端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年1月7日 09:13 |
![]() |
23 | 3 | 2015年12月24日 09:09 |
![]() |
4 | 2 | 2015年12月29日 02:10 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月18日 16:52 |
![]() |
20 | 8 | 2015年12月18日 10:25 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月19日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

「うっかりタッチサポート」の設定を確認してくださいm(_ _)m
書込番号:19426683
1点

たっちサポートをONにしてもoffにしても変わらないのですが私の使い方が変なのでしょうか?(>_<)
書込番号:19426986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感度が良すぎるなら液晶保護シールを貼れば、感度は下がりますよ
書込番号:19467885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ダウンロードしたpdfファイルの場所が分からず困ってます。
ファイルマネージャを使って本体やSDカードのDownloadフォルダを見たのですが入っておらず。
その他のフォルダも一通り見たのですが、見つけ切れませんでした。
ただ、ダウンロードした直後は、ダウンロード完了のメッセージが残るので、それをクリックするとファイルを開くことができます。
一度開いてしまうと、メッセージが消えるので、探さないといけないのですが、上記の通りファイルの場所を探すことができず、
困ってます。
アプリによってダウンロードされる場所が違うのだろうと思うので、どこか違う所に入っているんだろうとは思っているのですが。。
例えば、ダウンロードマネージャを個別に起動させて、ダウンロードしたファイル一覧などが見れれば探せるのかもしれませんが、
ダウンロードマネージャの起動アイコンが分からず、それも出来ていません。
ファイルマネージャでpdfの検索をしたのですが、それでも探しているpdfがヒットせず、、、どういうことかと困ってます。
ファイルを探す方法をご教示ください。
6点

Yahooファイルマネージャーには「新着」という仮想フォルダがあり、新しく作成されたファイルはそこにディレクトリとともに表示されどこにあるか分かります。
「pdf」の拡張子での検索も、当方の環境では出来ます。
http://box.yahoo.co.jp/promo/tokushu/yfiler.html
書込番号:19426073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのファイルマネージャで見つけられないのであれば
「Adobe Acrobat Reader」をインストゥールしてしまうというのも手かと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader
因みに私は下記のアプリを使っていますが、これだとpdfは初期画面の「書類」のカテゴリーにあるので見つけ易いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.hd
御参考まで。
書込番号:19428484
6点

ありがとうございます。
まずは、pdfファイルについては、ダウンロードしているアプリの問題があったようです。
同じアプリのWeb版だとファイルが見つかりました。
ただ、ご教示頂いた、各種ファイルマネージャ等については、インストールしてみて、
非常に使いやすいもでしたので、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19430292
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
こちらの製品で使えるセルカ棒はあるのでしょうか?
有線・無線は気にしません。
有線タイプの物を購入しましたが、グーグル音声認識が起動します。
ネットで調べてカメラアプリを入れてみて撮れるんですが、そのアプリが使いづらかったので…。
やっぱり、特定のカメラアプリを使うしか方法はないのでしょうか?
書込番号:19420293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自撮り棒でイヤホンジャックに接続するタイプはiphone専用だと思ったほうがいいでしょう。また、Bluetooth接続タイプは違法な物も販売されているので、購入するなら国内メーカーの下記製品が安全です。
http://www.ms-products.jp/Others/majidori_pro
但し、F-04Gは一覧に記載されていないのでメーカーに問い合わせたほうがいいでしょう。
なお、BluetoothでもAndroidでは別アプリが必要な製品もあります。
http://www.thanko.jp/support/qa-hiragana/6921.html
書込番号:19420925
2点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
連絡遅くなりましたが、ブルートゥースリモコンでどのカメラアプリでもシャッターが切れるようになりました。
書込番号:19442613
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
F04Gが修理から戻ってきましたが、ディズニーツムツムが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、ダウンロードもインストールも出来ません。
以前は使えていたんですが、インストールの方法をご存じの方は教えて頂けないでしょうか?
書込番号:19414642 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分のF-04Gは大丈夫です。
PCでGooglePlayにアクセスしても駄目ですか?
書込番号:19414714
2点

インストールの方法は分かりませんが、
F02Hで問題なくインストール出来ますのでアプリが対応していないのは考えにくいですね。
お使いのブラウザでユーザーエージェントなどの変更をしていませんか?
今後同じようなトラブルに見舞われないよう
面倒ですが、端末を初期化すればインストール出来るようになると思います。
書込番号:19415035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさん、おとじぃさん
返信ありがとうございます。
PLAYストアのキャッシュを削除して再起動したらツムツムを何故だかインストール出来るようになりました。
お騒がせ致しました。
書込番号:19415476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
今出ている画面のハードコピーを取りたいのですが、マニュアルでは電源ボタンと
音量小ボタンを同時に1秒以上長押しと書いてあるのですが、何回やっても
「通常マナーが設定されました」となります。操作が間違っているのでしょうか?
3点

当方はF-10Dでのスクショに今でも時々失敗します。
2つのボタンを押し始めるタイミングがある程度ズレると、同時押しと判定されないのです。
新旧のXperiaでは失敗したことがないので、富士通の同時押し判定がやや辛いのかもしれません。
ボタンの故障などの可能性もゼロではないですが、
とりあえず、完璧に同時のタイミングでボタンを押すことを意識してやってみてください。
書込番号:19413009
5点

>ハイビジョン好きさん
今試したら一発でスクショ撮れました。
音量小ボタン長押しで、マナーモード設定になります。電源ボタンが押されてないみたいですね。
タイミングor電源ボタンをちゃんと押してみて、ダメならボタン不良ですかね?
書込番号:19413038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の外(デフォルトでは画面右下)から中央へ指を動かすスワイプ操作で、キャプメモが撮れますので、スクリーンショットの代用になると思います。
書込番号:19413129
2点

>以和貴さん
そのような方法があるのですね。
ちなみに、その方法で通知パネルのスクショは撮れますか?
書込番号:19413171
2点

こえーもんさん
すみません
こちらの機種のユーザではないので、キャプメモで通知パネルをキャプチャできるかは、わかりません。
ただ、キャプメモはスワイプの開始位置(スライドスポット)を変更できるようなので、もしかしたらキャプチャできるかもしれません。
違っていたら、すみません。
実際に使用されている方からのレスを期待しています。
書込番号:19413459
0点

確かに正確な同時押しで 成功しました。ちょっとでもずれるとダメみたいですね。ありがとうございました。
書込番号:19413567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャプメモはスクリーンショットと変わらない範囲がキャプチャーできます。
書込番号:19413621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知パネル表示時にキャプチャメモの操作を行うと
通知パネルが上に閉じられるだけですね。
スクショは通知パネルごと撮影できます。
書込番号:19414697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
11月購入したのですがハズレなのか電池の減りが激しいのです。
1、高速ダウンロードを使うと電池の減りは早まりますか?
2、体感的にこの機能は早く感じますか?
3、やはりこの機能もうりの一つでもありますからみなさんはONにて使われているのでしょうか?
私もせっかくだから使いたいのですが、電池の減りが早いのであれば通常の早さでも気にならない程度なので聞いてみようと思いました。よろしくお願いします。
0点

Wi-Fiが1番電池消費が少ないです。
ダウンロードは体感ではなく通信速度でハッキリと時間は決まりますから。
高速ダウンロードはアプリが対応していないと働きませんよ。
書込番号:19408124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございますx-ray.さん
普段使いには意味ないという事なんですね。
マルチコネクションはどうなのでしょうか?
使うと電池の減りどうですか?
それとプルダウンのメニュー変更は出来ないのでしょうか?
書込番号:19410540
0点

マルチコネクションは、高速になりますが発熱や電池消費にも影響はあります。ちなみに大容量のデータのやりとりでないとあまりメリットは無いです。
Wi-Fiが高速ならマルチコネクションは使わずWi-Fiで通信したほうがパケット通信気にすることなく快適です。
メニューバーは並びの変更や追加削除はできません。しかし、バグで並びが変わってしまうことはあります。
書込番号:19411380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大して役に立たないと見て電池節約の為にも高速ダウンロードやマルチはOFFびしました。色々情報をありがとうございました。折角の機能なのに勿体ないですけど…
電池の減り方が尋常じゃないので何とかしないと…
書込番号:19418651
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)