Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(678件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信19

お気に入りに追加

標準

一括0円のZ4か最新モデルのZ5か

2015/10/10 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 X10pplさん
クチコミ投稿数:2件

MNPにて購入予定なのですが、こちらのモデルだと今、一括0円+キャッシュバックで購入できとてもお得感があります。
ただ発熱問題とかあるみたいですが、やはりZ5にしておいた方がいいものですかね?

書込番号:19214982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/10 17:19(1年以上前)

Z4は早くもたたき売り状態ですね。ただ、安くても問題なく使えないのでは意味が無いです。
SONYもお馬鹿じゃないでしょうから、Z5は発熱問題が解決されているはずです。
私なら高くても、まともに使えるZ5にしますね。

書込番号:19215244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/10 17:31(1年以上前)

キャッシュバックがあっても毎月割がないので維持費がかかるよ!
LTEプランでフラット外すなら別だけと…

書込番号:19215268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/10 20:04(1年以上前)

参考になるかわかりませんが見て下さい

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46494755.html

書込番号:19215729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/10 21:51(1年以上前)

>Xperia Z5、すでに発熱問題勃発。非4K動画でも2分ほどでカメラ落ち。
あら〜、同じ事の繰り返し。SONYはやっぱりアホだ!
FHD動画で2分強制終了ってナニ。

書込番号:19216046

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/10 23:16(1年以上前)

言っちゃなんですが、アホはどっちなんだか...
まとめの適当な情報に流されずに、ちゃんと自分で調べてから罵倒した方がいいでよ。
http://buzzap.jp/news/20150930-xperia-z5-z5c-z5p-4k-heat-test/

書込番号:19216301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 02:11(1年以上前)

ちなみにZ4でも発熱がそんなに酷いのかと言ったらそうでもないですよ。ただ使用用途によっては発熱が目立ったりします。
例えば負荷率が高いゲームを良く遊ぶ方、ブラウザを見るにしても重いサイトをよく見る、すごい勢いでページを開いたり閉じたりする様な方は発熱が目立つと思います。
と言ってもカメラ以外じゃ発熱でアプリが落っこちるというのは先ずありえませんから、そこまで気にする必要があるのかなという気もします。
あくまでも友達のZ4を触らしてもらった感想です。

一応新しい製品には過去端末のフィードバックがかなりされるはずですから(特に今回は同じSoCなので)、出来ればZ5の方がいいんじゃないかなとは思います。

連投失礼しました。

書込番号:19216646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 05:41(1年以上前)

>sky878さん
>アホはどっちなんだか...
よく調べなかった私も悪いが、そんなこと言われる筋合いはない。

確かに、この動画を見る限りZ4よりも動画撮影での強制終了は酷くなさそう。
ただ、SONYは個体差も激しいようなので、これを信じて良いのかは疑問。

使い方や使用環境が人それぞれ違うのは当然。
それで強制終了や再起動が頻繁に起こるのはいかがなものかと。
特に仕事で使っている人には致命的。

私はSONYは嫌いですが、スマホだけは発熱の酷いZ4をスルーしてZ5狙いです。
発売後しばらく様子を見る。SONYに期待はしてないが今度は裏切らないで欲しい。

書込番号:19216773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 05:59(1年以上前)

>X10pplさん
SONYは発熱の酷いZ4をサッサと見捨てて、僅か5ヶ月で新型のZ5を発売するような会社です。
(ある意味、この経済力と開発力は凄いと思いますが)
安いからと言ってZ4を買うと後悔すると思いますよ。

書込番号:19216784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/10/11 08:27(1年以上前)

>まるるうさん

実際にお使いになられて仰られてるんですよね?私はこの機種を持ってないので、良いも悪いも書けません。

見ていて単なるネガティヴキャンペーンにしか見えないんですが。

書込番号:19216985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 11:18(1年以上前)

>まるるうさん
>>よく調べなかった私も悪いが、そんなこと言われる筋合いはない。


アホという発言は失礼しました、申し訳ありません。
ただあさぴ〜 auさんも仰っていますが、ただのネガティブキャンペーンにしか見えません。何故調べてもないのにその様な発言が軽く出来るのか不思議ですね。

Z4もバカにしている様ですが、先にも書いた通り通常使用や余程重いゲームでなければ発熱の酷さは感じません。何故悪い情報は鵜呑みにして良い方の情報は否定するんでしょうね。使っておられるならその判断が付くと思いますが、使っていないのならその製品を酷評する資格はないでしょう。


>>確かに、この動画を見る限りZ4よりも動画撮影での強制終了は酷くなさそう。
ただ、SONYは個体差も激しいようなので、これを信じて良いのかは疑問。


そう仰ると思って適当に探しておきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19193453/#tab
https://www.youtube.com/watch?v=H3lDLoek9oQ
https://www.youtube.com/watch?v=_zX8vJT8xDs
これ以外にも海外のサイトで出てきます。購入予定ならばあるほど調べた方がいいでしょうね。

>>SONYは発熱の酷いZ4をサッサと見捨てて、僅か5ヶ月で新型のZ5を発売するような会社です。
(ある意味、この経済力と開発力は凄いと思いますが)


これも良く分からない。Zシリーズが半年周期で発売されているのはZが出た時からそうです。何故Z4とZ5だけの話にすり替わっているのか。
http://docomo.publog.jp/archives/2015winter_2016spring.html
上のページにある表を見ればXperiaシリーズの投入時期が分かります。
X10pplさん、取り敢えずZ4を考えられているのであればご友人にZ4を持っている方がいたら一度借りて実際に確かめてはどうでしょうか。
用途によってはZ4で十二分ですよ。

書込番号:19217346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 12:03(1年以上前)

>sky878さん
要するにSONYは悪くないと言いたいわけですね。あくまでも使い方次第だと。スマホに気を使えと。

カメラを売りにしている機種なのにカメラがまとに使えない、強制終了、再起動の連発。
ここのスレでも、実際に困っているユーザーが大勢いるのが分かります。これを改善して貰いたいだけですよ。
スマホに気を使って使用するのは嫌なんです。

だったら、低スペックのスマホを使えと言われそうですが、どうせなら高スペックのスマホを使いたい。
なのにまともに使えない機種を平気で販売するSONYの姿勢はいかがなものかと。
SONYは発売する前に分かっていたはずです。こんなふうに思っているのは私だけでしょうか。

書込番号:19217457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 12:13(1年以上前)

ネガキャンと言われようが構いませんが、SONYにはまともに使えるスマホを作って欲しいだけです。
sky878さんのリンク先を見た限りは、Z5はかなり改善されているようで機種変候補になりました。
ありがとうございます。

書込番号:19217486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 12:17(1年以上前)

ムービーマンさんのリンク先を見て、これを信じてしまいました。
もっと調べるべきでしたね。
ただ、au板が発売されるまでは安心できません。様子見ます。

書込番号:19217500

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 12:41(1年以上前)

>>要するにSONYは悪くないと言いたいわけですね。あくまでも使い方次第だと。スマホに気を使えと。


Sonyが悪くないとも書いていませんし、スマホに気を遣えとも書いていません。私の書き込みをどう取るかはお任せしますが、用途によっては十二分、これにつきます。気を使う?、用途的に問題がなければ気を遣う必要性なんて出てきません。
ちなみに過去の書き込みでもそうですが、カメラを主に使うのであれば私は一切オススメはしていませんよ。

使用用途によっちゃ困らないです。なのでそれさえクリアできれば問題ないです、とだけしか書いてありません。
まるるうさんはカメラが主なのだろうと思いますが、果たしてX10pplさんはどうなのでしょうか。だから実際に確かめてはどうでしょうかとも書きました。

実際このカメラの撮影が止まってしまうのはZ1の頃から存在しています。Z1じゃ4Kはないですが、エフェクトを掛けたまま録画すると大体10分程で録画がストップします。
私としてはこの問題を、まーどうでも良いんじゃねって感じで問題視していません。結局は自分の用途にその問題が引っかからないので何も問題とはしてません。4Kもまたその様に捉えています。何よりその様な解像度の動画を編集するときにPCのメモリ周りに心もとないので。。

友人4人がZ4を所持していますが、1人を除いて一切の文句を出していません。その一人はマルチな使い方をしているが故にここで目にする同様な意見を出していました。なので用途によっては意見が違うというのを書き込みました。

色々な意見が出て、色々な視点の評価が出ると思いますが、結局その評価は使用用途において180度変化するものだと思っています。ただ実際に使ってみて、の話です。実機でなくともデモ機を触った上でどうだこうだ、と仰るのも全然ありだと思います。でも実際に触っていない方が酷評されるのはどうなのでしょうか。
私の意見もそうですが、結局評価というのは脚色されてしまう面も存在してしまいます。なのでご自身での確認は必須ですね。

一つ忘れていたのですが、au版Z5だけ異様にベンチ等の結果が低くなってしまっています。今言われているのはデモアプリのせいではないかと言われています。が実際には違ったなんて事もありあえる可能性がありますから、Z5に手を出してしまうのはちょっと留めた方がいいかもしれません。実機の評価がしっかりと上がってから検討なさった方が安全です。

書込番号:19217546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 13:16(1年以上前)

>sky878さん
>実機でなくともデモ機を触った上でどうだこうだ、と仰るのも全然ありだと思います。でも実際に触っていない方が酷評されるのはどうなのでしょうか。

Z4のデモ機は、発売前からうんざりするほど触ってます。それを踏まえての意見ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=18816354/#tab

デモプログラムが悪さをしているなんて噂もありますね。
どうやらデモ機と実機では仕様が違うみたいです。

>実機の評価がしっかりと上がってから検討なさった方が安全です。
もちろん、そのつもりです。私は仕事でも使っているので、まともに使えないのでは困りますから。
仕事でカメラもたまに使うので、Z4は写真だけでも数分でアプリ強制終了は論外でした。

書込番号:19217625

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/11 13:37(1年以上前)

>>Z4のデモ機は、発売前からうんざりするほど触ってます。それを踏まえての意見ですよ。

大変失礼いたしました。

私的な意見ですが、カメラをメインで使用するのであれば、画質や色合い等を考慮すればiPhone 6s、galaxy S6が向いている様な気もします。多分十分確かめられているとは思いますが...
https://www.youtube.com/watch?v=4CeTMrevIcc
https://www.youtube.com/watch?v=7dUMLFMKj30
https://www.youtube.com/watch?v=FBVB_zik9lc
解像度を落とした時にどういう差が出てくるかは分かりませんが、4K画質だとZ5に優位性あるどころか劣っているんじゃ?という感じがします。

書込番号:19217664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 13:47(1年以上前)

>使用用途によっちゃ困らないです。なのでそれさえクリアできれば問題ないです

いや、これが逆に問題でしょ。
例えば、ターボ車でフル加速するとターボが調子悪くなるのでフル加速しないでください。
と言っているようなもの。

搭載している機能を全て使えてこそ、当然じゃないですかね。
写真や動画撮影なんて、今やスマホでは出来て当たり前の機能ですよ。

書込番号:19217686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/10/11 13:53(1年以上前)

>sky878さん
>大変失礼いたしました。
いえ、とんでもないです。私も書きませんでしたからね。

iPhone 6sはおサイフ機能がないので却下。
galaxy S6は韓国メーカーなのでSONY以上に嫌いです。なのでボツ。

書込番号:19217698

ナイスクチコミ!3


t-hiraiさん
クチコミ投稿数:82件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/10/11 16:08(1年以上前)

一括0円+キャッシュバックで先週購入しました。
普通に使ったら割高なので、契約が残ってるWi-Fiルータがあるので半年はWi-Fi運用、
それ以降は、SIMフリーにしてmineoの格安SIMで使う予定です。

さて、熱問題ですが、
・まとめサイトを参考に不要そうなアプリの無効化、停止、アンイストール
・高速SDカードの使用 

等の対策をしてから使い始めているおかげか、
充電しながらの動画鑑賞・カメラ撮影でも、とくに酷い熱さは感じませんし動作も安定しています。
(この機種の前がSO-03Dなので、多少の熱には慣れてるせいもありますが)

ただ、4K動画撮影は、初期設定だと4分ちょいで熱停止します。
そこで、電子手振れ補正をオフ・データの保存先を内部にすると30分は問題なく使用できました。

・・・手振れ補正で熱暴走とは、さすがソニー、α55騒動の頃から何も変わってないですw

結論としては、ちょっと設定を変えれば、充分使える機種なので、
今後発売されるmineoの格安SIM用としてZ4を確保しとくのは有りだと思います。
普通にauで使うなら、数ヶ月待って、価格がこなれた毎月割ありのZ5を買ったほうがいいと思います。
あと、カメラ機能重視なら絶対にZ5一択ですね。

書込番号:19217950

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

待てど暮らせど

2015/09/12 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:2件

Ultraは、出ないのでしょうか?

書込番号:19132649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/12 09:43(1年以上前)

出るって情報有りましたっけ?(´・ω・`)
そもそもZ4発売前からZ5の話ありましたしね

書込番号:19132653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/09/12 10:04(1年以上前)

>IT新し物好きさん
初めましてこんにちわ。私もultraをずっと待っているんですが一向にでませんね。
ただ噂では2016年3月に、新モデル「Xperia Z5 Ultraがでるかもとあるので希望を捨てずに待ってます。

書込番号:19132712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/12 10:07(1年以上前)

現在ウルトラを所有している方の
買い換え時期(2年)が来るまで出さないのかなぁ。

書込番号:19132719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/09/12 10:08(1年以上前)

>IT新し物好きさん
グローバル版でもよろしいのでしたら 今年8月に発表されたXperia C5 Ultraをおすすめします

書込番号:19132721

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/12 10:59(1年以上前)

>ただ噂では2016年3月に、新モデル「Xperia Z5 Ultraがでるかも
そういうのは噂でなくて、願望といいます。
中国の微博にのった根拠不明の話を各種パクリメディアが飛びついただけ。
Z4どころか、Z3以前からある、もう何回目か、いい加減学習しましょう、という飽き飽きした話です。

なお、Xperia C5 Ultraは、Ultraとついているだけで、Z Ultraとは似ても似つかぬ安物です。Ultraという名前だけでよいなら、T2 Ultraだってありました。
いずれも、本物のZ Ultraがほしい人には関係ないです。

書込番号:19132861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/18 00:22(1年以上前)

Z5 Premiumでは小さいですかね。5.5インチクラスでしたよね、確か。

でもまあ、難しいですよね。結局は需要があるかということになるかと思いますが、Z以降Ultraを出さないということは、スマートフォンで5.5インチ以上のサイズの需要が、そこまでないのかもしれませんね。

逆に、XPERIAやAQUOSなんかは大画面フラッグシップ機を出しつつ、compactやminiといった小さめサイズは定期的に出してますしね。それが需要の現状なのかもしれませんね。

書込番号:19149695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/09/29 09:38(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/46193778.html
首を長くして待ってみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:19183948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信23

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:3件

知識の乏しい60代の母がAUショップで言われるがまま下記の契約をしましたが通常のことでしょうか?

本体代       84,240円 
ポータブル充電器 7,236円
SDカード 128GB 37,800円
フィルム  1,944円

合計 131,220円

今までauのガラケーを使っていたためMNPではないので、キャッシュバック等の施策は一切ありません。

本体代、フィルムはしょうがないとしても、SDカードそれも128GB。販売価格も高額だし。

店舗に確認の電話をしてみると、「文句があるなら157に電話してください」とのことでした。

今時、事情がわからない高齢者にこのような契約を結ばすAUショップがあることにびっくりしました。

157に電話して、解約等は可能でしょうか?

書込番号:19128172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/09/10 19:48(1年以上前)

そうですね、157に電話して、解約を申し出てみて、駄目なら

消費生活センターに相談してみると良いと思います。

私なら、母がわからないで購入したので、と言ってポータブル充電器とSDカードの返品と返金を申し出ます。

ところでポータブル充電器 7,236円ってどんな物なのでしょうか?

書込番号:19128199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/09/10 19:55(1年以上前)

ポータブル充電器、検索したらわかりました。使ったことないので必要性はわかりませんが・・・

書込番号:19128215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/10 19:58(1年以上前)

前はSDカードはオマケでくれたり、割安販売してくれたんですけどね(^-^;
最近は誠意疑いますよね

長期もメリットないし、そのくせMNPはキャッシュバック

今回は返品出来るかわかりませんが、というか、法的には無理だけど、なんとかして欲しいですよね

まともな商売して欲しいよ

まあ、抱き合わせではないと思うよ

ネットとかで購入サポートしてあげるか、ついて行ってあげないと詳しい人じゃないと安心して携帯も買えない状況ですね
ってかネット環境系は酷いかな(^-^;

書込番号:19128222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/10 20:00(1年以上前)

すぐに消費者生活センターに相談してみたらどうでしょう
契約したばかりだったらクーリングオフとか
何とかなると思います
対処の仕方とか教えてもらえると思います
それからショップの文句があるのなら
157に電話して下さいと言われた店員さんの名前も控えて下さい
そもお母様に128GBのマイクロSDなんて必用ないと思います
32GBあれば充分ですよ
フィルムとかいろんな物もその場では必須ではありません
私は購入した時にACアダプター以外は購入しませんでしたし
オプションは全て断りました
完全にauショップのスタッフにはめられましたね
断固 抗議しましょう
返品出来るのは全て返品しましょう
最近のauショップのオプションとか
備品の売り付けは酷いです
マイクロSDなんてAmazonとかで充分対応しますし
auのマイクロSDはサンディスクですから
かなり安く購入出来ます
頑張って下さい!

書込番号:19128232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/10 20:15(1年以上前)

一般の販売店で老人に高額なスマホとプランを押し付けたとして息子さんが怒鳴り込んで、店長を吊し上げの上、解約処理してました。

この頃、老人に対する悪質商法がまかり通ってます。

まずは店に直接行きましょう。

そこから電話してau内で話し合わせましょう。

老人の契約当事者責任能力をどこまで見るか、難しいですね。

契約責任能力が無いと主張したら、大袈裟に言えば、どんな店でも物が買えない事になる。


クレームを言ってた人は、機械ものや携帯サービスに明るくない老人を捕まえて、大幅に不利な契約を押し付けた事は、販売店として許されない行為で、即解約しなければ、クレームを出す、との事でした。

書込番号:19128276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/09/10 20:30(1年以上前)

それにしても、まだ値段がこなれていないmicroSD128GBとはいえ、37,800円とはだいぶ市価と乖離した物を売りつけられましたな。

昨今訪販でも中々見当たらない悪辣ぶりですな。

書込番号:19128317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2015/09/10 20:47(1年以上前)

>それにしても、まだ値段がこなれていないmicroSD128GBとはいえ、37,800円とはだいぶ市価と乖離した物を売りつけられましたな。

書込速度がわかりませんが、転送速度が95MB/sなので性能的にはそこそこのものですよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4961&dispNo=001007007
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec301=128000&pdf_so=p1

高いことには変わりないし、60歳以上のお母さんに必要かどうかは別の話ですが。

書込番号:19128388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/10 20:59(1年以上前)

「せめてこれくらいは必要ですよ」と32GBくらいなら高いけど買ってしまいそう。
でも128GBとは...
店員の営業グラフ(あるなら)
はかなり伸びたかな。

書込番号:19128427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/09/10 21:38(1年以上前)

Xperiaならまだマシ・・・

うちの父親がauショップに行ったところ
iPhoneの見積もりにSDカードが入ってましたよ!?

どこに入れれば・・・
外付けカードリーダーを併用?
さすがに呆れました

見積もりだけで契約を後回しにしたので
セーフでしたが。

書込番号:19128588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/10 21:38(1年以上前)

消費者センターなんて残念ながら無能ですよ。
法的拘束力は無いので。

まぁ、お母様(若しくは旦那様)が市?に毎年どれだけ納税していたかで、
話も変わるかも?ですね。

書込番号:19128594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/10 22:15(1年以上前)

酷いですよね

老人を騙す睡眠商法に違い悪質な販売方法かと思います。

店員が勝手にパッケージも開けてスマホにSDセットし、開封済みですでに使用したので返品も受付られませんと言いそう。
ポータブル充電器?モバイルバッテリーかな?も
親切に使い方教えるふりして開封し、
返品要求あれば、開封してあるので無理ですとか言いそうですね。

書込番号:19128752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/11 09:08(1年以上前)

>まきたろうさま

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、本日157に電話してみます。
私もポータブル充電器持ってますが、高々2000円程度のものです。
スマホ歴4年の私でも使ったのは2回程で高齢者の母が必要なものとは到底思えません。

>京都単車男さま

ご回答ありがとうございます。
MNPであれば機種によって一括0円があるのに
長期保有は定価販売し、必要のないものを市価の数倍で売りつける。
本当にまともな商売してほしいです。
正確には抱き合わせ販売ではありませんね。
抱き合わせ販売であれば片方は一括0円であったり、中々手に入らないレア物だったりですが
今回のは在庫もたっぷりあるものを定価販売したうえでなので、抱き合わせ販売より悪質だと思います。
知識の乏しい老人に対する催眠商法と言いますか、間違いなく悪質商法の一種です。

>ムービーマンさま

ご回答ありがとうございます。
AU(KDDI)という日本を代表する企業名を掲げたショップがこのような悪質商法の一種を行ってることはゆるせません。
本日157に電話したいと思います。

>〃〃〃さん

ご回答ありがとうございます。
私の母親だけではないのですね。それも驚きです。
ものには限度っていうものがありますからね。
今回のショップの契約の仕方は限度を超えていると思われます。
auショップで怒鳴りちらしたい所ですが、少し遠方なので電話で頑張ってみます。

>ACテンペストさん

ご回答ありがとうございます。
今のこの時代に、日本を代表する会社名を掲げている店がすることではありませんよね。

>エメマルさん

ご回答ありがとうございます。
今までガラケーの電話とメール機能しか使わない60代の母親には明らかに不必要なものだと思います。

書込番号:19129652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/11 09:21(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

ご回答ありがとうございます。
うちの母親はかなりのカモ客でしょうね。
うちのは氷山の一角でしょうね。

>Akito-Tさん

ご回答ありがとうございます。
iphoneであれば実質1万円程度で買えるので、andoroidもiosもわからない母親にはそちらを選択させてほしかったです。
初めからZ4ありき、SDカードありき、モバイルバッテリーありきで誘導してきたそうです。

>くまこむんさん

ご回答ありがとうございます。
そうですか?納税額で対応が変わるのは初耳ですが、とりあえず頑張ってみます。

>かんぴょう農家さん

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、悪質商法の一種だと思います。
当方、関西在住なのですが、MBSテレビの憤懣本舗のコーナーに応募しようと思ってます。


書込番号:19129679

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/11 09:34(1年以上前)

>常夏ボーイさん
「同意の元で契約した」って言われてしまえば、返品等も難しいかもしれませんね。


実は、私も。
機種変更の時、何も説明なく、こそっと見積もりに128GBのSDカード入ってました。

「必要ない」って言ったら、「画像保存しませんか?auの5年保証もついているので安心ですよ」って言ってきたので、
「PCでバックアップしてるし、安いので十分!」と言ったら、諦めました。

2日後、同じ店舗に嫁の機種変更に行ったら、同じ定員さんで、また見積もりにこっそりと・・・
私「これ、要らないって!(怒)」、店員「ですよね・・・」って。嫁一人で行っていたら、購入していたでしょうね・・・

店員さんも、店舗方針で売れって言われているのでしょうが、
一言、「SDカードも見積もりに入ってます」ぐらいは言って欲しかったです!

書込番号:19129704

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/11 10:43(1年以上前)

SDガードは高い&#10071; 32Gで、5000円程度であります。

いい加減はショップですね&#10071;

書込番号:19129841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/11 13:45(1年以上前)

前提として、お母様がそれで納得されて契約されたのなら何とも言えませんね。
クーリングオフも認められていませんし。

一度、auのサポート(157)に相談してみては如何でしょうか?
当該店舗やその代理店への指導、苦情申し立ての相談にも乗ってもらえると思います。

しかし、お母様がガラケーからスマートフォンに変えようとご自身でauショップへ足を運ばれたのでしたら、部外者がとやかく言うのも…って気もしないでもないですね。
どれも必要と言えば必要なものですし、価格もauが販売している正規価格ですし。

書込番号:19130276

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/09/11 14:03(1年以上前)

老婆心ですけど製造番号は写さない方が宜しいかと。
ユーザーが特定できてしまう場合がありすので。

書込番号:19130317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/11 14:21(1年以上前)

そういえば、この機種、
周囲がアルミでしたよね?
お母様の手が痛くならないことを願います。

書込番号:19130350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/09/11 15:12(1年以上前)

前から思ってたのですが、最初は代理店が勝手にと思ってましたが、auがやらせてるふしありますよね?


ぼったや嘘じゃないけど、実情とかけ離れている、ダークグレーなやり方ばかりですよね^^;


どのキャリアも

書込番号:19130448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/11 15:30(1年以上前)

そもそも、新品を買いに来てくれたお客様に

『売ってあげる代わりにオプション付けるよ♪』
『イヤなら他逝きなよ(^^)』
とか、どこかの不動産屋バリですね。

ユーザーの番号が人質なのをいいことに、
やりたい放題。
個人的に、
不動産屋、携帯屋、服屋、美容院の店員は
付き合いたくない職種ですわ。

書込番号:19130481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MHLの接続ができない

2015/09/15 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:4件

MHLの接続がどうしてもできません
エレコムの MPA−MHLHD15BKを使用です。
設定画面のUSB接続設定を使っても繋がらず
どうしていいかわかりません。
AUサポートに電話してもエレコムのハーネスが
不良とのことですが
家内のエクスペリアZでは何のストレスもなく画面が出ます。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:19143545

ナイスクチコミ!2


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/09/23 18:52(1年以上前)

Z4は未所有で症状も異なる為、参考にならないかもしれませんが。

自分の所有するXeria Z Ultra SOL24の場合、同じエレコムのMHL変換ケーブルでTOSHIBAのTV二台(26A9000と32A1)に繋いでみたところ、26A9000では問題なかったのですが32A1ではTV画面が真っ暗なまま全く何も映りませんでした。

ただ、他のMHL対応のスマホで繋いでも同じく映らず、PCモニタに繋いでみると映ったのでTV側の問題に絞りました。

ChromecastなどのHDMI端子に接続する他の機器では問題なかったので、もしかしてと思いChromecastに付属していたHDMI延長コードを使用してMHL変換ケーブルを繋いだら問題なくTVにスマホの画面が映るようになりました。

スレ主さんの場合、他のスマホでは映るとのことですので、Z4の問題かもしれませんm(__)m

書込番号:19166876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/26 18:20(1年以上前)

ありがとうございます
一度ショップにいって相談してみます
きっと修理預りだろうなぁ

書込番号:19175806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スタミナモードと低バッテリーモード

2015/08/30 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:48件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

スタミナモードと低バッテリーモードの使用時のバッテリーの消費は、とちらの方が抑えられますか?
両方とも有効して併用した場合のバッテリーの消費はどうですか?

書込番号:19094475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/30 02:26(1年以上前)

結局買ったんだ(^-^;
設定次第の度合いが大きいかと
どちらも設定してONにしているが、低バッテリーモードは20%下回ったらの設定なので、普段は併用状態にはなってないです

書込番号:19094478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/08/30 06:23(1年以上前)

>併用の電池持ち

低バッテリーモードになれば機能が制限されるわけだし、発動をきっかけにして充電したほうが良いでしょう。
併用の電池持ちの意味は余り無いと思いますけどね。

書込番号:19094602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z4 SOV31 auのオーナーXperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/31 13:04(1年以上前)

皆様が仰られている通り、普段使いの節約という面に関しては低バッテリーモードは無意味かと。低バッテリーモードは名前の通り、電池残量がかなり少なくなった時に普段使いの機能の一部を制限し連絡のみに特化したり、緊急時に延命措置をとる(緊急モードはさらに緊急時に使う)というものですね。なので、低バッテリーモードを使いつつゲームをする、とかという使い方は矛盾してしまうかと。使えなくはないですが。

なので、ご質問に答えるなら、当然スタミナモードより低バッテリーモードの方が理論的には電池使用率を節約できます。

また、スタミナモードも、スタミナモードの設定内容によっては、電池残量の少ないときに設定するモードになるようですね。私の場合は、後述のアプリを使ってるので、スタミナモードも本領発揮させず、あくまで補助的に設定しています。本領発揮させてしまうと、普段見ている動画の質が悪くなったり、ゲームの動きが悪くなったり、今まで来ていた通知が一部来なくなる、などの弊害がありますので。

普段使いの電池節約に関しては

「360 セキュリティ - アンチウイルス & ブースト」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qihoo.security

こちらを使用しています。

これも先のコメントと重複してしまいますが、低バッテリーモードになったら、極力早めに充電をおこなうようにする、という使い方がよろしいかと思います。メールや電話ぐらいしか普段からしない、ということであれば、低バッテリーモードとスタミナモードを電池残量100%の状態から稼働してもいいかもしれないですけどね。または究極のことを言えば、緊急省電力モードで最初から使ってしまうとか。

私の場合、Galaxy S5をレンタルした時に、緊急モードで一日使用してみてましたが、あまり効果は無かったですけどね(笑)理論的には、緊急省電力モードが一番省電力化出来そうですね。

書込番号:19098650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

flacファイルをコピー出来ないのです。

2015/08/29 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 cx-5120603さん
クチコミ投稿数:3件

USBケーブルでPCと接続して、z4のMusicフォルダに、mp3ファイルはコピー出来るのですが、flacファイルがコピー出来ません。コピーかけると、z4に新しいフォルダは出来るのですが、flacファイルはコピー出来ず、PCのエクスプローラーがフリーズし強制終了となってしまいます。アプリ等は使わず、コピー&ペーストです。OSはWindows10、アンドロイドは5.0.2です。z4はハイレゾ対応なのに、これでは意味がありません。どのようにすればよいか、お教え下さい。なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:19093137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/08/29 18:36(1年以上前)

著作権保護が掛かっているのでは。

書込番号:19093192

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/29 18:52(1年以上前)

>cx-5120603さん

例えば、このサイト「SONY お試し用ハイレゾ音源をダウンロード」(http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/)
のサンプルハイレゾ音源ダウンロードしてきて、転送できませんか?
私はできました。

書込番号:19093239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/29 19:52(1年以上前)

著作権では?
パソコンで音楽のプロパティ見てみては?
ハイレゾなんだし、アーティストのをダウンロードしてきたやつじゃないでしょうか?

書込番号:19093390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トラ姐さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/29 21:35(1年以上前)

著作権保護で ファイルコピー不可っていう発想は 斬新ですね!!

書込番号:19093742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-5120603さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/29 23:16(1年以上前)

redswiftさん、ありがとうございました。このファイルをコピーすると、少しの間があってコピーできまして。で、今までコピー出来なかったflacファイルをコピーすると、「変換してコピーしますか?」「このままコピーしますか?」というメッセージが出て、このままコピーするをクリックすると、できました。なぜなんでしょうか。いままで、このメッセージは出たことがなかったのです。とにかく、コピーは出来ました。ありがとうございました。他のflacファイルがコピーできるかやってみます。ありがとうございました。

書込番号:19094125

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/08/30 04:26(1年以上前)

皆さんが仰るように著作権保護が掛かった楽曲ならコピーは不可かと思います。
移動なら可能じゃないですか?

書込番号:19094533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/08/30 05:27(1年以上前)

肝心なコピーしたいものの情報がないから回答に無駄ができちゃいますね
当人のスキルも何もわからないから、最初の情報は大切です
というか、結局その事はスルーだから(^-^;

書込番号:19094556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/08/30 07:12(1年以上前)

>「変換してコピーしますか?」「このままコピーしますか?」というメッセージが出て、このままコピーするをクリックすると、できました。なぜなんでしょうか。いままで、このメッセージは出たことがなかったのです。

変ですね?私の場合は、すぐそのように表示されました。
まだまだWindows10が安定してないような感じを受けます。結構細かいところがチューニングされていない印象です。
Win10のせいかもしれませんね。

因みに、「変換してコピーしますか?」を選ぶと、マイクロソフト謹製WMAファイルに圧縮されてコピーされます。

書込番号:19094653

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx-5120603さん
クチコミ投稿数:3件

2015/08/30 07:23(1年以上前)

redswiftさん、またまたありがとうございます。著作権保護が原因なら、mp3ファイルも転送出来ないはずですよね。mp3が出来てflacができないのは、おっしゃるとおりWin10が不安定なためなのでしょうね。適切なアドバイス、本当にありがとうございました。感謝しています。今後とも、よろしくお願いします。

書込番号:19094671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)