端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 18 | 2015年6月22日 09:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年6月22日 00:26 |
![]() |
22 | 9 | 2015年6月21日 21:27 |
![]() |
2 | 12 | 2015年6月20日 00:33 |
![]() |
4 | 5 | 2015年6月19日 23:51 |
![]() |
7 | 1 | 2015年6月19日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
画面のロック解除で顔認証を設定したいのですが、設定で探しても顔認証の設定が見当たりませんでした。
どうすれば画面ロック解除で顔認証を使うことが出来るのかご教授お願いします。
書込番号:18889476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティ、SmartLockから行って下さい。
書込番号:18889530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホワイトビートさん
早速回答ありがとうございます。
設定したのですが、画面ロックが前から使っているPIN入力のままになってしまいます。SmartLockのところでPIN入力から顔認証に設定を変えられますか?
書込番号:18889575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。勘違い?してたかもしれません。Xperiaの顔認証は、画面ロック解除時に、画面に自分の顔が映らないんですか?前に使っていたAQUOSは自分の顔が映ったので……
書込番号:18889689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、写りますよ。
事前にセッティングしたとおりです。
ただ、私が顔認証にしているのはZ2tabletですが、偶にまっすぐPINロックになるときはありますね、
書込番号:18889864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足でしたが、私はnexus6で素のアンドロイドの設定を説明したまでです。PINコードとの関係はわかりません。
書込番号:18889998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん
画面に自分の顔が映りませんが、顔認証自体は設定されてる感じです。自分の顔にディスプレイを向けなければPIN入力になりました。
Z4からというか、他の新モデルもそうなったんでしょうか?
書込番号:18890855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4は持ってませんが、基本仕様は変わらないかと。
顔認証がタイムアウトすれば事前に設定した補助の認証法に変わるのはAndroid4.0あたりから一緒だと思います。試しにVLを設定してみましたが同じ仕様でした。
インカメラをなにかが妨げてませんか?
書込番号:18891124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープからディスプレイをつけて、画面ロックの画面が表示された時に、ちょうどホームボタンの位置に鍵がロックされているマークが出ると思います(画像投稿出来ませんでした。すいません。)。
2秒くらい経つと、その鍵のマークがロック解除されたマークになり、上にスライドしてもPINを入力する画面にはならず、そのままロック解除出来るようになります。
おそらくその時点で顔認証がされたということになるかと思いますが、他のZ4を使用している方も同じでしょうか?
自分の場合、顔認証(?)時に自分の顔が映し出されません。
書込番号:18891166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

う〜ん。以前のモデルでは鍵マークはでませんね…
やはりZ4では少し変わったということでしょうかね。
書込番号:18891221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の顔は映し出されませんよ(^^)
書込番号:18892491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の世界さん
そうなんですね‼自分のZ4だけ不具合なのかと思いました。
ようやくスッキリしました。
皆さんありがとうございました‼
書込番号:18892607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに補足説明をしておきますと、以下の通りです。
@電源ボタンで画面OFF
A電源ボタンで画面ON
Bホームボタンの位置に顔認証アイコン(人型のアイコン)が2〜3秒ほど表示される。
→この間に自分の顔を画面に向ける(この時、自分の顔はインカメのように映し出されない)
C顔認証が成功した場合、顔認証アイコンが鍵解除アイコンに変わり、上にスワイプするとロック解除成功。
D顔認証が失敗した場合、顔認証アイコンが鍵ロックアイコンに変わり、設定している別の認証方法に移行。
※Bで2〜3秒経過した場合も、Dと同じ挙動です。
ちなみに私はカッパー色を買いました(笑)
書込番号:18893547
0点

捕捉ありがとうございます。
午後の世界さんのZ4は、顔認証マークがずっと表示されたままな(鍵解除アイコンになっていない)のに、上にスワイプするとロックが解除されるということはありませんか?
書込番号:18893771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ経験が無いですね^^;
顔認証が上手くいったかどうか、アイコンで判断できないということですね?
スワイプしてみて初めてわかると。
端末の再起動や、認証方法の再設定等試してみても同様の現象はおこりますか?
ちなみに私はPINではなくパターンですが^^;
書込番号:18893871
0点

毎回必ずそういった症状が出ると言うわけではありません。
再起動や再設定をしてみましたが、やはりたまにその症状が出てしまいます。
もし自分のZ4だけなるのであれば、ショップに行ってみたほうが良さそうですか?(^-^;
書込番号:18894542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね(>_<)
毎回再現するものではないとすると、あとは自動ロックが悪さしてるか、他のアプリの影響か、単純にソフトのバグかもしれないですね。
頻発してお困りのようでしたら、店頭に持ち込み、現象を確認してもらうのが一番良いと思います^^
書込番号:18895650
1点

とりあえず、しばらく様子みてみますね‼ありがとうございました‼
書込番号:18895809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さん
横道逸れますが・・・
ココでは顔文字(記号の組み合わせ)はいいですが、スマホの絵文字は使わない方がいいですよ?
文字化けします。
書込番号:18896503
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
分からないので質問様させて下さい。グーグルプレイからアプリがダウンロード出来ませんがそう言うものなのでしょうか?それとも何か使い方がありますでしょうか?教えて頂けましたら幸いです。ツイッターやヤフーアプリ、価格コムアプリも入りません。
書込番号:18895805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定のアプリ→すべて からplayストアを選択して、データ削除をしてみてください。
私も先日ありました、おそらくplayストアアプリの誤作動でしょう。
書込番号:18895818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。使えるようになりました。
書込番号:18895890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
発売日に購入し、使用しているのですが、アプリでゲームをしたり、動画をみ 見たりした際に画面がフリーズして動かなくなったりします。
酷い時は再起動もかけれなかったり、再起動かけてもすぐフリーズしたりします。
購入された方は皆さんこういう症状が出たりしますか?
一応ヨドバシカメラで購入したので、そこに持っていったんですが、何も出来ないと言われ、auサポートに電話して、リフレッシュ品を届けてもらっては?と提案されたのですが、料金がかかるらしく、悩んでいます。
買って数日で不良か起きてるのに、料金がかかるっておかしくないですか?
書込番号:18874711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>買って数日で不良か起きてるのに、料金がかかるっておかしくないですか?
安心サポートでの交換でなく修理扱いで出せば料金掛からないはずですが
新しい物にはリスクがありますよ。安定重視なら新製品には手を出さない事ですね
書込番号:18874837
2点

安心ケータイサポートプラスのリフレッシュ品ですが、購入後30日以内の自然故障なら無料で交換可能で、かつ通常1回目の利用とカウントされるところですがノーカウント扱いになるはずです
発売して間もない機種なのでリフレッシュ品(整備品)は無いと思います
なのでケータイサポートプラス用にある程度の新品を用意しているはずなのでスレ主さんには新品が届く可能性はあります
なので一度安心ケータイサポートセンターに電話して確認してみると良いでしょう
書込番号:18874850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パワフルなさん
フリーズしたときの状態についてお聞きしたいのですが、
やはり発熱が原因でしょうか。
書込番号:18875002
0点

安心サポートに電話してみます!
これからはクチコミとか聞いてか、購入しようと思います。
書込番号:18875117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに熱はあったと思います!
アプリしたり、動画やネットを見たりしてるときに発生する事が多いので。
先ほどは充電してただけですが、フリーズしてました。
書込番号:18875171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして!
自分のZ4も全く同じ状態です(;_;)
ひどい時は1日に5〜6回も再起動又は、強制起動させてます。
修理に出そうか迷っていたところなのでその後どうなったかまた聞かせて下さい!
書込番号:18878088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

災難でしたね(-_-;)
今季の夏モデルはこわいな
書込番号:18878289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、13日にコジマにてXperiaULからZ4へ機種変更しました、機種変当日から発熱とフリーズしまくりでした…
SDカードが前機種からの流用もあって、SDのへアクセスエラーなどでフリーズも有り得るのかと思い、SDカード無しで使用してみましたが、やはりフリーズを繰り返しました。
16日にauの安心サポートに連絡し症状を伝えたところ、「購入から日が経っていないので、販売店に連絡して新品と交換してもらった方が良いですよ」と言われコジマに連絡、担当者に同様の説明をした所「auに確認して連絡します」との事、2時間程で連絡があり「コジマでは交換は無理だと言われた、お客様にauショップに行くように伝えてくれ」と連絡、夕方ショップに出向き、症状と連絡の経緯を説明、即新品交換になりました。
「ショップの方に、Z4の初期不良で交換に来る人は結構いますか?と訪ねたら、発熱での交換は何件かあると言っていました」
しかし、交換機種も交換前の物よりは良いのですが、稀にフリーズ…
色々調べたところ「Amazonアプリ」が悪さする事があると…
アンインストールしたところ、温度も10°程さがりました、また2,3日様子見です。
長文ですみませんでした。
書込番号:18880259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も散々な思いをしました。Z3からZ4への機種変更だったのですが購入当日から発熱→フリーズを繰り返すこと一日に4〜5回。AUショップに持ち込みクレームし新品交換。それも再び発熱→フリーズ…、しかも最初のものより悪化…。「もう勘弁してください」とお願いし返品+前のZ3に戻してもらいました。卓上ホルダとか、買い損でした…。
書込番号:18895168
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
auの純正充電器で充電するが、充電の%が99%で止まったままでいくら充電しても100%になりません。
何の不具合なのか全くわからず、再起動して充電しても同じ状態です。
やっぱり端末の初期不良でしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
ご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18885714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何番の充電器使ってますか?
あとは冷えた状態で使用しながらじゃなくでしたか?
書込番号:18885724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
商品コードは0301PQA
製造番号はHS-SGA
です。
尚、使用しながらの充電ではありません。
書込番号:18885729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月並みな書き込みになりますが、一度バッテリーを使いきって再度充電、これで戻る場合があります。
acro HDでその様な状態になってしまった事がありましたが、上記の方法で正常に戻りました。
また以前F-04Gで同様の書き込みがありましたが、上記の方法で戻った様ですから一度お試しください。
書込番号:18886464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:18886496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

05充電器使ってみて下さいな
03、04は一応は動作保証対象外ですから、純正対応表では
書込番号:18886815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さん
いつのまにか、05なんて充電器が出ていたのですね。
家にいろんな充電器が転がっているので、あまり気にしていませんでした。
で、auのサイトで05を見たのですが、04との違いが良く分かりません。
スペックの表記が見当たりませんでした。
出力とか違うのでしょうか。
04は、出力 DC 5.0V 1.8Aとなっていました。
書込番号:18888504
0点

横槍すみません、新急速充電に対応させたのが05になります。
詳しくは下記のサイトが分かりやすいでしょう。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648257.html
アダプターなんて定格出力が問題ないのなら格安品以外は相性なんて出にくいのではと思っております...
詳しい方に言わせると全く違うのかもしれませんが...
書込番号:18888616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力は04同じ、というか出力は5V9Vが1.8A、12Vが1.35Aです
一番の違いはクイックチャージ2に対応しているかどうか
なので05使わないと充電時間も長くなります
故障かどうかの判断もまずは05使わないとなんともいえないし
サポートも対応充電器じゃないですね?っていうかもです
書込番号:18888649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sky878さん、京都単車男さん
回答ありがとうございます。
05は電圧が9Vになって急速充電に対応しているのですね。
勉強になりました。
そして「ACアダプタ04」とか「ACアダプタ05」という名前はドコモもauも同じなんですね。
厳密にはauの場合は「共通ACアダプタ04」「共通ACアダプタ05」ですが。
書込番号:18888672
0点

主さんのは03だから1Aですよね
うちも定格さえ合えばと思いますが、99より上がらないとか、細かい不具合は出るかもですね
データ転送も可能なコード使えば安定したりとか、ありますし、急速充電規格も絡んできてるので、無難にいくのが無難ですね
値段も1700円くらいですし
書込番号:18888687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電圧は三つですよ、04は急速充電1、05は急速充電2に対応で規格が変わったので、対応表は05のみになっているんです
書込番号:18888701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出力差によって制御の差があるのか気になります。
確かに無難が一番ですね(;´д`)
あ、それと僕が貼ったリンクには12V出力の事が触れられていませんでした、すみません。
書込番号:18888774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
失礼しますm(._.)m
本日、ロック画面のセキュリティのパターンを設定しました。
しかし、使いにくかったので元のスワイプだけに戻そうと思ったのですが戻すことができないです‼
セキュリティのところから戻そうとすると、【管理者、暗号化ポリシー、または認証情報情報により無効】
とでます。
戻しかたわかるかた教えて下さい。
初歩的な質問ですいませんm(._.)m
書込番号:18881012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版Z4ですが、私もありました。
認証ストレージのデータ削除をしたら戻せます。
書込番号:18881332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GTR(*^^*)さん
ありがとうございます‼
今、早速やってみたらできました!
どうやって検索しても出てこなくて。。。
本当に助かりました!
ありがとうございました♪
書込番号:18881349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗質問で恐縮です。
電源を入れると、まず画面最下部の鍵マークを上にスワイプする必要がありますが、これを表示させずに、電源を入れてすぐにロックパターンの表示を出すようにはできないでしょうか。
Xperia ULの時には、電源を入れるとすぐにロックパターンが出てきていたのですが、Z4では、まず鍵マークをスワイプさせないとロックパターンが出てこないので、少々煩わしく感じています。
書込番号:18882204
1点

>V70D70さん
Lollipopでの仕様ですのでおそらくroot権限を取得しないと、その辺の変更は出来ないような気がします。
http://xperia-freaks.org/2015/04/11/lolipop-xperia/#i-7
書込番号:18882748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
Lollipopの仕様であれば仕方ないですね。
root取ってまでとも思わないですし。
しかしご紹介頂いたサイトにあったコメントで、
「カタカナの「ト」、なんか二画目長くないですか?」
とあり、Z4見たら確かに、ながっ!!
書込番号:18888645
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
Z4を5月の中ごろに予約して昨日早速届いて色々とセットアップしておりましたが、やはり熱問題はどの端末でも出るみたいで、カメラを起動し1、2枚撮っただけでいきなり高温警告が出て終了します。これは明らかに使い物にならないかと・・・まあこれについてはSonyも認めていてアップデートで対応するってことらしいですが・・・8月とは遅すぎるかと・・・と余談はさておき・・・
今回はこの事での質問ではなく、プレインストールされているソニー製のアプリで「スポットリスト」という電話帳に地域の状況をリンクさせる便利そうな?アプリなのですが、使う気も無く意識はしていなかったのですが、最初の通知で
電話帳に連携させませんか?みたいな通知が来たので早速実行すると・・・いつまで経っても15%のまま進まなく
これはおかしいと思い一回終了して再インストールしようと思いアプリを消して再度グーグルからインストールしようとしたら、「この端末には対応しておりません」と表示しインストールできません
PCのグーグルプレイサイトからもやってみましたが同じです。
もし私と同じ症状が出ている方で解決策が見つかった方は教えてください。
私が思うのには端末が届いていきなりシステムアップデートが来たのでそのせいでダウンロード出来なくなったのかな?
とも思います。
長々となりましたがよろしくお願いいたします。
4点

おさわがせしました・・・解決しました
何日後かに再度見てみると再インストールできました。
書込番号:18886443
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)