端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 9 | 2015年6月4日 18:37 |
![]() |
2 | 4 | 2015年5月30日 21:35 |
![]() |
12 | 0 | 2015年5月30日 01:48 |
![]() ![]() |
13 | 12 | 2015年5月31日 11:59 |
![]() |
10 | 6 | 2015年6月4日 20:23 |
![]() |
5 | 4 | 2015年5月30日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
結局この機種のレビューが低めになっている項目はWQHDのせいですよね。フルHDの液晶くらいが一番バランスが良いのに!良さそうな機種だけにもったいない。
書込番号:18823249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解像度が上がると綺麗になりますが、スクロールや描画が重たくなったりバッテリー持ちが悪くなったりしますからね。個人的にはWQHDはややオーバースペックかなと思います。
とは言え、この解像度に慣れてしまうとFHDですら少しぼやけて見えてしまうので、デメリットが打ち消せるほどの性能とバッテリーがあればいいのかもしれませんが‥。
書込番号:18823328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ
だったらフルHDに抑えてバッテリー持続時間増やして欲しい人多いですよね
普段持ち歩くスマホなら
バッテリーの持続時間を優先して欲しいですが、そこよりやはりcpuの発熱が酷いみたいですね
最近はすっかり国内メーカーの中でも信頼できるメーカーに返り咲きしましたが
ただこれはスマホメーカーの問題ではなく
Cpu自体が不味い気がします
同じcpuを積んでる後続他メーカーの夏スマホはさらに酷いかも
書込番号:18823438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まだ今日買ってきたばかりなんだけど、彼女の AQUOS ZETA SH-03G が設定やアプリのインストールで長時間弄繰り回しているのに、少なくともバッテリーの持ちでは素晴らし過ぎるように思います。
でも、買ったばかりの初日なので、使いだすとバッテリーの持ちは悪くなるかもしれませんけどね。
書込番号:18823636
2点

なんかCPUのせいにしてる人が多いですが、自分はそうは思わないですね。発熱もWQHDのせいでしょ!画面の表示も鈍い、キレイに見える以外何にもメリットがないと思えますけどね。同時発売したシャープの方は誰も発熱が悪い話をしてないしね。
書込番号:18823925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発熱なんて電気利用する製品なんだからどれもする。
FもSHも無駄なアプリケーションや常駐アプリケーションを無くしたら高温になったり機能制限は発生しませんけど。
画面の解像度が数インチの製品で高温になるほどの差は出ないでしょ。
4G利用の通信が一番発熱量が多いと思いますよ、同じアプリケーションでもWi-Fiと4Gで全く温度違いますから。ちなみにSHも発熱量に大差ないですよ。
スマートフォンなんて自ら体温で温めながら利用しているわけだからね。
書込番号:18824148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例えば同じSnapdragon810にフルHD解像度のHTC one(M9)でも発熱の問題は言われていました
LGでG2からG3になった時にWQHD解像度になりましたが解像度要因での発熱や消費電力について大きな話題もなかったですし大した影響ではないかと
Snapdragon810での性能だけ見た時、WQHD化のデメリットはそう多くないかと思います
書込番号:18826456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビュアーのレベルも主用途も不明なのに、信じて どうすんだ?
GPUレンダリング等を切り替えた場合の評価もできない連中が大半じゃねーの・・・
書込番号:18826958
2点

WQHDのおかげで、この機種のレビューの評価がどんどん悪くなってますね。富士通さんももっと考えればいいのに。
書込番号:18837776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面が〜
画面のせいでって騒いでいるのはこのスレくらいだとおもいます
書込番号:18839202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ACアダプター05が150分なので出力差からの推測なら190分くらいでしょう。
充電器は端末が受け付ける出力の上限値と下限値がありますからサードパーティー製の高出力でも時間かかるものがあります。
書込番号:18822938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

急速充電2で充電した場合、アダプター04と比べると25%程効率がよくなるそうです。
単純計算で187.5、赤橙黄緑青藍紫.さんの仰る通り190分程になるのではないでしょうか。
ただ単純計算ですからあまり参考にはならないでしょう。
と言っても、似た電池容量のf-01fも充電時間は190分程のようですから、それくらいだと思います。
書込番号:18823102
0点

スタンド使えばどちらも同じってパターンも多いですよね(^-^;
書込番号:18823566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに05買うならauのが安かったかな?1700円。中身は同じ
書込番号:18824764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
はじめまして
先日機種変更したのですが
この機種はフォント変更でダウンロードフォントは出来ないのでしょうか?
今まで他の機種ではどれも出来ていたのですが
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:18822120 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
先日この機種に変えて、アプリ(グーグルプレイ内にて)をDLしゲームをした所、動きがカクカクしてめちゃくちゃストレスが溜まります。ドコモショップにて違う同機種でも試したのですが、やはり同じような症状でした。
これはアプリ側の問題でしょうか?何が原因か、解決策等がありましたら皆様どうか教えて下さい。
書込番号:18821898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリがOS5に対応してるのでしょうか?
すいません
対応は流石にしてると思うので
相性でしょうかね…
書込番号:18821900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップにて違う同機種で試すだけではなく、違う機種でも試してみるとF-04Gが悪いのかがわかるのではないでしょうか
書込番号:18821934
0点

返信ありがとうございます。
アプリがまだ新機種に対応していないだけの事を祈ります。
以前に使っていた携帯で再度ゲームを試した所、非常にサクサク動きました。
誰か同じ症状の方いないですかね(T_T)
書込番号:18821959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nexus7をロリポップにした時に、アプリに寄っては話にならないレベルになったことがあるので、OSとの相性があるかも
書込番号:18821963
1点

ありがとうございます。
今後アプリサイト側のアップデートで改善する可能性はありますかね?
書込番号:18821985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのアプリの会社に直接フィードバックしたほうが早いと思いますよ〜
書込番号:18821994
1点

>誰か同じ症状の方いないですかね(T_T)
まず、何のゲームか分からないと何とも言えないんじゃ無いですか?
書込番号:18822014
2点

すみません💦
パワプロアプリです(T_T)
書込番号:18822027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サクセス一周と1試合試した感じだと、特にカクカクはしませんでした。
充電しながらだったり、電池がない状態で遊んだりしました?
書込番号:18822927
2点

そうですか(T_T)
コナミにも確認のメールをしてみます。
書込番号:18823163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません補足です。
バッテリーも満タンで、充電中に操作もしない状態でカクカクです。
書込番号:18823171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コナミに確認した所、この機種はまだ未対応機種との事でした(T_T)
今後のアップデートに期待します。
皆さんありがとうございました。
書込番号:18826351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
数秒毎にWi-Fiが途切れます。
そのせいでアプリの更新もなかなかできないほどです。
ネットの閲覧も途切れ途切れで見るに堪えず、
結局古いF-02EをWi-Fiに繋げてネットを見ている始末です。
パソコンやタブレット(f-03g)はWi-Fiで使用できているので、
Wi-Fi自体、ルーターなどには問題ないと思います。
十分充電して再起動しても、変化なし…。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
もし、同じような症状が出ていて直した方がいらっしゃったら、
どのようにされたか教えていただけると幸いです。
5点

F-03Gがあるならデザリングでつないで、試しては如何でしょうか?
これでも、切れるなら故障している可能性が高いと思います。
書込番号:18821846
2点

初期不良とかは考えられませんかね?
ドコモショップで一度相談されることをお勧めします。
書込番号:18821910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり初期不良の可能性ですよね、、
テザリング!思いつきませんでした。
でも、F-04G単体でもちゃんとWi-Fiに繋げないと困るので、
朝一でショップか151に相談してみます。
書込番号:18822001
1点

わたぼうしスズメ様 はじめまして
取り急ぎ試して頂きたい操作をお願い致します。
設定→壁紙・画面→画面表示→画面消灯時間→スリープ(時間設定が短くなっている場合があります。)
それと連動して設定→Wi-Fi→画面消灯時のWi-Fi設定で画面消灯時にWi-Fiを切断しないを選択して下さい。
多分これでWi-Fiは切断しないはずです。
それでは失礼致します。
書込番号:18822402
2点

>心は17歳さん
ご返信ありがとうございます。
すぐに試してみたのですが、特に変化なく…。
また、カメラもすぐにブラックアウトしたり、
電池も尋常でないスピードで減っていきます。
結局ショップに持ち寄ったところ、初期不良品と判明しました。
Wi-Fi接続不良はショップでは再現できなかったのですが、
カメラの動作不良はすぐに再現され、
「これは初期不良の可能性がありますので、交換させていただきます。」
とのことで、すぐに交換してもらえました。
結果…!!Wi-Fiは驚きの安定感・スピードで繋がるようになりました。
カメラも安定して使えます。
電池の減りも普通に戻りました。
しかし、教えていただいた設定は今も使っています。
大変助かりました。
これにて、ご報告とさせていただきます。
書込番号:18838836
0点

わたぼうしスズメ様
返信文拝読させて頂きました。
初期不良品で大変でしたね、ただ早い段階で交換出来てなによりです。
経過報告お疲れ様でした。
それでは失礼致します。
書込番号:18839521
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
googleのカレンダーがきちんと同期されません。最近6か月分が同期されず。同期エラーが表示されます
同じような現象になった方はいますか。その時の対応はどうされましたでしょうか
教えてください
1点

それはGoogleの事なのでドコモが対応してくれるかはショップの人に寄りけりです。
それでも解決しなければGoogleに聞いて下さいと言う回答が返って来るでしょう。
以前自分も同じ事で相談しましたが、同期が上手く出来ませんでした。
Google側がメンテナンス中という事も在るそうでその時は同期が出来ないし情報はドコモに上がってこないそうです。
取り敢えずドコモショップへ足を運んで聞いて見るのが、まずは1番かと思いますね
書込番号:18822135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つきなみですけど、PCからこちらのトラブルシューティングを試してみたらいかがでしょうか?
(https://support.google.com/calendar/troubleshooter/2819319)
書込番号:18822303
1点

Google+とか、Googleサービスアプリを停止したりしてませんかね?
不用意にアプリを停止すると何かしら動作に影響することがありますからね。
違ったらすいません。
書込番号:18822876
1点

ご回答ありがとうございます
とりあえず、ドコモショップに持ち込み
相談してみます
書込番号:18824130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)