ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

残り使用料1GBとかいうメールがドコモから来たので、設定-
データ通信−データ使用で調べたら、標準ブラウザーが7GB
とか使ってました。そこに表示されているブラウザーをタップしたら、
フォアグラウンドが500MBぐらい、バックグラウンドデータが6.5GB
ぐらいでした。それで同じ画面に出ている「バックグラウンドデータを
制限する」をONにしたのですが、不具合はあるでしょうか?
バックグラウンドデータとはなんでしょうか。何かウィルスがいるのでしょうか?

書込番号:19490959

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/14 17:31(1年以上前)

ハイビジョン好きさん
> バックグラウンドデータとはなんでしょうか。

ざくっと言うと、画面上にはアプリが表示されていないけど、裏で動いているアプリが使っている (通信している) データということです。

ホームボタン (最下部の○ボタン) でアプリを「中断」させて別のアプリを動かすことはよくやると思いますが、それは「動きを止めた」のではなく、単に裏で (バックグラウンドで) 動いている状態にしているだけです。

ホームボタンの右の□ボタンを押すと、その時に動いているアプリが表示されますが、それらはバックグラウンドで動いている状態ということです。

標準ブラウザーでかなりデータ量を食っているとのことですが、ブラウザが裏でずっと動いている状態になっているのではないでしょうか。

で、ページによってはバナー広告などが随時更新されるので、それに伴って通信が行われたりするのではないかと思います。


私は随時 (一日何度も)、□ボタンで現在動いているアプリを表示させて、「全て終了」ボタンで一括して強制終了させています。

なお、私の経験上、アプリは動かしていなくても、アプリが使っている「サービス機能」が自動的に OS 内部で動いていて、その通信も「バックグラウンドデータ」に含まれます。

書込番号:19491134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/14 17:39(1年以上前)

参考 URL を貼るのを忘れていました。

http://setuyaku-lifebox.com/sumahoyasuku/android/3724/
http://android-smart.com/2014/02/background_data_limit.html

書込番号:19491155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2016/01/15 19:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか、裏にいるのに通信していますか。私は防犯カメラ映像を
複数立ち上げることがあるので、そのままにしてホームに戻っている
ためですね。

普通は履歴を取るようなアプリ以外は裏に入ったら、一時停止するように
作られているはずなのですが。android2.3の時は同様の使い方をしていて
バックグラウンドで動いていなかったはずです。android5.0が気を使いすぎて
どうも裏でも動かしているようですね。ちょっとあまり利口でないような気がします。

書込番号:19493953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知LED 点灯しません

2016/01/11 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:5件

ラインのメッセージが来ても通知LEDが反応しません。設定は問題ないのですが。
F-06Eから機種変更したのですがそちらでは問題なく光ってくれました。

書込番号:19480579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできません!

2016/01/04 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

F-04Gに機種変したら、アプリゲームのヘイデイやクラッシュオブクランがインストールできません。お使いの端末はこのバージョンに対応してませんと表示されています。
GalaxyS6のほうではインストールできるのに何故F-04Gは対応してないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19460305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/04 23:28(1年以上前)

アプリ側のホームページを確認、問い合わせでも解決しませんか?

仮に富士通やキャリアに問い合わせても
アプリ側に問い合わせてくださいとしか言われないと思います

書込番号:19460758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/01/05 10:42(1年以上前)

自分の端末ではインストールできますね。

PCからGooglePlayにアクセスしても、インストールする端末の一覧に出てきませんか?

書込番号:19461635

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/01/05 14:02(1年以上前)

いろいろ試したらできました。ありがとうございました!

書込番号:19462078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

バッテリーの持ちが悪くBatteryMixで見てみるとPersistentが一番上位を占めています。
サイトを探すと一旦Google Play開発者サービスの「アップデートのアンインストール」をすれば良いと
有りましたが、私の端末では選択できません。
「Google Play開発者サービス」を初期化する方法は何か有りますか?
バッテリーの最大消費の原因は何か他に原因が有るのでしょうか?

書込番号:19456539

ナイスクチコミ!2


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/01/03 21:14(1年以上前)

ATK4G63さん
> 私の端末では選択できません。

F-04G の場合、「設定」→「ロック・セキュリティ」→「情報セキュリティ」→「デバイス管理機能の選択」→「Android デバイスマネージャ」を無効にすれば、Google Play開発者サービスのアップデートをアンインストールできるようになると思います。

参考: http://juggly.cn/archives/118600.html


なお、私は Kindle アプリをインストールしたら、同様に Persistent が急にバッテリーを食うようになり、いろいろ調べて対処方法を知って、何度かGoogle Play開発者サービスを初期化したのですが、比較的すぐにまたバッテリー食いになってしまい、結局 Kindle アプリを削除してしまいました。

書込番号:19457361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2016/01/04 09:45(1年以上前)

>shigeorgさん
「アップデートのアンインストール」出来ました。
どのアプリが電池食いなのかわからないので、最近インストールしたアプリを
外して様子見をします。
再アップデートしてBatteryMixで見たら少し減っていたような?気がします。
ありがとうございました。

書込番号:19458495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

F-04Gのfactory resetの仕方。

2015/12/28 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ほろきさん
クチコミ投稿数:3件

再起動を繰り返すのでリセットしたく、
電源オフの状態で、電源ボタンと音量ボタンの下をバイブがなるまで長押しして、SD Downloaderに行くことが出来るのですが、
recovery mode に行くことができず、初期化できない状態です。
この端末はどうやってファクトリーリセットするのでしょうか?ご教授ください。

書込番号:19442280

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/29 12:58(1年以上前)

F-01Fと同じ手順でしたらキーを離すタイミングがビミョ〜ですね。
下記スレが参考になるかと思いますのでお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17725188/

書込番号:19443392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほろきさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/29 13:36(1年以上前)

どうやら違うみたいですね...。
何度も色々直し方をしてみたので タイミングであるとは思うのですが...。

書込番号:19443485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/12/30 00:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


「Android 5.0」以降だと「Factory Reset Protection」が有るのでは?
 <ガセかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19445041

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/30 00:43(1年以上前)

>「Android 5.0」以降だと「Factory Reset Protection」が有るのでは?

OSに依存する「Factory Reset」とはいわゆる「端末初期化」のことかと思います。
海外記事等で挙がってる噂はOSレベルのLollipopの機能に関してのトピックですね。

本件はAndroid OS起動以前のBIOSレベルの話しなので、CPUプロセッサに「SafeSwitch」といったハード制御機能が埋め込まれてるかどうか?が焦点になるかと。

書込番号:19445128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


泰次さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/30 13:13(1年以上前)

設定画面→端末管理→バックアップとリセット→データの初期化→携帯端末をリセット

でも、ドコモショップへ修理に持ち込んだ方がいいかも・・・。僕は無料で修理してもらいましたよ。

あ、代替機は無料かどうかはショップと相談ください。

書込番号:19446159

ナイスクチコミ!3


スレ主 ほろきさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/30 21:18(1年以上前)

今日ドコモショップへ行ってきてリカバリしてもらったのですが、
店員曰くスマートフォンの中でも結構複雑な起動方法だそうです。
回答していただいた皆さん有り難うございました。

書込番号:19447370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC +Beam

2015/12/24 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

上からスワイプしたとき出るパネルスイッチの中にNFCというのがあって、押すたびに

NFC +Beam => NFC => NFC オフ

と変わりますが、これは何ですか? Felica関係ということはわかるのですが、

ダウンロードしたマニュアルの中には何も説明がありません。

書込番号:19431049

ナイスクチコミ!4


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5 でじたるブログ 

2015/12/24 19:00(1年以上前)

Beamというのはアンドロイドビームのことで、NFC搭載のアンドロイド端末同士でかざすとデータのやりとりができるものになります。そちらも含めてすべての機能がオンになっているモード。

NFCのみは、NFCタグやFeliCaカード(交通系ICカードやEdyカード等)の残額読みとりのアプリを入れて残額を確認できたりする機能がオンになっているモードになります。

NFC切っても確かおサイフケータイ自体は使えた気もしますがオフにしてても特にデメリットは感じないのでそのままオンでいいかなぁって感じます。

書込番号:19431329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:297件

2015/12/27 18:33(1年以上前)

ありがとうございました。マニュアルにも詳しく書かれていないことをよくご存知ですね。

それではNFCのみオンとしておきます。使って1か月ぐらいですが、電話を切ったとき

画面がすぐ復帰しないことを除いて、いい機種だと思います。虹彩認識が売りのようですが、

私の細めの目では全く実用になりませんでした。値段がかかっている機能が使えなくて

ちょっと残念です。立派なレンズなのでほかの目的に使えるといいのですが。

書込番号:19439013

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)