Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信37

お気に入りに追加

標準

XperiaZ5発売?

2015/07/29 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

はやくもこんな記事ありました。『お馴染み』のサイトですが…。9月なんてあっという間に来てしまいますからね。

http://ggsoku.com/2015/07/xperia-z5-snapdragon-810-2/

書込番号:19008263

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/29 11:39(1年以上前)

こんにちは 本当なら笑うしかない?

書込番号:19008285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2015/07/29 11:53(1年以上前)

冬春モデル発表が毎年10月初旬に発表ですし、
グローバルモデルの新型はそんなものでは??

書込番号:19008305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2015/07/29 12:08(1年以上前)

まはげNo666さん、というと?やはり変わり映えしないということなのでしょうかね?

書込番号:19008343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/29 12:29(1年以上前)

一部メーカーにサンプルのs820が出始めているらしいですが、その状況でs810を載せて発表してしまうのは見切り発車な気がします...
その一部にSONYが入っているのかで変わってきてしまいますが。。

安定して冷やせる電圧まで調節出来るようになったs810とかならまだまだ期待出来ますが、現状を見るに何とも言えない感じです...

書込番号:19008403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/07/29 12:29(1年以上前)

指紋認証は嬉しいですが、810ではまたパスですねぇ・・・

書込番号:19008404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/29 12:55(1年以上前)

発売では無く
発表だと思います
噂のsna820見送りなら
微妙ですね。
まぁ国内は秋冬モデルになるでしょう!

書込番号:19008476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2015/07/29 12:57(1年以上前)

>sky878さん、
まぁ、この時期ですからね…。あくまでも『噂』の域でしかないですから。でも、『発売』があれば非常に気になるところです。

書込番号:19008479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2015/07/29 12:59(1年以上前)

>nAokey スマホさん、『発表』ですね…。失礼しました。

書込番号:19008488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/29 13:33(1年以上前)

Snapdragon 820のサンプル出荷は2015年後半開始を予定しているので、製品として搭載されるのなら2016年以降(最近は2015年第4四半期に発売が噂されているHuawei製次期Nexus端末が最初に搭載かも?)と言うことになりますね。
http://smhn.info/201503-snapdragon-820

ですので9月発表なら間に合わないので810のキャリーオーバーは仕方ないかと思います。

しかし海外ではXperia Z4が無いことに違和感はないのでしょうか?
規模は違えどiPhone6からいきなりiPhone8が出るみたいな。

書込番号:19008592

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/29 13:50(1年以上前)

一応ベンチ情報が出てきている状況なので一部?に出荷自体はされている様ですが、やはり製品に実装されるとなると速くても第四四半期になるのでしょうか。。
http://ggsoku.com/2015/06/snapdragon-820-benchmark-score/

次のXperiaはSシリーズになるだとか言われていますので噂通りZ4(Z3+が含まれてしまうのかは疑問ですが)でZシリーズは完結になってしまうのでは?
でなければおびいさんが仰いっている通りおかしな事になってしまいますね。

書込番号:19008637

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/29 14:48(1年以上前)

>sky878さん

Snapdragon 820のサンプルは前倒しで出荷されていたんですね。
情報ありがとうございます。
しかしこのSnapdragon 820も芳しくないようです。
http://smhn.info/201507-snapdragon-820-overheat

書込番号:19008737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2015/07/29 14:49(1年以上前)

同じサイトの記事ですが、ソニー、HTC、Xiaomiについては年内に820搭載機を発売する可能性もあるそうです。
http://ggsoku.com/2015/06/qualcomm-snapdragon-820-shipping/

書込番号:19008740

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/29 15:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

その記事を読む限り少なくともソニーが年内に820搭載機を発売する可能性に関する記載は無いようですね。
Xiaomiが10月にも発表される見込みの次世代フラッグシップモデル「Mi5」への820搭載を視野に入れている、とはありますけど。

書込番号:19008769

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/29 15:11(1年以上前)

おびいさん、ちょうど昨日同サイトで発熱に関する問題を否定する記事も上げられています。
http://ggsoku.com/2015/07/snapdragon-820-no-heating-problem/

まだ発熱を報じた方よりは信憑性がありそうですが、出てみないと何とも言えない状況ですね。
3Ghzあたりまで引き上げると電圧の関連で発熱が酷くモバイルには向かないがクロックを下げれば発熱は低く性能は十分、とかでしたらまだいいのですが。

Sonyも一部に入っていてちょっと安心しました、ありがとうございます。ただあくまでもサンプル出荷は下半期ですから次期モデルには間に合いそうではありませんね...

書込番号:19008777

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/29 15:18(1年以上前)

あ、すみません同サイトではありませんでした。連投、誤記申し訳ありませんでした。

書込番号:19008792

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/29 15:25(1年以上前)

>sky878さん

情報ありがとうございます。
サンプル出荷がなされてからどうなるかですから、今のところ情報は錯綜しているようですね。
今後明らかになってくるでしょう。

しかし

>Snapdragon 820を搭載した端末が2016年3月まで登場しない

この部分が気になります。
これが事実だとすると冬モデルも期待できませんね。

書込番号:19008802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2015/07/29 23:01(1年以上前)

>おびいさん、お元気ですか?私は日々勤務で疲れ気味です…。
さて、話は戻りますが、2016年3月まで…。となれば1年サイクルとはならないまでも
発売間隔が空きますから、戦略が変わったかもしれませんね…。

書込番号:19009910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/29 23:26(1年以上前)

SNAPdragon820も出てみないと
何とも言えないですね
ネツトでは早くも発熱するかも とか
製造はSamsungだし
810未採用で独自のCPUも発熱してるし
Android Mとの相性も気になる所ですね
兎に角、現時点では全てが未定ですね。

書込番号:19009982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/07/30 09:56(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

どうもありがとうございます。なんとか生きてます(^_^;)
ますます暑くなりますからね。どうかご自愛ください。

さて、2016年3月まで820が出てこないとなると、来年の夏モデルまで待つことになるかもしれませんね。
Xperiaの場合SnapdragonじゃなくてMediaTek製CPU搭載端末もリリースされているので、もしかしてこちらを搭載するって可能性もあるかもしれません。

書込番号:19010726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/31 23:07(1年以上前)

5.5インチならC5じゃ無いでしょうか?

書込番号:19015346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:21件

使用中の方、教えてください。
定番の発熱問題です。
自分は余り色々なアプリなどは使わず、ほぼChromeでネットサーフィンをしまくる程度です。
その場合にも発熱はすごいのでしょうか。
教えてください。

書込番号:19098305

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/31 12:34(1年以上前)

Chromeを使用してますが、すごい発熱にはなった事はありません。

ネットサーフィンをそれほどしまくってはいませんが、私の使い方及び個体では発熱具合は一定でななく、私の感覚で曖昧な表現にはなりますが、熱かったり、少し熱かったり、ちょっと熱かったり・・・とか、ほのかに熱くなったりと、その時の条件で変化してます。

触れないような熱さにはなった事はなく、強制終了も無いので、 ←あっては困るが・・・(^^;
特に気にせずネットを楽しんでいます。

書込番号:19098569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/31 16:52(1年以上前)

機種不明

Z4 ブラウザ連続20分使用時のクロック制御とバッテリー温度

以前、標準ブラウザで発熱検証したデータです。
確か室温は冷房下24℃だったと思います。
ブラウザの場合、クロック制御は起きるが強制終了しないためテキストを読む程度なら
長時間でも問題ないですがダウンロードしたり頻繁にページを変えたりすれば低クロックでも
放熱が間に合わずかなり発熱します。
ダウンロードなしのネットサーフィンなら40℃前後が目安でしょうか。
ブラウザに関しては45℃を超える場合もあり使い方次第です。

書込番号:19099082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/09/01 11:19(1年以上前)

お二方ともご回答ありがとうございます。
本当に助かります。
いずれもちょうど知りたかった実際の使用感、また定量的な結果を知ることができました。
お二人ともベストアンサーにしたかったのですが、システム上不可のため、
エイヤで選ばせていただきました。
白ロム価格がZ3もZ4も余り変わりませんが、キャップレスUSBが魅力なため、
納得の上でZ4にする(あるいはZ5を待つ)にさせていただこうと思います。

書込番号:19101217

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/01 14:29(1年以上前)

発熱は周りの環境にも依りますね。
真夏の炎天下の下ならかなり熱くなります。
しかし冷房の効いた部屋ならそれ程でもないです。

>定番の発熱問題です。

と認識されていて

>自分は余り色々なアプリなどは使わず、ほぼChromeでネットサーフィンをしまくる程度です。

わざわざ発熱の懸念があるZ4を選ばなくても、その程度の使用なら他の端末で十分かと思います。


>お二人ともベストアンサーにしたかったのですが、システム上不可のため

ベストアンサーは3人まで可能だと思いますけど、最近システムが変わったんでしょうか?

書込番号:19101605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/09/01 14:35(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
複数ベストアンサーを選べたのですね。
てっきり一つだけだと思い込んでいました。
ゴサゴさんにはすいませんでした。

また自分はXperia Zシリーズのファンで、
このシリーズ以外、候補にしていません。

書込番号:19101614

ナイスクチコミ!0


ゴサゴさん
クチコミ投稿数:20件

2015/09/01 20:21(1年以上前)

ゆう68さん

>ご指摘ありがとうございます。
複数ベストアンサーを選べたのですね。
てっきり一つだけだと思い込んでいました。
ゴサゴさんにはすいませんでした。

いえいえ、お気になさらないでください(^^)
ゆう68さんが、これだっっ!!って思う納得出来る端末を選んでください(^^)


おびいさん

>ベストアンサーは3人まで可能だと思いますけど、最近システムが変わったんでしょうか?

お気遣いありがとうございますm(__)m

書込番号:19102375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:172件

90%で充電が完了なったり。
95%で充電が完了なったり。
97%で充電が完了なったり。

して困っています。

Xperia Z3は、充電完了は、100%なりますが
Z3は、充電完了後も、本体に、電源供給しますが、、
Xperia Z4は、充電100%いかず、充電が完了してしまいます。

充電が完了したら、充電器からの電源供給を遮断するみたいです。
そのままに、しておくと
充電器に差し込んだまま、バッテリーが0%に、なります。

SIMカードの差し替えも、しても
再起動しても
充電中に、
充電器からの電源供給を遮断するみたいです。

プログラムに、問題あるようです。

書込番号:19082526

ナイスクチコミ!8


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/25 18:47(1年以上前)

こんばんは!

まさか壊しちゃったんですか?
Z4をお使いの殆どの方にはそんな事象はありません!

まず、ACアダプター05にて充電されていますか?初期化は?
困ってるなら何故ドコモショップで見て貰わないのかな?

バッテリーミクスでログをアップして下さい。

話は、それからですねっ

書込番号:19082648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/25 22:16(1年以上前)

充電器は?再起動しても、駄目なら、DSへ!!

書込番号:19083299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度2

2015/08/26 01:44(1年以上前)

充電が100%にならない現象、私の機種でも起きています。

当然、ケーブルとか充電器の依存性は無いですし、自分なりに充電ログを取ったり、実動作で見てますが、多分、実充電りというより、表示上の問題ではないかと推測しています。

例えば、充電完了と思しき表示が97%として、USBケーブルの抜き差しを行うと、1分以内で100%表示に一気に変わったりします。
(必ずしもそうならない場合もありますが・・)


起きていないと仰る方はたまたま気がついていないのか、ロット違いで個体差が発生しているのかもしれません。




※しかし、Z2からの買い替えですが、現状では、大後悔です・・

熱の問題、カメラの不安定さ、電池の持ちの悪さ・・・と、アップデータで良くなる部分はあるかも知れませんが、大幅な改善は見込めない気がしています・・

書込番号:19083818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/26 13:58(1年以上前)

バッテリー付近を急冷(保冷剤やエアコン等)する
充電器をフル充電後も繋げ続ける
バッテリー過熱状態でも充電し続ける

上記一例ですがこういった事してませんか?
バッテリー痛めます。

特に急冷は危険です。

バッテリー制御ICが不調になり残量が狂い始めます。

z4に限らずどの端末でもあります。

心当たりが無いなら見てもらって下さい。

書込番号:19084763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/26 14:25(1年以上前)

>クロトロ106さん

ちょっと気になったのでお伺いします。
何を見て充電完了と判断しているのでしょうか?

書込番号:19084812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件

2015/08/27 18:39(1年以上前)

開発オプション→充電中は、画面をスリープモードに、しないにチェック入れています。

充電中は、本体左上に緑色のランプが、絶えず点灯が正常ですが、
緑色のランプが消えたり、点灯したりしています。
端末情報→機器の状態→電池の状態

緑色のランプが点灯している時は、ACで充電しています。
緑色のランプが消灯している時は、充電していません
と、表示していますが、

通知アイコンのバッテリーマーク押すと
電源管理出て来ます。
画面の一番下の
電池使用量を押すと
グラフが、出ます。
グラフを押すと
電池使用履歴出て来ます。

グラフの一番下の
充電中のバーは、
緑色のランプが消灯している時も、充電中に、なっています。

内部のプログラムの中で、
ACアダプターで充電中の表示に、なっているのに
もう片方の表示は、ACアダプターに接続していませんと表示しています。

内部プログラムで、全く
反対の表示しています。

開発オプション→充電中は、画面をスリープモードに、しないにチェック入れていますが、
緑色のランプが消灯が続くと
ACアダプターを差し込んだまま
画面が、真っ黒の状態で、

iコンシェルやSMSやメールの通知が、見えない状態に、なっている事も、あります。

プログラムが開発オプションを拒絶している事も、あります。

Z
Z1
Z2
Z3
まで、問題なく使えたのに

Z4で、
朝起きて、充電器から脱着して
手に持ったら
バッテリー残量60%
などという不明残量に、なっている事も時々、あります。

当然、使用出来る時間は、短くなります。

この商品は、大手家電量販店で購入しました。
オプションサービス入りました、
オプションコースのパケットだけで1日で1.5GB使用しましたので、
オプションコース全部外すと
パケットの使用量かなり減りました。
1日、18MB程度なりました。

OSのバージョンアップで何か失敗したプログラムを組み込まれている
ようですが、
修正ソフトが、ドコモから出ていません。

このZ4で例えば、カーナビ機能使うと
充電器から電源を本体に供給していても

システム側が、電源供給していませんという嘘の指令を出すと
ディスプレイの画面が消えるという現象起きます。


2015/08/27 18:37 [19088017]

書込番号:19088024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2015/08/27 18:52(1年以上前)

ドコモに見て、もらうと
ソフトの初期化必要です。

初期化すると10万円以上課金した
ソフト消えます。

1ターンでキャラクターが死ぬと、1回150円で
キャラクターが復活します。
また、1回600円の課金ガチャを、かなり引いています。
一度に1万5000円分 引いた事も、あった。


ソフトが消えたら
ドコモに対して、苦痛+賠償請求必要です。

本体は、2015年8月4日に家電量販店で買った。
ドコモで商品買うと、ポイント付かないので、
たっぷり、家電量販店ポイント貰った。

書込番号:19088051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/28 01:01(1年以上前)

>ソフトが消えたら
>ドコモに対して、苦痛+賠償請求必要です。

取説にも記載されてるとおり。
機体の故障や修理により中身のいかなる情報内容が消失したとしても、キャリア側に補償責任が生じることは一切ありません。
「弁償しろ!!」とショップに怒鳴り込んだところで、苦笑されて門前払いを喰らうのがオチかと。

スマフォ全般に言えることですが、消えて困るのであれば常日頃からバックアップを取っておく等の工夫や対策をユーザー自身が施しておくべきです。
(ご使用のゲームアプリにその類いの機能があるかどうかは存じませんが)

恨むなら、そのような飛べば一瞬で消え去るモノに対して10万も注ぎ込んでしまう、自身の愚かさの方ではないでしょうかね。。。

書込番号:19089091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 09:58(1年以上前)

文章の句点が(笑)

間違いならごめんなさい。
どことなく中国か韓国の方が日本語をかじったかの
ような文章にみえなくも。。

書込番号:19089554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/28 10:07(1年以上前)

それと、 キャリアでも告知してると思いますが
アカウントやらメールやら電話帳やらゲームならゲームアカウントの管理等「バックアップ」は取るの
が当たり前です。

何万課金したからなんてそんなもん知りません。
ハイハイ それは災難でしたね(ニッコリ)
と表面上返されるだけです。

キャリアに文句言っても誰も補償しませんよ。
むしろ損害賠償なんて…

損害賠償請求するニダとか今尚言ってる某国みたい
な事通じません(笑)

調子悪いなら修理依頼したらどうですか?


書込番号:19089567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/28 13:02(1年以上前)

どの質問スレも基本的に返礼無しで放置。

賠償請求でどの様になったかの事後報告もお願いしますね。

書込番号:19089902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度2

2015/08/28 23:01(1年以上前)

何れにしても、Z4は、充電機能に問題を抱えているのは間違いありません。


とにかく、お粗末な端末と言わざるを得ません。


もし、Z4の購入を考えている方がいたら、2015年8月末時点では、Z4は避けたほうが無難だと思います。

書込番号:19091190

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信31

お気に入りに追加

標準

使えない

2015/08/14 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

galaxy note1→3→迷って日本の企業応援しようとSonyにしましたが 最悪です。
iPhone5sと2台持ちですが 最悪のスマホで、がっかりしました。
早く機種変したいです。
一番の難点は充電が 全然満タンにならない。すぐなくなる。
docomoに持っていきましたが入れているアプリと相性が合わないのかもしれない、、、との回答でしたが
ほぼ同じアプリをiPhoneにも入れていますが そちらはぜんぜん大丈夫です。
アップデート後少し使い勝手は良くなりましたが
ほんとうに ストレスのたまるすあほです。

書込番号:19052177

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/14 21:48(1年以上前)

そうでしたか…。お気の毒に。『日本の企業』と言っても内部部品の大多数は海外製品ですからね…。

書込番号:19052205

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/08/14 22:29(1年以上前)

少し話がずれますが
発売元は日本企業でも
中身部品・製造拠点は普通に海外とかザラなのは
どんな業種でもありますからね

でも日本企業でソニーなど他のスマホメーカーも基準を定め試験等製品を確かめていると思うのであまり
気にしなくても良いかと

iOSとAndroidの時点で全然別物なので双方の基準は全く宛になら無いのが辛いですね

書込番号:19052313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/14 23:05(1年以上前)

iPhoneだけ使えば解決する。(笑)
機種変は6か6sにするとストレス解消かな。

書込番号:19052437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/14 23:15(1年以上前)

スマフォー貧乏さん
ほんと そうですね。
ガラケーとnoteの2台持ちから iPhone試してみたく ガラケーを捨てて 当初iPhoneになじめなく 日本企業のAndroid&#128161; 応援しよう!と 思ったのが失敗の始まり。
iPhoneはもう慣れたので 今度はAndroidのXperiaを ガラホにして iPhone6sとの2台持ちにしたいと iPhone発売時期を首を長くして待っています。

書込番号:19052464

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/14 23:18(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
ほんとうに。そうなんですよね。
そう思って それなら 海外企業のじゃなくても もうそろそろ大丈夫かと思って 使ってみたのですが ほんとお金の無駄使いでした。
つぎは そんな気持ちより 使い勝手を優先します☆彡

書込番号:19052468

ナイスクチコミ!2


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/14 23:21(1年以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
アップルやサムスンの 企業の姿勢ややり口が気に入らなくって やっぱ日本を応援しよう!と ほだされたのが運の尽きでした(笑)
次は 何より 使い勝手を優先しますね(^^♪

書込番号:19052476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/14 23:45(1年以上前)

DSでバッテリの不満に対してアプリとの相性を挙げられた事に対してスレ主は納得してるのん?
何の疑問も抱いていないのん?
個人的には、大概にも程があると思うんのんな。

あと、Note3の後はZ3を頑張って使ってたみたいだけど、連続して国内メーカにほだされちゃったって事なのん?
それともスレを立てる板を間違えちゃったのん?

書込番号:19052545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/15 00:46(1年以上前)

XPERIAもソニー製ですけど
海外製品です(エリクソン)
中身は海外基盤ですが
国内製はSHARPと富士通ですかね!
Z4では無くZ3かZ5が
良かったですかねぇ。
今回の夏Modelは全て、ですかねぇ
個人的には…

書込番号:19052704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/15 00:51(1年以上前)

↑こいつ、他の人のレスに全然目を通してないのん。

書込番号:19052718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/15 23:37(1年以上前)

↑語尾の(のん)って何語?

書込番号:19055412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/16 14:55(1年以上前)

推察するに若い人物、それも男性だと思われます。

書込番号:19056926

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/08/16 15:46(1年以上前)

>そうでしたか…。お気の毒に。『日本の企業』と言っても内部部品の大多数は海外製品ですからね…。

マジレスすると、iphone6なんかだと、使用部品の50%が日本製と言われています。
(ただ大量発注による買いたたきがハンパないって言ってましたが)
スマホの中身は日本製の極小、高性能、高信頼性部品がないと成り立たなくなっています。
おかげで、日本の電子部品メーカーは絶好調です。
まだまだ、日本の企業を舐めないでね。たのんます。

ただ、その部品を寄せ集めて物作るのが下手になったのは否めない(泣)

書込番号:19057048

ナイスクチコミ!5


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/17 02:36(1年以上前)

>redswiftさん
同感です

>「iphone6なんかだと、使用部品の50%が日本製と言われています。」そうなんですよね。
(ただ大量発注による買いたたきがハンパないって言ってましたが)

←それも なんだか許せない気がして

>スマホの中身は日本製の極小、高性能、高信頼性部品がないと成り立たなくなっています。
おかげで、日本の電子部品メーカーは絶好調です。

←ですよね!w
↓そこで以下のことも含め 日本製をとおもったのですよ、、、


>まだまだ、日本の企業を舐めないでね。たのんます。
ただ、その部品を寄せ集めて物作るのが下手になったのは否めない(泣)

←その通りだと思いますw
パーツパーツは 絶大なる技術と信頼があるのに
応用が下手?
プレゼンも下手?
性善説ありきで物事進めすぎる?、、、(裏を返せば ここは日本人として誇るべきところでもあると思いますが)
日本企業頑張ってほしいですw

書込番号:19058733

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/17 02:55(1年以上前)

>nAokey スマホさん
ご意見ありがとうございます

私の引きが悪いのか SHARPとは相性が良くないんです。
家電使用で 直ぐ水没するイメージがあって、、、
FAXもすぐ壊れて、、、

富士通は
携帯も 当初は すごく事務的で使い勝手が悪かったのですが
三菱が撤退後は 改良なって ガラ携の富士通好きでした。
でも スマホになってから また 一から出直しというか 使いずらさが戻った気がします。
らくらくフォン(スマホ)持ってるおばさんに 少々触らせてもらったのですが とても使いずらいかったです。

nAokey スマホさん的には
今回の夏Modelは全て いい感じですか? それとも、、、?!

携帯にしてもスマホにしても 概要の説明や案内の数字で見てては同じでも
使ってみると まるっきり使い勝手が違ったり 使いづらかったりあるので 結構 選ぶのに難儀します。 

書込番号:19058742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/17 08:12(1年以上前)

個人的には夏Modelは
見送りですかね
アップグレードで少しは改善されて来ましたが
やはりスナッフドラゴン810が相性悪いです
でもそのCPUを見送り独自のCPUを搭載した
Samsungも発熱報告されています
808にしたLGも…
自分は秋冬Modelが全機種
不具合改善されると予想しています。
ただCPU最新820は来年夏Modelになるでしょうね!

書込番号:19058979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/17 13:05(1年以上前)

追記スイマセン
スマホはノートエッジ
ガラケーは富士通です
スマホはずっとGalaxyです
一度修理の代替でXPERIA使いましたが
XPERIAユーザーには申し訳ないのですが
GalaxyからXPERIAにすると
慣れるまで凄く使いにくいですね
まず戻るボタンが逆(XPERIA以外も)
後はタスクマネージャー等
自分も日本メーカーならXPERIAかな
と思いますがやはり使い方次第ですね
ゲームや音楽はXPERIAのが優れているし
osも5.1で出せば良かったとも思います。
auは5.1の機種も有ります
5.0はメモリーリークの問題が有り
今は5.1.1が最新です。

書込番号:19059525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/08/17 17:39(1年以上前)

そもそも、日本製も海外製も関係ないでしょ?
スレ主さんの端末が何かしらが原因で不調なだけでしょ!

私や家族が使用している、iPhoneもZ3もZ4もgalaxyも快適に使えてますよ。

書込番号:19059983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度1

2015/08/17 21:03(1年以上前)

電池の充電についてですが、ソニー製品は100%の万充電になると電池の安全性の観点から放電が始まる為にその表示が98とかになってしまうとドコモインフォメーションで調べてもらった記憶があります。
1回で2%のロスがあると50回充電すると万充電が1回分損したような感じます。
あと万充電になってもイルミネーションのランプが消えないのでいつ充電が完了したか分からない。残念ですがソニーの仕様ですから諦めるしかなさそうです。

書込番号:19060459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/08/17 23:50(1年以上前)

主が使えないとボヤいてるトピはZ4だけど

レビューしているのは「Z3」なのは誰もツッコまないのねw

書込番号:19061079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 pinky_jさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/19 02:18(1年以上前)

>kariyuさん
コメありがとうございます。
機械ものは当たりはずれあるので 私のだけがそうであるなら 残念ですが
4時間充電してても満タンにならず、
やっと満タンになったと思って寝たら 寝ている間に電池切れになってたり。。。
docomoショップの方が言われたことも気になって 最後に落としたアプリをアンインストールしたり
リフレシュしたり、、、自分でできることはやってみていますが さほど大差ないですね。

書込番号:19063869

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パターンを忘れました。

2015/08/27 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 ao1011さん
クチコミ投稿数:1件

ドコモショップで初期化以外に何か方法があれば知恵をお貸しください。。。

書込番号:19086562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/27 02:33(1年以上前)

ロック解除のパターンですか?

書込番号:19086567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/08/27 10:01(1年以上前)

ご自分のスマフォなら忘れることはないかと。。。

書込番号:19087006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2015/08/27 12:52(1年以上前)

Android5であれば、ドコモショップで初期化してもらうしかありません。

書込番号:19087339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信27

お気に入りに追加

標準

画面のキャストについて

2015/06/14 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

画面のキャストを押すと、右下の方に詳細設定と完了が出てきます。
利用可能なデバイスがありませんと表示されます。
Chromecastを液晶テレビに接続しているのですが、表示されません。
Chromecastアプリからは、問題なく画面のキャスト出来ます。
サポにも確認しましたが、分からないとの事でした。
画面のキャストの設定方法をお分かりの方がおりましたら、教えてくださいm(__)m

書込番号:18869856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 09:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真を追加します。

書込番号:18869871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 10:01(1年以上前)

1,2番目ののスクショの画面で詳細設定をタップ
2,出てきた画面の右上(場所は機種によって違うかも)の縦3ヶのメニューをタップ
3,ワイヤレスディスプレイの有効化

でダメでしょうか?

書込番号:18869927

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 10:05(1年以上前)

追加です。
当然Wi-Fiオンにしといてくださいね(笑)

書込番号:18869940

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 10:09(1年以上前)

機種不明

redswiftさん、ありがとうございます。
詳細設定をタップして出てきた画面にはどこにも押せるボタンがありませんでした。
勿論、wi-fiはonにしております。
隠しボタンでしょうか?

書込番号:18869952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 10:28(1年以上前)

機種不明

画面のキャスト

>moai_007 さん

ありゃ?おかしいですね。
私のスクショのようにメニューボタン出てませんね。
>設定>ディスプレイ(もしくは画面)の中にも画面のキャストという同じメニューがあるのですが、そっちも確認してみて下さい。

ひょっとして、ドコモ自体がChromecastに似た商品出したのでChromecastは潰したとか?考えすぎですね。

書込番号:18870016

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 10:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

redswiftさんは、同じXPERIA Z4なんですか?
それとも、別の機種ですか?
念のため、電源オフにしましたが状況は変わりません。

書込番号:18870090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 11:58(1年以上前)

>moai_007 さん

スミマセン、別機種(Google謹製Nexus5)です。

その2番目のスクショは1番目のスクショの画面のキャストから開いたものですよね。
その上に表示されてるスクリーンミラーリングからだとどうですか?
Nexus5だとmoai_007 さんの上げられた一番最初のスクショの画面からは、私もChromecastを使っているのですがスクリーンミラーリングのみの機能になってしまいます。
Chromecastの本当の機能を使うには、YouTube等のアプリからの使用になります。

書込番号:18870292

ナイスクチコミ!4


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

redswiftさん、ありがとうございます。
スクリーンミラーリングから入っても機器が見つかりませんになります。
ちなみに、YouTubeからは問題なくキャスト出来ます。

書込番号:18870384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 13:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリ立ち上げ

メニュー

だめですか?

最後これでダメだったら、バンザイです。
Chromecastアプリを入れられていますか?
もしまだなら、(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.chromecast.app&hl=ja
からインストールしてください。

1,Chromecastアプリを立ち上げる
2,スクショ1デバイスをタップ
3,スクショ2画面のキャストをタップ

この方法で画面のキャストができなければ、Z4はミラキャストの機能を持っていないという事になってしまいそうですが。
一度取説を見たほうがいいかもしれません。

書込番号:18870457

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 13:19(1年以上前)

redswiftさん、何度もありがとうございます。
最初の書き込みでも記載しましたが、chromecastアプリからは、問題なく画面のキャスト出来ます。
Z4の画面のキャスト機能の設定方法が理解出来ていない状況です。

書込番号:18870489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 13:40(1年以上前)

ごめんなさい(笑)
まわりまわって、振り出しに戻っただけで、全然解決になっていないという。(脱力感)
Chromecastアプリからは、問題ないという事は機能は問題ないわけで、画面のキャストの詳細設定にSonyが単純にメニューを入れ忘れているだけ!というオチのような(笑)

書込番号:18870540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/14 13:55(1年以上前)

説定 Thron設定 Thronについて はじめに テレビ

Thronの設定はどうでしょう

書込番号:18870580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/14 15:23(1年以上前)

私もchromecastも持っていますが、「画面のキャスト」からは認識されません。
「画面のキャスト」はおそらく歴代Xperiaに搭載されてきた「スクリーンミラーリング」のことで、スクリーンミラーリング対応のBRAVIAなどでないと認識されないのではないかと思います。

chromecastでの画面投影は問題なく出来ました。

書込番号:18870778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 15:40(1年以上前)

機種不明

HAN1974さんも同じなんですね。

XPERIA接続設定-画面のキャストには、Google Castに対応したTVやChromecastなどの機器でXPERIAをミラーリングしますと記載があります。

サポにも、確認しましたがトンチンカンな回答しかありませんでした。
挙げ句に、Googleに確認して下さいとのことでした。

スクリーンミラーリングは、画面のキャストの上にあるので別のような気がします。

書込番号:18870826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 16:32(1年以上前)

>moai_007 さん

HAN1974 さんの書き込みからZ4全般の事象みたいですね。
一度、家電量販店に行かれた時テレビ売り場でスクーリンミラーリングオンにして見ると何かわかるかもしれません。最新のブラビアも有るでしょうし。
私の端末で画面のキャストをオンにしたら、アクオス、LG等一杯出てきました。
ただ不思議にブラビアは出てきませんでしたね。何か関係あるのかもしれません。

書込番号:18870963

ナイスクチコミ!2


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 17:55(1年以上前)

redswift さん、ありがとうございます。
スクーリンミラーリングオンってどうやって行うのでしょうか?

書込番号:18871201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 18:08(1年以上前)

>moai_007 さん

たびたびスミマセン。
スクリーンミラーリングの書き間違いです。
そして、量販店の最新BRAVIAの前でスクリーンミラーリングをタップすると何か変化がないかな?と思っただけで、何もないです。
お力になれませんでしたけど、又何か変化や分かった事ありましたら書き込んで下さいね。興味あります。

書込番号:18871248

ナイスクチコミ!2


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 18:41(1年以上前)

redswiftさん、ありがとうございます。
redswiftさんの端末では、画面のキャストをオンにしたら、アクオス、LG等一杯出てきました。
とのことですが、端末はXperia Z4 ですか?
それとも、別の端末ですか?

 再度、サポへ問い合わせいたしました。
やっと、サポの方も状況を理解して貰えて実機で試して頂きました。
◆状況の整理
 ・テレビに接続しているChromecastを経由してZ4の画面のキャストで出力させたい。
 ・Chromecastアプリからは正常に画面キャスト出来ている。
 ・Z4の画面のキャストからは、周辺に機器が見つかりません。と表示されキャストできない。

この点については、サポの映像担当の方も検証して同じ状況になることを確認できましたとのことでした。
担当の方も、画面のキャスト機能について疑問に思ったのでお時間を頂いての回答となりました。


書込番号:18871325

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/14 18:53(1年以上前)

>moai_007 さん

先に書いたようにNexus5です。
本当に面白いようにズラズラ出てきます。

>サポの映像担当の方も検証して同じ状況になることを確認できましたとのことでした。
スレ主さん、良かったですね。
サポートが確認したのなら、修正は早いでしょう。

書込番号:18871365

ナイスクチコミ!1


スレ主 moai_007さん
クチコミ投稿数:848件

2015/06/14 19:30(1年以上前)

redswiftさん、ありがとうございます。
Nexus5なのですね。
Nexus5では、問題なく機器が出てくると言うことはZ4側に何らかの不具合がある可能性がありますね。
それにしても、発売する前にテストしないんですかねぇ。
サポの映像部署まであって、Chromecastまでありまがらユーザーから言われるまで気が付かないって。。。

サポから回答がありましたら、ご報告させて頂きます。

書込番号:18871486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)