ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(557件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

最近のF-04G

2016/09/20 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:13件

F-01F使用していましたが、壊れてしまったため携帯保証サービス使い、F-05FかF-04G(Fー01Fが品切れのため)にしようか、迷っています。
F-04Gはこちらで調べるとかなり酷評されていますが、リコールかかりその後改善されたと聞きまして。改良後の今のF-04Gは特に問題なく使用されているのでしょうか?
ちなみにdocomoショップの店員や、少し前にF-04Gに機種変した友人は「特に何も問題ない」と言っていました。


私的には「虹彩認証」が便利そうだなと惹かれている機種なので、最近購入、あるいは携帯保証サービスでリフレッシュ品を手に入れ、使われている方の感想を出来ればお聞きしたく投稿いたしました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20219820

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/09/20 16:22(1年以上前)

アンテナ修理→アンテナ修理→基板交換 と3度修理した端末を使用していますが、3度目の修理の基板交換後は安定して動作しています。
アンテナも取れません。
ただ、発熱に関しては如何ともし難く、長時間利用には向きません。
総合的な安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)

「虹彩認証」は最初は使っていましたが、枠付き表示だとイケメンの眼が画面に表示され、枠なしだと狙いが定まらず認証に時間がかかるので、結局PIN解除にしました。
iPhoneも併用していますが、認証が必要なら指紋認証の方が楽です。

書込番号:20220089

ナイスクチコミ!3


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/09/20 18:37(1年以上前)

>きょん〜さん
F-04Gを半年、使っていますが特に問題ありません。
OSもマシュマロにアップデートしました。
F-04Gは、ゲームなどをされる方で問題が多い様です。
ネット見ているだけで、発熱で落ちるという方もいらっしゃいますが
この機種の特徴として、非常に個体差が大きい様です。
今まで、運がよいのなら、F-04Gをおすすめします。
結構、冒険だと思いますが
F05Eは、私も、以下が心配です。
>sandbagさん
>安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)
私の使っていた、F-06Eは、4.2で
結構使えないアプリが増えています。
5.02がどこまで使えるかは疑問です。
では、頑張って下さい。
以上

書込番号:20220471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/09/21 12:36(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。3度も修理出されたのですね。それは大変な労力ですね。。。
sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?
リコール後の物でも、そういった不具合起きているのですかね?
発熱に関しては、ちょっと気になっています。
私自身ゲームもしませんし、特に一度に長時間使う事もあまりないのですが、YouTubeとか動画は時々観ます。

>愛一郎さん
ありがとうございます。
「運」が必要ですか・・・(笑)
なんか外れを引きそうで怖いです(笑)

書込番号:20222955

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/09/21 13:32(1年以上前)

>きょん〜さん
>sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?

はい、発売日に購入しています。
アンテナの2度の修理はリコール前です。
ずっと調子が悪いままだましだまし使いつつ、とうとう起動しなくなったので修理に出した際に、基板交換となりました。

ちなみに、自分もゲームはF-04Gでは行わず、ブラウザでニュースを見るくらいですが、次第に熱くなっていきます。
たまに誤タッチでカメラ起動したまま胸ポケットに入れてると、胸が熱くて驚いたりします(笑)

それでも、基板交換前よりは遥かにマシです。
基板交換前はスマホケースが熱で変形していましたから(^^;

書込番号:20223084

ナイスクチコミ!1


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/22 17:48(1年以上前)

頻繁に機種変更される方なら、次回機種変更のために下取りプログラムの下取り価格できめるのもよいかもです。高くなりそうな方に。
ちなみに毎月変更にはなりますが9月はこの端末04Gは22000円、05Fは17000円だったかな。

書込番号:20227166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケモンGO

2016/09/19 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:78件

アンドロイドでポケモンGOを使用する場合の件です。
ポケモンGOを、自宅で充電コードを繋ぎながらプレイしようとしても、アプリを立ち上げると、充電が止まってしまいます。アプリを終了すると、すぐに充電が始まります。充電しながらプレイする方法をご存知の方、教えてください!

書込番号:20217476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/19 22:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ポケモンGOを、自宅で充電コードを繋ぎながらプレイしようとしても、アプリを立ち上げると、充電が止まってしまいます。

予測に過ぎませんが、
「給電量」=「使用量(消費電力)」
になってしまっているのでは?

CPUなどを酷使するゲームなどの場合、消費電力が高くなるため、充電出来ずに「給電だけ」になる可能性も...

「使用量」が減れば、「給電量」が超えるので、「充電」に割り当てられるかと...
 <「ポケモンGO」を辞めると充電状態になるのはこのため!?

後、裏で「ポケモンGO」以外のアプリが多数動いているため、「ポケモンGO」を起動すると、「使用量」が一杯になってしまうとか...
 <一度「再起動」させて見ては?

書込番号:20217871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/09/19 22:38(1年以上前)

ご返信をありがとうございます。
もし給電のみでも、電池アイコンは「充電中」の表示(電池の中にカミナリみたいなマーク)になりませんでしょうか?
アプリ使用中は「充電中」マークになっていません。
再起動したり、アンドロイドのバージョンも最新でしたが、改善しません…(ToT)

書込番号:20217950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 23:18(1年以上前)

私はF-04G所有者ではありませんが、G620Sと言うSIMフリー端末でポケモンGOをプレイしています。
ポケモンGO起動中に充電してみましたが問題なく充電できます。
電池アイコンが雷マークになります。
出力が1Aと2Aの2種類の充電器で試しましたが両方とも正常に充電できてます。

Battery Mixを入れてみて何か異常な消費電力のアプリはないですかね?
(GooglePlay開発者サービスとか怪しいかも?)

書込番号:20218140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/09/19 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電中99%

充電中100%

>ASAKOちゃんさん
私も当該機種ではありません。
サブ機のXperia Z2(ドコモSIM)で試してみましたが、
ゲーム中でも充電しています。充電マークも出ていますし、すぐに99%から100%になりました。
充電ランプも点灯しています。

Androidというより、充電量と使用料の差、もしくは電源関係の設定の違いですかね?
参考までにゲーム中の画像を添付しておきます。

但し、この機種はバッテリーミックスで見るとゲーム中に50度近くまですぐに発熱します。
充電中のポケモンGOはあまり電池によくないのではと思っていますので、普段はしていません。

書込番号:20218211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 23:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18204708/
これは旧機種のF-02Gのスレですが、どうやらこの機種は発熱で充電が強制停止するようです。
充電中にポケモンGOを起動すると充電停止の警告が出ますか?
もし出るならこの機種の仕様と言うことでしょう。
(オーバーヒート対策?)

書込番号:20218243

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/09/20 00:39(1年以上前)

私の F-04G で試してみましたが、USB ケーブルで充電中にポケモンGO を起動しても、そのまま充電が続いています。
(電池アイコンが充電中状態になりますし、充電中を示す赤 LED も点滅しています)

クレードルでの充電でも試してみましたが、同様に充電が継続しています。


なお、ざっとネット検索してみましたが、ポケモンGO はバッテリーの消費量が多いので充電していても充電量が増えない、という情報などはありましたが、充電が止るというのは見つかりませんでした。

参考: http://sumaoji.com/pokemon-go-battery-syouhi-5180

で、上の記事にも書かれていますが、ポケモンGO の「バッテリーセーバー」機能を有効にしてみたらどうなるでしょうか?

書込番号:20218408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2016/09/21 07:14(1年以上前)

shigeorgさん
ありがとうございます。
バッテリーセイバーを有効にしてみましたが、ダメでした…
(TдT)

書込番号:20222223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2016/09/21 07:16(1年以上前)

マグドリ00さん
ありがとうございます。
充電中にポケモンGOを起動しても、充電停止の警告は出ませんでした…
(TOT)

書込番号:20222228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/09/21 08:39(1年以上前)

ASAKOちゃんさん

USB 充電アダプタや USB (充電) ケーブルを他にお持ちであれば、それらを使って比較してみると原因が切り分けられるかもしれません。

また、何か充電状態に影響を与える常駐アプリが悪さをしている可能性もあります (もしくは、一見関係なさそうなアプリが影響しているのかもしれません)。


なお、ざっとネット検索してみましたが、(ポケモンGOに限らず) 充電が遅くなるとか充電中でもバッテリー残量が減るといった現象についてはいろいろな情報がありましたが、アプリを起動すると充電が止るというのはなかなかない現象のようで、それらしい情報はなさそうでしたので、おそらくはASAKOちゃんさんがお使いの F-04G の使用状況に依存する話なのじゃないかと思った次第です。

書込番号:20222414

ナイスクチコミ!0


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/22 17:37(1年以上前)

三角にビックリマークが表示されて発熱による機能制限に直ぐなりますよ。USB端子からの直接充電ではこの端末GPS使うアプリは充電しながらはまともに利用できません、ARも機能制限でカメラ起動出来なくなるので使えませんし。
モバイル電源などを接続しながらの利用も無理ですね。ポケモンもGPSが受信しにくかったりすると気温低くてもすぐに機能制限になります。とくに室内などGPS電波が良好でないなら尚更です。
ちなみに純正のACアダプタ05以外の出力の高すぎるものや低いアダプタなどでは使用しながらの充電出来ないものが多いですよ、このときはとくに何も表示されなかったと思います。

この端末はbatterymixの温度表示40度で機能制限になりますからね。

それと不具合による発売一時停止前と後の端末で色々と差がありますよ。ちなみに私のは発売日購入端末です。

書込番号:20227125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2016/09/23 21:57(1年以上前)

>第二位さん
>shigeorgさん
>マグドリ00さん
>葛とらU世さん
>名無しの甚兵衛さん


ビックリマークが出るような、機能制限にはなっていないのです…
何かのアプリが、悪さをしてるのかもしれないですね。
みなさま、色々とコメントを頂き感謝です、ありがとうございます!

書込番号:20231261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/12/03 21:29(1年以上前)

いまさらですが。
ポケモンGoは、CPUをかなり使うので、起動すると、ポケモンGoアプリと同時にGPS位置測位がはじまり
漠熱モードにはります。
すると、温度上昇をを監視しているF04Gアプリが充電を停止する強制動作に入ります。

対処としては、端末を冷やすことです。

ご参考になれば、幸いです。

書込番号:20451067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Android6更新後のバッテリー。

2016/09/08 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

三日前にAndroid6に更新しました。
更新前は、フル充電から1日半の使用ができましたが、
更新後、フル充電から12時間で10%を切るようになりました。

Android6の方がバッテリーのもちが良くなると聞いたのですがどうなのでしょう?

DSに出したら直るのでしょうか?

言葉足らず、説明足らずで申し訳ないのですが同じような方はいらっしゃいますか?

書込番号:20182847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2016/09/08 22:55(1年以上前)

全く逆のパターンです。私の場合、アップデート前は、一日持たずで全く使い物にならない、スーパークソスマホでしたが、アップデート後は劇的に変わりました!今日の例でいうと、午前7時に充電器から外して、今午後11時頃で、残量は70%あります。使用したのは、お昼に30分位、web閲覧でほとんど使っていませんが、GPS,Bluetooth常時ONなので、そこそこ持っていますよ。

書込番号:20183216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/09 01:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

ただいまフル充電で残り9時間と表示されています。やっぱりどこかおかしいですね。

明日にでもドコモに行ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:20183626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームのアイコン

2016/08/20 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 e555さん
クチコミ投稿数:22件

よろしくお願いします。
OSを6にアップしてからアラーム(すっきり目覚まし)を設定するとステータスバーにアラームの目覚まし時計のアイコンが左右に2種類表示されるのですがこれは不具合なのか正常なのかどちらでしょうか?
1つが正常な場合対処方法などありましたら教えてください。

書込番号:20130203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
thacaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/08/23 18:29(1年以上前)

>e555さん
私も2つ表示されます。鬱陶しいので、調べてみました。

http://zbuffer.hateblo.jp/entry/android6-statusbar-systemui
こちらで紹介されている「システムUI調整ツール」の「ステータスバー」設定で「アラーム」の項目をオフにすると消せました。
紹介されている通り、これは試験的な機能ですので、その点ご留意ください。
これで右側のアイコンが消せましたが、本来ならスッキリ目覚ましアプリ側で対応して欲しいですね。

書込番号:20137651

ナイスクチコミ!4


スレ主 e555さん
クチコミ投稿数:22件

2016/08/24 02:38(1年以上前)

試してみます。ありがとうございます。

ちなみにドコモに聞いたら検証機でもなるから仕様だと言われましたが、2種類表示されるのだからそれぞれの意味の違いは何かと聞いたら富士通ではないからわからないと無責任な回答でした。

書込番号:20138784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電池15%以下でカメラ不起動

2016/08/10 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

標題のようになりますが、15%以下でもカメラを起動させることはできませんか?

書込番号:20105663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/11 01:43(1年以上前)

>ハイビジョン好きさん
この機種は持っていませんが。
仕様を変更できることは基本的にできません。
rootをとるなどするしか、
一部の機種ではカメラアプリで起動できる場合もありますが安定はしないでしょう。
私は無音カメラというものを一度試したら電池が少なくても起動しました、

書込番号:20105907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビソフトをまともに使いたいが

2016/07/20 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種は機種変更後半年になります。
以前はAQUOS PHONE ZETA SH-02Eを使用していました。

前機種の時から仕事でカーナビを使うことが多々あり、自分はヤフーの提供するアプリを使っていました。

今回の問題点ですが
・アプリを起動するのにGPSは必要、しかしGPSをONにしアプリを使うと2時間ほどでバッテリーが無くなる。
・前の機種では半日以上持つ
・入れているアプリは前機種も今も変わらない
・仕方なくバッテリーコードを繋ぎながら使用するが、前機種はその使い方だと充電は増えていく、この機種は減っていく
・前機種はそのような使い方をしても問題なかった、この機種は熱暴走する、なのでエアコン吹き出し口に固定して冷風を当てながら使っている、熱暴走はしないが、それでも2時間も使えばバッテリーが無くなる

これはアプリが悪いのか、それとも機種が悪いのか
今現在では前の機種で使えていたのにショップの人に全てにおいて新機種のほうがスペックも上だからと進められて使ってだまされた気分です。

カーナビソフトをまともに使えるようにするにはどうすればよいでしょう?

書込番号:20052574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/07/20 15:21(1年以上前)

あっさりとできないものと見切りを付けたら。
1万円のスマホがナビもできていた、壊れたので買い直し。
今度は2万円クラス、現在地があちこち飛び回るのでナビは出来ない。
改善できないのであきらめた。メーカーはフリーテルです。

書込番号:20052601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/20 15:26(1年以上前)

2〜3台 準備して交互に使えばヨイのでは・・・。

もちろん、画面輝度を最低にしておくこと。

シガーソケットのアダプタは 2Aモデルだよね?
(古い 1Aモデルなんて言ったら、バカにされちゃうぞぉ)

書込番号:20052611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/20 15:33(1年以上前)

液晶の消費電力が結構違うかもですね。
実際、省電力を謳ってるのはAQUOSの方ですから

諦めてこのまま使うか、中古でAQUOSの新機種を買って今のを売ってしまうか、はたまたテザリングで前の携帯をカーナビとして使うかですね。
下取りに出してたら使えないですが

書込番号:20052619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/20 15:53(1年以上前)

ショボいけど
カーナビなんて一万円で買えるのもあるし、

http://s.kakaku.com/item/K0000721579/

Yahoo!カーナビなんて
レンタカーとか、たまに使うなら有効だけど、
常用するんだったら、専用機の方が良くね?

書込番号:20052653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/07/20 17:04(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

とりあえず前の機種を蘇らせてすることにしました。

他の書き込みや皆さんのコメントを見ていても、この機種はこういうものだからどうもできないっぽいので。

書込番号:20052776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/07/20 23:54(1年以上前)

>at_freedさん

常用するならyahooカーナビの方が良いですよ。
渋滞情報も見れるし、新しい道も反映されてますしね。
安物のナビ付けるなら地図で充分です。

安物のナビで満足出来る人はそもそもナビを必要と思ってない人が多数だと思いますし、yahooカーナビやGoogleマップでの案内でも充分な人も地図を読める人なら、車に付けなくて良いので、案外見た目も綺麗で良いですよ。

安物のナビだとオンダッシュが殆どでカッコ悪いですから。

この辺は主観が入った意見です。

書込番号:20053822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/21 01:17(1年以上前)

僕は、今まではGoogleマップ派でしたが、都市高の乗り継ぎなどが不安だったので
試しにyahooカーナビを入れて行ってきたら、オービスもそれとなく教えてくれるし
乗り継ぎも分かりやすいし、馬鹿にならないと思いました(^^;)

案内が大雑把で良い場所は、Googleマップで。細かい分岐など指示して欲しい時は、yahooカーナビですかね。。
ちょっとしか使ってないけど、こんな認識です。

横スレ失礼・・・


>仕方なくバッテリーコードを繋ぎながら使用するが、前機種はその使い方だと充電は増えていく、この機種は減っていく

これって、充電容量?(1Aとか2Aとか)が違うから、コード繋いでも追いつかないとかでは、無いんですよね?
(一部の機種は、乍ら充電では仕様的?に、追いつかないのもある様だし・・・)

書込番号:20053986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/07/21 18:49(1年以上前)

ちなみにですが12Vの充電に使っているコードは2Aものです。

本日も30分ほどカーナビ起動しましたが、充電コード接続無しで残り充電が51%から28%になりました。

この問題さえなくなれば、いい機種なのにと思うのですがね・・・。

書込番号:20055391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/07/30 22:21(1年以上前)

ポケモンGoをプレイして、残量50%を切った時に、ドコモ純正提供の1.8A出力のモバイルチャージャーを
利用したが、全く充電されず。

歩きまわったり、捕獲プレイするとすぐに熱が発生し、△のびっくりマークがすぐ点灯してしまう。

時折、熱暴走でフリーズ。

満充電で、2時間から3時間プレイできる感じです。
ポケモンGoは、ナビソフト同様、マップマッチングしていので、参考になるかと思います。

書込番号:20078995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)