ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaのマグネット端子使えますか?

2015/05/30 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:143件

表題のとおりです。

電池のもちは、そこそこですが、いちいちカバーを外して充電するのはカバーがパカパカになりそうです。

また、いちいちクレードルを持ち運ぶのも実用的ではないと思います。

そこで、この機種はXperiaのマグネット端子を流通できますでしょうか?

お持ちの方、是非教えて下さい

書込番号:18823463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
TaoPaoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/05/30 14:52(1年以上前)

ドコモのオプション品のカバーを購入しましたが、こちらだと外さなくても充電できますよ。

書込番号:18823604

ナイスクチコミ!3


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/30 17:12(1年以上前)

マグネット端子用の充電コネクタケーブルが使えるかと言うことでいいですか。
これであれば使えないでしょう。 本体側にマグネット充電端子無いですよね。
マグネット端子は、SONY Xperiaのみの端子では?
確かXperia Z4では無くなったのではなかったでしょうか。
クレドールを持ち歩くのが面倒くさいとのことであれば、自分が行う方法は会社とか、車の中とか、必要な場所にクレドールを設置します。
現在、Xperia Z3を使用していますが、マグネット端子は緊急時のみ用で、必要な場所の数だけ購入して置いてあります。
意味が違ったらスルーしてください。

書込番号:18823983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/30 17:14(1年以上前)

>TaoPaoさん

スレ主さんの仰るカバーと言うのは、充電端子の左横にあるSIMスロット・microUSB端子を覆う
キャップの意味だと思います。
憶測ですが、外出先でキャップを外して充電される際に、キャップの劣化等を考慮して、その様な
お考えになられたのでは無いか?と思われます。

>スレ主さん

Z1以降(Z4は廃止)のXperiaの充電端子だと2極で、F-02G/04Gの充電端子は4極なので、充電端子
の形状・構造そのものが違います。Xperiaのマグネットケーブル等を購入して充電する事は、物理的に
不可能かと思います。

下記のサイトに、端末側面の画像があるので、参考になさって下さい。

F-04G
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1505/13/l_F-04G-35.jpg

SO-01G
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1410/21/l_st_xz3gaikan-12.jpg

書込番号:18823991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2015/05/30 17:16(1年以上前)

皆さんありがとうございます

どうやら使えないみたいですね

クレードルをもう一つ検討します

書込番号:18823999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いよいよ明日ですが…検討中

2015/05/27 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:20件

予約された皆様明日28日発売ですね〜
今現在F-06E使用中で機種変更検討中ですが明日以降の評価次第で考えてますが2、3先に質問しておきたいので明日以降早い方々教えて下されば幸いです。F-06Eは現在Android4.2なので問題無いのですが4.4kitkatでSDへの書き込み制限が付きましたが5.0lollipopでは改善されてるのでしょうか?ググってみたらされてるとの表記もありましたが実際どうなんでしょう? 

次にWi-Fi MIMOですが今現在06EでWi-Fi 11ac433Mbpsで繋いでますが比較して866Mbpsはやはり速さは違いますか?

最後にやはり一番気になるのはsnapdragon810の発熱問題なのですがいかがでしょうか?

発売日前日から長文申し訳有りません。
明日以降早く手に入れられた皆様宜しければお教え下さいませ。後その他気付いたレポ宜しくお願い致します!

書込番号:18814718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/27 15:13(1年以上前)

基本的に富士通が嫌いな者です。ARROWSがNXに成る前の機種でさんざんな目にあいました

富士通が好きな人には申し訳ないですが今回はどんな不具合を出してくれるか楽しみにしてます

富士通初のAndroid 5.0 or 初搭載のsnapdragon810


防水、防塵仕様でこのCPUどのくらい発熱するかなとか期待してますが 逆に不具合も特に無く誰もが喜ぶ製品に成る可能性にも期待してます。



書込番号:18814802

ナイスクチコミ!3


cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/27 15:52(1年以上前)

最近の富士通は評判もかなりいいみたいですから、いい方に転ぶと予想しますが。

果たして結果は。

実機の評価は私も楽しみにしています。

書込番号:18814876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2015/05/27 15:54(1年以上前)

メンドシーノさん
微妙な心理ですねw

ARROWS X F-10D F-02E辺りは有名ですね…

二年前06Eに機種変時は結構心配しながらも予約して発売日6月7日に手にしたのを思い出しました。
06Eには結構満足だったので…04Gは如何なものかと
スペック的にはROM64GBからの32GBにDOWNですがRAMは2GBから3GBなのでサクサク動くのかな?って感じですがいずれにしても前評判の悪いsnapdragon810が少し心配です。

書込番号:18814881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/27 15:57(1年以上前)

基本的に富士通が好きな者です。

ガラケー時代は東芝と組んで発売した酷い機種を売り出し、スマホではTegraを用いて多くの人を不幸に陥れた。

でも時々?好バランスの機種も出す。
何より、「これでもか」というくらいに機能性を追求し、あるいは「えっ、こんなことまでできる!」と世間を驚かせる姿勢は一貫している。
光彩認証なんて、少し前まで考えられなかったでしょ。

何でもあり、全部入り、のポリシーが、時として大ハズレ…
でもガンバレ富士通。
日本人には日本人向けの利便があるのだ。
右へならえ、猫も杓子も、で何となく選択されるiPhoneなんぞに魅力はない。
今回の機種が、名機になりますように。

書込番号:18814884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/27 15:59(1年以上前)

光彩→虹彩 だ。

チッ。

書込番号:18814893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/27 16:07(1年以上前)

cockatielさん

ですね〜実機の評価評判が楽しみですね

ゴルゴ1/30さん

思わず書き込み見て吹き出しましたw基本的に同意します。

書込番号:18814911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/27 16:18(1年以上前)

似たような環境から分かる範囲で。

>4.4kitkatでSDへの書き込み制限が付きましたが5.0lollipopでは改善されてるのでしょうか?

Nexus 5 を 4.4→5.0 両方で使った経験では改善されています。(内蔵のSDスロットはありませんが、USBで外部に取り付けたSD/USBメモリーに4.4時は書き出せなかったのが5.0時には書き出せるようになりました。)

>MIMOですが今現在06EでWi-Fi 11ac433Mbpsで繋いでますが比較して866Mbpsはやはり速さは違いますか?

MIMO対応のタブレットとルータで試した結果ですが、LAN内でのファイルコピーは体感出来るほど違います。ただし、インターネット経由での情報を見る場合はたまに早いなと思う時もありますが、そこまで大きな違いは感じませんでした。
インターネットの経路上の速度や相手サーバーの能力、端末の処理能力が総合して実際の通信速度や再現までの時間が変わってしまうので、「アクセスポイント〜端末」間が高速化してもLAN内の単純なファイルコピーほどの高速化はたまに感じることはあってもいつもではないと考えた方が良い、と言うところでしょうか。

発熱量はさすがに実機を通常の使い方で数日間とか使ってからではないと答えようがないので・・・。
(上記も「同じような仕組みでのもの」で実機ではないですし。あくまで参考程度に。)


うちの F-06Eも替えたい気もするけど、そうすると新プランに移行しないといけないのがなぁ・・・。

書込番号:18814929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/27 16:47(1年以上前)

あるえふさん

参考になります!
SDの件はやはり改善されてると思われますね。
つい先日修理に出して代替え機がGALAXY04Eだったのでkitkatだったのですが凄く不便に感じて気になったのでlollipopで改善されてるならまだしも改善されて無いならこのままの方が良いかなとの思いもあったので助かりました。

MIMOについてはやはりそんな感じかなぁとは思っています。環境や強度によって違いはあるでしょうしですね…なるほど!! 

非常に参考になりました。ありがとうございます。

後最初の質問に書き忘れたのですが04Gの
ベンチマークも知りたいですね。

書込番号:18814979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


noriflavaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/05/28 13:53(1年以上前)

本日、10時半にドコモショップで実機に触れてきました。カイロ機能は引き継がれていました、ただ引く程の高温ではありませんでした。いつから展示されてるのかは分かりませんが、昨日は展示していなかったそぅです。

書込番号:18817554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/28 15:25(1年以上前)

lollipopはメモリリーク、オクタコアのスナップドラゴンは発熱問題がありますね。
AQUOSのホットモックは発熱とカクつきがあると報告があります。

個人的には、次のAndroid Mがいいように思います。
権限を削除できたり、メモリ使用量の見直し、5.xでのメモリリーク解消の約束など、かなり改善されるようです。

書込番号:18817711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/28 16:04(1年以上前)

真っ黒犬さん

メモリーリークの問題はAndroid5.1.0でも解消されて無く5.1.1で解消約束らしいですね… 

次期モデルで解消しますかね?
少し揺らいでしまいますw

書込番号:18817785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/05/28 16:26(1年以上前)

早く新しいos来ないかな(-_-;)
携帯に搭載されていると不安です

書込番号:18817829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/28 16:28(1年以上前)

5.1でもメモリリークはあると聞いています。
この機種にするなら、レビューを待ってからの方がいいと思います。
Kitkatとlollipopの差は64bitかどうかだけで、次のOSの方が権限をいじれたり、メモリ使用量の改善だったり、大きく違うと思います。

書込番号:18817839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/05/28 22:37(1年以上前)

次期OSはAndroid M まだ5.2なのか6.0かは分からないんですね…

どちらにしても今日深夜のGoogle I/O 2015で発表予定とか…

どちらにしてもNexusが一番搭載となるとARROWSやSony.シャープ辺りの搭載はかなり先になるのでは?と思いましたがどうなんでしょうね?

書込番号:18818873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/28 23:00(1年以上前)

OSは6.0と思います。
次のNexusはHuaweiとLG電子の噂はありますね。
このOSは何になるのか、いつ発売になるのかですね。
個人的に6.0は、2年とかそのくらいで広まるのかなと思っています。

確かに、Nexusが最初で、次はSONY、そしてARROWSやAQUOSの感じですね。
ただ、SONYは特にうまく行っていないので、Xperiaはどうなるか。
Xperia Z4は海外ではZ3+と変えてますね。元々品質は良くなく、スペック以外は問題があります。

書込番号:18818961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/05/28 23:25(1年以上前)

真っ黒犬さん

なるほどですね。次期Nexusも色々噂で最初はXperia Nexusかとか出てましたが最近はHuaweiとLGでほぼ決まりでLGは分かりませんがHuaweiはsnapdragon810搭載予定らしいですね。

とりあえずGoogleのAndroid Mの発表と04Gの評価評判を見ながら検討しようと思う気になりました。
ありがとうございます!

書込番号:18819045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/29 08:20(1年以上前)

Android M 発表がありましたね。
色々改善はあるみたいですが目をひいたのは 
Nexus9比較でバッテリー2倍とか
メモリリークも解消されてるでしょうし
2015-2016冬春モデルに間に合うかは微妙ですが
とりあえず待ってみようかな…

書込番号:18819647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

28日に届かない人いますか?

2015/05/26 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:129件

こんばんは、いつもお世話になっています。今日、DSで注文したら、これから、発注するので、28日に届かないかもしれませんと言われました。

こういう人いますか?

値段が判れば、もっと早く注文していたのに(怒)

書込番号:18812835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 22:04(1年以上前)

何が言いたいんだろ?

優柔不断で注文が遅く 初回入荷 購入に間に合わなかった人居ますかって聞いてるようにしか見えない


書込番号:18812878

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:129件

2015/05/26 22:25(1年以上前)

メンドシーノさん、こんばんは。早速の回答ありがとうございます。メンドシーノさんは、間に合ったんですか?(笑)

私は、値段が判らなければ、注文出来ない事情があったので、値段が決まった今日、注文したら、書いたように言われたので、質問させて頂きました。(笑)

不快に思ったら、スルーして頂いて結構です。(笑)
大変申し訳ございませんでした。

どなたか、私のように、 ショックだった人いますか?引き続き回答お待ちします。

書込番号:18812986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 22:52(1年以上前)

私は注文していません。 国内メーカー嫌いです

>値段が判らなければ、注文出来ない事情があったので

こう言う理由であるとは思いましたが 値段が決まる前に予約は出来たと思うんですよ
予約だけして値段が決まった後 予定より高かった場合キャンセルすれば良かったと思います

>28日に届かないかもしれませんと言われました。

かもしれないですから28日に手に入る可能性も残ってますね
28日に届かなかった場合楽しみが延び伸びることは残念ですが買えるのは確かなのだからゆっくり待ちましょう

書込番号:18813127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/26 22:53(1年以上前)

取り敢えず予約を入れておいて
金額が合わなければ
キャンセルすれば、良かったのでは
そうすれば28日に購入できたと
思うんですけど。

書込番号:18813132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 22:53(1年以上前)

DSは初回入荷数が決まっていないと言ってました。
都内DSですが、予約は数台だけなので当日検討しても買えますと言うことでした。

書込番号:18813138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2015/05/26 23:05(1年以上前)

メンドシーノさん、回答ありがとうございます。

私の事情ですが、今月中に買えないとスマホの下取り価格が下がると言われています。

キャンセルという方法があったのですね。次回は、検討します。

国産スマホが嫌いという事ですがお勧めのスマホはなんですか?参考にします。

お付き合い宜しくお願いします。

書込番号:18813180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/26 23:08(1年以上前)

nAokey スマホさん、早速の回答ありがとうございます。次回からキャンセルするというテクニックを使いたいと思います。

書込番号:18813198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/26 23:14(1年以上前)

赤橙黄緑青藍紫.さん、こんばんは。私も都内のDSで注文したんですが、皆様の口コミ掲示板を読んでこのことは、問題無いと思っていました。

今月中に下取りに出したいので質問させて頂きました。

書込番号:18813220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 23:26(1年以上前)

個人的ですが好みのメーカーは HTC モトローラ ソニーですね

ソニーは形上は日本のメーカーに成りましたが前ソニーエリクソンですので海外メーカーだと思ってますし

現在も製品の開発のメインは海外ですので気に入ってます


これは私の意見なので使う本人が気に入った物を使えば良いだけですよ



書込番号:18813262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/26 23:35(1年以上前)

後出しジャンケンみたく、「あーすればよかったのに」と言うのは容易いが、スレ主さんとしては、まず価格を知った上で予約を入れたかったのだから、それをとやかく咎めるのはこのスレで問うている部分と論点違うでしょ。

商品の販売は予約数に影響されると思うし、それこそ値段が分かる前から闇雲にオーダーする人がいたとすれば、残念だけど先着順から順次にはなるだろうね。

他の店にも当たってみては?
スレ主さんの希望するように早々に手渡し可能なところがあるかもよ。

書込番号:18813297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/26 23:59(1年以上前)

軽々しくキャンセルしたりで日本人の民度が下がってるとどこかで耳にしましたが、スレ主さんの様な常識的なスタンスは今や貴重なのかもしれませんね。

どうしてもDSで発売日入荷分を、と言う事であれば苦労しそうですが、繁華街の量販店とかならフリー在庫を持ってそうです。
足を運ぶ事が可能なら、片っ端からDSと併せて当たってみるといいかもしれません。

書込番号:18813367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:129件

2015/05/27 00:08(1年以上前)

メンドシーノさん、貴重なご意見ありがとうございます。

私も、将来、スマホの二代持ちが許されるようになったら、一台は、世界のブランドスマホを使いたいと思います。(2in1が無い為です)

これからも宜しくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:18813406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/27 00:26(1年以上前)

発売日に手にして、自慢をしたいとかの向きで無ければ、ある意味良かったんじゃ無いですか?
何かの不具合が有れば、此処に書き込みされるでしょうから、それ見て手にする事が出来るんだし。

近くに、他にショップがあれば当たるのも手だと思うけど、ちょっと微妙かな、、、

書込番号:18813459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/27 00:27(1年以上前)

ゴルゴ1/30さん、こんばんは。私の質問を擁護して頂きありがとうございます。

お店は、矛盾しますが、このままで待とうと思います。理由は、何もオプション等を付けないで店員さんも親切な人が多くて、スマホがあったとしても、月々の維持費が高くなる店があるからです。

拒否すればいいのでしょうけど意志が弱くて、そういう店に入るとドキドキしてしまいます。

次回はキャッシュで買えるように努力します。

本当にありがとうございました。

書込番号:18813464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/27 00:37(1年以上前)

のぢのぢくんさん、回答ありがとうございます。次回から私も気をつけます。

お店は発売日に買えるか買えないかわかりませんが、オプション等無い店で店員さんも親切なので、このまま、待ちます。

私は下取り価格が心配になってきました。


ありがとうございました。

書込番号:18813491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/27 00:44(1年以上前)

望見者さん、こんばんは。回答ありがとうございます。

気長に構えて待ちます。ただ、今月中に古いスマホを下取りに出さないと価格が下がると口コミ掲示板に書いてあったのが気掛かりです。


またお願いします。ありがとうございました。

書込番号:18813507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/27 01:13(1年以上前)

主旨から離れますが

>今月中に古いスマホを下取りに出さないと価格が下がると

6月になると物により1000〜2000下がるようですね 2000下がるとお昼ご飯代3回分相当ですので
何とか今月中に手に入れたいですね。

私の持ってるd-01Gは今年2月発売の商品なのに下取りは最低の500でした。




書込番号:18813565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/27 01:31(1年以上前)

メンドシーノさん、心配して頂きありがとうございます。

それだけ下がると大きいですね。

私のスマホもきっと安いんだろうと思います。

お休みなさい。

書込番号:18813583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/27 01:36(1年以上前)

151に電話して6月の下取り価格は教えてくれますよ。
私が今利用してしているSH-04Fは22000から15000まて落ちますから、今月のSH-04Fの月々サポート放棄しても今月末までに機種変更した方が得でした。

書込番号:18813589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/27 02:28(1年以上前)

6月からの下取り表

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/campaign_event/shitadori/list_other_0601.pdf

どの機種も安いような スレ主 今何の機種使ってるか判りませんがブックオフ等の買取の店があって買い取り条件が良ければ下取りより買い取ってもらうのが良いのではないでしょうか

ヤフオク等で売れば下取り価格より高く売れるのは確実ですが


書込番号:18813630

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中

2015/05/23 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:87件
機種不明

現在、Xperia、ARROWS、AQUOSの夏モデル検討中です。
そこでARROWSのカメラの事で皆様教えてください。

AQUOSには、NightCatchUモードがあり、夜間の人物撮影に優れています。(後ろにビルの夜景など)
ARROWSのリアルタイムHDRは、NightCatchUの様に夜間の人物撮影は出来るのでしょうか?

この部分がクリアできればARROWSにかなり気持ちが傾きます!

書込番号:18803929

ナイスクチコミ!0


返信する
(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/24 11:06(1年以上前)

それは使って見ないとわからないと思いますが

このARROWSのカメラはスペック的に冬モデルのF02Gより劣っていると思います。

F02GのカメラはZ3やZ4と同じです。
カメラで選ぶならこのARROWSは選択肢から外れると思います。

個人的にはAQUOSです。

書込番号:18805030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2015/05/24 11:35(1年以上前)

(^x^)さん

ありがとうございます。

冬モデルのF02Gより劣るのですか!? それは驚きです。
大体同じくらいと思っていたので。
(F02Gの夜間人物撮影はどうなんだろう?)

悩ましい限りです。若干AQUOSに傾きつつありますが、販売されていろいろと口コミが出るまでもう少し様子見ですね。

書込番号:18805116

ナイスクチコミ!0


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/24 13:19(1年以上前)

F02Gと比べたら画素数は上がってますけどセンサーサイズが1/2.3から1/2.4に小さくなっています。
なので劣っていると言いました。

AQUOSなんかはもっと小さいセンサーサイズなんでスペック的には3機種の中で一番低いです。
でもF値が1.9と、XperiaやARROWSより明るく撮れるカメラになってますし光学式手ぶれ補正対応です。

夏モデルのカメラは冬モデルと余り変わってないみたいなんでZ3やSH01Gで撮影された写真を価格コムなどで見比べてみると良いと思います。

書込番号:18805410 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2015/05/24 20:14(1年以上前)

(^x^)さん

ありがとうございます。
AQUOSが現在候補1位になってます。

急がずじっくり調べて決定したいと思います!。

書込番号:18806559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/24 21:07(1年以上前)

スマホ上で写真見るだけなら、画面の性能が高い方が良いのでは。
撮影に利用するアプリにもよりますから実際に試した方が確実ですね。私は今SH-04Fですが、F-04G以外はアンテナが外付けのためカメラ機能以外の要素を考慮して今回は富士通にきめました。

書込番号:18806751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2015/05/24 22:23(1年以上前)

赤橙黄緑青藍紫.さん

アンテナ内臓でないとTVは確かに見ませんね。
現在私はSO−02FなのでTVは見ません。

わざわざアンテナを持ってこないですもん。

それぞれいい面悪い面があるので本当に難しいです。

まずは、販売されてから色々確認したいと思っています。

書込番号:18807085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/25 08:52(1年以上前)

シャープ製のSH-01Gではシャッターラグの問題がありました。なので、SH-03Gもこの問題が起こるかもしれません。
富士通なら、その問題がありません。

シャッターラグに関するスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013702/SortID=18302448/

こちらはF-04Gのカメラの紹介です。高速フォーカスではやく撮影することができるようになりました。
https://www.youtube.com/watch?v=qNY8QkpqCnA

そして画質について、F-02Gには夜景の写真はこちらに参考してください。
http://www.flickr.com/photos/tomaki/15339753744/sizes/k/

書込番号:18807971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/25 09:49(1年以上前)

富士通サイト(Arrows@)のトップページにF-02Gで撮影された以下のようなページがありました。

http://s.ameblo.jp/tabizaru69/entry-11986904546.html

F-04Gのカメラ撮影はF-02Gより劣るということはないでしょうし、リアルタイムHDR以外にも4K動画撮影機能追加等も考えるとカメラ機能全体の使い勝手はむしろ良くなっているほうでは。

以下に各社モデルのスペックが掲載されていますので、カメラ以外にもいろいろ考慮されてはいかがでしょうか。

http://www.smartphone-guide.net/comparison/

自分は、メインLCDの画素密度、虹彩認証のセキュリティ、TransferJetや文字入力のSuperATOK ULTIAS搭載等もいろいろ考慮し、最終的にバランスに優れたF-04Gに決めました。

書込番号:18808067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2015/05/27 21:40(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございます。
ついに明日発売日。

明日以降購入された方々の意見も聞けると思いますので楽しみです!

書込番号:18815821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 恭央子さん
クチコミ投稿数:10件

現在F06-Eからの買い替えを考えています。

そこでF04-Gにもプライバシービューがついているか分かりますか??

ドコモに行って聞いてみても、『発売されるまで分からない』との回答でした。

そこさえ確認できれば、発売日にも購入したいと考えていますので、ご回答お願いいたします!

書込番号:18804068

ナイスクチコミ!5


返信する
ZANDATSUさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 07:26(1年以上前)

Googleプレイで「覗き見フィルター」と検索すれば無料でどの機種でも使えますよ。

書込番号:18804570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/24 08:46(1年以上前)

富士通のプライバシービューは、ガラケー時代からの標準機能みたいなものですからね。

キャリアやメーカーが明言していないのだからもちろん確証はありませんが、装備されている可能性は大ですね。

予約をしておいて、発売当日プライバシービューの有り無しを確かめてから判断してはどうでしょう?

書込番号:18804709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/24 10:14(1年以上前)

02Gは外されていたから04Gも付かないかも

書込番号:18804913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/24 15:45(1年以上前)

>02Gは外されていたから04Gも付かないかも
そんなかんじですね...
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02g/info.html?fmwfrom=f-02g_index
には有りません。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-05f/info.html?fmwfrom=f-05f_index#heading11
の上に有ります。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04g/security.html?fmwfrom=f-04g_docomo
どこにも見当たらない..._| ̄|○


メーカーが、製品に搭載している機能をアピールしない事はまずあり得ませんから、
「記載が無い」=「搭載されていない」
と考えるのが妥当かも知れませんm(_ _)m

>富士通のプライバシービューは、ガラケー時代からの標準機能みたいなものですからね。
こういう「思い込み」だけで購入して「搭載されていない」と「悪」評価してしまう方も居ますし...(^_^;
 <ゴルゴ1/30さんは、念のための確認を勧めているので、書き込みに問題が有るという話では有りませんm(_ _)m

書込番号:18805795

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/24 16:03(1年以上前)

自分の発言、「思い込み」と、ギリギリセーフのラインで評されているようで。

富士通のガラケーとスマホの2台持ちなんだけど、その両方にプライバシービュー機能が付いててね。
ま、だから富士通=プライバシービュー標準搭載、とまで「思い込む」ほど愚かでもないので、不適切な発言はしなかったということ。

やれやれ、そういうところに食いついてくる人がいるとは。
さすがだよ、先輩。

書込番号:18805840

ナイスクチコミ!2


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/26 00:40(1年以上前)

はじめまして。私はF-06Eを今使っていますが、電車でWebを見ているときは結構プライバシービューを使っています。なんとなく、ニュース見てても横から見られて気持ち良い感じはしないので。(F-10Dのときのほうが見やすかったですが)
なので、後継機にも搭載してほしかったのですが、ドコモのスペック表を見ると、残念ながら実装されていないようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f04g/spec.html?icid=CRP_PRD_f04g_spec_up
「機能一覧」→「その他」→「覗き見防止機能」が「−」となっています。。
後から入れるアプリもありますが、どれもイマイチなので残念です。世間一般的には、あまり使う人がいないのですかねぇ。。

書込番号:18810467

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

クレドールについて

2015/05/17 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:129件

こんばんは、いつもお世話になっています。この機種のクレドールは、別売りなのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18785957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 21:19(1年以上前)

別売りです。

書込番号:18785975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 21:21(1年以上前)

F-06E迄は付属してたのに、コストダウンですかね。

書込番号:18785988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2015/05/17 21:31(1年以上前)

ダースドラゴンさん、こんばんは、早速の回答ありがとうございます。F-02Gとどちらにするか悩む所です。

クレドールで充電するのと、USBケーブルで直接充電するのでは充電時間に違いがあるのでしょうか?

引き続きどなたか、宜しくお願いします。

書込番号:18786026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/17 21:34(1年以上前)

こちらで見た限りでは、本体付属品でクレードル(F50)とアタッチメント(F50A/F50B)は、
同梱と記載されています。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-04g/option.html?fmwfrom=f-04g_spec

書込番号:18786036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2015/05/17 21:52(1年以上前)

なか〜た♪さん、ありがとうございます。この機種に変更するに辺り、色々、買わなくちゃならないので「マイクロSD、ACアダプター等」私にとって、手痛い出費になる所でした。

今、F-06Eを使っていますが、このACアダプターでは、充電時間が遅いのでしょうか?

引き続きどなたか、宜しくお願いします。

書込番号:18786100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 22:14(1年以上前)

モックを触ってみた方がいいと思いますよ

あたしも02と04で悩んで悩んで
だったんです。

虹彩認証も体験アプリがあるので
体験されてみて、使用感を試された方がいいと思います。

あたしは今日触ってきました

書込番号:18786186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 22:23(1年以上前)

本日予約しに行ったら別売りと説明されたんだけどなぁ。
同梱ならそれにこしたことはないのでラッキー。

書込番号:18786224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/05/17 22:26(1年以上前)

>スレ主さん

スレ主さんお持ちのスマホの型番よりも、充電器の型番を記載しないと、何とも言えませんね。

但し、先のリンクの下の項目にオプションの記載されているはずですが、ACアダプタ03/04/05
(ドコモ純正品)と記載されています。

ここからは私見ですが、メーカーサイトで、5V/1.0AであるACアダプタ03が記載されている以上、
充電時間に多少変動が有るかも知れませんが、充電出来ると思いますよ。
もしかするとドコモ側の立場は、急速充電2に対応したACアダプタ05(富士通製)を勧めて来るかも?
知れませんが…。

書込番号:18786232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/17 22:27(1年以上前)

このACアダプターとは
急速充電器の事ですか?
購入した方がいいと思います
充電時間かなり早いですよ。
06Eの対応はググって調べてください。

書込番号:18786239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2015/05/17 22:34(1年以上前)

皆様、色々回答ありがとうございます。充電器は03です。自分でも調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:18786261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/17 23:30(1年以上前)

古事記さん
人の悪口言ってる割には適当な間違いをぬけぬけと書きますねw
クレードル同梱されてるのは調べれば直ぐ分かること。

めんどくさい云々書かれたことそのままお返ししますよ。

書込番号:18786472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/18 04:34(1年以上前)

藤沢周平さん
吐息のように毒を吐きますね。

書込番号:18786807

ナイスクチコミ!3


syshtさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2015/05/20 15:32(1年以上前)

>>スレ主さま

今更ながらではございますが、気になっていた端末なので、年休を使いショップへ行ってきて話を聞いてみたところ、店員さんも「クレードルは付属します」との回答を得ました。
なか〜た♪さまの仰られた通りだと思います。
長細い「docomo おすすめモデルガイド」の F-04G 紹介部分に小さな文字ですが「本体付属品 卓上ホルダ F50 」とありましたよ(^o^)v

書込番号:18794011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2015/05/20 17:14(1年以上前)

syshtさん、ありがとうございます。私も調べて、確認しました。早く発売して欲しいです。

この期間が楽しいです。

書込番号:18794195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/22 22:52(1年以上前)

スレ主は クレドール(ドレスウォッチ)のハナシをしてるのに、

勝手に クレードルの話題に変えるなんて ダメじゃん♪

書込番号:18800792

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)