端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年11月6日 19:50 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月2日 11:38 |
![]() |
3 | 2 | 2015年10月31日 10:16 |
![]() |
4 | 6 | 2015年10月29日 08:29 |
![]() |
0 | 2 | 2015年10月23日 00:01 |
![]() |
5 | 2 | 2015年10月20日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
タイトル通りですが、ATOKの自分で作成した辞書をSDカードに保存したいのですが、イマイチわかりません。
わかる方がいましたら、ご教授お願いします。
書込番号:19293164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(1) ATOK設定/ツール/ATOK辞書ユーティリティ/メニュー/一覧出力
(2) ファイルの作成位置を指定すればそこへ、デフォルトでは内蔵ROM直下に作成される
(3) 任意の名前を入力して 「OK」
(4) 「任意の名前.txt」 が作成されます
書込番号:19293220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こえーもんさん、ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:19293500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

auだと、volt対応機種と、lte対応機種では、simが違うので差し替えての使用出来ません。
型式が、○○Lxxと○○Vxxではsimの使い回し?出来ない仕様になってます。
書込番号:19280691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
サイズの違いはアダプタを使って解消しましたが
そういう問題ではないのですね
書込番号:19280839
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
機種変更端末で迷っています。
候補は、
Z5・・・ちょっと高いかなぁ
Z4・・・画面解像度が低いのが少し気になる
isai vivid LGV32・・・音質が悪いかも?
HTC J butterfly HTV31・・・無難
音楽プレーヤーの音質が、良いのはどれでしょうか?
また、どの程度の差でしょうか?
ハイレゾは再生する予定はありません。
イヤホンで聴きます。
現在使用機種は、HTC J One HTL22です。
試しに、isai VL LGV31で音楽を聴いてみたところ、
HTC J Oneより、音質が悪いと感じました。
音質はなかなか比較できないので、
実際に比較された方などいらっしゃいましたら、
教えてください。
0点

Z4とZ5の比較ならやったことあります。
差は感じられませんでした。音質も良いです。
書込番号:19269112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音質はZ4とZ5と比べてもあまり変わらないですね。Z5はハイレゾ対応とノイズキャンセリングを兼ね備えたイヤホンに対応していると謳っていますが、Z4もアップデートで対応すると思います。(個人的な意見)ハイレゾを聞かれないのならZ4でも良いかなとは思います。
書込番号:19274529
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
現在Z1を使用しています。
バッテリーの劣化で機種変を考えているところです。
Z4にしようと思っていたのですがZ5が発売されるとのことで迷っています。
Xperiaユーザーの方からするとどちらが良いと思われますか?
普段使用してるのは、音楽、動画、カメラ、ゲームなどですがZ5の特長とされてる音質、ノイズ等はそんなに重視しておりません。
画質は良いほうがいいです。
Z4でも十分なのでしょうか?
また、Z4より、Z3のほうが良いとの声も聞きますがどうなのでしょうか?
1点

>>音楽、動画、カメラ、ゲーム
これらならZ5を検討された方がいいと思います。
海外の情報を見ていると、Z4と比べ発熱の対策が取られている様ですし、何よりバッテリーの持ちもZ4より少し伸びている様です。
使用用途によって何がどう良くなるか、というのは違ってきますから難しい所ですが、大方Z4よりZ3の方がスマートフォンとしての総合的なバランスは取れていると思います。
在庫があるようでしたらZ3も検討されてはどうでしょうか。
書込番号:19264360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
回答ありがとうございます。
やはりZ5ですよね。
あとは価格次第です・・・
Z3の特長やスペックも見てみましたが特に不満はないので価格的に厳しいようでしたらこちらを検討してみようと思います。
ちなみに1年前のものだともう在庫がない場合もあるのでしょうか?
書込番号:19264440
1点

157サポートにて、Z5への機種変更/MNPについて問い合わせてみては。
「金額次第では他社へのMNPも検討してる」旨を告げると、本体価格値引きクーポン(後日キャッシュバックではない)の提案をされる場合があります。
自分の場合Xperia UL使用、au歴7年で15,000円のクーポンを提案されました。
※先日郵送されたXperiaユーザー対象の【10,000円キャッシュバッククーポン】との併用は不可となりますが。
書込番号:19264500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>R-U0902さん
価格ですが、auサイトにて料金シミュレータがあります。そちらで確認なさってはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/simulation/sov32/?bid=mb-sim-sov32-0001
それか先の回答者様が仰るポイントを貰得る様だった残り、貰えない様であればいっその事mnpで他キャリアに移りやすくZ5を手に入れるのもアリではないでしょうか。auしか考えていらっしゃらない様でしたら申し訳ありません。
またZ3の件ですが、どこのキャリア(メーカー)も次モデルが出ると生産を打ち切ってしまうので、手に入れるのは非常に難しくなってきます。また、現状Z3は在庫限りですし、各店舗も在庫を多く持つわけではないので手に入れるのは非常に難しいのではないでしょうか。
それと一つ気になるのが、au版のZ5デモ機で、他キャリアのデモ機にない発熱が確認されていますから実機が出て早々飛びつくのは危険かもしれません。
デモ機に入れていあるアプリによって引き起こされている発熱なら問題ありませんが、実機が出ていない以上情報を待ってから購入された方が安全だと思います。
書込番号:19264599
0点

これから2年付き合う事になるので、色や好みで決めた方が良いですよ
z4もz5も性能差はそれほど無いです。
後は価格になると思いますが、差額で何するか?
例えば保護フィルムに充てるとかで、考えると良いと思いますよ
書込番号:19264840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

断然Z5が良いです。
指紋センサー機能搭載と言うだけでもZ5にする価値があります。
デモ機で指紋で画面ロック解除を試してみましたが、便利この上なく、一度使うとやめられないと思いました。
書込番号:19269105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
起動した時に画面が暗くて全く見えない状態の時があります。画面の明るさを自動設定にしているとこういう状態になりますか?
充電が充分ある時でも起こります。
書込番号:19250742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐ明るくなるなら仕様です
前の明るさ情報引きずってるだけです
自動明るさ切ったり、何しても暗いままなら、アプリ影響か故障かなあ
書込番号:19250928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さんの仰るように
最初は暗くても明るくなり
見やすい画面になります。
書込番号:19251459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

おはようございます。
私も迷って、z3にしました。xperiaは奇数が当たりみたいと書いてあったので。z5は、予算的に合わず断念。z4かz3の選択となり、口コミを見るとz3が良いと。予算があればz5が良いと思いますが。
書込番号:19237069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのZ4と白ロムでauiPhone5sのSIMでZ3を使っています。ドコモの対策済みのもので今のところ発熱はないです。カメラはZ3を使っています。
書込番号:19244765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)