端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SO-03G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全410スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 16 | 2015年6月13日 22:24 |
![]() |
2 | 2 | 2015年6月13日 21:52 |
![]() |
25 | 10 | 2015年6月13日 20:22 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2015年6月13日 18:23 |
![]() |
41 | 38 | 2015年6月13日 17:26 |
![]() |
12 | 5 | 2015年6月13日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
1ヶ月前に予約をしてZ4をの発売を楽しみにしていて、入荷情報と共に喜び勇んで今日DSにて機種変更に行ってきました。
ところが手続きの段階になり、色々なサービスに加入してもらわないと、サポートが受けられない旨を聞きました。
こういうことは昔からあるので、納得してるかは別として、やっぱりか的な感じで内容を聞いてびっくりでした。
いつもなら5個位の大体初月無料のお試しサービスに入ることが多かったのですが、今回はなんと同様なサービスを10個入らなくてはいけなく、更にmicroSDの64GBのものを毎月1,000円近くの月賦で二年間払って買うか、wifiのカードリーダー+32GBのセットを900円近くの月賦で二年間払って買うか、DCMXのゴールドに入らないといけないとか、従来に比べてとても酷い内容のものになっていました。これではとても納得出来るようなものではなく、一旦保留にして店舗を後にしました。
家に帰ってドコモオンラインショップを覗いてみたら、そのようなサービスの加入もなく、一定の契約条件のみで普通にサポートが受けられるようなのでそのまま契約しました。
正直凄く楽しみにしていただけに、今回の内容はただただ悲しいです。
もう今では店舗で機種変更をするとこのようなものなのでしょうか?
これだと多少面倒でもオンラインショップで買った方が良いように思います。
他の店舗でもこのような感じなのでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。
長文失礼しました。
書込番号:18859271 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんは。
オプション10個は多いですね。普通5個ですけど。
僕も色々調べましたが、カメラのキタムラが安いと思います。
頭金の5400円かかりません(オプションは無し)壊れた携帯でも、カメラでももって行けば1000円で下取り。
色々サービスのおまけも付くので安いと思います。
書込番号:18859311
3点

まあ、docomo直営店なんてほとんどないし
中身は代理店なので、経営者の方針次第ですね
docomoショップが悪いというより、運営会社が悪いのです(^-^;
書込番号:18859312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご愁傷様です。
その辺りは店舗によりかなり違うようですね。
私の場合、
月合計3000〜4000円の高額アプリを沢山入れられましたね。
アプリは今月末までに解約すれば無料との事なので、店員さんの気が済むまでどうぞ!とお伝えしたところ、かえって営業し難くなったようでした。
しっかりと解約すれば、購入金額から3000円ぐらい引かれる為、私は悪い気しなかったですね。
その他、microSDや光回線なども営業されました。
コレは流石に過剰かな、と思い丁重にお断りしたら、アッサリ折れて下さいました。
書込番号:18859326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日Yバシにて機種変更してきました。
必ずではないですが、オプション9つ加入すると最大3240円引きというのがありました。
dマガジン
おすすめパック
あんしんパック
NOTTTV
dTV
dグルメ
dヒッツ
dアニメストア
からだの時計
それとYバシのワイヤレスゲートを加入させられました。
すべて登録月無料なので、すぐに解約すれば月額金月は発生しないとのこと。
ただ、あんしんパックは保障面であるので残したほうがいいかと思います。
SDカードも30%オフで購入できると説明されましたが、ネットやパソコンショップのほうが安いものもあること。
もうすでに使用しているものがあったので断りました。
また充電器も急速充電のタイプをお勧めで話されましたが、断りました。
Yバシはこんな感じです。
なぜここを選んだかというと、一括払いだとポイントが10%ついてくるということ。電子マネー(使用したのはEdy)を使用しても還元ポイント率がそのままなので、店舗を選んだ理由の一つです。
書込番号:18859340
6点

とあるDSでZを買うときに、頭金について説明を求めたところどこでもそうですよ、嫌なら別にうちで買ってもらわなくて結構なのでお引き取りくださいって言われた経験ありです。
当時は無知だったのとZ出たばかりでそれ欲しさに買ってしまいましたが…。オプションのコンテンツまで込みで。。。しかもアップデート後にどうやってもログイン出来ないって事象が起きる始末…。
それ以来DSには古いケータイの引取依頼くらいしかいってません。何時も人多いし(駐車場に車満車、来店予約が取れないなど)。
量販店での頭金は2,160円くらいでオプション加入でナシってとこが多いから買うなら量販店かオンラインショップです。今回はオンラインショップにしました。
書込番号:18859410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯を予約で購入したこと無いのでなんとも言えませんが、いつも買うDSは入荷数も多く予約客はほとんどいなくて発売日でも飛び込みで購入していますがオプション付けられたことありません。
予約客は購買意欲があるから足元みられてるのでしょうね。
書込番号:18859441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一旦保留にしてオンラインショップで契約。
保留にして店を出たあなたに拍手
パチパチパチパチ。
さらにオプション加入は数ヶ月(半年とか)
はかならずね。とか言われる可能性も...
書込番号:18859464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DSって頭金5400円払うのが嫌ならオプション入るのが普通に成ってますよね・・・
2年後はどうなってるんだろう
書込番号:18859503
1点

一括0円でばら撒く代わりに有料コンテンツ1万円分とかの売り方が横行したので、今は上限5,000円までに制限されています。
http://mobilelaby.com/blog-entry-5989.html
まあDSという名の代理店も窓口対応する人件費を捻出するための手数料欲しさに必死なので、ある程度は仕方ないでしょう。嫌ならオンラインショップで買えば良いだけ。
それとDSの販売方法に文句があるだけならこの端末に”悪”を付けるのは筋違い。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
書込番号:18859572
8点

それにしてもスレ主さんの行かれたDSは悪質ですね。
他の方も仰られていますが、オンラインショップで購入されたのは正解でしたね。
オプション加入しないとサポートが受けられないなんて…
書込番号:18859841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだショップだと機種変でコンテンツ加入あるんですね…
私も数年前、無知の頃、機種変で頭金10000円とか言われ発売日で欲しくて言われるがままに購入してしまいました。
機種変手数料の2160円はオンラインショップ以外での購入で請求書に乗ってくるので仕方ないとしても、頭金代わりにコンテンツ加入はユーザーとしては納得行かない方が大半だと思います。
私もキャリアショップでの購入は、条件次第で購入しています。
ショップによって条件がまちまちなので購入者が判断して購入するしか、無いと思います。
私は機種変でコンテンツ加入があれば他店で購入しますね。
必ず有るのかがd系のコンテンツ初回30日は無料ですが、機種変の場合は前回購入時に加入している可能があるので無料にならない可能性があります。
コンテンツの解約を忘れて使っもいないコンテンツの料金だけを払っている方もかなりいると思いますよ。
コンテンツはキャッシュバックなど無い限り即日に解約するのが一番です。
ショップも商売ですので、仕方ないのですが…
購入前に自分で調べて納得してからの購入が良いと思います。
ショップによっては交渉次第でコンテンツなしにしてもらえる場合もありますよ!
ユーザーも無知ではなく事前に調べてから購入するのが一番ですよ!
書込番号:18859844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますがZ2を購入するときに、オプション内容は忘れましたが加入すると3千円位値引きしますと言われたので加入しました。
オプションによっては、過去一度でも加入していると加入月から課金され日割り計算問題されないものがありましたので、注意した方がいいです。
書込番号:18859876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップだと事務手数料も高いですし、時間もかかるので、セットアップの仕方がわからない人以外はオンラインショップで購入する方が良いでしょう。
書込番号:18860305
2点

オプションはともかく
microSDとか凄いですね
自分は何時も最初から
オンラインショップです
予約出来るし頭金無し
オプション加入も無し。
良く解らない人は
ハイハイ言って加入
後で ビックリ最悪!
書込番号:18860452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、沢山の返信ありがとうございます。
本当は個別にお礼をいうのが筋ですが、一括のお礼で申し訳ありません。
私も直ぐに解約できるようなものであれば、多少面倒臭くてもその場で契約をしていたと思うのですが、毎月の支払いが増えるのはなんのための月々サポートなのか分からなくなるのでやめにしました。
でも皆さんのご意見をお聞きすると、DSだけでも色々あるのが分かり勉強になりました。
カメラのキタムラとかはあまり考えたことがなかったので、オンラインショップ以外にも今後の検討に入れたいと思います。
もう今後はDSは修理とかしか使わないかなあ?(^^;
>エマメルさん
申し訳ありません。
私としては「悪」と付けた記憶がないんです(^^;
おっしやるようにDSの評価と機種の評価は違うのは認識しているつもりなので・・
他に不快に思われた方がおられましたら申し訳ありませんでした。
私自信はDSで嫌な思いはしましたが、オンラインショップで買ったZ4も明日届く予定なので、今後は使い倒すのを凄く楽しみにしています(^^
皆さんありがとうございました(^^
書込番号:18860665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の近所のDSのオプションの書類です。
いつも利用していましたが、
今回を最後に止めようと思います。
書類の一番上の文言に笑っちゃいますねw
どんだけ強気なんだよwとww
あと今回初めて分割払いで申し込んだら、
分割審査で職業と勤め先を書かせるって知ってドン引きしました。
auは職業書かせることは無かったです。
数日待ってもオンラインで買うしか無いですね。
皆さんも嫌な思いしないように気を付けてね♪
書込番号:18868568
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
本日購入しましたが、設定→音設定→サウンドエフェクトにあるclearaudioのON/OFFをしても再生されている音楽に変化が全くありません。以前使用していたXperia Z2はチェックのON/OFFを切り替えるだけで結構音に変化がありました。
初日のアップデートは行ったのですが他に設定の変更箇所とかありますかね?
よろしくお願いします。
書込番号:18865813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ミュージック」アプリ上の設定からやってみたらどうですか?(´・ω・`)
書込番号:18866209
1点

Milkyway1211さん
ご回答ありがとうございます。
以前使っていたXperiaZ2はアプリので変更ではなく設定からのClear Audioのチェックで音が結構違って聞こえてたのですがそれはできなくなったのですかね?
これだとXperiaZ2のほうが音質は良いんですが・・
変えた意味があまりなくなりました。
書込番号:18868424
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
発売日にZ4を購入しました。
当方、カメラを起動して動画など撮影していると、5分ほどで発熱のため、強制的にカメラアプリを終了させられてしまうのですが、皆様はいかがでしょうか?
他にもLINEでビデオ通話などした場合に、本体上部がかなり熱くなります。
前情報でも発熱についてはかなり報告がありましたが、実際に使用してみて、やはり不便に感じました。
他の方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:18865428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱について・・当方カメラをあまり使わないので 強制終了等はないのですが
言われるとおり ブラウザーや簡単なゲームをしていると
中央より上のところが 確かにあったかい・・・です
ギャラクシーS3からの乗換えで あちらは下のほうが熱くなっていましたので
そんなに変わらない気がしていましたが 違和感がある点が・・・
あったかい状態で 電話を受けると 耳の温度が低いせいか「あつ!」と びっくりしてしまいました
温度が上がる位置も 偶然だとはいえ 上方だと熱気が出ているような 違和感すごいです
下のほうだと きにならなかったのになぁ・・・
夏モデル 確かにこの夏 心配ですなあ
書込番号:18865518
4点


あるしゅーくさん
偶然にも私もGALAXYS3からの乗り換えです。
GALAXYの発熱を体験していたので、今回も許容の範囲であろうと思っておりましたが、Z4については予想以上に熱かったので投稿して意見をお聞きしました。
確かにGALAXYS3は下部だったのでそれほど気にならなかったのかもしれませんね。
書込番号:18865582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夏モデルのフラッグシップが搭載しているスナップドラゴン 810というCPUは、発熱問題を抱えているため、そういう仕様と諦めるしかありません。
現状、処理速度をz3以下に落としてそんな状態らしいです。CPUの物理的な問題ですのでソニーでもどうしようも無いです。原因は、クアルコム社ですので、仮に対策品が出来ても次のモデルになると思います。
書込番号:18865715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは やっぱりZ4はダメダメダメみたいな感じがしますね 購入しなくて良かったです
書込番号:18865880
4点

補足としてXPERIA Zだとsub69さんの画像より約10度低いです
antutuと3dmark ultimateを実行した直後の温度です
書込番号:18866637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元空士長さん
ソニーではどうしようもない問題なのですね。
しかしこれではいくら本体やカメラの性能、機能が上がったとはいえ、今のままでは宝の持ち腐れというか、少し勿体無いですね。
なまはげNo666さん
発熱での問題以外では私は満足しています。
動作自体はサクサクで非の打ち所はないです。
わいおに2さん
XPERIA Z1でしょうか?
かなりの負荷をかけても10度下ですか。
羨ましいというか、それが普通なんですよね。
真夏にカメラアプリを起動させて何秒で落ちるかをみんなで競ってみたいです。
書込番号:18866775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sub69さん
Z1ではなく初代Zの方です
CPUの世代が違うのであくまでも参考程度でお願いします
softbank版でantutuを2回したときは触れない程熱かったです
製品版は触れない程熱くはならないですか?
書込番号:18867531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わいおに2さん
Z1の前にZがあったんですね。失礼しました。
早速antutuを2回連続で回してみましたが、それほど熱くなりませんでした。
antutu2回目直後の温度と、せっかくなのでベンチマークの結果も上げておきます。
書込番号:18867720
0点

sub69さん
4Kで撮影の方が負荷かかってるんですね
参考に2回連続で回した際の温度上げときます
部屋の温度は24℃です
書込番号:18868050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
初めてこちらで質問させていただきます
よろしくお願い致します
本日Z4に機種変更しましたが
旧機種GALAXY S3にて
Bluetoothイヤホン
PlantronicsのM55を使用していましたが
Z4ではペアリングさせようとしても
認識することもできず
買い替えるしかないのかなと思っています
買い替えるにしても
同じPlatronicsがいいのですが
また認識しないとなると困るのですが
何の問題があり使えないのか
また、Platronics製でZ4にて使えそうな物が
ありましたら教えて下さい。
お願い致します。
書込番号:18867461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ、スマートコネクトとかいじってみたでしょうか?
書込番号:18867569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都単車男さん
返信ありがとうございます
どちらともさわっていません。
GALAXYではBluetoothボタンですぐに接続できたので
xperiaは何かしないといけないでしょうか?
書込番号:18867592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PlantronicsのM55は、ペアリングモードにしましたか。
電源ONの状態で、コールボタンをLEDが赤と白に交互に点滅するまで押し続けると、ペアリングモードになるようです。
既にお試しでしたら、すみません。
書込番号:18867649
2点

以和貴さん
返信
ありがとうございます
出来ました。感謝ですm(__)m
書込番号:18867682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
STABBBさん、情報有難うございます。
改良版ではないとすると、何か別の対策をしてるんですかね。
書込番号:18857408
0点


ありがとうございます。
購入を検討していたので決心がつきました。
使用した感じだとどうですか?
書込番号:18857427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
リビジョン情報でありバージョンとは異なるかもしれません
書込番号:18857455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず詳しくないんで貼るだけ貼っておきます。
一枚目が System info for AndroidでのSS
二枚目が CPU-ZでのSSになります。
うちのはリビジョン2のような気もします。
ちょっと使った時の温度は36度くらいですね。(エアコンつけて部屋の温度は24度前後)
ゲームとかすればどこまで上がるかはまだ買って4時間も立ってないので不明です
書込番号:18857594
2点

スレ主さま他情報くださった皆様、ありがとうございます。DSに、来店予約までしておりましたが、今回は見送る決心を持てました。
ちなみに、Z1から変更予定でしたが、保険交換を依頼したところ、在庫なしで SO-01G(Z3)に交換できそうです。
すれ違いかもしれませんが、お礼とご参考までに。
書込番号:18857597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しらとり@鳥さんの画像を拝見すると個体差?があるのかもしれませんね。
まだ購入せずと判断されるのはお待ちして頂きたいと思います、確実であるようなタイトルにしてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:18857638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傘欺詐さま
携帯保証サービス(だったかな?)で、毎月400円くらい払うに加入していればの話です。
たまたま、白ロム転用するために、外装交換と電池交換の為に依頼したところ在庫がなく、Z3にて対応とのことでした。
ちなみに、DOCOMOのHPからも依頼でき、他の機種も選べましたよ。
交換費用として4500円かかりますが、DSの頭金5000円に比べればという感じです。
取り急ぎ、Z3で次期Xperia スナドラ820を期待して待つ決意ですw
書込番号:18857648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
あくまでも私の判断ですので悪しからずです。
でも、snapdragon810については、どの機種でも騒いでいる案件なのでどこまでスマホに求めるかですね。
クアッドコアの snapdragon805 2.5クラスが現段階のがベストかなと個人的な考えです。
それよりも、RAM増を希望しますが、サイズ的にに限界なのでしょうか。
またまたすれ違い失礼\(__)
皆様はオタクコアの超発熱端末に完全防水の密閉は何か違和感感じませんでしたか?
私は放熱とかどうなってるのかなと、PC的視点からみてしまいます。
書込番号:18857675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-04GもSTABBBさんの画像および、しらとり@鳥さんの画像と一緒なので
改良版ではないと思います。
書込番号:18857707
1点

私のもリビジョン2と出ます。
書込番号:18857753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このあとさっそく本体ソフトウェアの更新が来ていたので、更新しました。
その後での温度は55度前でしたね。
やっぱりCPUフル稼働すると熱くなるんでしょうかね・・・?
あとは電池の持ち具合と熱落ち?しないかどうか見ながら使ってみたいと思います!
書込番号:18857762
0点

kz4649さん、PCと違って熱伝導で全体に散らばして放熱しているのでは?
PCなら熱を伝導させて集中的にエアーで冷ましていますが、スマホは冷ますほどの風を吸入しているとは思えません。
それに非防水といえど中身はギッシリですし。
なんだかんだで未対策品でしたか...
ベンチを連続で測っても割りと安定して動作をさせていましたが、冷却関係に力を入れたんですかね...?
それともタマタマだったのか...
書込番号:18857765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
加入していますが、今まで使ったことがありませんでした…
すべてのショップで既にz1の在庫はないということでしょうか?
すれ違いな質問で申し訳ないです。
書込番号:18857780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sky878さん
おっしゃるとおりですね。
熱伝導ですもんね。
Pcの例えがよくありませんでした。失礼。
技術の進歩に偏りが生じているのでしょうか。
XPERIA X10だったころとくらべると、クアットコアで快適すぎますけどねーw
書込番号:18857787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傘欺詐さま
ショップ対応ではなく、ドコモ全体の在庫がもうないものと思います。
昨日の昼に申し込みしたところ、自宅にもう届いているようです󾭠
書込番号:18857791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbag様
教えてください。私も改良版ではないと思いますが。
F-04GもSTABBBさんの画像および、しらとり@鳥さんの画像と一緒なので
改良版ではないと思います。
と書かれていますがリビジョン1と2が表示されていますがと言うことは、一緒ではないと言う事ではないんでしょうか。
気になってしかたありません。
もしかしてソフトによって違う表示をするのでしょうか?
大変申し訳ない質問をお許し下さい。
本当にんごめんなさい。
書込番号:18857821
1点

ただいま、DSで メーカーに問い合わせてもらってます。来店予約してたので。
スナドラのバージョンについてわかりましたら報告いたします。
書込番号:18857853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
> オクタコアって結局「誰特」なんでしょう?
関西電力!
書込番号:18865112
4点

何故かオクタコアが悪いって流れになってきていますが、オクタコアが悪いわけじゃなくてCPUメーカーの技術力とか製造プロセス的な問題なんじゃ...
今回は不作になってしまいましたが、以前の物より低消費電力化した物が出てきたら誰特とかそういったコメントは出なくなるでしょう。
書込番号:18865134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新しい物には不具合は付き物
家電でも車でも
こうなる事は予測出来たはず
嫌ならZ3を買うべし!
書込番号:18866841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れてた、、、
次回から“ 特 ”じゃなくて“ 得 ”でスレ立てしてね。
書込番号:18867503
1点

やば...れっど・トラさんの書き込みで気づいた。
得ですね。
書込番号:18867518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)