端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 14 | 2024年4月16日 21:05 |
![]() |
22 | 5 | 2024年4月6日 18:11 |
![]() |
9 | 3 | 2017年9月3日 10:56 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2017年8月23日 03:33 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年7月8日 12:44 |
![]() |
10 | 4 | 2017年6月21日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
システムの確認でSONYのアップデートがあったので実行後に
システム安定するだろうと再起動行ったら起動ループで立ち上がらなくなりました
画像の画面までは行きますが画面が黒くなり左上の通知ランプの赤い点滅がはじまって起動ループです。
強制終了して電源入れても
満充電しても、SDカード抜いて電源、SIM抜いて電源でも変わらすでした
使えなくなり残念です。
2点

>issatyobiさん
強制終了で電源を切れるのでしたら、
その後、ハードウェアボタンでのファクトリーリセットをされてはどうでしょうか。
https://www.pc819.com/media/smartphone-trouble/xperia-cannot-initialization/
書込番号:25701275
1点

SDベースのアップデートで失敗すると最悪文鎮化です
修理に出す事も想定してファクトリーリセットしてみて下さい
書込番号:25701296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>issatyobiさん
Z4は2015年発売だし、機種変した方が良くないですか?
https://www.iijmio.jp/device/
Xperia 5Vよりやや下、Snapdragon 865G相当のmotorola edge 40がオススメです。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/
書込番号:25701357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>issatyobiさん
>満充電しても、SDカード抜いて電源、SIM抜いて電源でも変わらすでした
>使えなくなり残念です。
#何とか復活させたい=また使えるようにしたいって訳ではなさそうな「感想」文面ゆえ、お節介不要なのかもながら。
直前まで普通に使えてたのがアップデートを境にいまの事象が起きてハマったのか、ここ暫く放置状態で使ってなかったのをふと思い立って使おうとしたのか、ってな時間軸での状況がわからないですが。。。たぶん後者のような気がしなくもなく。
起動まもなくからランプ赤点滅って、確かバッテリー残量がごく僅かなときの挙動だったかと。
発売から9年経っていることからして、内蔵バッテリーがほぼ逝っている状況かと。
本体電源オフ状態で充電だけすればそれなりに充電されているよう〜フル充電されたようには見える、しかし充電を止めて本体を起動する=内蔵バッテリーが放電を始める→瀕死なバッテリーは途端に「容量切れ間近」の挙動を示す→起動処理の半ばで機体が「容量切れ」を感知して強制電源オフ(画面真っ暗)→機体の電源が切れるとバッテリーが一時的に蘇生→それを感知した機体が再起動→容量切れの挙動→以降繰り返し。
上記推測どおりなら、充電器を繋いで充電しっぱなしで暫く放置→充電しっぱなしのまま本体を起動、ってすれば正常に立ち上がるのでは、って気がしますがどうでしょう?
根本的な解決は内蔵バッテリーを良品に交換するくらいかと。
メーカーは取り合ってくれないでしょうから、街のスマホ修理屋に持ちこんでどうにかなるかならないか?でしょうね。
お節介失礼しました。
書込番号:25701623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

変えたらええんじゃね?
さすがに古い過ぎだよ
でも、よくいままで使えたね?
書込番号:25701647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末の電源が切れる場合はパソコン用のXperia Companionアプリ(Ver.24)でソフトウェアの修復ができます
現時点で機能していました
本機では紹介された方法ではリカバリーモードには入れませんでした
>システム安定するだろうと再起動行ったら起動ループで立ち上がらなくなりました
端末は自動的に再起動します
それまでは端末が黒画面でフリーズしているように見えても電源は切りません
強制的に電源を切る(シャットダウン)はできていますか
(端末の電源が切れるとき端末が振動する)
Xperia Companionで対応できる機能
Xperia本体ソフトウェアの更新に失敗したときの修復(Ver.24)
https://www.sony.jp/xperia/support/software/xperia-companion/
書込番号:25701789
4点

既出の対処は全てデータを諦めること前提…それ以前にやってみる手もあるのでは?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=20774417/ImageID=2727327/
セーフモードでの起動法 ドコモ版ですがau版でも可能だと思います。もっとみやすいページをと思いましたが(汗)これしか見付けられなかったので悪しからず。
https://asianmobile.org/xperia-z4-power-off/
こちらは、本体の電源が入らない、電源が切れない 時の対処法について触れられたブログ記事。
あとは…一般的なリカバリーモードが使えれば初期化以外の手も使えるのですが、どうやら国内向けXperiaでは初期化一択の「初期化モード」しか用意されていない、という記事を見付けてしまったので。。
取り敢えず、初期化の前に試しにやってみては如何でしょうか?
書込番号:25701829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます、リンク先を読んで試してみようとおもいます。
書込番号:25702045
0点

>舞来餡銘さん
ファクトリーリセット、試してみようとおもいます。ありがとうございます。
書込番号:25702053
0点

>乃木坂2022さん
使っているスマホは別に持っていて
Z4は家でのWi-Fi運用で動画とメール予備機として使いはじめましたが
先月手に入れたばかりだったので残念です。
書込番号:25702063
0点

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
先月手に入れて家でWi-Fi運用で動画、メール予備機として直前まで普通に使えていました、
充電差しっぱなしで電源も試してみます
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25702070
0点

>円嬢ちゃんさん
スマホは別のを使っていて
Z4は家でのWi-Fi運用で動画、メール予備機として先月手に入れ利用していました
綺麗な真っ白で気に入っていたのですが残念です。
書込番号:25702078
0点

>zr46mmmさん
返信ありがとうございます。
パソコン用のXperia Companion、リンク先を読んで試してみます
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25702083
0点

>ryu-writerさん
初期化前にできること教えて頂きありがとうございます。
リンク先読んでみます。
書込番号:25702085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
クローゼットに仕舞い込んでいた当機を6年ぶりに引っ張りだして電源ONさせたところ、見事にGoogle Playが機能しませんでした(泣)
要はAndroid OSが5.0でしたので、Google Playはそれ以上のOSが必要だったってことなのでしょう(泣)
当時7万円も出して買ったのに(泣)
書込番号:25435192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

6年ほっておいて、今更悲しいとは
書込番号:25435196 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホは使ってこそのものです。一年足らずでしまい込んでしまったことで全く役に立たず、本当に可哀想なのは主さんではなくスマホ自身です。
本来ならこの機種もAndroid7.0までアップデートが可能で、その状態であれば今でも使っていくことは出来ました。しかしながらサポート終了までにアップデートを行わなかったがためにああなった。これは他ならぬ主さん自身の責任だと思います。
日本のキャリアが販売するスマホはほぼ全てそうなのですが、更新プログラムはサポート終了期限=修理終了期限までに受けないと以降は受けられなくなることが多いということをこの機会に覚えてください。
書込番号:25435205 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリー管理
Googleアカウントの管理
アクティブな端末やセキュリティチェックとかGoogleアカウントで面倒見てないとですね
アップデートも
これからは非アクティブアカウントや端末に更に厳しくなっていきますよ
完全放置はダメですねえ、面倒見ながら半放置しか無理ですねえ
書込番号:25435349
4点

PCがあって多少ツールを使えるようなら純正ROMを焼けるのでバージョンは上げられます。
当時Xperiaが人気だったおかけでそこら辺のツールは非常に多彩に揃っていますし純正ROMも有志の方が維持してくれています。
最悪Z3+のROMをバンドだけSOV31仕様で焼けば技適付きかつ通信関係はそのままで使えますよ。まあそういう所まで突っ込んでやる人も今更少ないでしょうが。
Xperia Companionでソフトウェアの修復をおこなえば一応最新のROMに焼き直すメニューも用意されていますが、アップデートのサポートがXperia Companionの方でも切られている辺り、Sonyのサーバーから引っ張ってこれないんでしょうけど。
書込番号:25435431
2点

家でのWi-Fiで使用で手に入れました
私のも最初プレイストアにつながらなくて
何度か初期化アカウント入れ直しとかやってたらつながるようになりましたよ
書込番号:25689270
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
昨日までは特に問題もなく使えてました。
今日突然砂嵐になりました。
最初と言っても短時間ですが、画面の下(と言うよりYouTube画面内の下)だけでした。
その後すぐに画面全体が砂嵐になってしまいました。
電源と音量ボタンで強制終了や強制再起動もかけましたが、砂嵐は直らずでした。サポートもお手上げ。
近くのショップで修理に預けてきました。
Z3などネットで見ると、以前同様の症状はあった様で、その後アップデートも出たらしいですが、その後情報は無さそうです。
契約からまだ2年内でしたので、無償修理の可能性もあり、預けてきた感じです。
Android OS7(でしたっけ)はリリースされた頃に実施でその後も暫く(昨日まで)は兆しも無く使えてました。
今のこの時期で同様の症状になった方がいらっしゃるのかな。
書込番号:20839139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

続報...と言うか結果です。
修理受付センター(正式名称は不明)から連絡。
検査結果は、砂嵐未再現も、代わりに電源入らずとの事。
(若干文章としてはおかしいけど。。)
結論としては、水濡れ判定だったらしい。
必ずしもこのような症状の進行するとは限りませんが、今回の結果として報告しておきます。
IPX5/8の防水仕様なのに水濡れ判定は超以外でした。
修理受付センターからは
SIM端子カバーを締めきれてなくそこから水が浸入した可能性があると、それまでの使い方も聞かずに、決めつけて来た。
センターとは色々と話をしましたが、最終的に、リニューアル(全部品交換)として修理してもらいました。GW前には受取りましたので、修理期間としては短期間だったと思います。
書込番号:20889356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理期間を訂正。
5/2に修理完了&発送、5/4にショップで受取りましたw
GWの真っ最中です(^^)
因みに預けたのは投稿日の4/23にショップ預かりです。
書込番号:20889380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日どちら様かナイスをいただきました。ありがとうございます(^^)
その後、Xperiaの防水事情に関して、訴訟の記事を見ました。端末代金の50%返金や保証期間延長やらで和解。
内容についてはアメリカでの事の様ですが、同じ様な不満、不具合を持ってる人が多くいたんだと思いました。
最新Xperiaの製品サイトでは、水にどっぷり浸かった様な紹介はされてませんが、防水を謳う上で、バスルームでも使えると記載は今でも使われています。
IPXの記載では、常温の水道水とかの条件下と言ってますので、その辺で判断せよということなのでしょう。
私の端末ももうすぐ2年になりますし修理後は風呂での使用は一切しなくなりました。ある意味残念です。
書込番号:21165984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
アンドロイド6のころまではなかったのですが、7へアプデしてから
ライン通話をしてて、画面がスリープになると5分ほどで通話が切れてしまいます。
Wi-Fi接続時でも通常接続時でも同じ現象です。
どなたか同じ現象の方はいらっしゃいませんか?
また 対応された方いらっしゃれば是非対応方法をお教えください。
何卒よろしくお願いいたします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
最近になり、設定等をいじっているだけでバッテリー温度が46℃超えが当たり前になってきてしまっています。
もうバッテリーの寿命かな?とも思い、性能を確認すると、良好……。ありえない。
1日に約6回、勝手に電源が落ちたりの症状も出始めてきました。(おそらく熱すぎてですかね?)
アプリの無効化、本体の初期化など、できることは全てやりましたが、全く変わりませんでした…。
対策などを知っていましたら、教えて下さい……。
もう限界です。
書込番号:21026368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

諦めなさい
ってのは冗談で、爆熱だけど再起動などの不具合はないです、過熱制御やパフォーマンスダウンは酷いけど
特にアドバイスはないが、ハズレ個体って可能性も
あと、無効化などせずに使う。不整合を起こしにくく、結果一番無難となる
バランスよく無効化しててもアプリのアップデート一発で崩壊する事も、無効化使うならタスク管理は細かく
無効化自体、プリインでアンインストール出来ないものに使う事だからね^^;
書込番号:21026431
1点

拝見しました
基本的なアドバイスまでですが
スマートフォンの各種トラブルは
アプリ事態の問題
本体の容量や処理スペックの問題
通信するアプリなら処理速度の問題で起きることもあるようですが
まれに新しい電池で治ってしまうかも長年使われてる場合は一度も交換も
できる事は不具合で相性悪い物やいらないアプリは削除したり
クリーナーアプリなとでキャッシュなど不要データ
整理してみる
よほどなら初期化して様子みるしかないかと
自分の場合は他社端末ですがアプリによっては相性悪く電池消費や熱くなる物もありますね
なのでアプリ事態の問題も考えられるかと
初期化されてるので個体の問題もあるのかも
あとこの暑さでスマホも熱中症的なことも
カバーは外して本体を保冷剤利用や涼しい所で冷却でさかね
では
書込番号:21027342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
アンドロイド7にしてから、爆熱スマホ再び・・・になってます。
充電だけでなく、動画閲覧だけで「発熱によりアプリを制限します」と閲覧妨害。
これから夏迎えて、発熱で基盤溶かさないか不安に感じます。
熱くなってweb閲覧接続すら遅くなるわで使い物になりません。
つくづく7へのバージョンアップは地雷でした。
私は丁度2年たつので機種変します。
ユーザーの方々はどうでしょうか?
書込番号:20952441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomo版ですが、特に変わった感じはないですよ。
まあ、良くなった点も無いですが。
負荷が掛かれば発熱しますが、それはZ3でもZ5Pでも特に変わらないレベルです。
それで動きが悪くなることもアラートが出る経験も無いですね。
機種変更する覚悟があるならどうせですから一度初期化してみては?
書込番号:20952555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く問題無しですね。
手帳型ケースとか背面を覆う様なカバー着けてませんか?
書込番号:20952579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘビーユーザーにはこの機種は無理かなと。
私自身は、カバー等使わずでしたが、バッテリーはモバイルバッテリーを常にもち、熱くなったら冷えるまで待つ等しましたが、残債もそれほど残らないだろうと、昨年には機種変してiPhoneで快適生活を送っています。
とりあえずこの機種はあまり使わない妹に、SIMフリー化してあげましたが、アップデートなどで多少はよくなったようですよ。
変えたいなら今ですよ〜。
というかそんなに不満あるなら、間違いなく機種変したほうがいいと思います〜
書込番号:20952901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答頂いた方々、回答有難う御座います。
確かにご意見頂いた通り、手帳型のケースは使ってます。
しかし、メーカーオプションでも手帳型ケースを販売してますし、(私はそれを使っていませんが)何だかな…。と思います。
バッテリーもそろそろヘタって来たので、夏モデルHTC U11が候補ですが機種変すると思います。
書込番号:20985099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)