ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

辞書ユーティリティについて

2015/07/18 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 kei1514さん
クチコミ投稿数:4件

書き込み失礼します。
辞書ユーティリティにて語句を登録したところ、先日までは表示され使えていたのですが、
突然登録語句も使えず(LINEなど)、表示件数も0件となっております。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18978597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

約2ヶ月つかっての感想

2015/07/18 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 FJまささん
クチコミ投稿数:25件

Galaxy NoteUから5月末に機種変更し、約2ヶ月使ってみての感想を。(結構長文です(笑))
電池持ちについてはGalaxy NoteUと同程度かなといった感じですね。
私の移動環境でですが、待ち受けだけなら12時間経過しても半分も減らないですね。
大体30%程度減るぐらいでしょうか。

まあ実際は待ち受けだけではないので具体的に平日の状況を書くと、
・朝razikoでラジオ番組の聴取しながら通勤1時間
・昼休みと夕方の帰宅時にメールとかの閲覧を少々
・家に帰ってからは風呂入りながらWiーFi環境で動画一時間程度見る。
これで残20〜30%程度になるので寝る前に充電開始といったところです。

さすがに動画見ると電池残量の減りは激しいかなと思いますが、GalaxyNoteUと大差ないように思えます。
私は外出時に長時間の動画閲覧やゲームで遊ぶことをしないので、特に問題が無い電池の持ちと思ってます。
(大体動画閲覧1時間で約20〜25%程度減りますからね)

電話についてはやはりVoLTE対応機種同士だと音が良く聴きやすいです。
通信に関してもたまに引っかかる感じがありますが、自分の使い方だとあまり気になりません。
しかし、やはり虹彩認証は面白いし便利ですね。

あまり悪い印象は無いのですが、ただ少し気になったのはWi-FiとBluetoothが若干弱いのかと思います。
GalaxyNoteUと比べ我が家のWi-Fiルーターとの接続エリアが約2〜3m狭まってしまうようです。
最初電波レベル表示の差かと思いましたが、実際自宅内を動いて動作とか見てみましたがやはり狭くなってます。
実は嫁さんも同一機種に同時に変更したのですが、エリア内に入ったら自動接続にしているのにWi-Fiがよく切れているので一度切って再接続するとかいってますね。
もしかすると自宅ルーターとの相性もあるのかも知れませんけど・・・。

あとdstickとの接続(Bluetooth)も同様に弱いみたいです。
GalaxyNoteUではリモコンアプリの接続が切れなかった距離でも、本機は切れてしまうことがあります。
極力距離を近づけるか、スマホの置く向きを変えるとかすると違ってきます。

それと、現在私はPlamtronicsのM55というヘッドセットで音楽とか聴いているのですが、途切れが良くおきます。
M55を左耳につけ、胸ポケットより下にスマホを持つと結構な頻度で途切れます。
身体が電波の遮蔽体となっていると思うのですが、GalaxyNoteUは持ち方を同じ様にしても発生する頻度が少ないです。
購入から3年目になるヘッドセットなので当然劣化も考えられますが、GalaxyNoteUではあまりおきないのでスマホ側なのかなと思っているところです。

あと、突然音量がでかくなったり、小さくなったりすることもあります。
その場合、ボリュームボタンを押すと戻りますが、何回もなることがありちょっと面倒です。
音楽を聴きながらアプリの操作や通知などがあった際、一時的に音が小さくなることはありますが、それとは違う挙動ですね。
これはまだ特定した発生条件ではないのですが、どうもWi-Fiエリアからモバイルのエリアに出るときや、LTEや3Gエリア端で通信が不安定なときにおきているみたいです。
この現象が確実におきる場所もあればたましか起きない場所もあり、でも考えてみると前述のエリア状況の場所でしか起きていないことに最近気づきました。
なにか通信の処理の際にBluetoothモジュールとかの動作に干渉するような処理がなされているのかもしれないですね・・・。(有線のヘッドホンでは発生しないので多分無線系だけに影響しているみたい)

まあ、こんな風に書きましたが、Wi-FiやBluetoothのエリアの問題は、安定した場所で使えば問題ないし、ヘッドセットの途切れも持ち方を工夫すればそんなに気になりません。
ただ、音の急激な変化は、もしスマホ側の動作不良が原因であれば、次回のアップデートとかで改善されると良いですが・・・。

今のヘッドセットがワンセグ音声に対応してないので、実は買い替えも検討してます。
もし相性ならばそれで改善してしまうかも知れませんが(笑)

いろいろありますが、まあ私の場合は買ってよかったかなと思っています。

書込番号:18976931

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 FJまささん
クチコミ投稿数:25件

2015/07/20 23:20(1年以上前)

追加の気付いたところです。
ヘッドホンで音楽を聞いたり、動画を見たりしてると音が無くなる部分で「ブッ・ブッ・ブッ・ブッ…」とノイズが出てます。
大きな音ではありませんが、私は気になるレベルですね。
音を出すアプリが立ち上がってないと出ないようなので、オーディオ回路のノイズなのかな?と思われます。
等間隔のパルス性ノイズなので、電源回路からの回り込み?や動作クロックなどから出てるのかな…。
これも改善されるといいですけど………。

書込番号:18985075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/21 23:04(1年以上前)

この手の話はレビューに好きなだけどうぞ。
5回まで書き直し(再レビュー)可能ですので。

書込番号:18987674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/23 20:07(1年以上前)

私も勝手に音が小さくなる時があります。
使用しているのはソニーのMDR-EX31BNですが、前機種(F-06E)に比べ、
電波の感度・受信範囲も狭いようです。
(お尻のポケットに携帯入れると、途切れ途切れになります)

書込番号:18992651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 23:46(1年以上前)

自分も度々音飛び・途切れが起こります。JayBirdの「BlueBuds X Bluetooth」使用ですが、受信範囲・距離による音飛びではないようで、どちらかと言うと他の処理を並行して行った時にブツブツと途切れたりする事があります。前機種GalaxyS5ではほぼ音飛びはありませんでした。
購入して間もない頃、音飛びが酷くて悩んでいましたが、たまたま再起動した所、ほとんど途切れる事がなくなった経緯がありました。
自分の場合はメモリ空き容量が500MB以下になってくると途切れがちになってくる為、定期的にタスクを終了させたりする事で音飛びが軽減され、概ね快適に聴く事ができています。

書込番号:18993457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシーモード

2015/07/18 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 kei1514さん
クチコミ投稿数:4件

先日思い切ってF−04Gに機種変更しました。
初期設定等を四苦八苦しながらなんとか終え、いろいろ機能を試していたところ、
気になることがありました。
プライバシーモードなのですが、設定して隠すアプリにチェックを入れていざ起動しても何にも起きません。
何度も試してみたのですが、何の変化も起きません。
きちんとプライバシーモード〜と起動はしているようです。
同じような症状な方、原因の分かる方はおりますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18975921

ナイスクチコミ!1


返信する
彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2015/07/18 14:07(1年以上前)

NX!ホームにしてますか?

書込番号:18977028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kei1514さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/18 22:48(1年以上前)

あ、してませんでした。そんな制限があるとは知りませんでした・・・
大変お恥ずかしい。ありがとうございました。

書込番号:18978561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更すべき?

2015/07/17 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:8件

すみません、f-06e使用してますが、2年たって充電時間がまる一日になりました。
夏モデルでこちらのf-04gすべきか、sh-03gすべきか、またまた冬モデルまでまつか?悩んでます。一応今月まで4000円クーポンも悩みの種です。

書込番号:18974489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/17 17:53(1年以上前)

好き好きですから、正解はないです。
今時の機種は、どれでもほとんど同じですから、後は、お好みに応じて、お好きにどうぞ、ということになります。
冬まで待っても、劇的に何かが変わることは、まずないです。

値段だけでいえば、他社にMNPした方が圧倒的に安いです。
あるいは、冬まで待てば、タイミングや運によっては、旧モデルは、4000円のクーポンなんてばかばかしく思えるくらい、値下がりするでしょう。
たとえば、f-04gなら機種変で4〜5万ですが、春モデルのarrowsなら、今は機種変でも実質0円。もっとも、シャープの前モデルはすでに売り切れですから、この辺はタイミング次第です。

書込番号:18974713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/07/17 18:03(1年以上前)

P577Ph2mさん。
ご指摘ありがとうございます!

なるほど。参考にします。プランが出来つつあります!

書込番号:18974720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/18 03:29(1年以上前)

正直おすすめできません。

書込番号:18976124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2015/07/20 07:59(1年以上前)

虹彩認証にこだわりがなければ1つ前のF-02Gはおすすめです。この機種からCPUが新しいものに変わっており、処理速度が速くなったものの負荷がかかると発熱しやすいようです。その他もろもろ、どうしても新しい技術や機能を搭載した場合にはリスクがあります。その点、前の機種の完成度は高いです。発熱に関しては、使い方だったり個人の使用環境に大きく依存するし、この時期はどうしても厳しいです。ゲームや動画、カメラ、ウェブなどをやり続けてると、この機種に限らずどうしても発熱します。

書込番号:18982405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/07/20 14:43(1年以上前)

これからF-04Gを購入されるのであれば、箱に[YGA]と記入されている物がよいですよ。これはY=15年、G=7月、Aはバージョンで今はA=1のまま。つまり15年7月製造を意味しています。別のスレにもあるように7月製造分からアンテナ対策されたようで、箱を見れば判るようになっています。スタッフのディスプレイにもYGAが対策品である旨が出ているようです。アンテナのことを話した所、本日まだYFAやYEA(F=6月、E=5月)しかなく、スタッフからもアンテナの件を知っているならYGAが流通するまでまだ買わない方が良いと止められました。
こちらはなかなかDSに行ける機会がないので、次はお盆休みに行く予定ですが、このままだと冬モデルになってしまいそうです。

書込番号:18983453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しません

2015/07/16 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

白猫プロジェクトというゲームをしていたのですが、突如タッチパネルが反応しなくなりました。
再起動やセーフモードでも反応しませんでした。

ドコモショップ行くしか手はないのでしょうか?
正直買って1ヶ月経ってないくらいなのでショックです。

書込番号:18972590

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/16 22:12(1年以上前)

反応しないのはパネルの一部でしょうか、それとも全体?また便利機能の手袋タッチをONにしても同様なのでしょうか?

書込番号:18972638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/07/16 22:32(1年以上前)

全部です。
虹彩認証でロック解除以外は何もできません。

書込番号:18972721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/07/17 00:44(1年以上前)

「SIMを抜き差しして再起動」は?

書込番号:18973133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/17 03:19(1年以上前)

電源再起動してもタッチパネル全体が反応しないということでしたら、タッチパネルのタッチ検出回路かセンサなどに何らかのハード的な異常が生じている可能性があるのではないでしょうか。
ショップに持っていき一度修理に出されたほうが良いと思います。

書込番号:18973266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/17 06:29(1年以上前)

ボクはGalaxy S6ですが、買ってから1ヶ月半程で、
ネット見ようとしたらステータスバーに「端末の過熱」と。
よく見ると突然本体温度が70℃になって、電話/メールその他全てのアプリケーションが、「端末が過熱しているためアプリケーションを開くことが出来ません」と。

充電してようにも警告が出て充電出来ず…残量0%になっても警告が出て充電出来ず…

ドコモショップに修理検査行きになりました。

なんだか今年の夏モデルは不安定なところがありますね。

書込番号:18973395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除してみました

2015/07/15 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5 でじたるブログ 

前回使用していた端末でSIMロックを半年以前に解除していたら2015年夏モデルでも外せるように改正されたので外して試しにauのLGL24で使ってるSIM移しました。

F-05FではLTEのみは使えましたが(正確に言うと最初は繋がらずなにかのアップデート後に使えるようになった)、F-04Gは今現在KDDIのネットワークは認識していますが接続ができないので圏外ですね。

au VoLTE契約にしてちょっと試してみたいです。キヘン伴わないと手数料3kなので辛いですが…

書込番号:18968448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/15 16:08(1年以上前)

APNは何を設定してますか??

auのvotesSIMならドコモのVoLTE対応Xperia達で動作確認してますが、非VoLTESIMは安定しませんね。

ところで、f-05fって他社LTE掴むんですね。
f-06e世代の富士通、シャープはロック解除しても他社LTE掴まない細工をされてましたが、最近のならイケるんでしょか。

書込番号:18968501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5 でじたるブログ 

2015/07/15 16:21(1年以上前)

今までAPNは設定しなくてもアンテナピクト自体は立ってたのでそれを確認してからAPN設定をしてLTE接続が確立して使ってました。

でも今のF-04Gだとそのピクト自体が立たず圏外なので設定もしてませんね…

書込番号:18968531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/15 16:35(1年以上前)

先ずはKDDIをサーチするトコロからでしょうか。

健闘を祈ります。

書込番号:18968560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/11/30 13:09(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

初めましてm(__)m
ずいぶん前の投稿にすみません

LTEを掴まない細工…とあったのですが、F04Gもその細工?をされているかご存知でしょうか?

現在F04Gで、イオンモバイルのデータ専用SIMを利用していますが、3Gにしかなりません(設定もLTE/3Gにしています)
イオンモバイルで他の端末にこのSIMをさすとLTEが使えることで、SIMの不具合ではないことが分かりました
端末キャリアのドコモへも問い合わせましたが、イオンモバイルか購入店で聞いてくださいとの事で、満足のいく回答はいただけませんでした

もし、LTEを掴めない仕様だとすると、どうしようもないので諦めもつくのですが…
データ専用SIM利用中でセルスタンバイ問題もあり、解消のためにSMS付きに変更予定ですが、それでLTEを掴めればいいのですが

もしよろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:21395980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)