端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年9月30日 05:09 |
![]() |
7 | 0 | 2015年9月27日 08:27 |
![]() |
5 | 5 | 2015年9月21日 16:56 |
![]() |
2 | 0 | 2015年9月17日 13:51 |
![]() |
13 | 3 | 2015年9月17日 11:11 |
![]() |
4 | 3 | 2015年9月12日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
マナーモードに関してなのですがどのマナーモードを使用してもマナーモード時のバイブレーションが消えないのです。
*現在『オリジナルマナー』を使用しており全てサイレントでチェックを外してあります。
メール設定のバイブ設定でoffにしてもバイブがはいります。
設定の『着信バイブレーション』を解除してもはいります。
これは消えないものなのでしょうか。
できればマナーモード中だけバイブが消えればいいのですが
書込番号:19183253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あなにゃきさん
設定→マナーモード選択で、サイレントを選択しても振動しますか?
書込番号:19183564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>マナーモードに関してなのですがどのマナーモードを使用してもマナーモード時のバイブレーションが消えないのです。
これって、「サイレント」でもですか?
それは、問題ですね...
<取扱説明書の120ページのそれぞれのモードで試したのですよね?
そうなると「不良品」かも知れないので、サービスに持って行った方が良いと思いますm(_ _)m
<もしかすると、「根本的なバグ」の可能性も有るので、早急に持って行って確認して貰った方が良いと思います。
書込番号:19186307
0点

ありがとうございます。
私の確認不足でした。サイレントでバイブ消えました。
ですが、オリジナルマナー時の着信時のバイブはチェックを外しても鳴ってしまう時があるのでそこだけかもしれません。
ありがとうございます。
書込番号:19186416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
以前の機種は夫婦揃ってF-04E。
妻のは購入直後に充電不可で取替。
私のは1年以上たってから充電の端子が壊れて基板取替。
「ガラケーの方が安いし、故障もなくて良かったね」と妻に言われながらも3年近く使用。
発熱もひどかった機種がバッテリーも持たなくなってきたため機種変更することに。
iPhoneの選択肢は初めからなし。
Androidで比較すると、
GalaxyEdgeは画面を上にしてテーブルに置いた状態から持ち上げにくくて却下。
SONYは筐体のガラス感が良いものの、指紋認証も何もなくて不安。
SHARPも筐体がガラス感があって良く、指紋認証もあり。
富士通は筐体が格好良くないが、虹彩認証あり。
国内3社を何度も持ってみると、意外に厚みのある富士通が持ちやすいことがわかる。
薄い携帯電話が好きな人もいるのだろうが、私も妻も富士通の厚みが気に入る。
冗談でDisneyMobileを持ってみると、これが一番手になじむ。
が、おじさんとおばさんにDisneyは無理なので、富士通に決定。
元々価格が下がったところへ、
ArrowsからArrowへの機種変で減額。
10年以上で減額。
パケットパックで減額。
家族割りで減額。
2年縛りで減額。
全て適用すると、機種代がマイナスに。
どうせ2年以上使用するので、無料で交換。
ただし、パケットパックとかけ放題にするために、月々の料金は上昇。
安倍首相が「高い」と言うのはごもっとも。
たかが道具の一つに、月々支払う額が異常すぎですね。
使用して1週間、今のところ異常なし。
前機種に比べてサクサク動き、3年の変化を実感。
指紋認証は暗闇でも効きますね。
薄型でおしゃれな見た目が手になじむというわけではないことを実感した1日でした。
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
教えてください。
昨日からステータスバーに目覚ましマークのようなものが出現しました。
アプリなどで目覚ましの設定していません。
昨日は19時30分(木)となっており、その時間になっても何も起こらず、今日は19時30分(金)になっています。
同じような現象の方いますか?解除方法が分かる方いますか?
よろしくお願いします。
2点

私も同機種にて、昨日から同じ症状です
ウィジェットの時計からアラームを全て削除しても時計アイコン消えません;
書込番号:19150609
0点

他の機種でも
結構言われていますが
ヤフオクアプリを削除すると
消えると思います。
書込番号:19150756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://sumahoinfo.com/android-alarm-tokei-icon-kienai-fuguai-yafuoku-app
これですかね?
書込番号:19150758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ヤフオクアプリを消したら消えました。
助かりました
ヤフオクアプリはほとんど使っていないので、消したままにしておきます。
書込番号:19150765
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
目論んでいます。
DSにて、ARROWS→ARROWSで割引他で、
実質負担がほとんど無い状態で購入可能な状況。
色々参考になるスレッドもありましたが、
表題機種から変更された方がいらっしゃればと思い
スレ立てさせて頂きます。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
7/18にDSで機種変更したGREENなのですが、
つい数日前から発熱がひどいです。
画面操作をしていても、画面が指で触るだけで熱くなっているのがわかります。
フェイスブックのメッセンジャーをやっているせいでしょうか?
こまめに他に起動しているのは□マークを押して終了させていますが・・・。
先日はカメラを起動しても突然真っ暗になりました。
昨日はカメラを起動して、2枚撮影したら、画面がコマ送りのように遅くなり、
何を押してもロック状態になって、
あとで一気にボタンを押した分だけ早送りみたいに動き出しました(^_^;)
いったん電源を落として再度動かしましたが、
やはりカメラはコマ送りでした。
今日、カメラまた起動させてみましたが正常に起動しています。
これは先月販売再開になった不具合が原因なのでしょうか?
DSに持って行ってもその場で症状が出なければだめでしょうか?
きっと出ないと思うんです。
それともDSの方で不具合が発生している該当する製造番号などが存在しているのでしょうか?
詳しく教えて下さい。
改良品の新品に交換できれば一番安心なんですけど・・・。
2点

yumidukihitomiさん、こんばんは。私の症状と違うかもしれませんが試して見てください。
私のF-04Gは、ワンセグを録画して見る時に動作に失敗しました。とメッセージが出て発熱して電源が落ちてしまいました。DSに持って行き修理と思ったら、この症状が出たらバックアップをしてください。と言われて、修理にならずに直りました。
その後、この症状は出ていません。
まずは、バックアップをして見てください。
役に立たなかったら、すみません。
書込番号:19145657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つい数日前から発熱がひどいです。
その「数日前」に何をしたのでしょうか?
新しくアプリをダウンロードして使ったとかでは?
<それがいつまでも動作している状態で、その上で他のアプリを複数動作させていませんか?
>こまめに他に起動しているのは□マークを押して終了させていますが・・・。
「Battery Mix」などで、キチンと無駄なアプリが無いか確認した方が良いと思いますm(_ _)m
電気製品も人も同じで、高温状態になるとまともに動作出来なくなります。
<人なら「熱中症」となり、最悪死亡してしまいますm(_ _)m
>いったん電源を落として再度動かしましたが、やはりカメラはコマ送りでした。
「高温状態」が解消出来なければ、再起動などをしても意味は有りませんm(_ _)m
「扇風機に当てる(空冷)」とか、この機種は防水なので、
「水に入れる(水冷)」なんて方法で早急に冷やすことで改善出来る場合も有ると思いますm(_ _)m
<余り低い温度(冷蔵庫やエアコン)に当てると、「結露」して逆に動作出来なくなります(^_^;
書込番号:19146675
5点

>あとで一気にボタンを押した分だけ早送りみたいに動き出しました
何かの処理が途中で引っ掛かってて終了待ちの状態に陥ってる感じですね。
一例としてSDカードの読み込み不備で同じ症状になるケースが多いので、もし装着されてたら一旦抜いた状態で端末を起動して様子を見てみては。
>DSに持って行ってもその場で症状が出なければだめでしょうか?
>DSの方で不具合が発生している該当する製造番号などが存在しているのでしょうか?
個人的な主観になりますが。
同じカメラ関連の不具合ですし基板不良に対する措置なので、その場で再現せずとも症状を申告すれば無償修理対応にはなるのではないでしょうか。
(機体交換は厳しいような気もしますが…)
該当する製造番号は公表されてないだけで内部資料のようなカタチで各店舗には出回ってる可能性もありますので、やはり一度ショップへ持ち込むのが宜しいように思います。
書込番号:19147528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
今日国勢調査をインターネット回答してて思ったのですが、最近ブラウザ(chrome)での文字入力で異常に固まります。
大抵入力が固まった際にはchromeが異常終了しましたとのメッセージが表示されるのでATOK側の異常では無いと思っているのですが、何か解決方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
他のブラウザを使う方法もあるかとは思いますが、出来れば使い慣れたchromeを利用したいと思っています。
書込番号:19132070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりChromeと相性が
良いのはGoogle日本語入力じゃないですかね
ギャラクシーですけど
以前有料のATOKインストールしましたが
変換がイマイチで辞めました。
友人はATOKが一番と言いますけど
自分はタブレットもパソコンも
Google日本語入力です
但しOK Googleはoffです
書込番号:19132575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=57&ctid=4673
F-04Gは発売当初から
ChromeとスーパーATOKの相性は
言われています。
書込番号:19132714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nAokey スマホさん
早速の回答ありがとうございました。
やはり相性が悪かったのですね。。。
上記のサイト内のchromeのリセット?をしたら文字入力が改善されました!ありがとうございます。
書込番号:19133054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)