端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年1月7日 09:13 |
![]() |
23 | 3 | 2015年12月24日 09:09 |
![]() |
9 | 3 | 2015年12月18日 16:52 |
![]() |
2 | 4 | 2015年12月19日 20:26 |
![]() |
1 | 5 | 2015年12月17日 19:23 |
![]() |
3 | 4 | 2015年11月24日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

「うっかりタッチサポート」の設定を確認してくださいm(_ _)m
書込番号:19426683
1点

たっちサポートをONにしてもoffにしても変わらないのですが私の使い方が変なのでしょうか?(>_<)
書込番号:19426986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

感度が良すぎるなら液晶保護シールを貼れば、感度は下がりますよ
書込番号:19467885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ダウンロードしたpdfファイルの場所が分からず困ってます。
ファイルマネージャを使って本体やSDカードのDownloadフォルダを見たのですが入っておらず。
その他のフォルダも一通り見たのですが、見つけ切れませんでした。
ただ、ダウンロードした直後は、ダウンロード完了のメッセージが残るので、それをクリックするとファイルを開くことができます。
一度開いてしまうと、メッセージが消えるので、探さないといけないのですが、上記の通りファイルの場所を探すことができず、
困ってます。
アプリによってダウンロードされる場所が違うのだろうと思うので、どこか違う所に入っているんだろうとは思っているのですが。。
例えば、ダウンロードマネージャを個別に起動させて、ダウンロードしたファイル一覧などが見れれば探せるのかもしれませんが、
ダウンロードマネージャの起動アイコンが分からず、それも出来ていません。
ファイルマネージャでpdfの検索をしたのですが、それでも探しているpdfがヒットせず、、、どういうことかと困ってます。
ファイルを探す方法をご教示ください。
6点

Yahooファイルマネージャーには「新着」という仮想フォルダがあり、新しく作成されたファイルはそこにディレクトリとともに表示されどこにあるか分かります。
「pdf」の拡張子での検索も、当方の環境では出来ます。
http://box.yahoo.co.jp/promo/tokushu/yfiler.html
書込番号:19426073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのファイルマネージャで見つけられないのであれば
「Adobe Acrobat Reader」をインストゥールしてしまうというのも手かと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader
因みに私は下記のアプリを使っていますが、これだとpdfは初期画面の「書類」のカテゴリーにあるので見つけ易いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm.hd
御参考まで。
書込番号:19428484
6点

ありがとうございます。
まずは、pdfファイルについては、ダウンロードしているアプリの問題があったようです。
同じアプリのWeb版だとファイルが見つかりました。
ただ、ご教示頂いた、各種ファイルマネージャ等については、インストールしてみて、
非常に使いやすいもでしたので、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19430292
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
F04Gが修理から戻ってきましたが、ディズニーツムツムが「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、ダウンロードもインストールも出来ません。
以前は使えていたんですが、インストールの方法をご存じの方は教えて頂けないでしょうか?
書込番号:19414642 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分のF-04Gは大丈夫です。
PCでGooglePlayにアクセスしても駄目ですか?
書込番号:19414714
2点

インストールの方法は分かりませんが、
F02Hで問題なくインストール出来ますのでアプリが対応していないのは考えにくいですね。
お使いのブラウザでユーザーエージェントなどの変更をしていませんか?
今後同じようなトラブルに見舞われないよう
面倒ですが、端末を初期化すればインストール出来るようになると思います。
書込番号:19415035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sandbagさん、おとじぃさん
返信ありがとうございます。
PLAYストアのキャッシュを削除して再起動したらツムツムを何故だかインストール出来るようになりました。
お騒がせ致しました。
書込番号:19415476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
11月購入したのですがハズレなのか電池の減りが激しいのです。
1、高速ダウンロードを使うと電池の減りは早まりますか?
2、体感的にこの機能は早く感じますか?
3、やはりこの機能もうりの一つでもありますからみなさんはONにて使われているのでしょうか?
私もせっかくだから使いたいのですが、電池の減りが早いのであれば通常の早さでも気にならない程度なので聞いてみようと思いました。よろしくお願いします。
0点

Wi-Fiが1番電池消費が少ないです。
ダウンロードは体感ではなく通信速度でハッキリと時間は決まりますから。
高速ダウンロードはアプリが対応していないと働きませんよ。
書込番号:19408124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございますx-ray.さん
普段使いには意味ないという事なんですね。
マルチコネクションはどうなのでしょうか?
使うと電池の減りどうですか?
それとプルダウンのメニュー変更は出来ないのでしょうか?
書込番号:19410540
0点

マルチコネクションは、高速になりますが発熱や電池消費にも影響はあります。ちなみに大容量のデータのやりとりでないとあまりメリットは無いです。
Wi-Fiが高速ならマルチコネクションは使わずWi-Fiで通信したほうがパケット通信気にすることなく快適です。
メニューバーは並びの変更や追加削除はできません。しかし、バグで並びが変わってしまうことはあります。
書込番号:19411380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大して役に立たないと見て電池節約の為にも高速ダウンロードやマルチはOFFびしました。色々情報をありがとうございました。折角の機能なのに勿体ないですけど…
電池の減り方が尋常じゃないので何とかしないと…
書込番号:19418651
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
グーグルフォトでムービーを作成したいと思っています。
グーグルフォトのヘルプでは、ムービーを自分で作れる機種は限られているとの記載があります。
そのなかにこの機種はありません。
ただ、そこに記載されている機種は、たとえばxperiaでも、少し前の型です。
それ以降発売のスマホ、このarrowsのように、ムービー対象機種とされていなくても新しい機種であればグーグルフォトでムービーを自分で作成できるかも?と思い、こちらで質問させていただきます。
この機種を検討している理由は、今ドコモショップで安いからです。
この機種をお使いの皆様、グーグルフォトでムービーを作成できますか?
自分で作成できなくても、自動生成ができるようでしたら教えてください。
今手持ちのスマホは古くて、どちらもできません。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>今手持ちのスマホは古くて、どちらもできません。
機種を隠す理由は何でしょうか?
<「P701iD」から何に変えたのでしょうか?(^_^;
ちなみに、自分は「auのSony Xperia Z5」ですが、写真を複数選択してそれをムービーに出来ました。
<「サポート対象のAndroid端末」には有りませんm(_ _)m
しかし、「docomoのF-04E」では、「ムービー」の選択が有りませんでしたm(_ _)m
お店にホットモック(デモ機)が有れば、それで試してみるのが一番「確実」だとは思いますが...(^_^;
書込番号:19408310
0点

>名無しの甚兵衛さん
お返事ありがとうございました。
今は、N-07Dを使っています。すみません、隠すつもりはなかったです。
ホットモックをドコモショップで扱ってみようかと思い、昨日お店に行ったのですが、使い方がまったくわからず(笑)N-07Dは画面の外にホームボタン等がありますので、それを使わない方法がわかりませんでした。
xperiaZ5ではできるんですね!ありがとうございます。
Z4の方も、少し安くなっていましたので、F-04Gがだめだったら、そちらにしようかなと思っていたところです。
書込番号:19408481
0点

「PC」をお持ちなら、「PC」で「複数の写真」→「動画(スライドショー)」を作成すれば良いとは思うので、
あまり機種に拘らなくても良いようには思いますm(_ _)m
<「PC」で行った方が、いろいろ細かく設定も出来る様ですし...(^_^;
https://www.youtube.com/watch?v=d66NnkHBk4Q
書込番号:19411258
0点

F-04Gでフォトアプリ更新してやってみたらムービーやらアニメーション、コラージュ等選択できました。
書込番号:19412433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
たびたびのアドバイスありがとうございました。
アドバイスを受けて、いくつか、パソコンのソフトで動画編集できるものを探してみました。
結局、Windows live ムービーメーカーが自動で動画を生成できていいかも、と思いました。
おかげさまで、パソコンで簡単に動画を作成することができるようになりました!
>広い池さん
私がグーグルフォトと言ったのは、サークル内でグーグルサイトを使ったり、picasaをそのサイトにリンクさせたりしているので、そのサークルの写真を共有するのにグーグルフォトが便利で、そこでムービーも作れると知ったからです。なのに、なぜかパソコンのグーグルフォトからはムービーが作れない、ということで・・・。
それに、今回名無しの甚兵衛さんにアドバイスいただくまで、パソコンでムービーを作るなんて無理と思っていたからです。
後出しになりすみません。
なので、広い池さんの情報は、とてもありがたいです!この機種は評判もいいようですし、近日中に買いに行こうかなと思います!
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:19413035
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
こんにちは
この端末で音楽を聴こうとpowerampをインストールしたんですが
音楽を入れた際にタグ編集がしたくなってタグ編集をしようとしてみるも
「読み取り専用なので編集できません」という旨のメッセージが表示されました
android4.4時代はSD書き込みできていなかったのは覚えているのですが6.0では
書き込みができないとは聞いていなかったので泡を食いました。
tag editterなどのアプリを使用しても「読み取り専用なので〜」と先ほどと同じような趣旨の表示が
他の皆さんはこのような症状は起きていたりしませんか?
1点

f-04gはAndroid 5.02では?
書込番号:19343137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふみふみふみとんさん
Nexus5xさんが書かれているように、F-04G は Android 5.0.2 です。
Android 5 以降では、「アプリが対応していれば (プログラマがそのようにプログラミングしていれば) SD カードへの書き込みができる」ようになりました。
主要なファイルマネージャ等はバージョンアップ (改良) で対応していますが、アプリによっては対応していないものもあります。
私は Poweramp は使ったことがなかったのですが、試してみたところ同様にエラーになりました。
ちょっとググってみたところ、Poweramp では Android 5 では OS の「SD カード書き込み許可設定機能」を呼び出して (一時的に?) 書き込めるようにするらしいのですが、端末によってそれが正常に動作しないものがあるようです。
参考: http://forum.powerampapp.com/index.php?/topic/7451-grant-access/
(Poweramp のバグレポート掲示板です (英語です))
上記のやりとりを参考に F-04G で試したところ、「タグ編集」ではなく「削除」をしようとしたところ OS の書き込み許可機能 (Grant Access) が呼び出せたのですが、F-04G の Poweramp ではその機能が有効にならないようです。
上記掲示板でも、他の端末の人も同様に Grant Access は呼び出せたけど有効にならない場合もあるようなので、Poweramp のバグなのでしょうね。
あと、他のタグ編集アプリの場合も、Android 5 の「SD カード書き込み」に対応していない状態のまま (バージョンアップしていない) というものが多いということではないでしょうか。
探せば対応したものが見つかるのかもしれませんが。
なお、Android 6 でも 5 で導入された仕組みをそのまま継承しているようなので、「アプリが対応していなければ SD カードに書き込みできない」のは同様のようです。
参考 (Xperia Z5 についての情報ですが、他の端末で 6.0 にアップデートした場合も同様のようです)
http://au-xperia-z5-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=Android+6.0+Marshmallow+%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1#p20
書込番号:19347384
0点

ちょっとめんどくさいけど一旦、内蔵メモリーに移動してタグを編集してから、SDカードに戻してみてはいかがでしょうか?
書込番号:19348374
0点

私もF-04Gで音楽をドコモメディアプレーヤーで使っていますが・・・(;^_^A
私の場合はPCからスマホ転送する際にアーティストや曲名を整理してから行っています。二・三度ファイル名を変更するために以前は別なファイルマネージャーアプリを使っていましたが、今の端末では使用出来なくなり標準の『KS何チャラ〜』を使ったら名前変更や移動などの操作が出来ました。
ただ、一つ注意点があり必ず拡張子(○○○.mp3)は入力してください・・・(;^_^A
どのような環境で使用しているか定かではありますが、私の場合はそのようにしています。
書込番号:19348905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)