ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

ここでも何度かF-06Eからの機種変更のお話が挙げられているのですが、教えていただきたい観点が少し異なるので、書き込みさせて頂きました。(似ている書き込みになりすみません)

F-06Eから機種変更された方、今までのF-06Eと同じように使っていて、F-04Gのよいと思う点と悪いと思う点をぜひお聞かせください。(おそらく、購入直後は色々とイジリ倒すと思いますが、2週間程度も経てば、今までと同じように使うことになると思います。その時点での比較を教えていただきたいです)

F-06Eは今でも調子よく、小さな不具合はありますが概ね満足して使ってきました。また、自分はスクエアなデザインが好きなので、F-04Gのデザインも好きです。ただ、OS/CPU/虹彩認証と全てが大きく従来機から変更になっており、非常に心配もあります。そのため、F-06Eと比較しても同等以上と感じていらっしゃる方が多いなら、購入に向けて大きく前進すると思っていますが、F-06E以下という方が多いなら、冬モデルまで待ってみようとも思っています。。。

※ちなみに自分は、「ネットサーフィン90分+DiximPlayerでの持ち出しテレビ視聴40分+メール20通+Bluetooth常にON」という使い方が多く、この程度であれば、毎日充電はしていますが、夜帰宅したときで残30%〜45%のバッテリーという感じです。週末は外出時に時々子供にMinecraftのゲームで貸していますが、そのときは結構発熱しますが、機能制限が発生したことはありません。

是非、ここまで使ってみての比較で教えていただけると嬉しいです。
(バッテリーのもち、Wi-Fiも含めた電波の掴み具合、発熱、大きさ、デザイン、塗装の強さ、GUIの使いやすさ等なんでも結構です)
よろしくお願い致します。

書込番号:18918507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 23:34(1年以上前)

ぽり2さん、こんばんは。私もF-06Eからの機種変更です。

良い点は、動きがサクサクになったことです。あと、画面が綺麗になりました。

バッテリーの持ちは同じか、ちょっと長くなった位です。【朝、満充電で今現在、43%】

悪い点はバッテリーの容量がF-04Gより少ない点はがっかりです。

私はF-06Eは、名機だったと思いますがもう、戻ることは出来ません。

機種変更してよかったです。

9月の?モデルになれば、バッテリーの大きい物が発売されることを期待します。

発熱問題は、私のはF-06Eより感じません。【カバーが違うからかも?

】以上私の感想です。

書込番号:18918844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 00:17(1年以上前)

使い易さはAndroidが5になっているので、設定などは慣れないといけません。ホームはNXでもdocomoUIでも06とは使い勝手は同じです。
キズはグレードルに置く際に擦れて充電端子が当たるらしくSIMカードスロットのカバーに薄らとキズが付き始めました。ケース着けてもこの部分は穴空いてるので防げません、あまりにひどくなれば外装かカバー交換かな。
ダウンロードなどは4G対応なのでかなり恩恵があります、Wi-Fiなどはマルチコネクションもありますから安定してますがパケット通信量には注意必要です。
発熱や機能制限はこれからの夏場にならないと判断は難しいかな。バッテリーは06が劣化している可能性があるので06購入時とは差があるかもしれません。
次は例年通りなら冬春モデルですから10月末から来年2月発売になります。半年周期ですから富士通は11月くらいに発売かな。

書込番号:18919010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 08:26(1年以上前)

〉敏ちゃんやさん

早速コメントいただきありがとうございます。
もう戻れないというご感想が自分としては魅力的な言葉です(笑)

書込番号:18919550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 08:30(1年以上前)

〉あればラッキーさん

コメントいただきありがとうございます。
充電の際に少しずつ傷がつく可能性があるのですね。
ただ、カバーをしたまま充電できるのはうれしい点なので気をつけるということでなんとかなりそうですね。

書込番号:18919562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 22:19(1年以上前)

自分の使っている状況だと、Webでニュースを見たりすることが多いですが、その場合、2分〜3分で1%ずつバッテリーが減っていく感じです。F-10Dを使っていた時は、1分1%という感じでしたので、F-10DからF-06Eへ機種変更したときの体感のバッテリーの保ちは3倍になった印象でした。

F-01F,F-05F,F-02Gはそれよりもかなりバッテリーのもちがよいようですが、自分はF-06Eと同等以上であれば問題ないとは思っています。

ただ、家内と同時に機種変更予定なのですが、その場合、電話で話すときはVoLTEでの通話となると思いますが、その場合、従来のF-06E同士の通話より電池消費が多くなるものなのでしょうか?
本当に悩ましいです。。

書込番号:18921724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/07/03 23:45(1年以上前)

口コミサイト等も参考に色々と見てみましたが、もう少し我慢して冬モデル発表を待とうと思います。冬モデルが気に入らなければ、F-04Gのデザインが好きなので飛びつくかもです。

・Android Mはバッテリー消費量が小さく、OSとして指紋認証APIを実装しているので、もしかして冬モデルは夢の虹彩認証+指紋認証となってより便利になるかも!?
・CPUもSnapdragon 820搭載の中国スマホが11月発売との情報を見たため、冬モデルは同様に820になり、熱やバッテリー問題も改善される!?
・アンテナの不具合の件も、改善される!?

と勝手に妄想してます。
ご返信いただいた皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:18933280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラが起動しない

2015/05/30 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

カメラが突然起動しなくなったんですが、同じ症状の方はいませんか?

カメラを起動するとカメラエラー[他のアプリケーションがカメラを使用中です。
アプリケーションを停止するか、電源をいれなおしてください。]と出て起動しません。

電源を入れなおすも改善せず、アプリケーションはカメラが関係してそうなのは停止して
みましたがダメで、どのアプリが悪さをしてるのかわからず
最終的には初期化するしかないのかなとは思ってますが、何か解決策がないでしょか?

書込番号:18823408

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/05/30 13:35(1年以上前)

現在
本体の温度の問題とバッテリー残量15%以下で起動不可らしいですが
他には何かないでしょうか?

やはり問題のcpuの問題でしょうか?

書込番号:18823423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

何回か温度異常も出ましたが
現在は本体温度も問題無し、充電もほぼ100%状態です。
発売したばかりなので、なんとも言えない状態ですね。

因みににバーコードリーダもカメラの起動に失敗しましたとなります。

書込番号:18823470

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/30 14:44(1年以上前)

こんにちは。
突然となりますと、近日インストールしたアプリが原因かもしれません。
インストールしたカメラアプリやファイルマネージャー、ギャラリーアプリなどが考えられます。

セーフモードでプリインのカメラが起動すればインストールしたアプリが原因と思われます。

書込番号:18823585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/30 15:10(1年以上前)

カメラの「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
こちらの機種のユーザーではないので、手順が間違っているかもしれませんが、おそらく次のような手順で、データを消去できると思います。
「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを消去」→「OK」

念のため、データを消去後に端末の再起動も行って下さい。

書込番号:18823657

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/05/30 17:44(1年以上前)

カメラに関するものは停止または削除したら、余計支障が出ると思います。
それと、もし富士通系アプリ「プリインストールアプリ」を停止もしくは削除してるなら、元に戻す事をおすすめします。
的違いならすみません。

書込番号:18824073

ナイスクチコミ!9


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 20:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ドコモショップに持っていったら、新品と交換になりした。
ショップでも新しすぎるので原因はわからないとの事、もしかするとソフトウェアアップデート等で
改善されるかもと言ってました。
なので、初期化等での検証が出来ないまま新品になってしまいました。

ススチュチュさん
カメラ系アプリは特に入れてませんが、いろいろ入れたのでそれが原因かもしれませんね
セーフモードは知らなかったので試してみればよかったです。

以和貴さん
カメラのデータ消去はやりましたが改善はしませんでした。

Йё`⊂らωさん
プリインストールアプリもいらないのは消してましたので、それが原因も考えられますね

新しいので、同じ感じで一個一個やって再発するか試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18824458

ナイスクチコミ!8


上弦月さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/20 23:10(1年以上前)

買ってすぐにカメラが起動しなくなりました。新品に交換してもらったのですが、1週間ぐらいで(カメラエラー、アプリケーションを終了、または電源を切ってください。)の表示、ドコモの指示どうりにしたらOKでしたが、すぐにカメラは画面が黒になり、起動しなくなりました。メーカーに送っています。

書込番号:18891963

ナイスクチコミ!4


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/22 00:02(1年以上前)

新品交換後は、いらないアプリを消したり新規にアプリを入れても
特に異常が発生せず今のところ問題なく動作してます。
物によるんですかね

書込番号:18895826

ナイスクチコミ!5


Jderさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/02 23:41(1年以上前)

私も、同様のメッセージが出ます。
パソコンなどではアプリケーションが終了しきらずに、タスクマネージャーで消さないと起動できないことがあるので、その感覚で、不要なメモリ使用を開放するアプリを入れて、メッセージが出た時に一度メモリを開放してから、再度カメラを立ち上げると、必ずうまくいっていっています。
LINEを立ち上げたり、通知が出たあとに起動できなくなるような気がしますが、確証は得られてません。
ウイルスなどの監視アプリなどがカメラを占用しているのではと、不安になります。(一応ウイルス対策ソフトは入れてますが)
この投稿を読ませてもらってメッセージが出ない人もいることを知りました。

書込番号:18930466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディ下部の穴

2015/06/21 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:41件

ボディ下部の穴は何のためにあるのですか?見たところ端子らしき物は見えないけど?

書込番号:18894500

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/21 18:40(1年以上前)

送話口/マイク
ストラップホール
普通に取説に書いてますよ。

書込番号:18894536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/06/21 19:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

ミラクル改さんの仰るように、“ストラップホール”または“送話口/マイク”です。
参考までに取扱説明書をご覧下さい。

書込番号:18894652

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2015/06/21 21:08(1年以上前)

これは失礼しました。取説があるのは知っていますが全てには目を通していませんでした。

書込番号:18895091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消耗について

2015/06/20 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

はじめまして。

こちらの商品を購入しようか悩んでいる状態です。

最新のソフトウェアアップデートする事で電池の消耗が改善されるとの事ですが
実際にはどのくらいの日数使えるのか教えて頂けると有難いです。

また、使い方によっては電池の消耗に違いがありますが
パズドラとインターネットを主に使っている状態です。

*.battery Mix の画像もあると有難いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:18888767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/20 06:54(1年以上前)

ドコモHP記載の実使用時間だと約68.4Hになってますが、バッテリーセーバーをうまく使用して普通にネットして使うだけだともっと持つ印象です。
アップデートして電池持ちは確かに改善された気がしますね。
ゲームをしたりYoutubeを長時間みたりするとそれなりに電池減りもありますが、オクタコアの15夏モデルだとどれも同じレベルでしょう。

書込番号:18889175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/20 23:38(1年以上前)

家に帰ったら充電器に置く癖がついていて気にしていませんでしたが
アップデートを機に耐久テストをしてみました。

使用はライトで動画やゲームはせず、通話やメール、設定やアプリのアップデートをちょろちょろやるくらいです。
余計なアプリの無効や便利機能という項目などはほとんど止めています。

私なりの感想は、こんなに持つの?とビックリで
battery-mixは入れていないので証拠はありませんが
朝8時に100%から丸々3日と夜10時頃まで残り12%で充電しました。
今日は残り38%で充電していますが、3日目の夜です。
F-10Dからの乗り換えです。
電池交換できないので延命のため、今はなるべく充電しないことを気にしています。
発熱もハード使用はしていないので感じたことはありません。

書込番号:18892062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/21 00:14(1年以上前)

これらの質問色々でているので、検索してみては?

書込番号:18892175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

2015/06/21 02:27(1年以上前)

よこB4さん

その情報が知りたかったです。

ご記入頂きありがとうございました。

書込番号:18892410

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/06/21 19:31(1年以上前)

機種不明

F-04G のバッテリーの減り方の一例

すでに解決済みではありますが、参考までに私の Battery Mix 画像を添付します。

私はブラウザでの情報検索やニュース閲覧、スケジュールやデータ管理、そして時計代わりの時刻確認等がメインの使い方で、そのような使い方の時はあまりバッテリーは減りません。(6/20 の部分がおおよそそういう状態の使い方の部分です。場合によっては 2 時間くらいの間にほとんど減っていないように見えることもあります)

でも、アプリを次々と起動してそのまま裏で動いている状態だと、それなりに減っていきます。たまにそれらを一括して強制終了させると減り方がかなり少なくなるようです。


ただ、たまにオフライン系のゲーム (麻雀ゲーム一種類だけ) をやるのですが、その時は一気にバッテリーが減ります。(6/19 から 6/20 にかけての 3 回急激に減っているところがそれにあたります。その直後のほぼ水平の部分は上記のようにほとんどバッテリーが減らない状態のところです)


私はパズドラはやったことがないので、どのくらいバッテリーを食うかはわかりませんが、ある程度の時間遊ぶと結構バッテリーを食うのではないかと思います。

書込番号:18894694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google+が

2015/06/17 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

お力お貸しください。
Google+が充電中にのみ勝手に動き出します。充電中以外は全く問題がありません。
自動バックアップをoffにしているので充電中にのみバックアップもoffになっています。比較のために音楽流しながら充電してみたら、Google+はその倍くらいで稼働しています。
何度もインストールしなおしましたが改善しません。充電中にしか発生しないので、気が付かなかったのですが充電時間がおかしいので調べたらこの状況でした。
無効にすれば済むのですが利用するので無効にはできません。

書込番号:18880471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/17 16:09(1年以上前)

他でも似たようなコメントをしましたけど、コメントを受けた人(スレ主さんではない方)がそのまま沈黙しちゃったんでその後どうなったのか不明なのですが、Google+の「設定」の中の「自動バックアップ」のところに「充電時のみ」というのがあります。
そこにチェックが入っていたら外してみて下さい。

あと、「写真をバックアップ」とかもWifi経由のみと「Wifi/モバイルネットワーク」とか色々あるので、購入当初はWifi環境下でやらないとあっという間にパケット使い切ってしまったりします。

書込番号:18880556

ナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/17 16:30(1年以上前)

今日ドコモショップに行ったのですがGoogleのソフトウェアはわからないの一点張りだったのです。

充電中に稼働する可能性は自動バックアップの設定くらいしかないので自動バックアップはoffにしています、なので設定項目丸ごと反転表示になっているので充電中バックアップはしないはずです。反転表示中の充電中にのみバックアップにもチェックは入っていません。
利用環境はWi-Fiメインなので通信量に問題はありません。いろいろチェックしましたがデータのやり取りをGoogle+は通常利用程度くらいしかしていません。

Google+に1度ログインをしてしまうと発生するので困っています。端末初期化しても変化無しです。

書込番号:18880593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/17 17:55(1年以上前)

となるとここから先は私はあまり詳しくないですが、BatteryMixの稼働プロセスのタブの下に「消費電力」という電球のマークのところがありますよね。
そこではどんな感じですかね?

Googleもいつまでも通信しているわけではなく、その端末に設定しているアカウントに関するすべての端末の情報を何やらやり取りしているようで、一通りすると通信等はおさまります。
というか、それが終わらないと初期化しても最初から、もしくは続きが始まっちゃうと思います。
はっきりした回答でなくてすみません。

バッテリーや発熱のことも含めて、購入後数日は本来の状態ではないと思って下さい。

書込番号:18880784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/17 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。

この端末ではGoogle+無効にして、安い白ロムでWi-Fi専用でGoogle+利用した方が楽かもしれませんね。

書込番号:18880887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほりいさん
クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/17 19:56(1年以上前)

こんばんは。
一つ確認していただきたいのですが、Googleフォルダの中にある何か(フォトなど)が動いてないでしょうか?

Google+は複数のアプリを連動させる気がするのでひょっとしたら他が動いている可能性があるかと…。

既に検証済みであったらならば申し訳ございません。

書込番号:18881170

ナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 11:44(1年以上前)

batterymixの電球マークのところは端末設定の電池消費量と同じだと思いますが充電中の消費量は計測対象ではないためにここではわからないのです。

Google+に紐付けされているアプリで怪しそうなのはフォトですがこれも設定はGoogle+と一体な為に何もできないのが現状です。

書込番号:18883288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:26件

NXホームを使用しています。ブラウザからブックマークを保存するときにホーム画面にすると、「問題が発生しました、NXホームを終了します。」となり保存できません。以前の機種(F-04E)ではできていたので、何がいけないのかわかりません。今のところ画面メモアプリでしのいでいますが、ブックマークをホーム画面に保存した方が便利なのでどうにか改善したいです。皆さんの端末では大丈夫でしょうか?何か対策がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:18841548

ナイスクチコミ!3


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/06/05 12:45(1年以上前)

すぅくんさん

とりあえず私の F-04G で試してみたところ、問題なく NX!ホームのホーム画面にブックマークを保存でき、また一旦ブラウザを終了させた後でホーム画面のブックマークをタップしてそのページを表示できました。

ブラウザは標準のものですよね?

端末を再起動してから試してみたらどうなるでしょうか?


書込番号:18841631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/05 14:46(1年以上前)

標準ブラウザ使用です。
再起動後にやってみましたがやはりだめですね。
ほかにも色々試してみます。

書込番号:18841877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/06/05 15:17(1年以上前)

色々やってみた結果、プライバシーモードを解除すると正常にブックマークをホームに保存できました。
プライバシーモードを設定するとやはり、エラーになってブックマークをホームに保存できません。
また保存していたブックマークも表示されなくなります。
「プライバシーモード設定」の「ブラウザ」で「指定表示ブックマーク」を指定しなくても、プライバシーモードではブックマークが表示されなくなります。
どうやらプライバシーモードのバグではないかと思います。
プライバシーモードを主目的で富士通を使用しているのでとても困りますね。

書込番号:18841932

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/06/05 20:07(1年以上前)

私はプライバシーモードは使ったことがなかったのですが、試してみたら確かに何も非表示の指定をしていなくても、単にプライバシーモードを有効にして起動しただけで、既存のブックマークが表示されなくなり、新規のブックマークを画面に保存できませんでした。

私にはこれが仕様なのかバグなのかは判断できませんが、すぅくんさんが書かれていた現象について再現性があることは確認できたということですね。

書込番号:18842681

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 15:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

プラバシーモード解除中にウイジェットの追加をすると…

プラバシーモードを設定した際にウイジェットが隠れてしまう笑

プラバシーモード設定中にウイジェットの追加で…

解除してもキチンとホーム画面に

解決済みになっていますが、ブックマークはウイジェットの追加ではダメですか?

ホーム画面空きスペース長押し→ウイジェットの追加→ブックマーク

でショートカット作成と同じ効果が得られると思います。
どうやら今回のARROWS(F-04G)はNXホームのショートカット関連にバグがあるみたいですね?

ウイジェットの追加もプラバシーモード解除中に追加すると、プラバシーモードを設定した際にホーム画面から消えます笑
逆にプラバシーモード設定中にウイジェットの追加をすればどちらのモードでもホーム画面に居座ってくれるという仕様?みたいです。
逆手に取れば上手く使えるかもしれませんね?

ちなみにアイコン変更アプリでアイコンを変更した際も通常の変更アプリですとNXホームが予期無く終了しましたとエラーが出ますので何かあるのでしょうね?
Desctop Visualizerというアプリのエンコードのチェックを外すと上手くアイコンも変更出来ました。
せっかくのプラバシーモード付きARROWSのNXホームは有効活用したいですよね?

書込番号:18851554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/11 00:15(1年以上前)

ウィジットの追加やってみました。
プライバシーモード解除中に追加すると、プライバシーモードを設定した際にホーム画面から消えます。
プライバシーモード設定中にウイジェットの追加をするとプライバシーモード解除してもホーム画面に残ります。
ここまでは良いです。
が…再度プライバシーモードを設定した際にホーム画面から消えます。
せっかくのプライバシーモード…バグってうまく使えませんね!
富士通さん早くアップデートでどうにかしてください。
プライバシーモードが使えないなら富士通使う意味ないですから!

書込番号:18859295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 12:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

このウイジェットを選択

アクション選択で

その他を選択し、ブラウザのショートカットを選択

すぅくんさんこんにちは。
そこまで検証しておらず不完全な書き込みをしてしまい申し訳ありません。
少々面倒ですが今度こそショートカット作成に成功しました。(たぶん笑)
Desctop Visualizerというアプリを使用します。
前の書き込みにも書きましたが、こちらはアプリのデスクトップアイコンを変えたり出来るツールですが、ショートカット作成時にも色々役に立ちます。
今回は検証しましたので大丈夫かと思います。
試してみて下さい。

今回のアップデートでは直ってませんが次回に期待ですね?
こういうバグはどこに言えばいいんでしょうね?

書込番号:18860379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/11 15:45(1年以上前)

ストリームよりの使者さん!!
ありがとうございます。
Desctop Visualizer すばらしいですね。
貴重なアドバイスありがとうございました。

プライバシーモードの不具合は、まじで早く改善して欲しいですよね、他にもありますから。
例えば画像非表示設定なども、かなりの頻度でエラーが出て、表示したくない画像の選択に苦慮しましたし…
(メモリを解放してから、根気よく待つしかありません)
でも、V-04Eでは不都合無くさくさく行けてたんですけどね。

こういう不具合はどこに言ったら良いのやらですね。
メーカーの人たちが見てくれることを期待してあちこちの掲示板に挙げていくしかないのでしょうかね。

書込番号:18860826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 00:15(1年以上前)

もし自分だったら、ストレートに現象をドコモにメールします。

スマホでは無いですがソニーにこのサイトで話題になったことに触れた上で、不具合に関する改善のメールを送ったことがあるのですが、返信時のメールには問題ないとした上で、「インターネットの書き込みについては関知しておりませんが、」との言葉が添えられてありました。
スタッフが個人的にサイトを見ることがあっても、公式には掲示板の話題は見ないし信じないと言うところでしょうか。

すぅくんさんの現象は別の方でも再現されているわけですから、ドコモ側で再現しませんでしたとはならないと思います。
早く改善されると良いですね。


ちなみにソニーはその内容について問題ないとした上で、次のモデルチェンジで対策品を出してきました・・・・。

書込番号:18862366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 14:44(1年以上前)

すみません文章欠損してました。

ドコモでもソニーでも大企業ではスタッフが個人的にサイトを見ることがあっても、公式には掲示板の話題は見ないし信じない。
が正しいです。

すみませんでした。

書込番号:18863897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/12 18:06(1年以上前)

栗見井麻美さん
ドコモに要望出しました。
返事が来ました。富士通ではなくてドコモで良かったんですね。
以下引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドコモでは、より快適に携帯電話をご利用いただくため、
発売後の商品の機能・操作性向上/事象の改善を目的に、
随時、必要に応じたソフトウェアの更新を行っております。
なお、現在「ARROWS NX F-04G」において、
ご連絡いただきましたプライバシーモードに関する
ソフトウェア更新の提供は未定となっております。
※上記とは異なる事象の改善として、2015年6月10日に
 ソフトウェア更新を提供しております。
ただ、今回頂戴いたしました「プライバシーモード」に関する
お声につきましては、お客様からの貴重なご意見として
受け止めさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書込番号:18864335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 23:50(1年以上前)

すぅくんさん

>プライバシーモードに関するソフトウェア更新の提供は未定となっています
この現象はバグであることをdocomoが認めて、いつになるか不明だが更新すると読めますよね。
良かったですね。

今まで40日前後で行われる最初のアップデートが2週間で出てきました。
次のアップデートがいつになるかわかりませんが、また前倒しで提供されこの現象が早く解決するといいですね。

書込番号:18865406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)