端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SOV31 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全334スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2016年6月29日 22:58 |
![]() |
1 | 3 | 2016年6月27日 18:55 |
![]() |
6 | 4 | 2016年6月25日 22:24 |
![]() |
2 | 4 | 2016年6月24日 14:54 |
![]() |
70 | 23 | 2016年6月23日 12:20 |
![]() |
17 | 5 | 2016年6月22日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au

はじめまして。
ムスビー|国内No.1白ロム・中古ケータイ・スマホ専門フリマ
さんというサイトで、未使用新品という事で
購入して、シムロック解除をしました。
6月23日 木曜に注文して、24日 金曜に届きましたよ。
26日の日曜にシムロック解除して
マイネオで利用しています。
アンドロイド6.0にバージョンアップ出来るようになったとの事から
値段が上がってきているかと思います。
書込番号:19997710
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
設定→データ通信量の表示がありますが、この値とauのデジラアプリ(センターの値を表示)のデータ量の乖離が
激し過ぎます。
テザリングのデータ通信量が加算されていない様です。
2016年1月に購入し、使っていると、7GByteの契約制限に引っ掛かりました。
auサポートに電話すると、移動機単体(私の個体)の問題でありますので、
初期化してください。
初期化しても直らず、修理に出すと、「現象再現せずで返却」(いい加減なチェック)
自己確認の為、テザリングで、3GByteのファイルをダウンロードして見ると。
デジラアプリでは、3GByteの加算がされていますが、本体のデータ通信量は、加算されていませんでした。
これは、Android5.0のバグなのでしょうか?
Z4固有の問題なのでしょうか?
Z1(ドコモ)の時は、一致していました。
0点

設定、累計の目安、リアルタイムでない
お客様センター、一日遅れ
デジラアプリ、リアルタイム
と、思いますが?
書込番号:19653416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使わずに、1日遅れで確認しても、状況は変わりません。
他の方でも、同じ症状が出ているのかを確認したかったのですが、
如何でしょうか?
書込番号:19691697
1点

Android6.0にアップデートする事で、改善されました。
通信回線は、Xperiaしかありませんので、データ使用量を見ながら使っています。
今月は、この検証で、3GBYTE使いましたので、速度制限中です。
書込番号:19990828
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今日気がついたんですが、画面最上部の電波マーク左隣にアラームセットした時に出てくる時計マークが表れてました。
特にアラームセットしてるわけでもないのにこのマークが消えません。カスタマー電話して遠隔で色々見て試してもらいましたが
原因不明のままです、自分と同じ症状でて改善された方 または原因に心当たりある方 ぜひともレスよろしくお願いいたします。
3点

ヤフオクアプリが原因かもしれません。
同内容のスレがいくつか上がっています。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=19148843/
書込番号:19149515
2点

今日は、どの板もアラーム騒ぎで、それほど「ヤフオク」入れてる人多いんですね。スレ主さんは如何でしょ?
所で、この設定された時間には、やはりアラーム鳴ったんでしょうか?
この点が、あまり書かれてないので、ちょっと気になり此方に書かせてもらいました。
鳴らなければ、目障りでしょうがGoogle Playのコメントにも書かれ始めてるので、更新が来るまで我慢でしょうね。
書込番号:19149769
0点

Android6にバージョンアップしたら、アラームの時計アイコンが表示されました。テレビアプリの録画予約をすべて削除したら消えました。どうやら録画開始のお知らせアラームの時間が時計表示されてアイコンも表示されるようです。
書込番号:19985868
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
こんばんは
いまさらですが有名な動画再生プレイヤーであるMX動画プレイヤーについてお伺いします。
普段mp4やFLVファイル(ニコ動等の)をZ4でオフライン再生して聞く事が多いです
バックグラウンドで再生できることからこのプレイヤーをものすごく重宝してます。
しかしmp4ファイルは正常に再生されるのですがFLVファイルだけは、ファイルの先頭
数秒〜10秒程度音声がコマ送りのように乱れるような症状に悩まされております。
ZL2等他機種では起きてないのでZ4が原因なのかどうか何とも言えない状況です。
色々設定いじって試行錯誤してはいますがなかなか改善のめどが立ってません。
FLV再生時は自動的にSWデコードに切り替わり、HW・HW+は使用できないようでした。
マシュマロ前からこの症状はおきているのでOSのせいではなさそうです。
またバックグラウンド再生時や画面OFF時のみ「症状」が発生し、動画表示中は全編通してカクつき
や乱れは起きてませんでした。
一応念のためではありますが、同様の症状になった事がある方いましたら何か情報お持ちでしたら
何か教えてくださると幸いです。
0点

Z4は持っていませんが、BSPlayer等の他のアプリを試してみるといいかと思います。
開幕だけの問題なら、ファイルマネージャーで開くもの手でしょう。
書込番号:19981189
1点

VLC for Androidといったアプリでもバックグラウンド再生はできると思います。
http://juggly.cn/archives/147277.html
ただ、MX Player同様にファイルの種類によってはうまく再生が出来ない場合はあります。
書込番号:19981281
0点

コーデックの問題だと思われます。デコードもHWで処理できてないみたいだし。
はてコンテナの情報だけではわかりませんな。
FLVはコンテナです。
スナドラってそんな不便なCPUだったかな?
書込番号:19981448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MXの使いやすさを考えると…
うーん…mp4に変換するしかないのかも。。
BSやVLCも試したんですが、MXのほうが使いやすくて。。
書込番号:19982088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
更新が終わって、一時間位経ちますが、
発熱量は変わらないと思いますが、
動きは快適になりました。
私は、Z5との併用ですが、先週、Z5も更新して、
何の問題もなく快適に使えてるので、
Z4の更新も楽しみに待ってました。
これで、今年の夏、カメラが使えればと、
期待してます。
Z5を買い足した原因も、カメラが夏場、
使えなかった事が、原因なので…
書込番号:19956472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レポートありがとうございます
うちはアップデート欲と闘ってます
うちのはカメラも夏場も問題ないので、ゲームと、最大温度は変わらなくても、そこに至る時間がましになればなと考えてます
また、何かあれば報告お願いします
去年のDoCoMoの5.0アップデートみたいに、一旦中止で、再開までが長いとかも困りますね(笑)
書込番号:19956511
1点

アップデート完了組です。
問題点はアップデート後Google Play開発者サービスを更新してくださいってのが出続けます。
それをタップしても無効化できずちょっと厄介です。
書込番号:19956543
4点

アップデート完了し、挙動も落ち着いてきました。
初期化がめんどくさかったのでそのままアップデートしましたが特に不具合なく、ベンチスコアもアップデート前は43000だったのが69000まで上がったので満足。カメラも起動もシャッター速度も前よりはかなりよくなりました!というか前が普通以下過ぎて話にならない状態でしたがw
初期化した方が80000までベンチスコア上がった方もいるようなんで初期化出来ればした方がいいのかもしれないですねー
書込番号:19956642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

アップデート組です
動きが滑らかになりました!
メモリーの空き使用量がいままでは約22%でしたが、アップデート後は約31%になりました。
今のところ不具合はありません。
書込番号:19956807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
真夏に入る前に間に合って
一安心という感じですね
書込番号:19957146
4点

アップデート完了です。
ベンチマークはアップデート前と変わりませんでしたが、ヌルサク状態になりました!
カメラの起動も良く、スムーズに行えるようになり、Z4の能力を最大限に使えるようになったのかなと感じます。
書込番号:19957202
6点

アップデート完了しました。antutu6.1.4にてスコア8800まで上昇しました、ご参考までに。
書込番号:19957740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。
スコア8800まで上昇→スコア88000まで上昇、です。
書込番号:19957749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我慢できず、やっちまいました(汗)
不具合は今のとこありません
Google開発者サービスは更新に時間かかって焦ったけど、中止しようかと悩んだくらい時間かかった
動作は良くなりました、元々が動作良かった端末なので、びっくりする程ではないけど、良くはなってます
キャリアメールアプリは相変わらず、常時バイブonにしないとマナーモードでバイブしない糞仕様は変わってません(汗)
カメラはいい感じですね
書込番号:19957979
2点

おはようございます。アップーデート組の皆さんは、
総じて好印象の様で、何よりです。
>Akito-Tさん
ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
私はZ5との2台持ちなので、印象としては
ソフト制御面はZ5相当と思っていいんじゃないでしょうか
あくまでも、私の端末の場合ですけど…
皆さんレポートありがとうございました。
これから、様子みていく楽しみが出来ました。
私にとっては、思入れのある端末なので、
大切に使って行きたいと思います。
書込番号:19958040
2点

熱さは変わらないという意見もあるけど自分的には通常使用ではマシになった気がします
ベンチも相当上がってるようだし前は10秒CPU使ってた処理が7秒で終わるようになって結果熱くならないなんて事もあるんじゃないかな?
話は変わるけど更新後に初期化したらキャップの確認してね!の画面で15分くらい待たされました
正直半分くらい諦めて明日ショップ持っていくかって思うくらい長かったです
他に初期化された方も同じ感じですかね?
書込番号:19958509
4点

昨日アプデしてみました。PCからのユーザー領域含む端末初期化。
体感出来るくらい別物なヌルサク感になりました。
熱は当たり前といえばそうなんですが、ハードウェアは変わるわけがなく熱はそれなりに出てます。
しかし、810のサーマルスロットリングに発する極端なレスポンス低下はアプデ前程では無くなった印象です。
これがZ4…本当の力なのか!
と感激しました笑
ちなみにantutuは80000超えました。
さすがに3Dゲームには不向きかなとは思いますが
やっとストレスなく扱えそうです。
書込番号:19958566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、初期化しました。
再起動時のキャップ確認の画面、同じくかなり待たされました(笑)
バッテリー持ちがかなり良くなった感じです。
バックアップの復元や再設定でかなりいじっていますが、これぐらいだと前なら50%切る印象が、まだ70%残っています。
今のところ問題ありません。
書込番号:19958571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートしました。
全体的に速くなりました!
が、室内のギリギリ圏内だった場所が圏外なりました。
またプチフリが頻発します。
あと電池の持ちが明らかに悪くなりました。
メリット、デメリットはプラマイでギリギリプラスかな〜?
微妙は微妙。
書込番号:19959048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もAndroid6.0へのアップデート作業を行いました。
現在、動作は安定しています。
このアップデートにより、動作が快適になりました。
書込番号:19959522
1点

昨日、アップデートしました。
以前に比べサクサク動くようになり、満足しております。
ただし、アンドロイド6.0に対応してないとアナウンスのあったゲーム(L.O.M)が初期化されてしまいました。
アップデートの際はくれぐれもお気をつけください。
書込番号:19959815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日アップデートしてサクサクにはなったんですがツムツムをしてみるとガクガクになってます。みなさんゲームで不具合ありませんでしたか?それと、さっき気づいたのですがCPUZで確認したところGPUの最大周波数が下がっていたような気がするのは気のせいでしょうか??
書込番号:19960168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちも試しに6.1.4でベンチしましたが、変わりありません^^;環境整えてやれば多少アップする感じがするのと、熱によるパフォーマンスダウンはかなり改善されていると思います
でも、使用では別物とまでいかないまでも全体的に体感出来るくらい速くはなってます
電池持ちはまだデータ不足ですが、以前と同じか少し良くなった感触です
不具合も今のとこなく、パフォーマンスアップしたので満足なアップデートですね
書込番号:19960779
0点

熱が出てるときとアップデート後はシステムが安定するまでは時間かかるのでベンチスコアは上がりませんよー
しばらくおいといて冷ましてから測るといいです。
ゲーム系は元々Androidはちょっと厳しいですね。
グラフィックボードがAndroidは弱いですね。
ツムツムはやってないですが白猫プロジェクトはアップデート前はろくに出来ませんでしたがアップデート後はiPhone並みに滑らかにできました。が!
発熱すると以前と変わらないかくかくになりますよー!やり過ぎ注意ですね!
書込番号:19961036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
昨日の昼間から急に本体が熱くなり、充電をしても充電出来ない状態になっています。
昨晩23時に充電をし、今朝5時半に起きて見てみると12%までしか充電ができていませんでした。
画像の通り、起動していると、ほぼ、充電が出来ない状態です。
午前中は電源を落として充電をしていましたが、今までにないほど充電速度が遅いです。
また、先ほど、昼休みなので80%程の状態で電源を入れ、アプリ等も動いていない状態で画面を消しているにも関わらず、1時間ほどの外出で10%以上という驚くほどの速度で充電が減り、発熱しています。
使い始めてまだ1年にもなっておりません...。
今まで不便なく使えていたので、何かの不具合なのか、それとも、修理案件なのか....。
使用方法としては少々眺めるTwitter、フリマアプリ、少々のゲーム、メール、検索です。(それでも毎月2Gもいきません)その他、通勤で朝晩2時間程の音楽、くらいでしょうか。無理な使い方はしていないつもりです。
3点

故障っぽい気もするけど、昨日からならauショッピングモールのアプリがなんかトラブル起こしてるので、それも気になります
アップデート済みなら、アップデートの削除してみても良いかも?
とりあえず、アプリの電池使用量をチェックしてみては?
書込番号:19963890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

って、アップデートの前か(^-^;
初期化して問題なければアップデートの契機にする手もあります
書込番号:19963900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度機内モードにして様子をみてみたら?
これでも変わらなければ初期化 ダメなら修理
機内モードで正常ならアプリ干渉とかいろいろ・・・また質問で。
ちなみに再起動はしてるよね
書込番号:19963972
6点

バッテリーの温度を見れるアプリをインストールしバッテリーの温度を確認してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yanyan.cputemp
このアプリだとCPU温度、バッテリー温度が見やすいと思います。
もしCPUではなくバッテリーが発熱をしている状態だとバッテリー関連の異常が考えられますから、使用は避けた方がいいと思います。
CPUの稼働率が高いようなら何かアプリが暴走している可能性もありますが、電源を切った状態で充電が遅いとの事ですからアプリ関連では無さそうですね。
書込番号:19964091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
>MountainFujiさん
>京都単車男さん
みなさま、早々に色々とご助言ありがとうございました!
質問後、触れないくらい熱くなり、その後、充電が切れた時点で私もキレまして、
金曜〜土曜と充電もしないで放置、日曜の朝から電源付けずに充電を開始し、100%になったところでON。
それ以後は、何事もなかったかのように普通に戻りました。
・・・熱くなった原因もわからなければ、直った原因もよくわかりません...。
アップデートはまだしていませんが、時間がかかるようでしたらまた熱くなってこの状態になったら困るので、少し見送ろうと思います...。
ありがとうございました!
書込番号:19977055
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)