・・と思って 思い切って 全部剥ぎましたが
閉めてるとき 着信時 スライド 反応悪くないですか?
途中まではすぐ行くんですが 受け取りまでのスライドが 何度か失敗します
あと 私も1つ 質問があって
お財布携帯の反応が すこぶる悪い!
自販機で使用が多いのですが 5〜6回チャレンジしないと だめなんです
DCMXminiの数値も買えてないのに減ってるときがあるし
(請求はないと思いたい 詳細がその場で見れないため)
ケースのためなのか 裸で使ってないので わかりませんが
スイカとかの反応どうなんだろう? と まだ使ってないので 怖いです
2つ折で 戻したとき チョイ浮きますね なじめば いいかんじになるのかな?
ウォレットタイプ初めてなので 違和感あります
落として割れたカキコもあり これ落としたら ガードできないよな・・・と
ふつーのケースを 格安でかえなよかったかな〜 と 思い始めてます
書込番号:18875869
1点

受話する際の操作感わかります!
バーを左や右に押しきらないと、切り替わらないですね。
スライド事態の感触はいいと思うのですが、
同じような感じでしょうかね?
アクリル部分に傷がつくと辛いので、
防指紋のフィルムを切って貼ってみようかなと思っていますが、すでに対策されている方がいたら、
ぜひぜひお話をうかがいたいですね。
書込番号:18876303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ツムツムでのもたつきが酷く悩まされてましたが開発者向けオプションをオンにして項目の中のGPUレンダリグを使用とHWオーバーレイを無効にチェックをいれたらもたつきが改善されました、以前はもたつきが酷すぎたのでツムツムをやめようかと思ってましたが今後もツムツムを続けようと思いますw
書込番号:18875756 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

早速やってみたところ、一瞬止まるような動作はあるものの、ストーンと気持ちよく落ちて、カクカクもなくなりました。
もうツムツム卒業かと諦めていたのに本当にありがとうございます。
「あなたも開発者になりました」なんてちょっと感動もありましたありました。
書込番号:18877045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません(^^;今、Z4を使用しておりますが、開発者オプションとはどこら辺にあるのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:18877212 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ビルド連打だっけ?
書込番号:18877263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>至福のゆりちゃんさん
おそらくZ4も下記の手順で表示されるようになるかと思います。
http://juggly.cn/archives/89033.html
書込番号:18877302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。Z2から機変しましたが若干モッサリですね(;_;)あっ、開発者オプションはできました(^-^)v
書込番号:18877341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

横から浦島たろちゃんレスでスミマセン。(汗
念のため、(最新OSでは)アニメスケール関係のオフは当たり前(デフォ?)ということでしょうか?(ポリポリ
書込番号:18877489
7点


TWELVE1212さん、迅速レスありがとうございます。
従来OSの癖でとりあえずオフにしていますことで、もしオフにしたら効果が無いかな?と思いましたまで。
影響無ければスルーで。。。
書込番号:18877552
5点

確かにツムツムの動きはマシにまりましたが、これをする事によるデメリットはありましか?
書込番号:18877593 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スピードアートさん
このへんの設定についてあまり詳しくないし結構デフォのまま使ってたりするのですが。。。
スケール関係は通常使いでもたつくようなら倍数を減らすとキビキビ動くと感じると思います。
最近の高スペック機ならデフォのまま使っていても問題無いと思いますよ。
もっとヌルヌル効果にしたければ倍数上げてもいけると思います。
ゲームにはどっちにしてもあまり影響ないと思いますよ。
レンダリングとオーバーレイでは、ゲームなどでCPUの負担が減り描画性能が上がるので描画時高負荷状態での快適性が向上するでしょう。その代わりバッテリー消費も上がります。
自分の体感上Z4はZ3cよりも電池の減りが早く感じるので使用状況によっては設定変更がデメリットになるでしょう。
ケース・バイ・ケースですね。
書込番号:18877632
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
ストリーミング再生時既定プレーヤーが作動するのですが、音声だけ出て動画が表示されません(T_T)
ダウンロードしたアプリのプレーヤーに変更したいのですが、ストリーミングするとそのプレーヤーが立ち上がってしまいます。
どなたかプレーヤーを変更する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:18875657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決出来るか分かりませんが、設定メニューの個人設定の中に優先アプリ設定というのがあります
ドコモとソニーのアプリをどちらを優先して起動するか設定出来ますが他のインストールしたアプリも選べるかは分かりません
音が出ないとのことですボリュームが最小か音が出ない設定にはなってませんよね?
書込番号:18877026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ音が出ないのではなくて、映像が出ないのですね
個人設定のところを試して見てください
書込番号:18877044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[設定]→[アプリ]→[すべて]→[○○○]→[標準設定をクリア]
で、再生するアプリを選択できるようになると思います。
○○○は既定で動作するアプリ名です。
書込番号:18877452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
これまでは、docomoのACアダプタ03を使っておりましたが、Z2よりバッテリーの持ちが悪いので急速充電に対応した物を買いました。
docomoよりauのACアダプタの方が安かったのでau
共通ACアダプタ05 [0501PWA]を買いました。
少しでも、安く使いたい方にはオススメです。
あくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:18875106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)