Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia z4で

2016/08/10 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

オリジナルの曲を取り込んでオリジナルもしくはフリー素材の画像と組み合わせたいのですが、パソコンを経由せずにできますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:20105694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

背面カバーが発熱により、変形しました。

2015/10/30 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:25件

発売3日後に手に入れ、使用していたのですが、7月に入り、透明カバーをドコモショップで本体購入時に使用をはじめたものが、発熱により、変形し始めました。ドコモショップに先日行き、検査のため預かることになりました。
代替機がZ3なので、発熱度合いを体感しておりますが、やはり、私の使用していたZ4は、Z3よりとっても発熱しているのだと実感しました。ドコモショップでも、店員さんに通常使用での発熱度合いを体感してもらい、「これはひどいです」とのこと。
どのような対応をドコモやソニーがしてくるか経過を楽しみにしています。

書込番号:19272232

ナイスクチコミ!12


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2015/10/30 14:56(1年以上前)

機種は違いますが、同じスナドラ810のF-04Gで透明なケースを使っていまして、カメラの下部分が変形しています。
スナドラ810なのでこんなものだろうと納得していましたすが、何か対応があるのか結果を楽しみにしています。

書込番号:19272428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/10/30 21:27(1年以上前)

Sandbagさん、コメントありがとうございます。
11月の10日以降になると思いますが、ここに、結果を書き込ませてもらいますね&#127925;

書込番号:19273253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/11/11 22:15(1年以上前)

本日、ショップより連絡があり、受け取ってきました。発熱の事象は、確認できず、基板も変えられず、元のままでの返却でした。但し、外装が(サイドフレーム部分)新しくなり、透明のカバーが不良品扱いで、新品になってました。SONYもdocomoも、まるっきり認めることはなかったです。やはり、思ったとおりでした。
カバーの不良品扱いって、なんなんだろう?端末が熱いから、カバーが膨らむんだろって感じなのですがね。
とりあえず、報告します!
今月末発売XPERIA プレミアムの時期モデルがスナドラ820になったら、機種変を考えます。トホホ。

書込番号:19309032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2015/11/12 16:33(1年以上前)

報告ありがとうございます。
結局ドコモの適当な検査基準範囲内であれば、非を認めないスタンスは相変わらずですね。
今出ているZ5も色んなトラブルが出ているようですが、次期こそは素晴らしい端末にしてもらいたいですね。

書込番号:19310799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/11/16 22:45(1年以上前)

sandbagさん、コメントありがとうございました。昨日気になって確認したら、検査などされているべきなのに、バイブレーターが動かず、不良品になってました。また、検査、修理のため入院となりました。前回の発熱問題で基盤を変えたとは確認したけどなかったので、SONYまたはdocomoの手抜きだと思ってます。迷惑かけたから、新しい端末にでもしてくれればいいのに。Z5プレミアムとか。

書込番号:19324255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/09 06:44(1年以上前)

Z4は個人的意見ですが、ホットモックのじてんで
充電不具合の機種auとか家電ショップとかでも
スカスカで不具合機種みましたけど、アルミ素材の問題かZ3より薄くしたからか、カメラも傷もつきそうですね。

書込番号:20101615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信13

お気に入りに追加

標準

裏カバーが剥がれました

2015/10/22 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1
別機種

分かりやすいようにカードを挿してます

携帯を押さえた時にペコペコ音がするので良く見てみたら裏カバーの接着が剥がれてました。
ケースに入れて傷がつかないようにしていましたので、自然に剥がれたものかと思われます。
持ち歩く時は胸ポケットに入れていたので、本体に力がかかることもなかったはずです。

防水もへったくれもないので、ショップへ持ち込みましたが、
出荷時には検査しているので不良品ではないとの一点張りで
外装修理で5400円の修理代金が発生するとの事でした。
納得がいかなかったのでメーカーへ送ってなぜ剥がれたか調査してもらうようにしました。

本来なら不良品なので、無償修理が当たり前だと思います。
スマホの場合は中の基板にサビが出ると水没扱いで全損になってしまいますので
基板交換もしてほしいところなのですが、
SONYの今までの対応を見ても、非を認めるはずはないですよね。

書込番号:19249010

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/22 10:03(1年以上前)

>shikamiさん、心中お察しいたします。

店頭近いところでは原理原則しか回答できないと思いますので、おっしゃるように原因を確認することにより保証期間内なら無償とかいった対応を獲得するのが得策と思います。

書込番号:19249288

ナイスクチコミ!9


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/10/22 14:40(1年以上前)

>スピードアートさん

返信ありがとうございます。
故障診断の場合、回答が出るまでに3週間、
その後修理に出す場合はさらに2〜3週間はかかるそうで、
1カ月以上は代替機生活になりそうです。

いっそのことあえて水没させて
ケータイ補償 お届けサービスを利用して
7400円払った方が、すぐに正常品を入手できるので
精神衛生上幸せなんじゃないか?みたいな考えになりそうで嫌になります。


書込番号:19249832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/22 15:35(1年以上前)

>shikamiさん、残念ながら全くおっしゃる通りではありますね。。。

書込番号:19249936

ナイスクチコミ!8


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/22 17:26(1年以上前)

意図的な破壊は保証対象外ですし、下手をすれば詐欺罪ですよ。
そもそも、すでに壊れているのですから、わざわざ水没させる必要はないです。

保証内の故障として修理を要求するか、あきらめて補償サービスを利用して交換するかは、自由です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html

書込番号:19250128

ナイスクチコミ!4


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/22 19:12(1年以上前)

無償修理について改めて思ったことを書きます。
仮に無償だからといって、最短でユーザーの不利益を最小(使用不能期間を最短)にしてくれるとは書いていません。
docomoの言い分
「無償だけど1ヶ月かかりますよ」
「5400円払えば2日で届きますよ」
さあどちらを選ぶかはあなたの自由です。と。

結構見落としがちな内容ですが、
不具合に遭った人には切実ですよね。
事実は、ユーザー(スレ主)のZ4が今目の前で
壊れていること。
メーカーがテストしたかどうかは
ここでは問題ではないですね。

車で言うと、車検は次の2年間壊れないことを保証するものでなく、テストした「今は」大丈夫だと判定するだけのもの。

自分にとって最も利便性の高い製品、契約内容の確認をすること。これが基本だと改めて感じました。

書込番号:19250358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/25 04:03(1年以上前)

解決したかもわかりませんが少し書かしていただきます。確かに剥がれてますがドコモやソニー(どこのメーカーも大体同じ)はあらゆる問題が発生しているはずです。あきらかに壊れてる場合を除き有償になる事を説明しなければなりません。例えば100万台販売したとして日本全国から1万台同じ症状の修理があればメーカーの製造の問題としてドコモもメーカーに改善依頼はできますが数台位では不具合にはならないです。
(前はICの開発や機器設計今は一般家電の保守修理してる担当者の意見として書かしていただきました)みにくくなってしまいまたえらそうな言い方して申し訳ございません。

書込番号:19257223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/25 12:19(1年以上前)

>hi1285さん

> 数台位では不具合にはならない

突っ込み的で申し訳ありませんが、むしろ『個別のあり得ない異常な不具合として真摯に対応すべき案件』ではないかと思います。

書込番号:19258153

ナイスクチコミ!5


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/25 16:51(1年以上前)

購入してどれくらいかはわかりませんがある程度日にちたてば有償になるとは思いますが。全てに対して無償でしなければならなくなると思いますが。
購入時にはチェックして買われてますよね。絶対に壊れない物などないです。ソニーだからドコモだからこの対応しか出来ないのではないですよ。
調査してもらって今回は無償って事はあるかもですが。

書込番号:19258804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shikamiさん
クチコミ投稿数:201件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/10/26 12:03(1年以上前)

>P577Ph2mさん
動作不能でなくても故障していれば補償サービスが利用できるんですね。
ドコモショップでも同じことを確認できました。
ただ、故障発覚から1カ月以内に申請しないといけないそうで
今回の故障の診断からの返却が1カ月を超えてしまうと申請できないって言われました。

>Jurei307さん
新車の場合ですと保証期間であれば無償で対応してくれますよね。
ドコモの携帯は保証期間でも外装に関する不具合は補償されません。

>スピードアートさん
>hi1285さん
ぶつけて外装が破損したのなら自費でも文句言いません。
今回は自然故障なので無償対応してくれないのは何故かなって思っているんです。

XperiaのIPX8防水は、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、
約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することだそうです。
今回の不具合はこれに反するわけで、一個人としては修理してほしいんですけどね。

たとえば風呂桶にうっかり落としてしまって壊れてしまった場合、
IPX8防水機能が正常でなかったわけで、
仕様を満たしていないのだから保証期間内であれば
無償修理してもらうべきだと思うのですが

実際のところは防水性能に対しての補償は全くなく
通常使用でも基板にサビが出たらユーザーの使い方が悪い。
これって防水機能が付いてるって言えるんですかね?
携帯業界の防水機能はおまじないか何かなんでしょうね。
Xperiaは防水が気に入って買ったのに、残念です。


書込番号:19261046

ナイスクチコミ!3


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 13:01(1年以上前)

外装に関しては基本保障できないとおもいますが。ドコモが修理するのではなくメーカーが修理するのです。お客様には有償になってしまうと言う事は説明しなければなりません。全て無償ですると言って有償になったら問題です。今回はメーカーがどういう回答するかはわかりまん。
車でもそうですよ。新車で買っても外装全て無償でメーカーが責任取りますとはうたってないと思いますが。納車される前に錆びまたは塗装剥がれなら無償でょう。しばらくのって少し塗装はがれてるから無償ってはならないです。
ようはどういう状態であろうと外装全て無償で修理するといわれてたなら無償でょう。

書込番号:19261220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/26 14:18(1年以上前)

shikamiさん

詰まるところ、他の多くの物では問題になっていないとすると、設計と言うより、製造のミス(誤造)が言えるか否かが焦点ではないかと思います。

『無いことは無い』という参考まで、こういった貼り付けの不良はガラケーのW51CAの液晶の保護板で実際に経験というか聞き及んだことがあります。
販売時点で剥がれる物があって私が購入しようとした時に引き上げ行為が行われていて、店員も目の前で見たと言っていました。
ただし、これは事業者側が存在を認めた場合で、そもそもあっちゃいけない事、すなわち無い事と断じられていると厄介です。
その様な例の経験があって知っていたところで、「この機種ではあり得ない」と力説されたら、「人にミスはあるかもしれないが、全数確認しているから問題がある訳が無い」的に応戦し難いと言うことです。

すなわち、ポイントしては「使用環境によって剥がれた」とかで反論されないか?でしょうか。

ぶっちゃけ、そこで「世の中に壊れない物は無い」とか言う免責の開き直りを言われると非常にやり難いことは確かではありますね。

書込番号:19261369

ナイスクチコミ!2


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 18:46(1年以上前)

使用環境によって壊れることはあります。
スピードアートさんがいわれる購入じてんで店員の前で剥がれてしまうのは無償というか交換になりますよね。今回は購入されてしばらく使っての剥がれてしまったと言う事で発言させてもらったのです。購入じに現に剥がれていたと言う事ならこれまでの発言を撤回します。申し訳ございませんでした。

書込番号:19261965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/09 06:26(1年以上前)

Z3の時は裏側のリペアキット売ってましたけどZ4は
無いみたいですね、Z3〜docomo、au、SoftBankで
発売して100円ショップでも、カバーフィルム等も
発売してたのに、裏側のカバー迄売ってたのは
docomoロゴ嫌だって人のためかと思いましたが
Z3待ち受けの方が、ゴムパッキンってより、両面テープに近い感じの素材が飛び出してきて、その後直ぐDS行ったら店員がパッキン少し引っ張ったら
タッチ不具合無料で修理でしたが、まいりました。

書込番号:20101598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 6.0アップデートでWi-Fiが遅くなった

2016/06/14 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

数日前にAndroid6.0へのアップグレードが来たので実行したのですが、それ以来今まで正常に繋がっていたWi-Fiの速度が異常なまでに遅くなりました。速度計アプリを使ってみたところ、遅いというよりそもそも正常に通信をしないようです。
回線が悪いというわけではないらしく(他の機器は正常)、どこのWi-Fiに繋いでもこの状態です。
ドコモショップに行ってもネットで調べても全く解決策が見つからないため書き込みさせていただきました。

書込番号:19956192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/06/18 02:45(1年以上前)

私もアップデート後、アクトロさんと同じ事象が起こっており非常に困っています。
私の場合、Wi-Fi接続とbluetooth接続もアップデート後おかしくなりました。

Wi-Fiに関しては、一旦接続はするもののしばらくするとブツブツ接続が切れ始め、
最終的には接続できなくなります。
bluetoothも同様の症状です…。イヤホンで電話をするのですが
会話が途切れ途切れになり、何を話しているのかわからないくらいです。

先日、docomo(151)へ問い合わせて、andoroid6.0へ更新後おかしくなったことを伝えました。
担当者から教えてもらったこと(Wi-Fi再設定やSIMカードの抜き差し等)は行いましたが症状は改善していません。
「症状が改善しなければ修理になりますので、ショップへお越しください」と言われましたが、
行けるタイミングがなかなかなくて、どうしようかと悩んでいるところです。

ネットでAndroid6.0へのアップデート後の不具合を検索しても
こういった不具合の報告がないのですね…(涙)
私も何か対処方法わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。。。

書込番号:19965405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2016/06/19 23:17(1年以上前)

私もAndroid6.0へのアップグレードしておかしくなりました。
とくにヘビーゲーマーでテザリング起動のとき
他の端末がマルチ通信で認知しなくなりました。

GPSが狂っているようででした。

検索しても報告少ないようですね。

書込番号:19970706

ナイスクチコミ!3


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/19 23:35(1年以上前)

アップデートの際は、初期化してから実行する事をお勧めします(クリーンアップデート)

アンドロイドでは、上書きアップデートだと不具合の出る可能性が高いです。

あと、ウィジェットの乱立や、くだらないアプリの入れ過ぎも原因となる事も有ります。

書込番号:19970766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 16:22(1年以上前)

症状が改善せず…むしろひどくなったので、本日ショップへ持ち込み、
現状を確認してもらって、メーカー修理に出すこととなりました…。
やはり不具合の報告が少ないそうです。

WI-FIはこちらに書き込みしてから少しは症状が落ち着いていましたが、
今度はbluetoothの接続が最悪な状態に…。
端末が接続をしようとし、接続が完了して数秒後に切断されます。
それがエンドレスで続き、しまいにはブラックアウトして再起動します。
おかげで、バッテリーの減り方が異常なくらい早いです…(^^;

代替機を借りておりますが、そちらでbluetoothをつなぐと一度でつながり、
接続が切れることもなかったです。(これが当たり前なのですが…)

メーカーがどういう判断をするのかわかりませんが、
これで費用負担の修理・交換だったら、なんだか腑に落ちません・・・。
まだ1年も経っていないのに・・・。部品交換程度であれば5400円、。全替えだと13000円くらいになると言われました。

修理結果がでましたらまたご報告いたしますね。



書込番号:20005024

ナイスクチコミ!6


yonenoppoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/08 12:02(1年以上前)

初めて投稿します。
私もアプデ後、本体が熱くなりやすい、自宅Wi-Fiが途切れる、BluetoothがONにならない、Wi-Fi下でアプリ更新するとダウンロード中のまま(Wi-Fiを切ってLTE通信にすると更新完了しました。でもいちいち面倒)、イヤホンが機能しない、などの不具合があります。
やはり初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:20020599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2016/07/14 15:47(1年以上前)

>チューリップ3178さん

横からスミマセン。

私もZ4とZ5のWi-Fiで苦労をしています(>_<)

チューリップ3178さんは代替機は
Z4を借りれました?





書込番号:20037328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

Midi音源から直でxperia z4にオリジナルの曲を取り込もうと思っているのですが、対応しているオーディオインターフェイスってありますかね?
オーディオインターフェイスアプリはいくつかあったのでたぶん製品としてUSBで外部接続できるものがあると思うのですが探しても見つからないので。
回答よろしくお願いします。

書込番号:20027900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/11 00:22(1年以上前)

>aki000001さん
midi音源を?
電子ピアノ信号などをXPERIAに接続ということでよろしいのでしょうか?
それともmidi音源をXPERIAに入れたいのでしょか?
midiキーボードや電子ピアノの信号をUSBで繋ぐ場合私はこれを使用しました↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2hs-mb02-4b/
また電子ピアなどノをスマホ側から操作する場合は
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.melodyappsoft.midimelodylite&hl=ja
↑こちらのアプリでスマホにmidiを入れCASIOの電子ピアノから音が出ました(ちなみに光ります)
 希望の回答でしょうか?

書込番号:20028235

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki000001さん
クチコミ投稿数:48件

2016/07/12 20:38(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます。
Midi音源からオーディオインターフェイスを介してスマホに入れようと思っています。
オーディオインターフェイスアプリもあるみたいで、オーディオインターフェイスとスマホを繋いでいる画像もあるのでたぶん対応しているオーディオインターフェイスもあると思います。
対応しているオーディオインターフェイスってあるんですかね?

書込番号:20032501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 22:43(1年以上前)

>aki000001さん
・・・・・
http://s.kakaku.com/item/K0000317422/
入力と出力オーディオインターフェース、
これでしょうかな?

書込番号:20032963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LTEについて

2016/07/05 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

このところ、LTEではなくHマークが表示されます。
設定からモバイルネットワークのon,offをするとLTEになります。
皆さまは如何ですか?
ちなみに、東京23区での利用です。

書込番号:20012818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/05 12:49(1年以上前)

Hになるのは何処でもでしょうか?
いつでも何処でもHなら別の原因ですが、そうでないなら下記と推定します。

23区内であっても建物の中などLTE受信できない場所はあります。
モバイルネットワークのOFF→ONでLTEになるとのことですが
微妙な場所だったのでは?

書込番号:20012899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)