端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月10日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z4 SO-03G docomoの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z4 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2018年2月14日 13:32 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2018年1月17日 18:50 |
![]() |
11 | 8 | 2017年8月25日 18:45 |
![]() |
3 | 4 | 2018年1月18日 11:48 |
![]() |
0 | 2 | 2017年6月20日 21:09 |
![]() |
25 | 12 | 2017年6月21日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
BAND1対応なので理論上利用出来ると思い、SIMロック解除済みのSoftbankのZ4へ、au VoLTE SIM(銀のH)を差しましたが、利用出来ません。
ネットワーク検索でKDDIが出てくるものの、接続出来ません。
APN情報を入れる以前の話で、auと接続出来無いのです。
実際に利用している方は居ますか?
1点

Xperia Z5で以下の記事があるので、Z4でもできそうな感じではありますが。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1608/15/news095.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/14/news141_3.html
書込番号:21594314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>APN情報を入れる以前の話で、auと接続出来無いのです。
この部分が良く分かりませんが、APNを設定しない限り通信できませんよね? APNは何を設定しているのでしょうか。
LTE NETの場合は非公式のAPNを設定する必要がありますが、Volteの場合はMNCを51にする部分も注意です。
書込番号:21594922
3点

SOV31にDoCoMoSIMやソフトバンクSIMで使えますし
docomo版も同様ですね
ソフトバンク版は調べてませんが、いけると思いますので、設定の問題では?
書込番号:21595112
1点

ネットワーク検索で「Docomo」, [Softbank], [KDDI]と選択肢が出るのですが、[KDDI]を選択しても電波を掴めない状況です。ずっと検索中です。ですので、APN情報を入れる以前の話なのです。
書込番号:21595635
0点

>FairPoliteManさん
SIMを挿しても挿さなくても、設定ーモバイルネットワークからapn設定できませんか?
ソフトバンクだけau、ドコモと異なるようならすみません。
書込番号:21596297
2点

書込番号:21596372
0点

「とおりすがりな人さん」情報有難うございます。
「auの認証登録漏れ」とはどう言う意味でしょうか。
Band1対応機種で、各キャリアから発売されている機種でも、キャリア毎、特にau帯域(Band1)は認証登録が必要と言う事でしょうか?
書込番号:21598404
0点

SIMロック解除義務化になってからの機種は、そこらへんはクリアしてるのでは。
SoftBank版Xperia Z4ではB1/41しか使えないにしても、APN設定自体ができないのも...。
書込番号:21598465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auでのLTE band1は都心部以外では滅多に拾わない程にエリアは狭いので基地局が無いんではなかろうか?
繋がってるのは主にband18と41ばかりですね。
書込番号:21598527
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
メルカリで買ったXperiaZ4SoftBankが今さらホントにSIMフリー気になったので質問しました。
ちなみにキャリアは、Yモバイルです。あと個人的に気になったのですがSIMフリーのときは、ソフトバンクの標準のアプリってダウンロードされたまんまでいいんですか?
書込番号:21518142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除されるだけですから
それだけでプリインアプリが消えるわけもないし普通だと思いますが
書込番号:21518189
2点

普通ですよ。すでにコメントがある通り、あくまでも「SIMロック」が解除されるだけなので。
初期化してもキャリアアプリはそのままです。使わなければいいだけですよ。
書込番号:21518198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末は SIM Freeであるとして、
Y!mobileの SIMで、実際に通信・通話が出来ているのかが、
個人的には気になります。
あ、あと、
Z4って、発売当初は、
「夏場のホッカイロ」
だったんですが、
半年先はどうなのか、も気になります。
書込番号:21518223
2点

>s822kさんへ>まっちゃん2009さんの説明の通りです。
初期化してもキャリアアプリはそのままです。
書込番号:21518448
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

>maribeさん
Xperia Z4は、発熱し易いのに、扇風機を付けても大丈夫ですか?
この猛暑で、発熱する端末が、増えていますので、よく考えて使用してくださいね。
書込番号:21143995
2点

>maribeさん
充電式の首かけ扇風機の方が良いと思います。
アマゾンで2千円!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B071YDVNPQ/
書込番号:21144173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね…
発熱は怖いです!
ありがとうございます。
書込番号:21144267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ用のは諦めた方がいいんですね…
残念です。
いい情報ありがとうございます。
書込番号:21144271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アナログだけど折りたたみしてコンパクトになる
扇子が一番(笑)
書込番号:21144286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真見る限り、for iPhoneとうたってるので、lightning端子だと思うので
付けられないんじゃ無いかな?
熱の問題も有るけど、バッテリーどれだけ喰うかも気になる。
何せ情報が、スクショだけだし(^^;)
書込番号:21144387
1点

なるほど!
電池も消耗しませんね(´∀`*)
ありがとうございます。
書込番号:21144501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone用のはAndroid用とあるんです。
https://item.rakuten.co.jp/fiara1/10000189?s-id=ipn_browsehist_page#
なので、欲しいなと思ったのですが…。
注意事項に↓
※本商品はAndroid一部の機種に非対応となっております。
ご購入の前に必ずお持ちのスマホがOTG機能(外部ストレージを接続する機能)をご確認ください。
モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。ご了承ください。
と表記されてました。
書込番号:21144507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
ソフトバンクZ4を正規にSIMロック解除をして、FREETEL(フリーテル)のSIMを利用している方はいますでしょうか?
FREETEL、電話機能付きのSIMを利用する際のZ4での設定の仕方をご存じの方いらしたら、お教えください。
ソフトバンクZ4に対してFREETELのようなDocomo系は電波等、問題ないのでしょうか?
2点

これが持ってるドコモ系のLTEbandはband1と3ですので
都市部なら使えなくはないと思います
ただドコモ800MHzのband19がありませんので特に地方などだと怪しくなる
書込番号:20984548
1点

フリーテルの使用ではありませんが、ドコモ回線格安SIMのDTIの090音声通話付きプランで使用できてます。
DTIはあまり速度が出ないせいか10Mbps程度の速度しかでません。
通話に関しては問題なく使えます。
きちんと3Gに切り替わるしデータ通信も3G/4Gとも使えます。
東京都23区でも電波状態に困った事はなく混雑したターミナル駅でも電波はしっかり掴んでます。
試しにiPhoneのドコモSIMをさしてもこちらでも問題無かったです。
au系は厳しくドコモならまあ大丈夫だと思いますよ。
山間部などをカバーする一部の基地局から出る周波数帯は対応しないのでドコモエリア=SoftBankSIMロック解除でのドコモエリアとは異なります。
SIMロック解除+APNの設定だけでOKでした。
書込番号:20989215
0点

ちょっと聞きたいことがあるんですがめるかりでソフトバンクのXperiaZ4SIMロック解除された端末をかんたんですけどにソフトバンクの標準のアプリってダウンロードされたまんまでホントにSIM解除されているんですか?>あっくん1982さん
書込番号:21518119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクZ4をsimロック解除で、ラインモバイルで使っています。
全く問題ありません。通信速度も良好です。
初めから入っているソフトバンクがらみのアプリは使用できません。また削除もできません。
これらのアプリは無視して使っていません。
なので私は今後、機種換えのときは初めからsimフリーのものにします。
中古流通ではsimロック解除したと言っていても実際はしてないものもあるかもしれませんね。
元のキャリアに確認をしてみたらどうですか?
ロック解除して無くても、有料でできるようになるサービスがあるようですが、詳しくはわかりません。
(ネットで検索して出ていました。)
書込番号:21520308
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせができれば「最強」だと思います。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
ソフトバンクのZ4で、正規SIMロック解除を行った後、実際 Ymobileで問題なく使用している方はいらっしゃるのでしょうか?
また解除だけで、YmobileのSIMを入れただけでは使えないようで、設定が必要みたいなのですが、ソフトバンクZ4での設定方法をご存じの方がいらしたら、ぜひお教えください。
なお、UQモバイルの15日お試しでのデータ専用のSIMでは、正規のSIMロック解除を行っても、ソフトバンクZ4では使用できませんでした。(UQはAU系)・・・左上に「通信サービスなし」的な表示が出ました。もしかしたら私の設定が間違っていたのかもです。
UQモバイルでの使用実績がある方がいましたら、ソフトバンクZ4での設定法をお教えください。
Ymobile と UQモバイル のSIM使用の際の、ソフトバンクZ4での設定方法が知りたいです。
よろしくお願いします。
0点

http://monotech02.blogspot.jp/2016/06/xperia-z4-softbank402so.html?m=1
正規購入以外は面倒です
書込番号:20982897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ mobileでは使えません。
書込番号:20982903
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank
こちらを購入検討しているのですが、
mineoやUQモバイル、ニフモなど、
格安SiMにて運用しようと思っています。
ドコモやauのZ4なら動作確認がとれているようなのですが、
こちりのソフトバンクのZ4だと、動作確認がとれていないようなのです。
どなたか、ここのなら使えたよ。というSiMの会社を教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:20881456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除をして、FREETEL(フリーテル)を利用していますが、問題なく動作しています。
書込番号:20881464
4点

SIMロック解除すれば、ドコモ、au回線およびそのMVNOで使えます。
Z5の記事ですが、Z4も同様ですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/14/news141.html
SIMロック解除しないと、SoftBankでしか使えません。
書込番号:20881469 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

補足しておくと、SoftBank回線を契約していて、購入端末にZ4がある場合に解除可能です。
中古ショップ、オークションなどで購入した白ロムの場合、解除対象外です(解除済は別)。
ドコモ回線MVNOで使うならドコモ版がいいですし(解除不要)、au回線MVNOで使うならau版(解除必要)がいいです。
こちらも参考になるかも
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1705/10/news013.html
書込番号:20881486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロック解除すれば普通に使えますが
ソフトバンクロックのままで使えるのは
ポン通の開幕SIM(Uモバイルやヤマダとかで売ってるやつも含む)のみ
音声はまだありません
書込番号:20881510
2点

夏場のホッカイロとして発売当初に酷評だった、 Snapdragon 810 × 8コアの 2年前の製品に手を出すのは、
危険だ、と私個人は思いますが。
それと、SoftBankのこの機種、docomoのプラチナバンド 3G & LTEの 800MHzに対応しているのでしょうか?
docomo系で使えている、って言うのは、Band1の 2.1GHzだけ掴んでいるんじゃないか、と。
LTE Band3・1.7GHzも、
旧イー・モバイルが全国展開していたものであるのに対し、docomoは、現時点では
大都市周辺のCA用に供用されているだけですし…。
横から失礼しました。
書込番号:20881611
2点

参考までに、3キャリア版XPERIA Z4の実装周波数(一部間違いがあるかも)
docomo LTE B1/3/19/21/28、3G B1/6/19
au LTE B1/3/18/26/28/41、3G B1
3Gは国際ローミング、SIMロック解除後のみ利用可能
SoftBank LTE B1/3/8/41、3G B1/8
iPhoneと違い、Androidはキャリアごとに対応周波数に違いがあり、そのキャリア回線のMVNOで使うのが理想です。
SoftBank版をdocomo回線で使おうと思うと、LTEがB1/3(基本はB1だけかな)、3GがB1しか利用できません。
書込番号:20881631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさま、相談に乗っていただきありがとうございました。
オークションにて落札したいと思っていました。
しかし皆さんの話を踏まえると、
SiMロック解除済ではない、ソフトバンク版Z4は
自分には向かないかもと思いました。
ドコモやauのZ4に比べて、入札価格が若干低めなことが納得できました。
購入前に、色々なことを教えて頂き、
今回は踏みとどまりましたが、勉強になりました。
書込番号:20881941 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009さんの言うとおり、現在SoftBankのバンドに対応した格安SIMはありません。
ですのでmineoやUQモバイル、ニフモも「一応使える」というレベル。
ただ、格安SIM並みの安さでキャリアSIMと同等品質が保たれているYモバイルがあります。
多少、他の格安SIMより割高にはなりますが、
「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせは、
私的には「最強」だと思っています。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
あとは、使う頻度、用途によってですね。
キャリアを使っていた時と同等の通信品質を求めているのなら、
一般的に言う「格安SIM」ではストレスがたまるかもしれません。
書込番号:20905289
1点

kakakuDEpeach さんのおっしゃるとおり、私も「キャリア品質」と「安さ」を兼ね備えたYモバイルSIMとSoftBank端末の組み合わせができれば「最強」だと思います。
※YモバイルSIMのバンドはSoftBank端末の対応バンドに完全に一致している。
※YモバイルはSIM単体で契約できる。
ソフトバンクのZ4で、正規SIMロック解除を行った後、実際 Ymobileで問題なく使用している方はいらっしゃるのでしょうか?
また解除だけで、YmobileのSIMを入れただけでは使えないようで、設定が必要みたいなのですが、ソフトバンクZ4での設定方法をご存じの方がいらしたら、ぜひお教えください。
なお、UQモバイルの15日お試しでのデータ専用のSIMでは、正規のSIMロック解除を行っても、ソフトバンクZ4では使用できませんでした。(UQはAU系)・・・左上に「通信サービスなし」的な表示が出ました。もしかしたら私の設定が間違っていたのかもです。
UQモバイルでの実績がある方がいましたら、ソフトバンクZ4での設定法をお教えください。
Ymobile と UQモバイルでの、ソフトバンクZ4での設定が知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20982766
0点

UQのデータ通信シムはIMEI制限で使えません
それ以前にUQシムはsoftbankスマホでは使えたとしてもスマホ4Gシムしか使えないハズです
書込番号:20982876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さんのおっしゃっている「UQシムはsoftbankスマホでは使えたとしてもスマホ4Gシムしか使えないハズです」の4GSIMって何ですか?
私は電話と通信の両方が使いたいです。
書込番号:20984168
0点

アキオスさんの、「SIMロック解除をして、FREETEL(フリーテル)を利用していますが、問題なく動作しています。」とのことですが、FREETEL、電話機能付きのSIMを利用する際のZ4での設定の仕方をご存じの方いらしたら、お教えください。
ソフトバンクZ4に対してFREETELのようなDocomo系は電波等、問題ないのでしょうか?
書込番号:20984418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)