Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのダウンロードについて

2015/06/21 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:151件

分からないので質問様させて下さい。グーグルプレイからアプリがダウンロード出来ませんがそう言うものなのでしょうか?それとも何か使い方がありますでしょうか?教えて頂けましたら幸いです。ツイッターやヤフーアプリ、価格コムアプリも入りません。

書込番号:18895805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2015/06/22 00:00(1年以上前)

設定のアプリ→すべて からplayストアを選択して、データ削除をしてみてください。
私も先日ありました、おそらくplayストアアプリの誤作動でしょう。

書込番号:18895818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2015/06/22 00:26(1年以上前)

ありがとうございました。使えるようになりました。

書込番号:18895890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2015/06/19 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:38件

auの純正充電器で充電するが、充電の%が99%で止まったままでいくら充電しても100%になりません。
何の不具合なのか全くわからず、再起動して充電しても同じ状態です。
やっぱり端末の初期不良でしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
ご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18885714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/19 02:03(1年以上前)

何番の充電器使ってますか?

あとは冷えた状態で使用しながらじゃなくでしたか?

書込番号:18885724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/06/19 02:08(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
商品コードは0301PQA
製造番号はHS-SGA
です。
尚、使用しながらの充電ではありません。

書込番号:18885729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/19 10:57(1年以上前)

月並みな書き込みになりますが、一度バッテリーを使いきって再度充電、これで戻る場合があります。

acro HDでその様な状態になってしまった事がありましたが、上記の方法で正常に戻りました。
また以前F-04Gで同様の書き込みがありましたが、上記の方法で戻った様ですから一度お試しください。

書込番号:18886464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/06/19 11:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:18886496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/19 13:24(1年以上前)

05充電器使ってみて下さいな

03、04は一応は動作保証対象外ですから、純正対応表では

書込番号:18886815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/19 23:21(1年以上前)

京都単車男さん

いつのまにか、05なんて充電器が出ていたのですね。
家にいろんな充電器が転がっているので、あまり気にしていませんでした。
で、auのサイトで05を見たのですが、04との違いが良く分かりません。
スペックの表記が見当たりませんでした。
出力とか違うのでしょうか。

04は、出力 DC 5.0V 1.8Aとなっていました。

書込番号:18888504

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/19 23:44(1年以上前)

横槍すみません、新急速充電に対応させたのが05になります。
詳しくは下記のサイトが分かりやすいでしょう。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648257.html

アダプターなんて定格出力が問題ないのなら格安品以外は相性なんて出にくいのではと思っております...
詳しい方に言わせると全く違うのかもしれませんが...

書込番号:18888616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/19 23:53(1年以上前)

出力は04同じ、というか出力は5V9Vが1.8A、12Vが1.35Aです

一番の違いはクイックチャージ2に対応しているかどうか

なので05使わないと充電時間も長くなります

故障かどうかの判断もまずは05使わないとなんともいえないし
サポートも対応充電器じゃないですね?っていうかもです

書込番号:18888649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/19 23:59(1年以上前)

sky878さん、京都単車男さん

回答ありがとうございます。
05は電圧が9Vになって急速充電に対応しているのですね。
勉強になりました。

そして「ACアダプタ04」とか「ACアダプタ05」という名前はドコモもauも同じなんですね。
厳密にはauの場合は「共通ACアダプタ04」「共通ACアダプタ05」ですが。

書込番号:18888672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/20 00:03(1年以上前)

主さんのは03だから1Aですよね

うちも定格さえ合えばと思いますが、99より上がらないとか、細かい不具合は出るかもですね

データ転送も可能なコード使えば安定したりとか、ありますし、急速充電規格も絡んできてるので、無難にいくのが無難ですね
値段も1700円くらいですし

書込番号:18888687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/20 00:08(1年以上前)

電圧は三つですよ、04は急速充電1、05は急速充電2に対応で規格が変わったので、対応表は05のみになっているんです

書込番号:18888701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/20 00:33(1年以上前)

出力差によって制御の差があるのか気になります。
確かに無難が一番ですね(;´д`)

あ、それと僕が貼ったリンクには12V出力の事が触れられていませんでした、すみません。

書込番号:18888774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面のセキュリティ

2015/06/17 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:94件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

失礼しますm(._.)m
本日、ロック画面のセキュリティのパターンを設定しました。
しかし、使いにくかったので元のスワイプだけに戻そうと思ったのですが戻すことができないです&#8252;
セキュリティのところから戻そうとすると、【管理者、暗号化ポリシー、または認証情報情報により無効】
とでます。
戻しかたわかるかた教えて下さい。
初歩的な質問ですいませんm(._.)m

書込番号:18881012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GTR(*^^*)さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 20:41(1年以上前)

docomo版Z4ですが、私もありました。
認証ストレージのデータ削除をしたら戻せます。

書込番号:18881332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度1

2015/06/17 20:45(1年以上前)

GTR(*^^*)さん
ありがとうございます&#8252;
今、早速やってみたらできました!
どうやって検索しても出てこなくて。。。
本当に助かりました!
ありがとうございました♪

書込番号:18881349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/18 00:10(1年以上前)

便乗質問で恐縮です。

電源を入れると、まず画面最下部の鍵マークを上にスワイプする必要がありますが、これを表示させずに、電源を入れてすぐにロックパターンの表示を出すようにはできないでしょうか。

Xperia ULの時には、電源を入れるとすぐにロックパターンが出てきていたのですが、Z4では、まず鍵マークをスワイプさせないとロックパターンが出てこないので、少々煩わしく感じています。

書込番号:18882204

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/18 07:54(1年以上前)

>V70D70さん

Lollipopでの仕様ですのでおそらくroot権限を取得しないと、その辺の変更は出来ないような気がします。

http://xperia-freaks.org/2015/04/11/lolipop-xperia/#i-7

書込番号:18882748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/19 23:51(1年以上前)

りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。
Lollipopの仕様であれば仕方ないですね。
root取ってまでとも思わないですし。

しかしご紹介頂いたサイトにあったコメントで、
「カタカナの「ト」、なんか二画目長くないですか?」
とあり、Z4見たら確かに、ながっ!!

書込番号:18888645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画像確認

2015/06/18 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件

ULからこの機種に変更しました。
ULの時からQuickPicを使っていて、カメラの撮影後は右下に出る画像をクリックして確認していました。

この機種になって、「プレミアムおまかせオート」と「マニュアル」ではクリックが出来ません。
その他のモードでは、確認出来ます。

QuickPicをご利用の方、すべてのモードで確認出来ますか?何か設定はあるのでしょうか?
他モードでクリックした時に、表示はQuickPicを常時と設定は出来ています。

書込番号:18883714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/18 17:40(1年以上前)

右上に出ませんか?

書込番号:18884096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件

2015/06/18 18:56(1年以上前)

横持ちだと、右上になりますね。

QuickPikを削除しても変わらないので、仕様なんですかね...

あっ、クリックではなく、タップですね…

書込番号:18884340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/18 19:09(1年以上前)

縦だと下なんですね(汗)

so-03gですがプレミアムオートで撮影後タップして確認できましたよ。

書込番号:18884372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件

2015/06/18 23:25(1年以上前)

色々弄ってたら、タップ出来るようになりました。

しかし、立ち上がるアプリはアルバムで、QuickPicでは無いです。他のモードは、QuickPicなんですが...

暫く様子を見ます。

書込番号:18885348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4インチから5.2インチは慣れるでしょうか

2015/06/17 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:60件

VL SOL21 iPhone5Sと機種変更をしたんですがiPhone5sの調子が悪いので
キャップレス防水に魅力を感じ機種変更をしてみたいと思うんですが
4インチから5.2インチは慣れますでしょうか?
店頭でiPhone6を見ただけで大きいと感じました

カバーをつけてポケットに入れて運用してるんですがどうも買って後悔するのを想像しかできません
4インチ等コンパクト型からこの機種に変更した人 ご意見ご感想教えて下さい

書込番号:18879456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/17 08:44(1年以上前)

>4インチから5.2インチは慣れますでしょうか?
>店頭でiPhone6を見ただけで大きいと感じました

5.2インチにしても1日で慣れますよ。
iPhone6Plusの大きさも直ぐに慣れ小さな画面サイズには戻れなくなります。

書込番号:18879478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/17 09:30(1年以上前)

私は片手だと5インチは数年前から使ってますが
慣れませんね(-_-;)
両手なら問題ありませんが

疲れます

でも画面がフルHDなら拡大しなくても文字とか読めるので便利です
HD止まりだと拡大しないと文字が潰れていて拡大しないと読めないとかあります

購入前にキャリアショップのモックでイメトレしてみると良いかもしれません

書込番号:18879588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/17 15:36(1年以上前)

VL、懐かしいですね。当時保険も無かったので紛失して大ショックでしたが(笑)

私の見解としては、Z4クラスまでなら、慣れると思います。というより、使い方が変わるのかなと。言い過ぎですが、ガラケーからスマホの使い方に変わるようなものでしょうか。具体的には、片手使用からもう片方の手も添えたり使ったりするようになるかなと。

ただ、このクラスの画面サイズ端末をずっと出し続けているからか、ちゃんと片手のみでも使えるよう工夫はされていますので、一気に大画面化した時からは大幅に改善されてると思いますよ。

携帯性については、重量はだいぶ軽くなってます。当然ながら、サイズとプラスチック材質のVLには勝てないですが、Z3と持ち比べても軽いし、薄くなった分コンパクトに感じます。正直、変わらんだろうと馬鹿にしてましたが、実感できます。ちなみに、SOL機種は、22と24以外は持ってます(笑)ポケットに入れた際ですが、正直、私の西友ジーンズのズボンには、Z3はちょっとはみ出してしまい無理に入れている感はあったのですが、Z4はすっぽり入ります。ちょうどいいくらいかと。カバーは背面薄型ソフトケースを付けてます。ブックタイプとかになるとこの限りではないかと思います。

VLや5Sのサイズ感がお気に召しているようなら、SHV32みたいな筐体自体が極力コンパクトな機種の方が良いかも知れませんが、SOV31に魅力を感じられているようであれば、魅力故に慣れる部分もあるかと思います。

ちなみに、電話だけなら、同時に持っている5Sの方が気軽さはありますが、SOV31もAndroid5.0になったからか、Z3までの機種より気軽さはある気がします。

正直、実際に購入して使っていれば、魅力があれば慣れると思います。VLや5Sからだと、サイズ以外も新たなものばかりで、ワクワクする気がします。って、なんか回し者みたいですね(笑)

書込番号:18880461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/06/18 12:05(1年以上前)

私も15日にiphone5sからxperiaZ4に機種変更しました♪
サイズは不安でしたが、実際に手にすると違和感もなく普通です(笑)
女ですが、片手で操作は厳しいものがありますがやはり画面が大きいので入力がとても楽です♪
そして予測変換がiphoneよりだいぶ賢いと感じました(^○^)♪
しばらくxperiaを操作してiphoneを触ると「打ちにくい!ちっちゃ!」って思ったくらいすぐになれました(*^_^*)

書込番号:18883340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私のだけ?

2015/06/15 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

初めまして。

初めてスマホにしたのがこの機種なんですが、こちらで問題になっているような症例がありません。

こちらの口コミを見ていると、手に持てない程の高温にもなりませんし、フリーズもしませんし、本当に何もないんです。
あまり使わないということもあるのかもしれませんが、逆に何もない私が不安になります。

ホントに何にもないのは私のだけでしょうか?

書込番号:18875632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/16 00:47(1年以上前)

試しにカメラを起動して、10分間温度上昇の警告が出なければ当たりかも。
たぶん出ると思います。

書込番号:18875792

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/16 01:14(1年以上前)

まるるうさん、ありがとうございます。

試しに言われた通りカメラを起動して、待つこと15分。
確かに温度が上がってきましたが、持てない程ではありません。
どちらかと言うと、ほんのりあったかいくらいです。

これが言われている異常なんでしょうか?

書込番号:18875835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hide2903さん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/16 01:27(1年以上前)

自分もやってみましたが、確かに多少熱くなりますが全然異常なくカメラを起動したままでいられます。

書込番号:18875851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/16 02:26(1年以上前)

yuuginさん、hide2903さん
お試し頂きありがとうございます。そうですか、大丈夫ですか。個体差があるのかな。

状況は違いますが、展示機は温度上昇警告、9分後にカメラアプリ強制終了でした。何度やっても・・・
カメラだけでなく複数の負荷が掛かった場合も気になってます。

Xperia Z4に機種変を予定していましたが、2年間使うので発熱問題で踏ん切りが付かないで居ます。
Z5待ちも考え中です。もう少し皆さんのレポート待ってみます。

書込番号:18875915

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/16 06:51(1年以上前)

動作環境は個々それぞれ異なりますので、症状の出る/出ないもマチマチでしょう。ご自分の使用環境で特に不備がなければ何ら不安になる必要はありません。

「手に持てない程の高温」などと書き込む方がよくおられますが、データの伴わない体感的曖昧な表現だけでは何の参考にもなりませんし、あまり鵜呑みにして比較しない方が宜しいように思います。
それ程の高温に至る前に端末は強制的にシャットダウンするよう設計されています。
(電子精密機器が発熱することに馴れてない方や女性の方は、そのように感じてしまいがちなのでは)

情報共有としてこの類いの書き込みを投稿する際は「ほんのり」とかではなく、比較する方もされる方も具体的な温度数値(計測ツール等も併せて)を明記すべきと考えますが。

書込番号:18876101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/16 08:52(1年以上前)

まるるうさん、りゅうちんさん、おはようございます。

展示品でそのような症状がでると、迷いますよね。
でも、カメラを10分以上起動していることなんて、私は滅多にないと思いますが。

また、りゅうちんさんの仰る通り、個人によって使い方が違いますから、スマホ初心者としては、どういう状況でどうなったのか、具体例を提示してほしいのが本音です。

とにかく、お二方ともありがとうございました。

書込番号:18876342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tonkarariさん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 09:37(1年以上前)

私もカメラを使用する度に何度も強制終了しております。子どもを撮るのにARエフェクト機能を使ってピントを何度か合わせて撮ろうとすると3回目のシャッターで大体落ちます。
また、負荷のかかるゲームなどの機能を使った後に普通のカメラを使用する時も落ちます。フォーカスを合わせるのに何度かリトライしつつ撮影しようとすると起こります。
一度落ちると何度起動しても直ぐに強制終了してしまいます。しばらくは温度が下がらないためでしょうか。
発熱しているのは本体上部裏面です。下部はさほど熱くは感じません。
ケースの種類によっても放熱の具合で変わるかもしれませんね。
ちょっとした行事やお出掛けで撮影をしようとした時に、この現象が起きると思うとちょっと怖いです。

本当に個体差があるのなら安心サポートを使って交換するのですが、また起きる気がして躊躇しているところです。

書込番号:18876444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/16 12:02(1年以上前)

展示機は常時充電状態なので発熱し症状が出やすい環境だと思います。

書込番号:18876778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/16 21:51(1年以上前)

展示品と販売品は細かな部品など改善されている可能性ありますね。

書込番号:18878258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/16 21:57(1年以上前)

マグドリ00さん、TWELVE1212さん、ありがとうございます。

正直言って私はあまり酷使しないので、木にならないのですが、こちらの口コミを見る限りなんだか悪い情報ばかりが目立って、ある意味心配になった次第です。

とりあえず、少し様子をみます。

書込番号:18878285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/16 22:13(1年以上前)

so-03Gですが試しにカメラの中でも負荷の高いARカメラで遊んでみました。
もともと暖まってる状態でしたが数分で温度上昇のためアプリが終了しました。

因みにその時の温度は60度前後です。

自分はカメラ機能をあまり使わないので気にしてませんが参考までに・・・

書込番号:18878351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/06/17 10:56(1年以上前)

私の使用しているxperiaz4はカメラを起動して数分すると温度上昇の警告が出ます…。
機種にもあたりはずれがありそうですね(..)

書込番号:18879781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/17 15:52(1年以上前)

スレ主さん、なんか共感できます、と思ったのでレスをつけてしまいました。

私の場合、面白いのですが、買って3日目まで色々な症状が出ていました。発熱やら、電池の異常消費、通信不良等々。あと、純正急速充電に繋げて動画再生していたら、みるみるバッテリーが消費されたりとか。

が、何故か急に上記が起こらなくなりました。通信不良関係は一日したら、他は2〜3日したら順次解決しまして。逆に今は不安です(笑)風邪でも引いていたのですかね。

また、昨日一瞬、文字が二重に入るバグもあったのですが、気づいたら再現しなくなりました。

なんか、よく言えば逆に固定バグと違って生き物のような感じで愛着が湧きます(笑)悪く言えば、今後急に何かが再発しそうで怖いです。とレスを書いてたら、早速直前に打った「今後」という文字が一回しか打ってないのに「今後今後」と入力されてしまいました。

まあ、何もないに越したことはないというか、超良品に当たったのではないでしょうか。あと、ご利用される方や機能・アプリによるとは思います。私も上記異常期間中の動画再生時は超高熱を発していましたから。

書込番号:18880510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/17 16:53(1年以上前)

ちゃん0601さん、だいすけ+さん、ありがとうございます。

ちゃん0601さんは、やはり症状が出るんですね。
私も何枚か撮影してみましたが、全く症状が出ないんです。
もしかしたら、私は稀なあたりを引いたのかもしれません(笑)

また、だいすけ+さん、レスありがとうございます。
だいすけ+さんは、初期はいろんな症状があったのに、今は出ない?んですか。
それはそれである意味不気味ですよね。

どちらにせよ、私の機種にいろんな症状が出ないことを祈ります。

書込番号:18880640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 18:38(1年以上前)

> 機種にもあたりはずれがありそうですね(..)

こういうのってauショップで初期不良交換してもらえないのですかね?
次もハズレならアタリが来るまで何度でも交換してもらうとか(^^;

書込番号:18880907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/17 18:42(1年以上前)

マグドリ00さん、レスありがとうございます。

初期不良と認められたら交換は可能ですが、何回でもって言うのは、さすがにムリな話じゃないですか?

でも、確か交換は年二回までのばすだったような?

書込番号:18880920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/18 00:35(1年以上前)

普段、スマホで動画の撮影はしないのですが、あえてやってみました。
すると、撮影開始から3分程で高温警告の表示が出ました。
確かに、裏のFelicaマークのあたりが熱くなっていましたが、撮影が中断されることなく、10分以上撮影できました。
が、そのままにしていたら10分45秒で中断されました。

温度は3分〜5分あたりは高温になっていて、その後温度が低下し、ほんのり温かい程度に戻り、10分超えたあたりからまた上昇し、10分45秒で停止となったようです。

私の個体は特にこれといった不具合もなく快調だと思っていましたが、やはり動画撮影は厳しいようですね。

もっとも、私の使い方では動画は撮影しませんし、普段別にカメラを持ち歩いているので、スマホで写真を撮ることもあまりないため、気になりませんが。

書込番号:18882270

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/18 00:42(1年以上前)

V70D70さん、ありがとうございます。

やはり挑戦してみましたか。
私は動画撮影はやっていないのでわかりません。

普段使わない機能に問題があるのなら、敢えて気にしないのも得策ですね。

私は動画撮影は怖くて挑戦できません(笑)

書込番号:18882290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuuginさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/18 10:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

スレが、長くなってしまったので、この辺で打ち切りとさせていただきます。


Good Answerを選ぶのはかなり迷いました。
情報提供していただいたみなさんにつけたいところですが、敢えて決めさせていただきました。

本当にみなさん、ありがとうございました!

書込番号:18883058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)