端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

この充電スタンド、ネットで見てみましたが、背もたれ部分が無いですね。
Z4は縦にUSBに指す形になりますが、倒れたりしないのでしょうか。
書込番号:18866731
0点

特に倒れることもなく使えてます
またスマホケースも着けながら使用できました
書込番号:18866953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONYの信者さん
情報ありがとうございます。
写真で見るよりも窪みが深いのかな?
USBに刺さっているから倒れにくいのか。
いずれにしても、オプションの卓上充電器は高いので、これはいいかもしれませんね。
http://kakaku.com/item/K0000575441/
出力は2A?1A?
どちらなのでしょうね?
書込番号:18867155
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
ご自由にどうぞ。
書込番号:18864660 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

そう?
悪いとこしか探してないからじゃ?
思ったより、発売後の評判は悪くない
ネットのアンチや面白がりははしゃいでるけど
まあ、悪い書き込み程信じるってのなら、まともに判断出来ないと思うけど
まあ、不安があるならやめときましょう♪
誰もとめないし、責任もとれないし
書込番号:18864685 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

気になってたのは、どうしてiPhoneからAndroidに?
何か目的やしたい事あるのかな?
書込番号:18864693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>辞めようかな。
ルパン賛成。
書込番号:18864703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこはご本人の自由ですから。実機さわるのをおすすめします。
書込番号:18864704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ANDRIDO
初心者の方であるのがよくわかりました。
書込番号:18864726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>iPhone以外使ってないので、ANDRIDOを使ってみたいので。
すみません勝手な事を言ってしまいますが、こういったザックリした考えでandroidに移ると多分不満が多いと思います。
何か特定した理由、androidでしか行えない何かの為に乗り換えるのなら不満は出にくいと思いますが、そういった理由で乗り換える方は大体iOSの方がいいとか不満タラタラです。自分の友達たちが大体そうですね。。
逆もしかりでandroidから何気なしにiOSに移ると不満ばっかになる人はandroidで不満が出ていなかったのに何気なしにOSを変えて合わなくて不満タラタラってのが大体かと。取り敢えずOSレベルの比較をしてから端末の吟味をなさった方がいいかと。
書込番号:18864824
6点

sky878さんの意見に賛成です。
私はAndroid派でXperia acro、UL、Z4と3代使ってきました。
また、勤務先のスマホとしてiPhoneも使っています。
それぞれに長所・短所があり、慣れという部分も大きいのではないかと思います。
Androidをずっと使ってきた人がiPhoneに変えると、なんでこんなこともできないんだ!とストレスになることが多いですし、逆もまた然り。
sky878さんが仰るように、Androidに変える明確な理由がないのであれば、変えるべきでないのでは?と思います。
書込番号:18865285
2点

変えるも変えないも自由。
辞めるも辞めないも自由。
欠点も良点もその人次第かと思います。
iPhoneにあってAndroidにあるもの。それの逆もあって当然です。
他人の意見あくまで参考程度になさって、実機を触ってからでも遅くないのでは。
発売直後で様子見の方も多いと思います。
すぐに変えなければならない理由がなければ自分にとって必要な機能はなにか考えてみては。
割賦とはいえ高価な物を購入するのですから!
書込番号:18865686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぶなんやと
思う\(^o^)/
私も
予約してるけど。。。
夏シリーズはやめて
冬シリーズに
期待出るかは
わからないけど。。。(*^ー^)ノ♪
書込番号:18866556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
私は、まだ実際に使っていないので、もう少し検討してみます。
書込番号:18866561
2点

辞めた方がいいんじゃない?!
夏にホッカイロはキツいわ。
で、5sって特に不満も無くいいと思いますがね。
画面のデカさやおサイフ…VOLTEに拘らなければ。
書込番号:18873518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z3も最近発熱トラブルの書き込みをネットだけどちらほら見かけますよ
Z3、涼しい時期に発売だからね、暑い時期は初めてだよね
スレとちょっと違うが独り言でした
ちなみにうちのVL熱いよー普通に遅くなるしブラウザもちょこちょこ落ちる
夏場にホッカイロは嫌だが、炎天下にスマホおいときゃフライパンになるぞー気を付けようね
ガラストップコンロになるぞー
なんてね
書込番号:18873766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
良いところはたくさんあると思いますが、目についた悪い場所のみピックアップしています。
購入してすぐのVerUP
Au発売日に機種変更で交換
交換した当日に、早速、simカードとSDをいれる蓋がポロリと取れていました。
本日発売日翌日にauショップに持ち込み新品交換、設定を最初からやり直す羽目になりました。
Auさんの対応は良く、そんな不具合を忘れられるほどの神対応でしたが、
そんな製品つくって各キャリアに迷惑をかけるSONYってどうなの。。とSONY製品にマイナスイメージ。
尋常じゃないほどの発熱。正直、電話を長時間していると耳にあてるのもきついほどの熱です。
長い時間使う人には厳しいかもしれないです。
特に充電しながらは、操作禁止といっていいほどの熱量です。
バッテリーの持ち。思ってたほど持ちません。というか、バッテリーの劣化で買い替えたにもかかわらず、HTCJの2年以上つかった劣化バッテリーと同じくらいしかもちません。
夜19:00 (100%)
1−2回の電話
若干の設定の作業(時間にして画面表示時間1時間ほど)
翌朝3:00 (残量10%)
正直、オクタコアということで、発熱、バッテリーの消耗は覚悟していましたが、、
なぜバッテリー容量をZ3より小さくしたのか、、と疑問が残るほどのバッテリーのもちの悪さは一級品でした。
ちなみに、併用してもっているiphone6は100%から93%に減った程度(電話こそしなかったものの画面操作時間は30分程度)
電話帳などの使いにくさ。
ぶっちゃけ、電話帳を探すのに戸惑う作りです。電話帳の文字すら出ません。
電話番号を探してかけるのに慣れていても20秒はかかるかと。
目についたところは現在のところこんな感じです。
5点

アプデは他の端末にも言えますが
手や耳に当てるのが苦痛になるほどの
発熱ですか
アプリは電話以外に起動してましたでしょうか
気になります
ウイルス対策アプリくらいは使ってると思いますがそれ以外に差し支えなければ
書込番号:18864400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今の回答を見てiPhoneにしたくなりました。
また、別の回答を見たいと思います。
書込番号:18864405
0点

Z4ユーザーではありませんが、
初期設定が終わって数時間はGoogleのアカウント同期とかがあって、バックグラウンド処理による熱を持ちやすいみたいですね。初期設定が終わってシステムの構築後安定してからは端末温度は安定して下がるみたいです。なので様子を見てみるべきかと思われます。バッテリーに関しても何回か慣らし稼働させないと本来の性能が発揮できないみたいです。
64bitコアになり、OSが新しいということもあってZ3からZ4に乗り換えようと思いましたがSnapdragon 810は発熱が凄く、それを改善した改善版なるものが存在するみたいですが、Z4に採用されたのは改善前の810ぽいですね。
書込番号:18864447
1点

アプリはバックグラウンドで初期状態からですので、多数起動していると思われます。なにせ最初で使いにくいものですから、イマイチわかっておりませんが、素人感覚で熱がすごいのは確実ですね。
画面上部、ちょうど耳のあたる部分が熱くなってきます。
iphone6、HTCJバタフライでは感じたことのない熱さでした。
書込番号:18864484
1点

予約して入荷しているんですが仕事終わって18:00までにショップに行かないと手続きが出来ない為、まだ入手してません。
すでに購入した人の情報を見ると・・・
発売日は当初、来週あたりと思っていたんですけど慌て出した結果でしょうか?
充分なテストとか社外モニターとかして悪い所を出し切ってから出しても遅くないと思うんですが・・・
書込番号:18864553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期待もありましたが、なんかリコール対象機種になってもおかしくない機種みたいですね。残念です。
書込番号:18864589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの書き込みに歯向かうわけではありませんが、不具合が連続して出たわけでもなくタマタマ不良パーツが混じった端末が回ってきてしまっただけの可能性もありますから、キャリアに迷惑が掛かるとかはないのではと思います。
そもそもそれも仕事の一つでしょう。
不良が起きない製品等ないでしょうし、ましてスレ主さんの書き込みだけを見たら、これでリコール騒ぎに発展するなんてありえないでしょう。この不具合が連発しているんですか?2chとかも見ていますが、同様の症状は見ませんしリコールだなんてとてもあり得ないでしょう。
発熱に関してですが、本体のアップデートは行いましたか?同じアップデート内容かは分かりませんでしたが、docomo版の方では発熱が少し落ち着いたか、等の様な書き込みを見ました。
また購入直後は各アプリの動作が激しくなるでしょうから1日から数日様子を見ては如何でしょうか。
また熱を持つ場合、大体はCPUの稼働率が高くなっているでしょうからバッテリーの減りも早くなってしまうでしょう。これも数日様子を見ては如何でしょうか。多少の持ち率アップがあるかもしれません。ただ期待出来るほどの伸びはないかもしれませんね...
どの様な理念があって設計したのかは謎ですが、薄くするために多少のバッテリー削減を行ったのではないでしょうか。各パーツキャリーオーバーしていたらバッテリーの減りは分からない程にチューニング出来たのかもしれませんが、今回はSoCの消費電力が多くなっていそうですね。
書込番号:18864755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

数日の慣れが必要です。いやならオークションでも。
書込番号:18865199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにしても、その電池減りは普通ではないような気はしますね。
メディアサーバーの暴走とかないですか?
操作性うんぬんについては、私はsony製にそんなに悪感情はありませんが、
使いにくいアプリについてはサードパーティ製でいくらでも改善できるかと。
発熱については、各方面で相当言われてますね。
私としては、その点だけが躊躇する材料でしょうか。
書込番号:18866692
0点

Androidスマホは概してバッテリーの減りが早いように思います。
ULもZ4も、今のところ同じような減り方をしていて、使っているとみるみる減っていきます。
このあたり、iPhoneはバッテリーの減りが遅くて感心します。
Xperia使ってれば10%くらい減るところ、同じような操作をiPhoneですると、ほんの2〜3%しか減らないという感覚です。
ちょうど金曜日に同僚とそんな話をしていて、同僚はAndroidを使っていた時にはいつもバッテリーの残量が気になってモバイルバッテリーを2個持ち歩いていたが、iPhoneにしてからは持ち歩かなくなったそうです。
書込番号:18866755
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
いよいよ明日発売ですね。
(予約も今日まで)
そこで、クーポンが無い方向けに、10000円値引きの可能性が有るかもしれませんので、書き込みさせて頂きます。
Cメールを確認して下さい。
(auショップから発信されております。)
10000円値引きクーポン発行の案内がされています。
※当方4/21の受信でした。
ひょっとすると、皆様にも届いているかもしれません(^.^)
Cメールは見落としがちなので、ひょっとするとかもです。
機種変を予定しておりまして、先ほど端末を整理している時に、
Cメールを覗くと、受信しておりました。
ショップにもTELにて確認済みで、OKとの事。
残り時間は僅かですが、ご確認をどうぞ。
既知でしたら申し訳ございません。
書込番号:18857459 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
ちょうど今、auショップからの電話が来たとこです、明日発売でお客様の希望のお色が確保できたらまた電話します、との事でした
うちは、前に書き込みのあった札幌のおじさん方式ですね(^-^;
夏場にZ3並みくらい動いてくれたらいいかなー
冬は高性能になりそうですね(笑)
充電中の発熱はクイックチャージ2も起因かなあ?
公式には出てないけど、04使うのもよいかもね、充電しながら操作時は
あとはロック解除で、どういうSIMが対応になっていくのか?とか周波数関係も今後気になりますね♪
書込番号:18857496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方にはクーポン届かずなのでMNPで買うことになりそうです。
同じ機種でもauはdocomoよりも定価(オンライン一括価格)が安くていいですよね。
それにゴミアプリも少ないですし。
京都単車男さん
auのロック解除はここに載ってます。
https://cs.kddi.com/support/simcard/compatible_network/
書込番号:18857619
1点

どうせ着てないだろうけど…と思ってCメールを見たら4月22日にauからなんと\20,000引きのクーポンが着ていました!!
ドコモにMNPしようと思っていたので気がついてよかった(^^;)
情報ありがとうございます!
発熱、バッテリーが心配ですが今使ってるARROWS Zよりはましだろうと思うので気にしないようにしてます(笑)
書込番号:18857955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アーティスティックさん
こんばんは(^_^)ゞ
▲\ 20000ってうらやましいですね!
お役に立てて、嬉しく思います。
私も同じ機種ですから、マシかなって思ってます(^.^)
どの機種でも一長一短はありますから…(笑)
いよいよ明日ですが、楽しみに待ちましょう!
書込番号:18858251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤解を招く表記をしてしまい、すみませんでした。
m(_ _)m
「発売日前日までの予約でウォレットへの\ 2000ポイントバック」と、
Cメールの案内とは、全く関係ありませんので、誤解を招きすみませんでした。
因みに、私がCメールで受信している割引適用期間は、
4/24〜7/31となっております。
検討中の方は、是非Cメールをご確認下さいませ。
書込番号:18858525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼します。
Cメールのクーポンは消去したとしたらオシマイなのですかね?
最近全消去してしまい送られてたのかすらわからない状態です。
何らかの方法で確認する事は出来るのでしょうか?(T_T)
書込番号:18860028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップか157で確認してみては?
適用条件はともかく、auは誰になんのクーポン発行したかは記録してありますので
書込番号:18860163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厚かましくないですかね?
ストレートにZ4買いたいのだけどクーポンクレクレしてみようかな?
書込番号:18860190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンといえば、ハイレゾ一曲分クーポンプレゼントキャンペーンやっているようですよ。
auコラボと言いつつdocomoでもやっているのかな?
http://mora.jp/special/au_xperia_Z4/?cpid=SOMC&utm_source=XperiaLounge&utm_medium=push&utm_campaign=au-mora-Z4
書込番号:18860988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます、早速ソフトウェア更新が
あったようですね。
書込番号:18861113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
先行予約していましたが、auショップから11日に店頭渡し出来ると連絡がありました。
しかし、ショップから連絡あるのに、何故auは正式発表しないのでしょうかね?
書込番号:18854765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

14時頃に公式発表あったみたいですよ。
書込番号:18854781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにauの製品別XperiaZ4の発売日が11日になってました。
ありがとうございます。
あとは、Deffのバンパー待ちです。
書込番号:18854895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、妻が予約していますがSoftBankより先に発売でよかったです(^^;
書込番号:18854921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

札幌のおじさんさん
うちもヤフオクの方が高いと思いますよ♪
大ふへんものさん
基本的には後で出る方が高性能なりますよね、様子見や待てるなら待つでもいいですよね
もう後は実機レビュー待つしかない状況ですが、故にちょっともどかしいですね(^-^;
スマホも普及して、スペックも昔より安定してきたので、スマホ板全体ぜんぜん盛り上がりに欠けますね〜
書込番号:18849225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おじさんさん
まあ、面倒な事に巻き込まれずに確実に買ってくれるのは、ゲオでは有りますけどね^^;
京都単車男さん
そう言えば、Z3と大差無い!?と、もっぱらのZ4ですけど…
思ったのは…現時点では最高速は、もう限界なのではないか?と。
現時点では発熱の問題があって、防水防塵機ではこれ以上は無理だと思います。
バイクのエンジンと同じで、空冷フィンなりラジエターが付いてればいいかも知れませんが…
その点は、エアレーションの使える、非防水のiphoneはズルいなと(;´Д`)ハァハァ
クアッドですべてのアプリを駆動した今までは、爆速で動かすと冷却処理が出来ないので、製品の寿命を縮めますよね?
Z3でも、発熱は結構騒がれていましたし。
其のために、ゲームなどの重い処理用にはRAMを高感度&高速化して、クロックちょい下げの2.0Ghzで専用稼働。
電話やメールなどの常駐のアプリは1.5Ghzで別稼働するのではないか?と思ってます。
まあ、あくまで憶測の域、ですけどね^^;
私はいつも行く場所が、LTE来ているかの確認で必死です^^;
書込番号:18849301
1点

まあ、64ビットオクタコア積みながらZ3+って
とも思いますが、薄くなってWi-Fiやアンテナの感度アップとかないかなあ?とか基礎機能も心配やら期待やら(^-^;
まあ、発売されればバラバラにされたり曲げられたり、色々情報出るんで、待ちましょう♪
きっと長所も多々あるはずと期待しながら
SONYもギリギリまで頑張った様な発表の時期とかでしたし
書込番号:18849421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回送られてきた一万円引きのクーポンですが、
auオンラインショップでも使うことができるのでしょうか?
店頭だと頭金という不明金を取られるので、
出来ればオンラインショップで、クーポンを使って購入したいです…
書込番号:18852332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポン番号入力欄があれば使えるのでは?
ちなみに自分はですが、頭金とるauショップには出会った事ないなあ、数件まわってみては?
docomoさんが10日発売出ましたね
NMPなら実質1万円、機種変更や新規は高いですね(^-^;
明後日には実機レビューですね
書込番号:18852488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

157で聞きましたがクーポンは店舗限定だそうです。
オンラインショップの予約取り消して、店舗予約してきました
書込番号:18852561
0点

予約特典の2000p、あと3日だね
頭金とるとこは少数派と思うので、お店まわって下さいな、さすがに一万円は大きいので♪
書込番号:18852962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>京都単車男さん
>>OIOIOI!さん
返信ありがとうございます。
先ほど総合案内に他用で問い合わせた時に、
クーポンの件も確認したところ、
Z4限定クーポン(今回の一万円引きクーポン)であればauオンラインショップでも使えるとの返答がありました。
また予約ポイント、店頭受け取りポイントも併用して貰えることが分かりました。
書込番号:18854041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

11日au版発売と公式発表
予約キャンペーンは明日までだね
明日からはdocomoの実機レビューもあるし、楽しみだ♪
しかし、パソコン修理が部品調達で遅れると連絡が(汗)
うーん、修理後に買おうと思ってたのに、おかげで一週間まちだ(汗)
書込番号:18854869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップで予約だと、クーポン番号入力欄はありますが、注文としては反映されませんでした。
157に問い合わせたら「オンラインでの予約を取り消して、最寄りのショップに直接予約しに行って下さい」とのこと。
なので、さっき最寄りのauショップに予約しに行って来ました〜。
また、クーポン提示も「Z4受け取りの時にお持ちください」でした。
今回の私が受け取ったクーポンは『auキャリア+古いXperiaユーザ』が配布対象だったようです。
大阪ですが僻地なので、11日に店頭に来るかどうかは謎とのこと。
(というかショップの人たちが発売日知らないままでした)
なにせ普段は年中無休なのが可哀想なくらいガラガラなショップなので、致し方ないですね〜。
書込番号:18855318
3点

僻地って(^-^;ロケみつの調査思い出した(^-^;
docomoが発売日悩んで、1日早めて、auも1日早めた様な?
とりあえず、皆さん無事予約なによりです
ちなみにホルダの事を朝聞いてたんですが、多分、発売後の発注商品になるとの事です
SONYのオンラインショップやらauオンラインやら色々手はあるけど、ポイント使うならauオンラインか
(^-^;
書込番号:18855368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z4の機種変更1万円クーポンがオンラインショップで使えるという書き込みを見て157で確認しました。
自分のクーポンはオンラインショップでは使えないそうです。
3日前に157で確認してオンラインショップをキャンセルして店舗で予約しました。
その後に使えるとの情報を見て再度問い合わせしました。
オンラインショップで使えるクーポンと使えないクーポンがあるかもしれませんので皆さんご注意を。
書込番号:18855406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

京都単車男さま>
いやもうほんと僻地なんです〜。
20台くらいとめられる駐車場が普段はほぼガラ空きで、下手するとホットモックが無い時も多々あります。
(もう慣れた)
今日もZ4はホワイトのホットモックがポツーンと置いてありました。
他色のコールドモックはクーポン見せたら慌ててお兄さんが出してきてくれました〜。
もちろんZ4用アクセサリーは見本すら未だ店に無い状態だったので、また後日。
予約キャンペーンやっている筈なのに告知POP等が少なすぎて客が驚くそんなauショップです(苦笑)
でも1人にすごく時間かけて説明やプラン比較してくれるので私はありがたいです〜。
駅近くのショップなど大きいところは11日に入るでしょうとのことでした。
ACアダプタはやはり別売りです。
また機種変更の際、VoLTE非対応端末を使っていた方は、Z4はVoLTE対応端末なので手数料3240円かかります〜。
VoLTE対応端末同士の機種変更は事務手数料2180円です。
書込番号:18855684
0点

凄い駐車場ですね♪
充電器はクイックチャージ2に対応したのは05充電器なので、買い換えないとね(^-^;一応
ケースやら探してましたが、12日発売予定の商品ちょこちょこあるので、エレコムさんとか
当初は12日発売予定でしたのでしょうねZ4
一番最初に発表したソフトバンクさんは12日だし
docomo、auは前倒しなんでしょうね
フィルムやら来てから変更します(*´ω`*)
書込番号:18855795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速auオンラインショップから本申し込みの連絡来ました!
だけどsol22の最後の支払いが7月請求で終わりだとわかって、泣く泣くキャンセル…
書込番号:18855892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタンドの価格高いですね(^-^;3600円くらいする
後はdocomoツートップからの乗り換えは実質0円みたいですね
docomo版発売から1日、特に大きな不具合はネットでほぼ見かけないですね、今のところ
書込番号:18860251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、NMP価格がdocomoと同じに値下がっている(笑)
今回、スタンドはないほうが良さそうなので、スタンドなしでいきます
イヤホンマイクはVLちゃんの使いまわそう♪
書込番号:18861671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sakunaさん
買われましたか?
うちは明日か明後日お店行ってきます♪
書込番号:18870692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さま
今日の午後に入荷しますと連絡をもらったので受け取ってきました〜。
SOV31がとんでもなく軽くて画面が綺麗でビックリしています!
(SOL21→SOV31の機種変更なので)
auはpenckからのお付き合いなので「iidaシリーズ可愛かったですよね!」という話になって
気づいたらこんな時間に^^;
これからゆっくりカスタマイズします〜。
書込番号:18878358
0点

うちも昨日VLから変えました♪
不満な点は、これはキャリアメールアプリだけど、マナーモードにしたらバイブならない、これは常時メール着信でバイブオンにしないと解決しない
カメラが8M以下じゃないと設定の自由度ない
よくするゲームの動きがVLよりはるかに悪い
切り替わりとかはめちゃ早くなったけど、動く画面は遅い、htmlとかの問題と思うけど、ロリポップもかな?
不満な点、書いてみればどれもOSやソフトやサイトの問題ですね(汗)
シャッターボタンはめちゃ嬉しいけど、つかむ時によく押すのでクイックは切りました(^-^;
あとはVLはグリップ良かったから、置いてスベるとかなかったけど、これはツルツル滑っていくので置く場所は注意です
とりあえず、悪いとこ書きました
書込番号:18878634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)