Xperia Z4 のクチコミ掲示板

Xperia Z4

  • 32GB

5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z4 製品画像
  • Xperia Z4 [White]
  • Xperia Z4 [Black]
  • Xperia Z4 [Copper]
  • Xperia Z4 [Aqua Green]
  • Xperia Z4 [ホワイト]
  • Xperia Z4 [ブラック]
  • Xperia Z4 [カッパー]
  • Xperia Z4 [アクアグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z4 のクチコミ掲示板

(2452件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シート

2015/06/13 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:9件

昨日機種変で購入しました、動作的には今のところ問題なく使えております。ただ純正でもともと貼ってある保護シートが

いただけません。指紋等の汚れが半端ないです。みなさん保護シートはどのメーカーのどんなタイプ使われてますか?

個人の好みによって色々かとは思いますが、今までほとんど保護シート使ったことないもので おススメなどありましたら

宜しくお願い致します。

書込番号:18867963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/13 20:08(1年以上前)

うちも昨日教えて貰って、どうするか悩んだけど、初期不良とか、初期の故障とかあるかもだし、その辺が落ち着くまでは最初から貼ってある試供品でいこうかと

ある程度落ち着いたら、貼り変えます

ちなみにレイアウトのスーパークリア買ってあります、ガラスではないです

書込番号:18868011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/13 20:14(1年以上前)

最初から貼ってある保護フィルム、ダメでしたか。

私はその上から更に光沢保護フィルム貼ってしまいました。

ただ、高いフィルムは分かりませんが、1000円程度までの安いフィルムだと、光沢フィルムははっきり見えるが指紋が目立つ、指紋防止フィルムはサラサラで指紋はつかないけど、霞んだ感じに見えてしまうようになるのではないでしょうか。

高いフィルムだと、光沢で指紋がつかないモノがあるのでしょうか。

書込番号:18868030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/13 20:46(1年以上前)

個人的には、以下がおすすめです。

レイ・アウト Xperia Z4 (docomo SO-03G / au SOV31) 耐衝撃・光沢・防指紋フィルム RT-XZ4F/DA
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-Xperia-%E8%80%90%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%83%BB%E5%85%89%E6%B2%A2%E3%83%BB%E9%98%B2%E6%8C%87%E7%B4%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-RT-XZ4F-DA/dp/B00Y7P47TY/ref=sr_1_16?s=electronics&ie=UTF8&qid=1434195640&sr=1-16&keywords=xperia+z4+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0

【ShineZone】Sony Xperia Z4 前面+背面強化ガラスフィルム0.3mm 超薄型.表面硬度9H・ラウンドエッジ加工・
飛散防止処理・ 気泡防止・高光沢 ・耐衝撃・指紋防止保護シール
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XCQKH2U/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=19EID0LKKNCGR&coliid=I3SBDHSN2OKT8T

もしも、ケースを買う予定があるのでしたら、保護フィルムが付属している場合もあるので確認してください。

書込番号:18868118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 20:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

京都単車男さん 確かに新機種ですし様子見は堅実かもしれませんね。

V70D70さん 2重にされてるんですね。俺も検討してみます。



書込番号:18868131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 21:04(1年以上前)

まるるうさん かなり詳しく情報頂きまして感謝致します。

フイルムも多種多様なんですね。ガラスフイルムってちょっと興味わきました。

この機種は前面 背面とフイルムでてるんですね。自分はウルトラスリムゼロっていう薄型TPUケースしてるのですが

背面にフイルム貼ってケースしても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:18868181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/13 21:19(1年以上前)

>背面にフイルム貼ってケースしても大丈夫なんでしょうか?
もちろん大丈夫ですよ。
Z4は背面もガラスでフラットですから保護フィルムが貼れるんですね。

書込番号:18868245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/06/13 21:27(1年以上前)

色々とありがとうございます。勉強になります。

書込番号:18868303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2016/04/10 14:01(1年以上前)

あ、結局、ガラスにしましたよ^^;

書込番号:19775657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードと本体の相性問題??

2015/06/13 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

昨日、AQUOS SHL22から機種変更してきました。
困っているのでどなたか助けてください。

microSDやサーバーを使ってデータも移行し、カメラを使って見たところ、保存先を「SDカード」にすると、写真が保存されません。
何度か試しましたが、写真は撮れますが保存されません。
なぜでしょうか?

保存先を「内部ストレージ」にするとちゃんと保存されています。
microSDを使ってデータ移行も、microSDに保存している写真も閲覧することは可能です。

しかし、本体データをmicroSDにコピーすることもできませんでした。
(ちゃんとmicroSDを認識しコピー元を選択することまではできます)
いろんなファイル管理系のアプリで試しましたが、microSDを認識してくれるアプリと、認識してくれないアプリとありました。

3回程microSDを入れ直しましたが同じ症状です。
(初めてmicroSDのケースを取り出す際隣接しているブルーの板を間違えて抜きかけましたが戻しました。関係あるのかな?)

これはmicroSDと本体の相性の問題なのでしょうか?
それとも初期不良?とかなのでしょうか?
その他は特に問題は見受けられないのですが、、、。

同じような症状の方いらっしゃいませんか?
原因がわからず困っています。。。
どなたかよろしくお願いします。
(乱文失礼しました)

書込番号:18867896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2015/06/13 20:06(1年以上前)

まず、Android 5.0に対応していないファイルマネージャーもあるので、内蔵の「File Commander」を使ったほうがいいでしょう。
SDについては別のSDで試してみるのが一番ですね。コピーできないときのエラーメッセージは何が表示されているのでしょうか?

書込番号:18868000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/13 20:15(1年以上前)

SDの不良もそこそこある事なので、こればっかりは他のカードで試して、カードか本体か相性か切り分けの精度上げてみるしかありません

面倒ですが、相性悪いとか不良品を誤魔化してつけてても後々ろくな事ないですから

書込番号:18868031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/13 20:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます!
バージョンによって対応・非対応あるのを忘れてました。ありがとうございます。

カメラでSDカードに保存にしたときは、エラーメッセージは何も出ず、始めは保存されているとおもっていました。
そして、仰って下さった内蔵の「File Commander」で写真をコピーしてみたら、エラーメッセージでました!

[ファイル◯◯は、SDカードのフォルダ△△に貼りつけられません。
ファイルが見つかりません。open failed:EROFS(Read-only file system)]

と出ました。読み取り専用ファイルになってるってことですかね?

書込番号:18868112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/13 20:47(1年以上前)

>京阪単車男さん
返信ありがとうございます!
そうですね。SDカードに不良がないとは言えないですし、他のSDカードで後程試して見ます。
ご意見ありがとうございました。

本体の問題でないことを祈ります。。。

書込番号:18868122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/13 23:31(1年以上前)

SDカードはSHL22からの使い回し?そのまま使用されてますかね。
読み込み可能、書き込み禁止の状態のようなエラーメッセージですね。
SDカード内の大事なデータは一旦本体へコピーしておいて、Z4にてSDカードを初期化すると解決しそうな気がします。

ちなみにSDカードのスペック(購入時期,ブランド,容量等)教えて頂けますか。

書込番号:18868824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/13 23:49(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

SDカードは、SHL22からの使い回しです。

スペックは下記になります。
購入時期⇒約2年前(SHL22購入時期)
ブランド⇒Transcend
容量⇒32GB

書込番号:18868882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/13 23:53(1年以上前)

Z4でフォーマットしていますか?

書込番号:18868901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/14 00:00(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
返信ありがとうございます。

いいえ、フォーマットはまだしていません。

書込番号:18868919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/14 00:57(1年以上前)

すでに回答ある様に、フォーマットしないなら使い回しは厳禁に近いですね

使う機種でのフォーマットがトラブル防いでよいですよ

まあ、一台に一枚で、新しいの差したらと思います

一枚に集約よりも数枚に分散ってのも、トラブル時にデータ損失の被害も少なく出来るし

書込番号:18869083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/14 07:12(1年以上前)

SDカードには生涯書き込みアクセス回数に限りがありますので("消耗品"なので)2年使用済みでしたら、この機に新規に購入されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18869431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/15 00:25(1年以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。

そうなんですね。。
確かに今なおったとしても今後のトラブルの元になっても嫌ですね。
買い換えにしようかと思いました。
ありがとうございます(^-^)/

書込番号:18872663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 *-aira-*さん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/15 00:31(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

アクセス回数のこと知りませんでした。確かに携帯で使ってたら2年だけでもすごいですね。

皆様のご意見も聞いて、買い換えをしようと思います。
ありがとうございました(^-^)/

>みなさま
今回は貴重なご意見ありがとうございました(^-^)/
ちなみに、他のmicroSDで試したら、保存・移動・アクセスなど全て問題なく行えました。
本体の問題ではなかったので、microSDを買い換えます。
ありがとうございました(*^▽^)/

書込番号:18872681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

節電アプリ

2015/06/13 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

クチコミ投稿数:81件

こんばんは。

この機種になってから、今まで使ってた(スマートパスから取得)アプリが使えなくなりました。

みなさんはどうしてますか?

何かいいアプリがあったら教えていただきたいと思います。

書込番号:18867878

ナイスクチコミ!2


返信する
V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/13 20:10(1年以上前)

節電アプリを使う前に「STAMINAモード」をONにしてみたらどうでしょう?


設定⇒電源管理で「STAMINAモード」「低バッテリーモード」「緊急省電力モード」が選べます。


まだ試していないので、どれほどの効果があるのか分かりませんが・・・

書込番号:18868018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/06/13 20:32(1年以上前)

v70D70さん、ありがとうございます。

確かにスタミナモードなんてものがありました。
これを使ってみて、様子を見ます。

書込番号:18868084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/13 22:44(1年以上前)

このスレを立てたときが65%程度でしたが、スタミナモードにしても、今は40%程になってしまいました。
かなりバッテリーが減ります!

解決策があったら、お願いします!

書込番号:18868655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/13 23:58(1年以上前)

バッテリーの慣れが必要です。

0→100%の繰り返しを!

書込番号:18868911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/14 01:04(1年以上前)

赤羽太郎-mさん、ありがとうございます。

やっぱり0~100にしていかないとダメなんですか。

前に使ってたXperiaは普通だったので、Z4がバッテリー食いすぎなのかと思った次第です。

少しの間、0~100を続けてみます。

書込番号:18869101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/14 15:25(1年以上前)

バッテリーは0%まで使い切るのは駄目です。
今のバッテリーは劣化をします。最低でも30%くらいで充電が良く、熱や寒さに弱いのでカバーも良くないです。

書込番号:18870783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/14 18:29(1年以上前)

真っ黒犬さん、ありがとうございます。

0まで使い切るのはダメなんですか?

正直どちらかいいのかわかりません。

書込番号:18871306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/14 18:59(1年以上前)

バッテリーを0%にして充電するのはニッケル系のバッテリーでメモリー効果対策のためです。
今のAndroidなどはリチウムなので当てはまらないです。
・スマホの電池を守る正しい方法 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/07/post_12659.html
などで言われています。

節電アプリもそんなに効果はないです。
それ自体がバッテリーを消費をしているのもあるので。

それなら、広告は通信を使うなど欠点はあるので、広告のないアプリを使うとか、Chromeやopera miniやopera MAXを使う方がいいと思います。

opera miniやopera MAX、GoogleのChromeはウェブページを圧縮するのでバッテリー消費を抑える事ができると思います。

opera MAXで通信を制御するのも有効ですね。
後は、バックグラウンドを制御する、右下の二重の四角でアプリを停止させるのも有効と思います。

書込番号:18871385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/14 19:38(1年以上前)

真っ黒犬さん、ありがとうございます。

確かに今のバッテリーはリチウム電池ですから、真っ黒犬さんの仰る通りかもしれませんね。

とりあえず、様子見にします。

書込番号:18871522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/14 20:40(1年以上前)

半年以上利用していないリチウム電池には有効だと思います
活性化しているリチウム電池を0%まで使うのは止めた方がいいです
国産スマホは安全マージンを取ってるので100〜0%をしても問題無いですが、念のために0%利用はしない方がいいでしょう

書込番号:18871774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/14 22:04(1年以上前)

とおりすがりな人さん、ありがとうございます。

やはり使い切るのは良くないんですね。

ある程度使ったら充電します。

皆さんありがとうございました!

書込番号:18872130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

マジですか?

2015/06/13 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

鹿児島の鹿屋市のauショップの入り口に立ててあった看板に
Z4がMNPだと0円
で機種変更出来ると・・・・

出たばっかりでこれって

車内から見かけたんで詳細は不明ですが

書込番号:18867279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/13 16:07(1年以上前)

auがdocomoに合わせてNMP値下げしたのと、docomoツートップ狩りキャンペーンしてるので、下取りなど入れたりするとそうなります

docomoで機種変更とかじゃ高いですよ

書込番号:18867334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/13 17:31(1年以上前)

“MNPで機種変更”って イミフ過ぎるわ。。。

NMPなんて もっと?、スマホカテに メチルピロリドン が何の意味をもつ(??)

書込番号:18867536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/13 17:41(1年以上前)

次に店舗前を通る機会があれば
徐行して走るか(後続車に注意)、
それまでに動体視力を鍛えておいてね。
鹿児島かぁ...

書込番号:18867559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/13 17:44(1年以上前)

追記
わき見運転は危険ですね。失礼。

書込番号:18867566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2015/06/13 17:45(1年以上前)

所詮実質0円じゃイラネ(-д-。)ノ ⌒ ゚

書込番号:18867570

ナイスクチコミ!7


スレ主 NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件

2015/06/14 17:44(1年以上前)

れっど・トラさん
NMPでしたね、興味無い?ので間違えて覚えていたようです。
スマフォー貧乏さん
信号待ちで止まってる時に目に入った物で、注視はしてないです。

書込番号:18871170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/14 18:55(1年以上前)

いやスレ主さんのMNPは正解です。
京都単車男さんが間違いのNMPですね。

書込番号:18871373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSが改善されている気がします

2015/06/13 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

Xperia ULでは、カーナビ代わりにすると、信号で停車する度に地図の向きが逆になったり、元に戻ったり、ぐるぐる回っていました。(直角に近いくらい立てているのが原因だとは思いますが)

Yahoo!カーナビでも、Googleナビでも同じ事象だったので、アプリの問題では無かったと思います。

本日、Z4をカーナビ代わりにしてみましたが、地図がぐるぐる回るようなこともなく、また位置情報も安定していて、地図上の位置と実際の位置のズレもなく、また走行開始や、右左折時の反応も非常に良かったです。

また、Z4を充電しながらカーナビとして使ってみましたが、それほど高温になることもなく、温かい程度でした。

書込番号:18867181

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/06/14 19:37(1年以上前)

GPS機能はSoCに総括されていますからね。
SoCはCPU,GPU、モデム、キャッシュメモリ、GPSなど色々とシステムにした
チップの名称です。
なのでSoCが新しくなれば機能は普通は向上します。
同じSoCならどの機種も同じようになるはずですが
使うアプリや電波干渉などで違ったりします。

書込番号:18871514

ナイスクチコミ!1


スレ主 V70D70さん
クチコミ投稿数:83件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/14 21:27(1年以上前)

dokonmoさん

なるほど、GPS単体のモジュールが入っているわけではないんですね。
勉強になりました。

あとは、仰るとおり他のアプリの影響を受けることもありますね。
GPSが著しくおかしくなった場合に、初期化して直ったことがありますが、そういうことなのでしょう。(初期化後の再構築が面倒ですが・・・)
また、電波干渉という点では、中華製ドライブレコーダーを使用していた時に遭遇しました。
yupiteruのちゃんとしたドラレコに変えたら、すぐに直りましたが。

書込番号:18871967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続 不具合

2015/06/13 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

スレ主 bluendさん
クチコミ投稿数:7件

xperia z4を購入後1日操作しましたが、全くwifiが接続しません。
wifiのアイコンにビックリマークが出ていてる状態です。

Windows,Mac,iPad mini2,xperia Z1などでは不具合なく繋がります。
無線LANはNECの1800HPを飛ばし、1200HPで中継しています。
2.4GHz、5GHzどちらも試しましたが、残念ながら接続しません。

初期不良ですかね?



書込番号:18866470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/06/13 11:01(1年以上前)

そうだと
思いますよ〜〜(^_^;)

書込番号:18866543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/06/13 11:13(1年以上前)

SONYのWi-Fiって、いつもなんでショボイのかな。
旧機種スマホ、PS4、デジカメなどのWi-F機能iが調子悪いって良く聞きますね。

書込番号:18866576

ナイスクチコミ!2


スレ主 bluendさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/13 11:17(1年以上前)

再起動3回やっても直らずでした。
ショップへ行って対応してもらいます。

書込番号:18866586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/13 11:24(1年以上前)

家のWi-Fi機器の接続台数を越えている
とかでないなら
一度ショップへ行かれたほうが良いかも。

書込番号:18866603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V70D70さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度4

2015/06/13 12:37(1年以上前)

SONYの製品がWiFiに弱いというよりは、個体の問題なのではないでしょうかね。

私のXperiaはacro、UL、Z4と3代ともWiFiで困ったことはありませんでした。

逆にうちの奥さんなんかは、iPhone6plus、Mac Book Air 2台いずれも、WiFiが繋がらないとしょっちゅう騒いでおります(^^;

書込番号:18866802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件 Xperia Z4 SOV31 auの満足度5

2015/06/13 14:56(1年以上前)

そのうちアップデート来そうな気がする事象ですね
(^-^;

書込番号:18867150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z4」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4を新規書き込みXperia Z4をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)