Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全410スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 kenpalさん
クチコミ投稿数:3件

ストリーミング再生時既定プレーヤーが作動するのですが、音声だけ出て動画が表示されません(T_T)
ダウンロードしたアプリのプレーヤーに変更したいのですが、ストリーミングするとそのプレーヤーが立ち上がってしまいます。
どなたかプレーヤーを変更する方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい!
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:18875657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 14:05(1年以上前)

解決出来るか分かりませんが、設定メニューの個人設定の中に優先アプリ設定というのがあります
ドコモとソニーのアプリをどちらを優先して起動するか設定出来ますが他のインストールしたアプリも選べるかは分かりません
音が出ないとのことですボリュームが最小か音が出ない設定にはなってませんよね?

書込番号:18877026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/06/16 14:13(1年以上前)

あっ音が出ないのではなくて、映像が出ないのですね
個人設定のところを試して見てください

書込番号:18877044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なたごさん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/16 17:45(1年以上前)

[設定]→[アプリ]→[すべて]→[○○○]→[標準設定をクリア]

で、再生するアプリを選択できるようになると思います。

○○○は既定で動作するアプリ名です。

書込番号:18877452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームアプリについて

2015/06/15 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

スレ主 tkn89さん
クチコミ投稿数:3件

Z4に機種変しようと考えています。パズドラやモンスト、パワプロ君などのゲームアプリをやるのですがZ4でこれらのアプリはカクカクしますか?
教えていただけると嬉しいです!

書込番号:18874379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/15 19:34(1年以上前)

モンスト問題ないですよ。

まぁ色々問題が騒がれていますので気になる方は見送るのがいいでしょうね。

書込番号:18874590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 12:03(1年以上前)

2chではパズドラでもカク付くという報告がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18875756/
LINEツムツムでは開発者向けオプションをいじると、改善されたとか。

書込番号:18876780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkn89さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 15:07(1年以上前)

回答ありがとうございます!しっかり検討したいと思います!

書込番号:18877123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkn89さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 15:08(1年以上前)

回答ありがとうございます!カクつく報告あるんですね。。しっかり検討してみます。

書込番号:18877126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/16 16:19(1年以上前)

アプリ側で対応してるとアナウンスないと
何があってもダメになりますよ(-_-;)

書込番号:18877258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 17:39(1年以上前)

噂話になりますが・・・
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-hatsunetsu-fuguai-hyoban-hyoka-update-s810
ここのサイトの情報では
「発熱に伴うカメラ停止やアプリ落ちが発生しており、この問題については夏の間に提供されるアップデートで改善する」
と言うことなのでゲームアプリのカクツキ現象に関しても夏のアップデートで改善される可能性が出てきました。
ただ、この対策はグローバルモデルに関してなので、日本のキャリアモデルで展開されるかは不明です。

書込番号:18877425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:3件

Walkman使用時のロック画面が、再生している曲のジャケット画像になってしまうのですが、これを無効にする(通常のロック画面にする)ことは出きるのでしょうか?

ご存じの方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18876834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2015/06/16 12:33(1年以上前)

ミュージック(旧名称:Walkman)にその設定を変更する項目はないですね

私はロック画面を解除しなくても操作できるので気に入っているのですが

そうでない方もみえるのですね

書込番号:18876842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 13:01(1年以上前)

@starさん、
さっそく教えていただき、どうも有難うございました。
電車内でロック解除をする際に、でかでかとジャケ写が表示されるので、覗き見されたりしてたら少々恥ずかしいなと思いまして。。。自意識過剰ですかね(^_^;)

どうも有難うございました!

書込番号:18876928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


evartfomeさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/16 13:01(1年以上前)

私も同じことで探しました。設定から音と通知、アプリの通知、このアプリから通知しないで出なくなりました。

書込番号:18876930

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 13:05(1年以上前)

evartfomeさん、

出来ました!!どうも有難うございました!!!

書込番号:18876942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信24

お気に入りに追加

標準

今回の機種は様子見が賢い選択

2015/06/14 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

キャリアの金儲けの為に考えられたガラケー時代の悪しき流れで、スマホも2年おきの買い替えるのはナンセンス。

スマホは携帯電話ではなく高価な小型のパソコンです。
自宅のパソコンを2年毎に買い替える個人は一部のマニアを覗いて殆どいませんよね。

--------------------------------

5月から総務省の勧告でsimフリーが義務化された現在、価格が安く、高性能なsimフリースマホが沢山販売されていますから、高額で縛りがあり、無駄なアプリ満載のキャリアスマホを敢えて購入するのは賢い選択ではありません。

どうしてもキャリアスマホが欲しい方は、スナドラ810の熱問、バッテリーの持ちの問題等が改善された次機種以降、もしくは、スナドラ810が搭載されていなく、価格も安くなっている、以前の機種の購入が賢い選択だと考えます。
※アンドロイド5に未だ対応していないメジャーなゲームも沢山あるので、ゲームをやる方はここらへんの注意も必要。

今、焦って買わなくてもスマホは無くなりません(^o^)。機種をじっくり選べる時代すよ今は(^o^)




書込番号:18872585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/15 00:11(1年以上前)

買うのも自由、買わないのも自由ですけどね。

書込番号:18872626

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/15 00:24(1年以上前)

よし!買おう

書込番号:18872662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/15 00:40(1年以上前)

キャリアの金儲けというか、定期購入する固定のファンができているせいかメーカーに危機感がないですね。
これからしばらくAndroidは迷走すると思いますから、秋はiPhone6Sに大量に流れることでしょう。

書込番号:18872696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2015/06/15 01:34(1年以上前)

このサイト見てる人は焦ってないし、買うなら納得してると思うけど

黙って高い基本料金のみ払うより、毎月割等のサポート金額出させるって考えもありますし

ゲームやアプリによってはSIMフリー、海外版など動作保証対象外もあります、動くだろうけど、不具合報告しても対象機種じゃありませんで一蹴もあるしね

それに、発売して初の土日も越えたし、レビューもそこそこあるし、焦っての域は越えたと思うけど

書込番号:18872773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/15 05:06(1年以上前)

それにしても、何かあるとすぐiPhoneを勧めてくる人ってか信者、ホント減らないね。

アップル教の方々は、パソコンもアップルなのかな?
いや、アップルのパソコンはWindows比べて高額だから、違うだろうな。

iPhone購入は金額的サポートが優遇されてるから、小洒落た機種を安価で買えるってのがいいんだろうね。
他の国産メーカーが気の毒だ。

書込番号:18872937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/15 10:40(1年以上前)

Androidは使い方やカスタマイズで
凄く良い機種になります。
面倒くせー人はiPhoneにどうぞ!
予想どうり発熱しても
要らないアプリの削除や停止
バックグラウンドの調整等で
発熱が少し改善される所
逆に自分はそこがAndroidの面白さですね!
不具合が起きても自分で解決したり
無理ならSHOPに聞いたり
価格コムにスレしたり
iPhoneは毎回マックストアー 混んでるし
そっちのが面倒くせー!

書込番号:18873448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/15 12:22(1年以上前)

>これからしばらくAndroidは迷走すると思いますから、秋はiPhone6Sに大量に流れることでしょう。
この根拠がわからないんですが。。。

Androidは順当に進歩していますし、別に迷走しているとは思いませんけどね。
今回はキャリアの思惑(フラグシップを出したい)というのとハードウェアの代わり映えの少なさ+S810の発熱問題などでちょっと
例年のフラグシップというよりもこじんまりしていてなおかついい評判がなくてということでスルーする人が多いのかなと。
LGなどはS810の搭載を見送ったりしていたので、今回はZ3+で808とかでフラグシップにしなければよかったかなーと個人的には感じました。
キャップレス防水とか、フロントカメラとか欲しい機能は結構追加されていたけどフラグシップと言われるとなんだかなって感じです。

書込番号:18873661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/15 12:43(1年以上前)

Android→不具合多い→いずれ改善
iPhone→不具合少ない→壊れる

書込番号:18873703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/15 13:55(1年以上前)

>>iPhone→不具合少ない→壊れる

?、意味がわかりませんね。
不具合が少ない≒故障率が上がる因果関係見えない。
根本的にハードなのかソフトウェアなのか、どちらの不具合が少ないか分からないのにどうしてそうなるのか。

apple推しではありませんが、その物に精通していなかったり詳しくないのなら問題の多い(問題の噂が多い)端末より、比較的安定しているであろう端末を選ぶのが普通でしょう。

書込番号:18873856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/06/15 14:44(1年以上前)

おやおや、いつの間にか話題をすり替えてiphone vs androidになってますが、キャリアから販売された2015年夏モデルのアンドロイド端末を購入すると、必ず後悔しますよ、という主旨のスレなので。
巷ではZ4を見限って、前機種のZ3、或いはキャリアスマホをやめてsimフリースマホ+MVNOに移行されている方も多いようです。
世界規模で販売しているsimフリースマホのような、安価で高性能、安定して長く使えるスマホを探すのも楽しいですよね。
#iphoneは古臭いスマホなので、どうでもいいです。


書込番号:18873942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/15 15:12(1年以上前)

Anti iPhoneでは無いですけど
家族でiPhone持ってて
故障→予約 の繰り返しで嫌な思いしたので…
iPhoneが良い人はそれで 良いです
まぁ自分はAndroidが無くならない限り
iPhoneは買わないですけど!

書込番号:18873986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/15 16:47(1年以上前)

>スマホは携帯電話ではなく高価な小型のパソコンです。
自宅のパソコンを2年毎に買い替える個人は一部のマニアを覗いて殆どいませんよね。

って、求める使用用途や値段も違うので比べられません。
パソコンは最新上級機種では何十万もしますし、スマホは最新上級機種でも月々サポートとかで実質数万円ぐらいでしょ?
同じ価格帯のパソコンだとスペックがねぇ〜?
パソコンも最新上級機種が同じ価格帯で購入出来るなら、短いスパンで買い替えるかも?
長く使うかどうかは製品ではなく、人の問題でしょ。

iPhone最高!

Android端末は、今迄使用しているのはほぼXperiaだけど、ホント面倒くせーんだよね?
どんだけカスタマイズしても、ひとつの事しようとした時に何工程も必要になる!
私が1番気に入らないのがカメラ、Xperiaのカメラって高性能高機能な上に色んなアプリも充実してるんだけど、いざ撮ろうとした時に、起動してシャッター押すだけじゃ、そんな機能何も使えない、プレミアムオートじゃ折角の高画質もね〜?
撮れるようになった時に被写体は何処ぞへ…
子供が使ってるgalaxyの方がまだマシ!

書込番号:18874159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/15 17:11(1年以上前)

>どうしてもキャリアスマホが欲しい方は、スナドラ810の熱問、バッテリーの持ちの問題等が改善された次機種以降、もしくは、スナドラ810が搭載されていなく、価格も安くなっている、以前の機種の購入が賢い選択だと考えます。


どうしても欲しいのだから様子見する意味わかりません。PCもまわりの環境が変われば周期的に買い換えるのは普通だと思いますけど。PCはパーツ組み込みやソフトウェア更新で延命できますが、スマートフォンは搭載されていない規格や通信環境は利用出来ない。最近は実質価格ですら、待ったところで期間に見合ったほど安くはならない。
スマートフォンが高価な物かどうかも人それぞれですからね。

書込番号:18874203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/06/15 17:12(1年以上前)

馬鹿とスマホはつかいよう

書込番号:18874207

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/15 17:43(1年以上前)

>>Anti iPhoneでは無いですけど
家族でiPhone持ってて
故障→予約 の繰り返しで嫌な思いしたので…


そのお気持ちは分からなくもないですが、【iPhone→不具合少ない→壊れる】に至るのは安直過ぎます。

>>必ず後悔しますよ、という主旨のスレなので。


結局これも使用者によっては満足している人もいるわけですから、そんな事当人以外が言い切れるわけがないんですよね。
simフリー+MVNOに移っても不満が出る方は絶対にいますし。割合的にどうなのか、ってのは分かりませんが。

細かいとこ突くと、"2015夏モデル"がダメじゃなくてSnapdragon810を積んだ機種が問題なわけですし。

書込番号:18874276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/15 17:44(1年以上前)

kariyuさん
iPhoneのカメラも今はソニー製ですよ

書込番号:18874279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Max200505さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/15 19:34(1年以上前)

少なくとも自分は満足しており、後悔などしていません。
使い方次第でしょうが、負荷のかかる処理はスマホに余りさせていないので高温にもなりません。

書込番号:18874586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/06/15 20:43(1年以上前)

nAokey スマホさん、仰られている意味が分かりません。
個々の部品の製造メーカーが一緒だから何なのでしょう?
XperiaとiPhoneのカメラの使い勝手は全然違いますよ。

書込番号:18874801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件

2015/06/15 20:58(1年以上前)

元々のスレから煽った内容でしたが、皆さん冷静になりましょう。
ここのスレには買ってウキウキしてくる人もいるし、そういう人ががっかりしないようにもう少し冷静な書き込みにしませんか。
(まぁ、私も書いてしまったので反省はしてますが)

書込番号:18874861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/15 23:16(1年以上前)

>これからしばらくAndroidは迷走すると思いますから、秋はiPhone6Sに大量に流れることでしょう。
この根拠がわからないんですが。。。

過渡期ですからね。64bit対応やらLollipop、キャリアアグリゲーション、などなど、
人気ゲームでもlollipop対応されたのはここ最近です。
何の問題も起きないなら、そんないいことはありませんが、Androidしか使ってないユーザーはiPhoneを利用する一つの機会と捉えてはどうでしょうか?
勿論私はiPhone信者ではありません。
ただ、焼肉ばかり食べていると、たまに刺身とか食べたくなりませんか?
私が言いたいのはそういうことです。

書込番号:18875483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

あれ?防水仕様・・・・

2015/06/13 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

別機種

ほぼ、完全防水

このケースがおまけに付くって事は「防水仕様はオマケ程度」てなことかな?

書込番号:18866721

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z4 SO-03G docomoの満足度3 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/13 12:16(1年以上前)

ピンポ〜ン。

書込番号:18866729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2015/06/13 12:18(1年以上前)

海とかで使えるよって事では?あくまでオマケですし。

書込番号:18866740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/13 12:26(1年以上前)

Z4と同じ防水性能(IPX8)のZ1を使用しています。
かれこれ50回以上洗っていますが、問題ないです。

IPX5〜7等級は頼りないと思いますが、現行のxperia(IPX8)は問題ないと思います。
もちろんパッキンやカバーの劣化や不具合、ケツポケに入れた事による
端末の反りによる隙間の発生などは除きます。

書込番号:18866761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/13 12:28(1年以上前)

防水でも直接ぬらすよりこいつに入れた方がより確実にってことで(笑)
念には念を。防水といえども精密機器ですからね。

書込番号:18866772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/13 12:33(1年以上前)

keitter.sasさんの仰る通りですね。
無いよりはある方がいいですね。

書込番号:18866792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件

2015/06/13 12:37(1年以上前)

設定完了したら、洗面所でちょっと「浸けてみます」

書込番号:18866805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2015/06/13 12:39(1年以上前)

思ったよりも、汚れが目立つ感じで気になりますね
(買った当初だけですが)
洗えると、嬉しいかも

書込番号:18866811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/13 16:22(1年以上前)

別機種

ボールペンも付いてたけど

Z4の、オマケは未だ海とか砂よけになるけど(笑)
Z3(笑)恥ずかしいっすよ

書込番号:18867363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/06/13 18:42(1年以上前)

別機種

自分はZ3の機種変の時はNOTTV君のスマホスタンドでした。(笑)
割と使えますよ(^^)/

書込番号:18867738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件

2015/06/13 19:55(1年以上前)

洗ってみました。
スマホを洗うのは初めての体験ですが
良いものデスネ(^○^)

書込番号:18867956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z4 SO-03G docomoのオーナーXperia Z4 SO-03G docomoの満足度5

2015/06/14 02:52(1年以上前)

同僚は魚釣りに行ったら帰宅後必ず洗うそうです。

書込番号:18869238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/14 15:27(1年以上前)

私はZ、Z1、Z2、Z4と歴代防水機種使ってますが、毎晩お風呂で使い、汚れたらシャワーや浴槽でまる洗いしてますが、浸水したことはないです。
防水性能は完全防水で相当高いですよ。

書込番号:18870791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2015/06/16 10:15(1年以上前)

購入3日目ですが、使い勝手が良いですね
持ちやすく、操作しやすい

書込番号:18876547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 XPERIA Z4のホーム画面の設定について

2015/06/15 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

先日Z4を購入したものです。
操作方法についてなんですが、、、
前機種のXPERIA VLを使用するなかで、アプリを起動させても終了する際にいちいち戻る戻るやるのはめんどうなので、ホームボタンを押してアプリを終了させていたのですが、Z4でもその名残でホームボタンを押すと、XPERIAホームを使用(今回のみ、常時)と出て来てすぐにホーム画面に戻ることができません。
とりあえず毎回「常時」で設定しているんですが、その警告が出たり出なかったり、、、
シンプルホーム等を使う予定はないのでXPERIAホームで固定したいのですが、どのようにしたら警告が出なくなりますか?
よろしくお願いいたします

書込番号:18872656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/15 00:55(1年以上前)

設定−個人設定−優先アプリ設定

で、出来れば「一括設定」が良いと思いますが、他の項目が嫌なら
ホームアプリのみXperiaにすれば、上手く行くかもしれません。

これでも出る様なら、この機種ユーザーでは無いので、違うかもしれませんが
設定-アプリ 見てもらって確か、シンプルホームが有ったと思うので、それを消すか・停止させれば
良いと思います。

書込番号:18872723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 01:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
設定を見る限り優先アプリ設定がないみたいです、、
ホーム画面の設定というところでXPERIAホームにしていますが何度も聞かれます。(しつこいくらいに)

いちおうシンプルホームのアプリのデータを消去しましたが既存アプリだからか消えることはなく、再度聞かれます。(笑)

毎回我慢するしかないのでしょうか、、、、、

書込番号:18872747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2015/06/15 01:21(1年以上前)

明日機種変更しますので、同じくVLからです、同じ操作すると思いますので、また報告等します

解決しましたら、また報告お願いします

書込番号:18872761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/06/15 01:23(1年以上前)

設定の所に無いですか?一応、Z4取説で確認したんですが。。

設定ー”個人設定”−優先アプリ設定 が無いんですね?(Z1fでも、同じ所に有るんですが・・・)

お力になれず、済みません。

書込番号:18872763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 01:24(1年以上前)

お、VLからのZ4☆
仲間ですね!
思い当たる操作はほとんどしたので自分では解決できなそうです、、、
頼みます。(笑)
機種変楽しみですね!

書込番号:18872765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 01:27(1年以上前)

個人設定のところを見ると
モーション
テーマ
壁紙
時計
システムアイコン
という項目しかないです(;_;)
いちおう全部確かめてみたけどホーム画面の設定はなさそうです、、、

いや、わざわざありがとうございます☆

書込番号:18872769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/15 01:39(1年以上前)

機種不明

個人設定

優先アプリ設定、出ますね!?

何が原因でしょうね?

書込番号:18872779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 01:51(1年以上前)

えーーーー
出ません。(笑)
この端末がおかしいんですかね、、、

http://www.fastpic.jp/images.php?file=6460830279.png

みれますかね?

書込番号:18872790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 02:03(1年以上前)

もしや、、、、
わたしauだからでしょうか?(笑)

GoogleでXPERIA Z4と検索してここにきたので、、、
DOCOMOとauじゃ同機種でも多少中身に違いがあるんですね

みなさんすいませんでした(>_<)

書込番号:18872800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/15 02:03(1年以上前)

機種不明

デフォで入ってるアプリです

確認しました。
あらっ…
無いですね!?

あまり詳しく分かりませんが、
ココから設定に行けませんか?

書込番号:18872801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 02:13(1年以上前)

たぶん、DOCOMOとauの違いなのかもです。
au版で再質問かけました。

貴重なお時間をすいませんでした、、

書込番号:18872820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wata24さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/15 02:21(1年以上前)

機種不明

これでもダメですか?

書込番号:18872831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/15 22:36(1年以上前)

スレ主さん、マルチっすよ!

書込番号:18875298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/15 22:45(1年以上前)

二重書き込みってことですか?
すいません、こういうところで初心者なもので、、、
スレ消します

書込番号:18875349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2015/06/16 02:36(1年以上前)

うちのはまだなってないですね

auかんたん設定をやり直してみるとか?何回やっても害はないですから

書込番号:18875927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2015/06/16 08:32(1年以上前)

安心アクセスアプリもクサイかも?
使わないならアンインストールテストしてみては?
なんかのアプリの影響もちょっとします

書込番号:18876297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/16 10:04(1年以上前)

使用していないので、解決できるか分かりませんが

●Android 4.4(KitKat)ではホームアプリの切り替え操作が簡単
http://juggly.cn/archives/99417.html
設定メニュー上に「ホーム」という項目がZ4に表示されていれば、任意のホームアプリを登録してみる

●設定メニュー上に「ホーム」という項目が用意されていなければ
憶測になりますが
設定メニュー→アプリケーション→標準アプリケーション
「標準に設定」という項目で変更できるかも

書込番号:18876511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)