端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年5月18日 00:16 |
![]() |
10 | 4 | 2015年5月17日 11:48 |
![]() |
13 | 5 | 2015年5月17日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

この端末も、F-05F/F-02Gと同様に、日本語IMEはSuper ATOK ULTIASを標準搭載しております。
詳細は、下記のリンク先に記載されているので、参考になさってください。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04g/input.html
書込番号:18784820
2点

親切にありがとうございます!
04G購入意欲が一気にわきました!
ありがとうございました(^_^)
書込番号:18786581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ディスプレイの解像度とメモリ消費量の関係について質問です。
F-04G、SO-03G、SH-03Gのいずれかの購入を考えています。
F-04Gの解像度はWQHDでSOとSHはフルHDですが、メモリの消費量にどのくらい差があるものなのでしょうか?
メモリが不足するとスマホの動作が重くなるので気になります。
主な用途はゲーム、Web閲覧、動画閲覧です。
購入したら2年以上は使いたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:18781496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こまめに再起動すればいいのでは。
購入後いらないアプリを削除すればどれも大差はないでしょう。メモリ不足はゲームアプリの作りの方が大きいです。
webはキャッシュを削除すれば問題ないし、動画はほとんど影響ありません。
メモリよりキャッシュが邪魔してる方が問題かも。
書込番号:18781855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダースドラゴンさん
コメントありがとうございます。
解像度のメモリ消費量の差は
気にするほどではないということですね。
こまめな再起動やWebキャッシュの削除、不要アプリの削除をするようにします。
書込番号:18783332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F-04Gの解像度はWQHDでSOとSHはフルHDですが、メモリの消費量にどのくらい差があるものなのでしょうか?
>メモリが不足するとスマホの動作が重くなるので気になります。
単純に計算するなら「1.8倍」メモリは消費されます。
<「1ドットに16777216色の発色をさせるためには、256(赤)×256(青)×256(緑)で24bit(3Byte)」必要ですが
「32bit(4Byte)」使うと考えると、
SO-03G、SH-03Gが「1920×1080×4Byte=8294400Byte=8100KB≒8MB」
F-04Gが「2560×1440×4Byte=14745600Byte=14400KB≒14MB」
有れば十分と言うことに...(^_^;
まぁ、実際には「グラフィック用の計算に使われるワークメモリ」も必要ですが、
PCのビデオカードの様に「数百MB〜GB」単位で必要になるモノでは有りませんm(_ _)m
「画面の解像度」よりも「複数のアプリを同時に多数起動した状態」にでもしない限り、
「3GB」というメモリは無くならないと思います。
<上記の式から「6MByte」余計に使われますが、「6MB/3072MB」ですよ?
結構、この辺を上手く使えていなくて、「使っていないアプリ」がずっと起動したままになり、
知らない内にメモリがいっぱいになって、動作が鈍くなってしまっていたり...
まぁ、つまりの所「使い方次第」だと思いますm(_ _)m
書込番号:18783433
2点

>名無しの甚兵衛さん
具体的に計算していただきありがとうございます。
解像度は気にする必要なさそうですね。
普段の使い方を気を付けるようにします。
書込番号:18784572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
オンラインでブラックを予約購入するつもりで考えています。
ただブラックの横のボタンと上部の一部がグリーン?になっているのがブラックを駄目にしているとの書き込みを見ました。
実際展示品を見られた方のそれぞれのカラーの印象を教えて頂けないでしょうか?
また予約した方はどのカラーを予約したのかも参考までに教えていただければと思います。
2点

今日展示だけ見てきました。実機はなかったので外観のみの感想になってしまいますが。
ブラック(私はこれを予約してきました)
→インカメの縁がメタルグリーン、電源ボタンが同色です。印象として電源ボタンが完全に浮いてる感じです。やたらと右側のグリーンが目立ちます。ただ、背面のデザインがフラットじゃなく疾走感?がある感じです。電源ボタンの浮きを100歩譲って予約をブラックにしたかんじ。店員さん曰く購入時在庫があるので契約直前でも変更可能とのこと。
グリーン
→たぶん宣伝イメージの色。なので全体的にまとまっています。特にこだわらなければグリーンが無難かも?背面もフラットなオールグリーンです。
ホワイト
→ほとんど無視しましたw背面がドットなのでポップな感じが否めません。よく見てないので特に印象もなしw
私はドコモショップにいって実際みたので、もしいける環境であれば手に取ってみたほうが実感が湧きます。ネット予約のほうがポイント貰えるっていうRメール来たんですが、手続きとかよくわからないので結局ショップ予約しました。
書込番号:18779214
3点

価格.コマンダー さん回答ありがとうありがとうございます。
やはり電源ボタンが目立つようですね。
ブラックを選ぶ際にこの部分をどう判断するかですね。
背面はカバーをかぶせれば見えなくなりますが、電源ボタンはどうすることもできないですから。
ちなみにまだ見に行けていないのですが、ドコモショップに電話で聞いたところブラックの予約が今のところ多いようでした。
書込番号:18780143
2点

コストダウンのためかもしれませんが、ブラックに一部だけブルーと言うセンスは疑問ですね。逆ならまだましなのに。
あとは価格ですが5万円台と言うことみたいですが、同じ夏モデルのSH-03Gは機種変更、新規、MNPすべて5万円台後半と言われてます、この機種はどうなるのかなぁ。
グレードルは別売りみたいですね。
書込番号:18781182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オイラは、メインカラーのIris Greenにしました。(本当はネット予約でホワイトを予約したのですけれど)
モックアップを見たら気持ちが揺るがされました。docomoショップに行って観る事をお勧めします。
ネット予約(ホワイト)→ショップに電話して予約取り消し→その場で再度ショップの方が予約(Iris Green)と変更してもらいました。
色合い的には、旧富士通東芝製のT-01D(グリーン)の青味がかかり明るい色としか表現の方法がないです(文章へたくそでごめんなさい)
書込番号:18781697
1点

みなさん回答ありがとうございます。
ドコモショップに見に行ってきました。
やはりブラックは何でボタンをあの色にしたのか疑問に思うデザインですね。
結局私はホワイトをとりあえず注文しました。
背面はカバーをかぶせるので好きな色デザインで何とかなりますが、ボタンはどうすることもできないのでブラックはあきらめました。
このボタンの色さえ気にしなければもちろんブラックを選んだのですがね!
待っていればブラックのボタンの色を変えて販売したりするかもしれませんね。
書込番号:18783624
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)