端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 12 | 2016年8月16日 06:34 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2016年8月11日 08:37 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月11日 01:43 |
![]() |
4 | 6 | 2016年8月8日 09:34 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月1日 12:33 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2016年7月29日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ポケモンgoで
毎日遊ぶとバッテリー消費加減が早いので
去年2015年12月上旬発売の
ヘキサコア(6CPU)
最先端のFー02hにラブコールですネ!
でも先月7月上旬
楽天モバイルの
通話10BGプラン格安SIMに変更の為に
ドコモの
世話や恩恵を受けるのは一切不可に!
ですので
Fー02hの中古を
見つけて購入するしかないのカナ?
書込番号:20107399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は遊んでいませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20107343/#20108711
こんな書き込みも有りますm(_ _)m
書込番号:20110771
1点

名無しの甚兵衛さん
今回有力な的確情報ありがとう御座います♪
本当に残念な事に
現行最先端
Fー02h機種もFー04Gと差ほど変わらない課題を
抱えてますネ!
発熱問題では
Fー04Gの8CPUから
更にFー02hの6CPUに減らして発熱改善したかと
信用してましたが。。
もしかしたら
ポケモンgoや
その他の容量重量のアプリによっては
Fー04Gよりも
現行最先端Fー02hの方がフリーズからのダウンや
発熱が上回ってるカモ。。
ですので
現在自前の
当機種Fー04Gをそのまま使用継続ですネ!
それから
現行最先端機種
Fー02hにラブコールは上記理由で白紙ですヨ♪
書込番号:20111103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それと
引き続き
Fー02hのクチコミは要注視ですネ!
書込番号:20111112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の解像度が高いと、どうしても消費電力が高くなると思われますm(_ _)m
ゲーム自体が、あまり解像度を必要としていないなら、デフォルトの「1280×720」程度の画面のスマホの方が、
電池の消費量や発熱量も少ないのではと思いますm(_ _)m
そういう意味でも、「中古スマホが注目されている」のかも知れません(^_^;
書込番号:20113047
1点

ナルホド。。。
上記も
要因の1つなんですネ!
画面の解像度の
向上に比例して消費電力も増えるんですネ!
本当参考になります♪
当機種Fー04Gの
画面の解像度は
4Kーフルハイビジョン間の位置付けですので尚更
電力消費する訳ですネ!
書込番号:20113532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにしても
当機種Fー04G画面の解像度を納得利用してからは
画面の解像度が
当機種Fー04Gと同等か以上の4K解像度でないと
総合満足が。。
先端機能の機種を求める
私には土台
電力消費の削減無理みたいですネ!
書込番号:20113778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホを使っている方で、「電池が直ぐ無くなる」という方で多いのは、
「アプリを複数起動していて、使っていないのに別のアプリを動作させるため、裏で他のアプリがCPU等を消費し続ける」
という状況になり、無駄に電池を消費してしまう場合もあります。
特に、Android5.0以降だと、アプリの動作状態が判り難く、「タスクマネージャー」の様な機能が無いので、
別途アプリでその辺を気にしながら「使わないアプリは終了」などの操作が必要に...
<アプリの中には、「戻る」の2回タップで終了するモノも有りますが、
「戻る」を押しても、ホームに戻るだけで、実際には裏で動作し続けているアプリも...
タスクキラーなどで、「ポケモンGo」以外は終了する様にすると、実は軽くなる可能性も...
後は、「モバイルバッテリー」を持ち歩くしか無いですね(^_^;
「歩きスマホ」で事故などに遭わない様、くれぐれも気を付けてプレイして下さいm(_ _)m
書込番号:20115540
0点

私もやってます!
アプリの複数起動中は
スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
気を付けなくては。。
書込番号:20116002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

番組ってプログラムのことでスカ?
書込番号:20116026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですヨ♪
ウェブサイトや
サイトアプリからメモ・電卓・カレンダーなど
プログラムですので
1つ1つ細かく
具体的に挙げたらキリが御座いませんネ!
書込番号:20116041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私もやってます!
>アプリの複数起動中は
>スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
最初に「アプリの複数起動」と書いているので、
「別番組」では無く、「別アプリ」と書くべきだったとは思いますm(_ _)m
<この文だけだと、何をやっているのか判りませんでした(^_^;
「番組」だと、「録画」とか「テレビ」などを連想してしまいました(^_^;
アプリの複数動作は結構無頓着な方も居るので、気を付けるだけで、電池寿命が大幅に伸びたりもします。
自分の(F-02H)は、寝る前に必ず「再起動」させて、一度全てのアプリを終了させています。
<起きた時に、たくさん通知などが出ている場合は、起きた後にもう一度再起動!(^_^;
まぁ、これで本当に全てのアプリが終了しているのか、ちょっと微妙な感じはしていますが...
「タスクキラー」などよりは、確実では無いかと信じていますm(_ _)m
本当なら、「就寝時」に「電源OFF(シャットダウン)」して、起きたら電源を入れたい所ですが、
「目覚まし」アプリを使っているため、「フィーチャーフォン(ガラケー)」の様に、
「タイマーON/OFF」が無いので、そういう使いかが出来ないのが残念...
<「フィーチャーフォン」の頃は、「25時:電源OFF」「6時:電源ON」「7時:アラーム」という設定で非常に便利でした(^_^;
これが、スマホでも出来れば、確実にメモリを解放出来ると思うので、
電池消費は「その日起動するアプリの数」を気にするだけ。 →これは、アプリ一覧(□ボタン)で確認出来ますし...
書込番号:20118162
0点

名無しの甚兵衛さん
本当にお付き合いありがとう御座います♪
今回バカリは
色々な的確情報で大変助かっております!
是非とも
引き続き
よろしくお願いしますヨ♪
書込番号:20118460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
某アンケートサイトに登録してますが、クリックしてサイト訪問してくださいとあり、クリックすると訪問済の表示になりますが、戻り、回答しようとすると、また、サイト訪問してくださいの表示が出ます。
設定とかありますか?
修理から戻ってきてから表示の仕方が変わり前より使いにくくなって困ってます
画像投稿したかったのですができませんでした
書込番号:20106258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

>ハイビジョン好きさん
この機種は持っていませんが。
仕様を変更できることは基本的にできません。
rootをとるなどするしか、
一部の機種ではカメラアプリで起動できる場合もありますが安定はしないでしょう。
私は無音カメラというものを一度試したら電池が少なくても起動しました、
書込番号:20105907
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
「OK Google」の機能の設定がマイクが認識できません。という表示がされて設定ができません。
みなさんは、使えていますか?「OK Google」
検索時のマイクは認識しています。どうしてでしょう。。
android6.0にしてみても変わりませんでした。。。
0点


>むぅきちさん
マシュマロにしてしまいましたが
Google 音声認識できています。
特に問題ありません
書込番号:20095760
0点

>愛一郎さん
普通の音声検索は可能なのですが。。。
音声を登録して「ok google」が行かないのです。。。
なので、マイクを使用出来ません。の意味が分からなくて。。。
書込番号:20097341
1点

むぅきちさん
OK Google というのは知らなかったので、いろいろ探して設定してみようとしましたが、私の F-04G もむぅきちさんと同じく「マイクを使用できません」と出てしまいました。
OS はバージョンアップしたので 6.0.1 です。その前は OK Google は使っていなかったので、以前から同じだったかどうかは不明です。
普通の音声検索は私も問題なくできます。
確認ですが、OK Google の設定画面は、「設定」→「Google」→「検索と Google Now」→「音声」→「OK Google の検出」の画面で、「任意の画面から起動」を有効にした時に出るものですよね? (Android 6.0.1 の場合)
ここまで書いてからネット検索してみたのですが、arrows M02 で同様の現象についての質問があり、「Google アプリ」を一旦アンインストール (アップデートを削除) してから再度インストールしなおしたら OK Google の設定ができるようになったというのがありました。
参考: https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作+スマートフォン/1729
(日本語の部分でリンクが切れていると思うので、全体をコピペしてブラウザの URL 欄に貼ってください)
私も試しにアンインストール&再インストールをやってみたら、「マイク・・・」のメッセージはでなくなりましたが、まだ認識してくれませんでした。
でも、10 〜 20 秒ほどしつこく「OK Google」と言い続けたり、「後で行う」で一旦キャンセルして再度設定したりしているうちに、音声を認識してくれるようになり、正常に OK Google の設定ができました。
ということで、「Google アプリ」を削除&再インストールしてみてから、しつこく OK Google と言ってみてください。(なお、端末の再起動等はしていません)
書込番号:20097433
2点

>むぅきちさん
ほとんど使わないので、正しい
かわかりませんが
OK google と音声認識させると
以下の表示がでて
Google を音声で操作
電話をかける
・
・
メッセージを送信する
質問する
"月までの距離は" と聞いたら
答えてくれました
書込番号:20098407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shigeorgさん
ありがとうございます。
無時、トライすること数十回目で認識してくれました。
障害があり、指で打ち込むのが遅いもので声での検索を模索中でした。
助かりました〜
書込番号:20099502
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ドコモSIMでないと不可?
今月7月に
本来のNTTdocomoから
楽天モバイルの
通話SIM10GBプラン(月/約3000円)に契約変更した
ばかりですが
上記状態で
Android6.0に
アップグレード可能ですかネ?
実際には
何度繰返してもダメでしたケド。。
書込番号:20080114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギックリマン!♪さん
あなたの言う最高峰最先端の意欲作を未だ使いこなせてないとはね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/update/index.html
書込番号:20082205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報知る前に
先月7月上旬に
あの楽天モバイルに乗り換えたのでした。。。
完全失敗ですネ!
流石に
月々財布に
大変優しい選択には勝てなかったですヨ♪
書込番号:20082228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギックリマン!♪さん
masamune777さんが貼られたリンク先を見ると、Wi-Fi 環境ならドコモ SIM かどうかは無関係にアップデートできるように読めるので、どこかフリースポットを探して、Wi-Fi 環境でアップデートをすればよいのではないでしょうか。
なお、フリースポットを使う場合は以下のリンク先のような点にご注意ください。
https://wimax-broad.jp/column/notes-and-security-of-free-spot/
http://matome.naver.jp/odai/2134590798077189201
書込番号:20082528
0点

本当に朗報ですネ!
masamune777さんが
せっかく添付して頂いた情報資料を
よく読んで
理解してませんでした。。。
ドコモSIM以外の
格安SIMでも無料Wi-Fiフリースポット内なら
Android6.0に
アップグレードして
バージョンをマシュマロ化が可能なんですネ!
無料Wi-Fi
フリースポット探してAndroid6.0に変更して
みますネ!
書込番号:20082651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
せんじつのアップデートでほんたいのAndroidバージョンが6.0になり、ブジにつかえるかとおもっていたのですが、とつぜんatokがくるいまして・・・
ごらんのとおりロクにカンジヘンカンがつかえなくなってしまいました。
ネタではございません。みなさまのなかにどうようのしょうじょうがでたかたはいらっしゃいませんでしょうか?
pcバンのatokではよくあるショウジョウらしいのですが、Androidバンについてはしらべてもまったくジョウホウがでてきませんでした。
書込番号:20069680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定の言語・文字・入力 で、ATOKの設定を確認してください。
書込番号:20069945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタカナへの変換はできて、漢字への変換ができないのですね。
不思議ですね。
書込番号:20069972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず応急でgoogle入力をインストールして間に合わせましたが、依然ATOK側は変換で漢字が出ません。
>papic0さん
文字言語入力のどこを見れば良いのでしょうか?
ぱっと見では設定で特におかしいところはありませんでした。
>ぷいちゃんさん
そうなんです。見事に漢字だけ使えないので妙なんです。
書込番号:20072095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどドコモショップに行って色々聞いてみたのですが、設定を弄っても初期化しても治りませんでした。富士通にも問い合わせされたそうですが、これと同一の症状は今のところ寄せられていないとのことで、店員さんにお願いしてアプリの再インストールをしてもらったところ無事に使えるようになりました。
万が一私と同様の症状が出た方がいらっしゃいましたら是非ともATOKの再インストールをされるといいと思います。返信してくだすった皆様、ご協力ありがとうございました。
書込番号:20075910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)