ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ143

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 kaneji59さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2015年夏モデルはどのメーカーも同じCPU積んでるので…発熱が凄いみたいですね。アップデートしましたが…今回はバッテリーよりもCPUの発熱の対策を早急にしてほしいですよね。ほんとに噂通りになってしまいましたね。ハイスペックなのにCPUの熱暴走
によってモッサリとした動作になったり、カメラを起動させてもすぐに熱くなって終了してしまうなど、4年くらい前のモデルだったらまだしも…
あと使い方もありますが…ヘビーユーザーにとっては今回の夏モデルはものすごく裏切られた感じだと思います。
早く違うモデルに機種変更と思いましたが、何だか納得できないですよね。
早めの対応に期待するしかありませんが…

書込番号:18862514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/06/12 06:28(1年以上前)

大した技術力がない日本企業の分際でハイスペックしようとするのが根本原因です。だからだめなのです。だから国産はだめなのです。弁えて徹底リストラして撤退するべきだと俺は考えます。
対応は期待できまい。

書込番号:18862715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/12 07:05(1年以上前)

ギャラクシーはもっと酷いみたいですが…まず、国内では新製品とは思えないくらい売れてないから話題にもなってませんが。ギャラクシー板を覗いて見てください。

CPUは自社製なのに、スナドラと足並み揃えて不具合入り。

書込番号:18862782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/12 07:36(1年以上前)

外人を装うためわざと日本語間違えて書き込んでるのかな?わざわざ読みにくくするなんて意味がないよ。ここは日本語の掲示板なので正しい文法で書き込んで欲しいなあ。読みにくいよ。本当に文法等解らないならすいません。釣られてみました。

熱は人それぞれ感じ方が違いますからね。
本機種は激アツ、普通、ひんやり等さまざな感じ方の方がおられます。さすがにひんやりはないと思いますが自分が不快になるような熱はもたないと感じますね。今回のアップデートで快適性も増してきました。まだ初回のアップデートですのでこれからの進化に期待です!

書込番号:18862825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/12 07:42(1年以上前)

今のスマフォは3、4年前と比較すると筐体の厚さがかなり薄くなってますからね。CPUのスペックが進化し単体としての発熱量も増加しているにもかかわらず、ハードとソフト対策で現在のレベルまで放熱対策ができているのはむしろ開発者の努力の賜物で褒めるべきかと自分は思います。
Made In Japanの機種には海外メーカー機種にはないすばらしさもたくさんありますし。

書込番号:18862835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/12 07:45(1年以上前)

あ、すいません。cpu自体の熱ですか。
自分自身で感じることのできない熱ですのでなんとも。確かにそれによる制限はありますが気のなるほどではないので。こんなもんでしょという感じですね。
連投失礼いたしました。

書込番号:18862843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TaoPaoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/12 07:59(1年以上前)

発熱は先日のアップデートで多少良くなった気がします。

通常のブラウジングではバッテリーミックスで35℃前後に落ち着いています。
体感的にも低く感じます。
また、アップデート前までは待機時、CPUが50%くらいまで負荷が掛かっていることもありましたが、今は25%くらいでこちらも落ち着いています。


なんか、特定の思想を持った方がいらっしゃるようですが、別のサイトでやってほしいものです。

書込番号:18862865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 09:38(1年以上前)

このCPU選択しないで、違うやつを選択すればよかった。
これを選んだのは問題がないという判断でしょう。
クアルコム社はノーコメントというが、問題発生してないといい方をしてます。
ただ、次のCPUは前倒しをして、出す予定みたいです。
この問題で早く次の製品を出さないといけなくなった

書込番号:18863106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/12 10:22(1年以上前)

発熱は常温超伝導素材で製造できるくらい技術革新が無い限り、現行素材で作製するうちは解決不能。
手っ取り早く発熱問題クリアにするなら数年前のハードウェアに現行のシステムを載せればよいが動作スピードは劇的に遅くなるから、遅いと不満を言う人が出てくるでしょうね。
それか、冷却装置を搭載するのもありですがバッテリー消費と大きさを犠牲にします。

ちなみに、中身がほとんど日本製の海外メーカーが何を作るにしても独自にはナニモツクレナイ。

書込番号:18863194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/12 13:54(1年以上前)

中身がほとんど日本製の海外メーカー・・・?
どこの事でしょうか?勉強不足のようでそのようなメーカーは聞いた事が無いですね

書込番号:18863785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/12 14:36(1年以上前)

暗に最新のパーツを選択してなければ(-_-;)
対策出来るなら分かりますが

ユーザーの事を考えずに採用したことに残念です、が日本人の思考みたいに
ユーザーの事を考えて完成度を高めるために
前のパーツを使うと他のメーカーは最新のパーツを使ってるため

スペック表などで比べられると
購入自体が避けられてしまいますね

まさにどちらを取るか
日本のメーカーは今回は前者を取りましたね

書込番号:18863885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/12 15:03(1年以上前)

じゃあ勉強してください。

書込番号:18863935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2015/06/12 15:17(1年以上前)

ワニゲーターさん

iPhoneの場合、SDRAM=エルピーダ、カメラセンサ=ソニー、ディスプレイ=ジャパンディスプレイ、ストレージ=東芝、バッテリー=ソニーorTDKなんかが採用されていますね。

書込番号:18863968

ナイスクチコミ!8


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/12 15:36(1年以上前)

>大した技術力がない日本企業の分際で
>ハイスペックしようとするのが
>根本原因です。だからだめなのです。

サムスンだけには言われたくないな(^o^)

あんた、相変わらず日本製叩きが好きですね。
だから、嫌われるんですよ(笑)

書込番号:18864003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 17:40(1年以上前)

中身だけでなく、確かサムソンもiPhoneも外側の金属筐体の加工は日本の工作機械だったはず。

書込番号:18864280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/12 18:28(1年以上前)

日本の小猿さん
別に今回失敗しただけで技術はあると思います(-_-;)

今回夏機種で異常が出た場合はちゃんとしたメーカーのサポートを期待します

書込番号:18864381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/12 20:14(1年以上前)

日本の小猿さん。

パポな伊藤さんですよね。お久しぶりです。

書込番号:18864656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/13 20:52(1年以上前)

日本の子猿さん、2ちゃんねるにも書き込んでますね。
凄くたくさん。
あれは怖いですよ(-ω-;)

書込番号:18868142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/14 03:24(1年以上前)

最近テレビ東京で、FUJITSUの発言には少しがっかり、夏モデルにはふれず、此れからは今まで
つちかった技術で、ガラホに力を入れて行きますって、いきなりガラケーから、スマホは使えないって
お年寄りの方向けの発言だった事を祈ります。

書込番号:18869253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/14 05:08(1年以上前)

対策されたv2.1のようです
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-arrows-f-04g-v2-1-s810-docomo-htv31-sov31-hatsunetsu

書込番号:18869309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/20 16:31(1年以上前)

潤福→パボな伊藤→日本の小猿

またハンネ変えて国内機種こき下ろし。しかも3回目。
GALAXYのイメージダウンになっていることに自覚ないみたい。

書込番号:18890626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュ削除簡単は使ってはダメ

2015/06/16 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 TaoPaoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5
機種不明

前の機種まで、キャッシュクリアのためキャッシュ削除簡単アプリを使用していましたが、この機種にしてから待機時に負荷が掛かったり、バッテリー消耗することが分かりました。

ファームアップで改善されるかとおもったのですが、NGでした。

Androidのバージョンに対応していないのかもしれませんが、使っているひとは今すぐアンインストールしましょう。


書込番号:18877354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

オンラインショップで購入で入荷未定

2015/06/07 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 
機種不明

ドコモオンラインショップで現在、在庫無し・入荷未定となっています。
アンテナや電源ボタンなどのハード的な不良品が相次ぐためでしょうか。

改善されるのであれば喜ばしいことですが、不良ロットをつかまされて修理費を払わされたアーリーアダプターに対し、何らかの対応をしてくれるなら、ドコモを見直すんだけどなぁ。

書込番号:18847978

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/07 11:58(1年以上前)

単なる売り切れなら良いけど。

YouTubeが初期化されるバグも未だにソフトウェアかハードウェア側の問題か分からないと言う状況だからね。初期化されない端末もあると言う話もあるから、そうなるとソフトウェアは共通だからハードウェア側に問題あることになるからね。殆どの人は初期不良交換期限切れになってるだろうからどうなることやら。

書込番号:18848066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/08 08:11(1年以上前)

なんらかの不具合発生したことで販売休止になってるだろう
それはソフトウェアでは改善できない
NOTTVのアンテナの外が外れやすいかもね

書込番号:18850680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/08 10:01(1年以上前)

おそらく売れているからでしょうね。
Youtubeの件も事象から明らかにソフト問題でしょうから緊急アップデート待ちですね。

書込番号:18850865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/08 10:39(1年以上前)

同日発売?のシャープ機とレビュー数比べてもかなり多いですし、売れてるんでしょうね。
もちろん、ここのレビュー数(比率)が正確な販売数を表すわけではないのはわかってますが、
一応、目安にはなるんじゃないでしょうか?

実際、購入選択肢がだいぶ減りましたが、
富士通機種が好きな方、多いんでしょうね。

書込番号:18850937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2015/06/08 10:49(1年以上前)

店頭では売っているので、販売休止の通達は行っていないようですね。

アンテナ問題の件についてドコモに問い合わせたところ、
ドコモの試験で合格しているし、全台共通で発生するわけではないので、ドコモとしては知らん、とのことです。

食品に1製品でも異物が混入していたら大問題ですが、体に取り入れないスマホは問題発生件数が多くても、全台共通じゃなきゃ問題視しない姿勢とのこと。

書込番号:18850968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/08 11:10(1年以上前)

アンテナですが自分のものはしっかりしてますよ。
引き出すときすこし硬いのでたまにフンって感じで伸ばすのですが先が取れそうな気は微塵もしません。
個体差ではずれを引いてしまった方は残念としか。
購入から数日はバッテリーの減りが気になりましたが最近はいろいろ最適化されたのか見違えるようにもちがよくなりました。このように快適に使用している自分を含め他多数いると思うので不具合で販売中止というのはないと思うのですが。

書込番号:18851017

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

スペックランキングBEST10

2015/06/07 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

機種不明

みんな、日本企業頑張って!!とか日本企業応援してるとかレビューにかなり書いてるけど
韓国、中国、アメリカでも良い物はええからな〜。好きは人それぞれ様々か

今年は当然ながらまだ、だが
2014年のAntutuスコア年間ランキングが発表された
位はMeizu MX4、2位はGoogle Nexus 6、3位はSamsung Galaxy Alpha
実はここまでですでにARROWS NX F-04Gを超えてしまっている
10位がGALAXY S5 で4満点

今年こそは、富士通が初のトップ10入りを果たせるのか?といった所
従来からコスパが悪いと指摘されてきた富士通(不具合・バグは随分と減った)が無駄な高価格帯を止めて、勝負に勝てるか、そこはやはり注目したい


※オクタコアはどのメーカーも発熱症状出てますね〜

書込番号:18847158

ナイスクチコミ!3


返信する
TaoPaoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/07 06:33(1年以上前)

虹彩認証やヒューマンセントリックエンジンを搭載している富士通はスピードでは分が悪いでしょうね。
余計な機能を一切排除するグローバルモデルの様な物ではなく、富士通は日本人向けに製品を造っている気がします。
私はヒューマンセントリックの精神は好きです。
(よく通勤電車のドアの上に広告が出てるけど魅入ってしまいます)

書込番号:18847290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/07 09:54(1年以上前)

速ければ良いって物じゃない。
速さだけ追求するなら日本メーカーは簡単にトップになれるが、日本クオリティーの製品をつくるならどうかな。

各国の高速鉄道の争いと同じ。

書込番号:18847717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2015/06/07 10:33(1年以上前)

そこは住み分けしてるからいいかなとも思いました。
シンプルに性能だけ高いものが欲しい人は外資メーカーのそういう機種選びますからね。

ただ選択肢無くなるのは嬉しくないですから、頑張って欲しいですね。
自分はスマートフォンには速度より安定性を期待します。
オクタコア気になるけど評価落ち着くまで様子見です。

書込番号:18847831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/07 11:02(1年以上前)

だって、日本人だし、日本大好きなんで(≧∇≦)b
日本企業が頑張ってるのって嬉しいもん。
そんな、わざわざスレたててまで叩くことなのかなぁ。
日本嫌いなのかなぁヾ(・ω・`;)ノ
誰かが悲しくなるようなそんなこと言わなくてもいいのにな。
バカな私にはあなたの狙いがわからないよ(´;ω;`)

書込番号:18847901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/07 12:34(1年以上前)

そうですよね。 日本企業には頑張ってもらいたいです。
それが巡り巡ってお給料のupにつながってくれればと・・・・。

その点docomoはひどいですよね。
あれだけ利益出しているのだから、ユーザーにある程度還元してくれたらと。
ここ数年感じてます。

求む通信費値下げ!

脱線してしまいました。
すみません。

書込番号:18848148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 16:34(1年以上前)

今回のF-04Gは機能的には十分なんだけど5以下のサイズにならないかな。
XperiaZ3compactが人気があったから需要は多いと思うんだけど。
ちなみに今はF-04Eを1日2-3回充電しながら耐えています。

書込番号:18848696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/06/07 18:01(1年以上前)

そもそも日本国内のみ販売の機種は集計していないでしょうし前世代の端末と比べても・・・

書込番号:18848936

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2015/06/08 10:10(1年以上前)

機種不明

Antutuベンチマーク90000超え

しかし数年前のノートパソコンでもAntutuのスコアなんて90000超えなのに、
なかなか追いつかないもんだな

画像
http://docomo.publog.jp/archives/43270016.html

書込番号:18850882

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2015/06/08 10:42(1年以上前)

数年前といってもPC向けCorei7比べるのは酷すぎる

書込番号:18850948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/08 11:10(1年以上前)

確か、以前どこかのメーカーがAntutuでスコアだすために何か仕込みしてたことあってからスコアって信用できなくなったなぁ。

今はスコアはほぼ気にしないようにしてる。快適に使えるかどうか?自分に合った速さがあればいい。

書込番号:18851016

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。多少の間違いはご容赦ください。

 お試し情報は「端末購入時に契約することになる視聴アプリ」と
 「Mmbserviceprocess」を止める。

 簡単に描くと「アプリの各種設定停止」「アプリ解約」「アプリデータ削除」
       「アプリ無効化」「Mmbserviceprocess無効化」
  やり方は、いろんなHPに紹介されているので詳しくはそちらを。

効果は私の場合ですが。

    無効前:3時間使いっぱなしで70%バッテリ減
    無効後:3時間使いっぱなしで35%バッテリ減

  かなり効果がでるので、クチコミをアップすることにしました。

 使いっぱなしは、パズ○ラとラジコと ちょっとニュース閲覧
  アプリCPUTEMPERATEでは、70%バッテリ減時には70℃を超え
  35%バッテリ減のときは50℃代でした。


 注意:アプリをとめるのは、受信感度が悪い場所での受信処理が、
    CPU使用率100%として発熱70℃となっている部分を
    回避してるだけかもしれません。
     受信感度が悪い場所でのYOUTUBE視聴中でも熱かった気が。。。
     新CPUの使用率にあわせた発熱の問題??

    通信処理による発熱だったら、供給者には対策して欲しいですね。
   
「端末購入時に契約することになる視聴アプリ」という長い名でも特定業者はわかり
不利益の対象となるかもしれませんが、端末購入者に不利益を与えていることに対して
責任をもって対応してほしいです。

書込番号:18844801

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 13:11(1年以上前)

NOTTV契約者なら外せません。
それにしても、発熱50℃、70℃なら仕様で落ちますけどねwどう計ったのやら・・・

書込番号:18845015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/06 13:42(1年以上前)

魑魅魍黹さん、CPU温度とバッテリー温度を混同されていませんか。
CPU温度が50℃やら70℃やらで落ちてしまうことはまずありませんよ。

書込番号:18845093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 16:34(1年以上前)

魑魅魍黹さん 返信ありがとうございます。

先にも書かせて頂いていますが、

「CPU TEMPERATE」というアプリで表示されたものです。
このアプリはCPUとバッテリの温度を表示することができます。

今回のCPUへの適用は出来ていないようで、計算値ですが
相対比較としては使えるかとの考えで記入しています。

 ご参考
 CPU70℃のとき、バッテリ56℃
 CPU56℃のとき、バッテリ40℃

 どちらも15℃前後の差がある傾向にみえます。

 CPU80℃表示のあとに端末がフリーズしたので
 バッテリは65℃くらいになっていたのかと考えると
 魑魅魍黹さん情報の温度がバッテリの温度であれば丁度の感じがしますね。

 契約については、いろんなHPで紹介されていますので説明は割愛。
 ご確認してから各自の責任で対応して頂きますようお願いします。
 

書込番号:18845474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/06/06 22:51(1年以上前)

>今回のCPUへの適用は出来ていないようで、計算値ですが
>相対比較としては使えるかとの考えで記入しています。
???

適用されていないけど温度は表示されるのでしょうか?
それって(でたらめな値でも)意味が有るのでしょうか?
 <「適用」というのが、自分が考えている「対応」とは別の意味って事でしょうか?


また、「受信感度」と書かれていますが、「4G」の受信なのか「Wi-Fi」の受信なのかも良く判りませんでしたm(_ _)m
 <「Bluetooth」では無いと思いますが...(^_^;


折角のレポートなので、情報は省略せずに提供して頂けると助かりますm(_ _)m
 <「温度」などの情報も「文字」では無く、「画面キャプチャ」を撮影して貼付すれば良いと思います(^_^;
  そうすれば、「どこの温度を表示しているか」を勘違いしたりせずに済むと思いますm(_ _)m

書込番号:18846703

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

WQHDじゃなかったらな〜

2015/05/30 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:834件

結局この機種のレビューが低めになっている項目はWQHDのせいですよね。フルHDの液晶くらいが一番バランスが良いのに!良さそうな機種だけにもったいない。

書込番号:18823249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/30 13:01(1年以上前)

解像度が上がると綺麗になりますが、スクロールや描画が重たくなったりバッテリー持ちが悪くなったりしますからね。個人的にはWQHDはややオーバースペックかなと思います。

とは言え、この解像度に慣れてしまうとFHDですら少しぼやけて見えてしまうので、デメリットが打ち消せるほどの性能とバッテリーがあればいいのかもしれませんが‥。

書込番号:18823328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/05/30 13:40(1年以上前)

まあ
だったらフルHDに抑えてバッテリー持続時間増やして欲しい人多いですよね

普段持ち歩くスマホなら
バッテリーの持続時間を優先して欲しいですが、そこよりやはりcpuの発熱が酷いみたいですね

最近はすっかり国内メーカーの中でも信頼できるメーカーに返り咲きしましたが
ただこれはスマホメーカーの問題ではなく
Cpu自体が不味い気がします

同じcpuを積んでる後続他メーカーの夏スマホはさらに酷いかも

書込番号:18823438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2015/05/30 15:02(1年以上前)

まだ今日買ってきたばかりなんだけど、彼女の AQUOS ZETA SH-03G が設定やアプリのインストールで長時間弄繰り回しているのに、少なくともバッテリーの持ちでは素晴らし過ぎるように思います。

でも、買ったばかりの初日なので、使いだすとバッテリーの持ちは悪くなるかもしれませんけどね。

書込番号:18823636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件

2015/05/30 16:52(1年以上前)

なんかCPUのせいにしてる人が多いですが、自分はそうは思わないですね。発熱もWQHDのせいでしょ!画面の表示も鈍い、キレイに見える以外何にもメリットがないと思えますけどね。同時発売したシャープの方は誰も発熱が悪い話をしてないしね。

書込番号:18823925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/30 18:11(1年以上前)

発熱なんて電気利用する製品なんだからどれもする。
FもSHも無駄なアプリケーションや常駐アプリケーションを無くしたら高温になったり機能制限は発生しませんけど。
画面の解像度が数インチの製品で高温になるほどの差は出ないでしょ。

4G利用の通信が一番発熱量が多いと思いますよ、同じアプリケーションでもWi-Fiと4Gで全く温度違いますから。ちなみにSHも発熱量に大差ないですよ。
スマートフォンなんて自ら体温で温めながら利用しているわけだからね。

書込番号:18824148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/31 12:49(1年以上前)

例えば同じSnapdragon810にフルHD解像度のHTC one(M9)でも発熱の問題は言われていました
LGでG2からG3になった時にWQHD解像度になりましたが解像度要因での発熱や消費電力について大きな話題もなかったですし大した影響ではないかと
Snapdragon810での性能だけ見た時、WQHD化のデメリットはそう多くないかと思います

書込番号:18826456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/31 16:14(1年以上前)

レビュアーのレベルも主用途も不明なのに、信じて どうすんだ?

GPUレンダリング等を切り替えた場合の評価もできない連中が大半じゃねーの・・・

書込番号:18826958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件

2015/06/04 07:38(1年以上前)

WQHDのおかげで、この機種のレビューの評価がどんどん悪くなってますね。富士通さんももっと考えればいいのに。

書込番号:18837776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/06/04 18:37(1年以上前)

画面が〜

画面のせいでって騒いでいるのはこのスレくらいだとおもいます

書込番号:18839202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)