ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:116件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3

F-04GをWi-Fiと地デジ視聴用にサブ機として使っています。

この機種(F-04G)まじで無敵スマホです。らくらくスマホのF-52Bを超えていると思います。
なぜなら画像ダウンロードが最強な地球儀ブラウザとフルセグが見れる多機能テレビアプリの両立が凄いです。
他の機種(これ以降の後継機arrowsNXシリーズやXperia、Galaxy、AQUOSなど)はこの2つの条件が両立できていないようです。



つまり僕の夢と希望が盛り盛りに詰め込んだ世界一の幻スマホです。

書込番号:25065970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

地球儀のブラウザをこの端末で愛用して使っていますが時々画像をダウンロードしようとするとクラッシュします。タスクの一括削除、再起動、キャッシュ削除しても直りませんでした。
この端末で他のブラウザ(Samsungブラウザなど)も入れて使っていますがそれも画像ダウンロードしようとするとクラッシュします。
原因は、なんででしょうか?
設定にもメモリ一掃の項目がありませんでした。
だからクラッシュとフリーズと重たい動作が成りまくりです。
どうしたら良いですか?

書込番号:24928710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/18 15:16(1年以上前)

ラジオを録音したくないのですが
どうしたらいいでしょうか

書込番号:24928744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2022/09/18 16:15(1年以上前)

ラジオ録音非対応のXperiaシリーズにしましょう。

書込番号:24928846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/18 17:19(1年以上前)

まずこの機種の評価自体、かなり低いです。

理由の一つはメインチップのSnapdragon810にあります。クアルコムが最も迷走していた時期のフラッグシップで、とにかく発熱が酷いことで知られています。特に日本のスマホは防水マストなので排熱が行き届きにくく、発熱に苦しむことになりました。これや姉妹版の808を搭載した日本のスマホはことごとく低評価です。

そういうスマホなので、色々と考えて使わないとまともには動きません。考えても動かないかも…

書込番号:24928934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

WiFiだけで使っています。

地球儀ブラウザはかなり優秀です。どんなサイトでもページ読み込んでくれます。更に地球儀ブラウザは、画像ダウンロードがかなり強いです。Instagram、Facebook、Twitter、Pinterest、Google検索結果の画像なども全てダウンロードしてくれます。


ワンセグ&フルセグアプリもかなり高機能(時間指定録画、ジェスチャーでデータ放送操作、録画ファイルをmicroSDにダビングする機能、録画ファイルは最大396件まで貯めれる。Xperiaなどは99件まで)で受信用の伸縮式ロッドアンテナ(イヤホンジャックに外付けテレビアンテナケーブル不要)まで内蔵してくれて有り難いです。

しかし動作はかなり重たくフリーズがかなり酷いです。あとWiFiに接続すると発熱も酷く、充電しながら操作してもバッテリー%が減っていくだけです。
再起動しても一瞬軽くなるだけで少し経てばまた重くなって操作しずらくなります。
どうしたら良いですか?
らくらくスマホ(F-52B)に乗り換えた方がいいですか?

書込番号:24928429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/09/18 11:40(1年以上前)

らくらくには今利用しているようなFCNT(旧富士通)端末にある機能はないし、UIもシニア向けで全く違うので、機能面や操作性含めて今よりさらに使い勝手下がるのでは。

書込番号:24928435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/18 11:45(1年以上前)

F-52Bはワンセグ視聴しか出来ない件は解決したんですかね?

今のクチコミ主の使い方からして最新機種は不要だと思います

旧機種を騙し騙し使うしか無いでしょう

書込番号:24928446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2022/09/18 11:53(1年以上前)

F-52Bでどうすればワンセグ録画出来ますか?
スクレコアプリを入れて録画しかないのですか?

スクレコ=スクリーンレコードの略

書込番号:24928456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/18 11:56(1年以上前)

旧機種で録画対応のモノ買う方が良いですよ

スクリーンレコーダーでは雑音入りますし

書込番号:24928460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2022/09/18 13:49(1年以上前)

どうも(^o^)/

ワンセグ、フルセグ録画機ですが、

今年の1月から2月まで、
楽天モバイルでGalaxy S10が
sim契約込で、\25,980-でしたm(_ _)m

また、同じく2月でしたが、
au 機種変更で、
Galaxy S10が、一括 \19,800-でしたm(_ _)m

こういったタイミングで掴まないと、
結構大変ですよ(ノ∀`)

古いブラウザ用、ワンセグフルセグ録画用と別々に
複数台用意すれば、
かなり選択肢が広がると思います。(^_^;)

1台で全ては、諦めましょう(´・ω・`)

書込番号:24928622

ナイスクチコミ!1


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/02 04:49(1年以上前)

ブラウザアプリを変えてみる。

書込番号:25078838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜここまで遅くなる??

2021/02/27 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種のユーザーです。

元々XperiaZ5を使用していました。
そのためSnapDragon810の速度は知っていたのですが、
この機種はあまりにも遅すぎます。

CPU同じ、メモリ同じ、ストレージ同じで何故ここまで動作に差が出てくるのでしょうか。
あと、もし改善策をご存知の方がいれば教えていただきたいです。

この機種を所有している目的は、メディアプレーヤーとしての利用が主です。
営業車で気軽に音楽を流すにはFMトランスミッターが付いているのが良かったことと、フルセグが内蔵のアンテナで受信できることが決め手でこの機種にしました。

書込番号:23992961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/02/28 00:04(1年以上前)

この機種は、発熱の症状が出やすいだけだと思います。Z5も早いとは言えませんが、Z4で不評だった発熱の問題が改善されています。

書込番号:23993002

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/28 00:06(1年以上前)

伝説のホッカイロと呼ばれたF-10D程ではありませんが、この機種もarrowsのイメージダウンに大きく貢献した一台ですから
当時軒並Snapdragon 810を搭載した機種は発熱に苦しみ、Xperia Z4以外はほぼ全滅、強制的にクロックダウンが施され使い物にならなかったそうです
中でもこの機種はテレビアンテナぽろりから始まり電池が急に無くなったり等、かなりの問題児で確か一時販売停止にまでなりましたからね
よくこんなのを発売したもんだと思います

まあそれ以降、昨年の5Gまで富士通は一切最新の8xx系を避けてきましたが結果的にその選択は正解だったようです

書込番号:23993007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/28 07:49(1年以上前)

>Z5も早いとは言えませんが、

他社がその年の冬モデルで、Snapdragon 810から型落ちである808へ逃げたりする中敢えて据え置きして健闘しましたね。
ただその後Z5 Premium、Z5 Tabletと同じCPUを使い回した事とか、他社よりマシとは言えやはり発熱が酷かった点がその後のシェアを落としてしまう要因にもなってしまいましたけど(苦笑)

書込番号:23993305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2021/02/28 11:21(1年以上前)

この機種の画面解像度は 2560x1440 、Z5 は 1920x1080 。解像度が高いほど、CPU や PGU への負担が大きくなり、発熱や消費電力、体感速度などの点で不利になります。

Z5 の排熱構造が優れているのも要因かと思います。

F-01J は 、1920x1080 で、F-04G より高評価になってます。CPU の違いもありますけど…

書込番号:23993699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/01 09:28(1年以上前)

F-01JはSnapdragon 625と今でいうローエンドで、最新のならBe4とほぼ同等のスペックですからね。
電池容量こそ2850mAhと小さいですが、スペックの低さも相まってかなりのスタミナを誇ってます(当方使用感)。

F-02HでSnapdragon 808という当時の型落ちへ逃げたものの、安定性や発熱具合がF-04Gよりマシだったというだけで結局此方も不具合が多かったし、その結果F-01J以降は最新のNX9まで一貫してハイエンドを採用しなくなりました(5GはQualcommとのリファレンスモデルなので除く)。

まあ、それが安定性向上という良い方向に向かいましたが、時すでに遅し・・・シェアは下落し事業売却、従来機ユーザーの殆どは最新ハイエンドを採用しない不満を感じて他社へ移ってしまい、今やシニア層位にしか支持されていない印象です。
ソニーのような、万人受けを辞めても選び続けてくれるようなコアなファンが居る訳でもないですし。

書込番号:23995663

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どうやったら4G+に???

2018/11/20 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

どうやったらピクト表示が4G+になるのですか?

書込番号:22267016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/20 19:41(1年以上前)

「LTE」→「4G+」表示に変更されたのは、2016-17冬春モデルからです。
それ以前の機種については、Android 7.0 OSアップデート時に表示が変更されたかと思います。
ただこれはCAが有効かどうかは関係なく、LTEエリアでは常時「4G+」になるという仕様なので、単に表示が変更されただけなんですよね。

F-04Gは2015夏モデルであり、OSアップデートもAndroid 5.0→6.0が提供されただけなので、「4G+」表示にするのは無理でしょう。

書込番号:22267159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2018/03/30 05:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

充電台にのせて シアターモードで充電するときは正常ですが、電源をシャットダウンして充電すると充電完了後少しずつ減っていきます。完了して直ぐに充電台から外す事が出来ないので質問しました。いつも寝る前に充電に乗せて、起きると完了しているはずなのですが70%緯度まで減っています。

仕方なくシアターモードで電源を入れたまま充電しますが、これではとても熱くなって本体に良くないと思うのですが如何でしょうか。考えすぎでしょうか。電源を入れたまま充電するのが良いのでしょうか。何か今までスマートフォンと使い方が異なるので戸惑います。何か良い解決方法ございますでしょうか。

電池パックは先月交換済みなので元気だと思います。

書込番号:21714685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2018/03/30 09:54(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

後者の「充電台にてシアターモード」に関して。

本体設定で、充電台に乗せて充電しててもシアターモードにはならないように出来る筈です。
そうすれば、電源オン且つ充電台で充電中でも画面真っ暗=「スリープ状態」になってくれます。
取説でご確認を。
もし簡易版しか紙添付されてない&詳しく書いてないなら、本体内の取説アプリかまたはドコモHPからダウンロードするかしましょう。


なお、前者の「電源オフでフル充電にならない(一度はフルになるのに以降減っちゃう?)」については謎です。

もしかして、電源オンだけど画面真っ暗=「スリープ状態」のことを「電源オフ」と勘違いされていませんかね?
だとしても充電したまま放置で残量100%→70%に減っちゃうというのは解せません。。。スリープ状態でも電気大食いする行儀の悪いアプリが居るとかいう可能性も無くはないですが。
#もしハズしてたらすみません。

ともあれ、今一度ご確認を。

書込番号:21715111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/30 11:26(1年以上前)

充電器と本体を持って、ドコモショップに行って症状を確認して貰ってみて下さい。
修理対応になるかは、ショップが判断してくれます。

書込番号:21715257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 18:09(1年以上前)

>bigfm21さん
現在端末購入サポートで、4月2日迄は、機種変更が安く成っています。
今日大阪のビックカメラでは、機種変更でARROWS NXの最新機種が、一括1円で機種変更できると。
家族まとめて割が条件に入っていましたが、下取りが有れば、賄えるかと思います。

書込番号:21718391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/04/09 14:37(1年以上前)

今ドコモショップで修理に出しています。特に異常が無いので、とりあえずメーカーに送りますとのことでした。
上手く治ってくれると嬉しいです。また戻ったら書き込みます。

書込番号:21739052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/13 22:33(1年以上前)

ところでこの機種って標準ブラウザの件って解決したの?
Android6になってから標準ブラウザのバージョンが4から初期状態の1に戻ったまま更新されなくなってて開発元も原因不明ってたから安全面考慮して機種変したんだけど…

書込番号:21749235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度4 YouTubeも宜しく(^o^) 

2018/04/29 03:08(1年以上前)

故障受付から戻りましたが、基板交換が必要だという事でキャンセルしました。また別の機械を探します。

書込番号:21785509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)