ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

Fー10DからFー04G

2015/07/10 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ginbaikaさん
クチコミ投稿数:3件

Fー04Gのバッテリー持ちが悪いと目にします。
Fー10Dから機種変更しても、電池持ちは同じくらいですか?

ドコモオンラインショップで購入しましたが、開封しようか返品しようか迷ってます。

書込番号:18954537

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/07/10 23:35(1年以上前)

F-10Dも全ての個体がイメージ程酷いワケでもなく、アタリ個体の4.2ならそこまで致命的に酷くもありませんからね。

満充電で出かけて昼過ぎには半分を切ってる様な個体に比べれば遥かに改善されてますし、何とか一日持つ程度であれば微増程度に感じるかもしれません。

いずれにしても悪くはなっていませんし、燃費面て劇的な進化を感じなくてもパフォーマンスでは大きな差があります。
前モデルとの比較は置いておくとして、F-10Dからであればそれなりに満足度は高いと思いますよ。

書込番号:18954586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/07/11 06:35(1年以上前)

レビューにも書かせてもらったのですが,バッテリーの持ちがよいのかどうかはその人の使い方と前に使っていた機種との比較によるところが大きいと思います。

自分の場合,オートGPSを24時間入れっぱなし,画面タッチ電源ON,dマガジン閲覧20分,メール使用約20分,フルセグテレビ視聴15分,歩数計ON,アシストナビ,iコンシェル,これで18時間後の電池残量がだいたい40%台です。
これをバッテリーの持ちが悪いと取る人もいるでしょうし,自分のように前機種では考えられないほどバッテリーが持つと感じる者もいます。

ginbaikaさんが,バッテリーの持ちに対してどのような期待を持っているかによって評価が分かれるのではないでしょうか。

書込番号:18955123

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/11 09:10(1年以上前)

史上最大の大失敗作だったF-10Dに比べれば、今時の機種は、みんな劇的に長持ちしますよ。
F-04Gは、一日85分使う、ドコモ基準の実利用時間で約68.4時間。
最近のモデルだと、Xeria Z3が約 81時間、Z4が約 67.8時間、SH-03Gが約74.2時間、Galaxy S6が約 70.7時間といったレベルですから、極端に短い訳ではないです。

書込番号:18955403

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ216

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM カードが取り外されました

2015/07/07 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:1件

購入して1週間でSIM カードが取り外されました。とメッセージが出てその5日後に電源が入らなくなりました。DS に持っていき当然新品交換だと思いきや、修理だしとの事。かなり粘りましたが渋々了承。3週間後修理完了との知らせがありDSへ。部品交換と修理報告書があり受け取りを拒否。
あり得ない対応にがっかりです。

書込番号:18943664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/07/07 07:54(1年以上前)

で?
なんの対応が悪いのか書かなきゃ全然意味がわからない。
ドコモ側としては修理依頼があったから部品交換してして修理した訳ですよね?

書込番号:18943695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/07 07:57(1年以上前)

受け取り拒否ってところがわかんない。

どゆこと?

書込番号:18943702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/07 08:03(1年以上前)

もめるのはいいが、支払いは停止できるの?
キャリアとの契約だとローンと同じようなものだから止められないのでは。
契約したときの条項もそうなっている、だからみんな諦めて従うだけなんでしょう。
店のほうは慣れたことで困るのは購入者。

修理で良いのではと思うが新品に交換でないと納得できないのでしょうね。
気持ちはわかるが無理でしょう。

書込番号:18943715

ナイスクチコミ!16


マサPOさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/07/07 08:23(1年以上前)

私も以前の機種で、購入して間もなくして調子が悪くなり修理にだしましたが、修理が終わって取りにショップへ行ったときに、ショップの人に言われたのが、修理で戻ってきたスマホもしっかり試験(新品と同等)していると説明があり安心しました。(修理後はすこぶる調子が良かったです!)
新品の取り替えよりも、しっかり修理で見てもらった方が私は安心ですけどね。

ショップ店員の対応が悪い場合は別ですけど^^;

書込番号:18943764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/07/07 09:26(1年以上前)

修理だから受け取り拒否ってこと?詳細書かれていなすぎてよくわからんなぁ。
店頭で修理に対して了承してるんだよね。
修理で拒否だとしたら、ただのクレーマーだわ。

書込番号:18943894

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/07 12:32(1年以上前)

確かに、受取り拒否が
解りませんね…?

書込番号:18944239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/07 14:11(1年以上前)

購入後、症状がでた時点で、持ち込まなかった方が悪い。逆に言えば、些細な症状でも10日以内なら交換してくれるのだから、自己都合で自分から権利を放棄して文句はみっともない。

書込番号:18944422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/07 19:39(1年以上前)

”部品交換と修理報告書があり受け取りを拒否”
これだけでは分かりません。報告書の内容は?

書込番号:18945128

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/08 08:50(1年以上前)

ショップの店員からしたら
修理を承諾したのに修理から戻ってきたら受け取り拒否ってありえない対応にびっくりでしょうね。

書込番号:18946806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2015/07/08 11:11(1年以上前)

世間一般的にスレ主の方が、ありえない対応ですね

書込番号:18947021

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/08 12:04(1年以上前)

修理依頼→部品交換にて修理完了(修理報告書付帯)
ものすごく当たり前の対応やね。
もっと言えば、スッゴい親切丁寧な対応やし。
自分に読解力がないのかと思い 読み返してみたけど、結果は意味不明な日本語と投稿主やった…

書込番号:18947122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/08 12:20(1年以上前)

昔の日本にはこんな人はいなかったと思うのだが…

書込番号:18947150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/07/08 12:36(1年以上前)

新品交換じゃ なきゃ
納得いかないので
修理だったから
受取拒否してきたって事?
なのか…

書込番号:18947197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/08 14:24(1年以上前)

自分のF-04GもSIMカードが取り外されました。再起動します。とでて、再起動、その後、LTEや3Gの電波をつかまない現象が発生し、修理依頼しました。

電源が入らないことはなかったですが、Wi-Fiでしか通信できないないのはまずいので。


当然ドコモショップ側でも事象確認取れてるので修理→修理返却→部品交換したけど0円対応
でした。


これが有料修理で受け取り拒否だったのか、無料でも、交換でなく修理だから受け取り拒否なのか、分かりませんが・・。

書込番号:18947429

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/07/09 10:32(1年以上前)

ありえない対応?無償修理のはず?

ただのクレーマー

書込番号:18949824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/09 14:01(1年以上前)

スレ主さんは修理品だけじゃなくて、みなさんの
レスも受け取り拒否ですね。
書き捨てで

書込番号:18950239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/09 20:22(1年以上前)

スレ主さんはクレーマー乙ですね。

書込番号:18951033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2015/07/09 21:16(1年以上前)

この主

恐らくこの機種は持ってねえw

しかしさびしいから持てる知識駆使してカキコ

賛同わんさと集まる予定が


非難ゴーゴーで来るに来られずw


↑これに20000ペリカw

書込番号:18951272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

やっぱり気になるけど不安です

2015/07/02 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

F-01F使ってたが、以下の理由で買い換えたいです。

・Android4.4にバージョンアップしてしまったことで、写真等のmicroSDへのフォルダ移動ができなくなった。
・虹彩認証がちょっぴり気になる(絶対に欲しいわけではない、指紋でもいい)
・家でWi-FiONのままにしていて外出。そのまま最寄り駅に行く。
 そのときゲームやりながら電車に乗ったら当然docomoWiFi切れてしまって異常終了する。
 →Wi-FiとLTE同時通信できるなら、この事象が解消される!と期待。
・今月、家族がスマホを買い換える。(この際、2台同時に買い換えたらお得。)

安定性と電池持ちならF-02Gでしょう。
しかし残念ながらAndroid4.4なのでSDカードの制限が厳しく、却下となるわけです。

となると、この機種になるんですが・・・下記が不安なんです。
発売して月日がたちましたが、実際どうなんでしょうか。

・電池持ちの件
 電池交換可能なら、電池パックを追加購入するんですが、
 F-01Fと同じく電池交換不可なので、これは重要と考えてます。
 6月のアップデートで改善されて、
 さほどひどくない(F-06E程度になった)と考えていいですか?
 F-01Fからは短くなってしまうのは多少覚悟してますが、程度の問題かと。
 
・発熱の件
 ARROWS Vも使用経験があります。Vと比べたら全然マシということでいいでしょうか?
 頻繁にクロック制限されてしまうようですが、制限中はカックカクですか? 
 
・アンテナのところがポロって取れる件
 乱暴に扱ったら100%とれますか?個体差?
 有償修理になるというけど、自分で接着するのはまずい? 
 ※TV機能はあまり使いません。

・晴れの日の屋外では虹彩認証が使い物にならない件
 これは口コミではそう書いてあるのを見かけますが、頑張ればいけるという話も・・・

この不安な気持ち、だれか受け止めて暮れませんか?(><)

書込番号:18928920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/02 15:46(1年以上前)

Android4でもSDカードへのファイルなどの移動は出来ますけど。出来るアプリもありますから利用しているファイルアプリの問題ですよ。

全てはご自身で利用されてみないとなんとも言えませんが、マルチコネクションは02Gにも搭載されています。しかし、パケット通信量は跳ね上がりますよ。

書込番号:18928975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

2015/07/02 16:43(1年以上前)

なすびカレーさんの書き込みをうけて再び調べてみました。

今試してみたらF-01F(Android4.4)にもともと入ってたKSFileManagerだけは可能でしたね。
(他のファイラーは全滅でしたが)
プリインアプリだけ許可してるのかな?

F-02Gでもプリインアプリで可能かどうか、確認してみようと思います。

書込番号:18929113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

2015/07/02 16:49(1年以上前)

http://atft.fmworld.net/faq/f-02g/f-02g_qa.cgi?faqno=78
F-02GのFAQに載ってましたね・・・プリインアプリなら可能ということですね。


これならF-02Gという選択肢も現実味を帯びてきたかも・・・

もう一度考えなおします。

書込番号:18929125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/02 20:03(1年以上前)

Quickpicと言う写真管理など出来るアプリも本体からSDカードへの移動やコピーは出来たような。本体からは出来てもSDカード内のリネームやコピーは出来ないものもあります。端末としてはXperiaが一番融通が利かなかったはずです。

各メーカーのプリインのファイルマネージャーはコピーや移動は可能のはずです。

面倒な仕様から開放されたいなら04Gですね。02GもAndroid5へバージョンアップあるみたいですがいつかわかりませんからね。

解決済みのところ失礼しました。

書込番号:18929640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/08 00:24(1年以上前)

2015年夏モデルはどれも地雷といわれてますし
すぐにつぎのモデルでますし

待った方がいいかと

書込番号:18946261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

ロック画面上で通知が来た場合での画面自動消灯なのですが、例えばLINEのポップアップ通知を使っている際、設定の画面消灯時間を10分にしていると、iphoneのように自動で消灯ではなく10分経ってからの消灯となってしまいます。
職業柄点灯をしていないといけないことがあるので消灯時間は長くしておきたいです。

どなたか設定またはアプリなどの紹介をお願いします。

書込番号:18933201

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 02:01(1年以上前)

点灯していないといけないのに消灯時間を長くすると言う意味よくわからないんですが。その前のiPhoneの下りもよくわかりません。

書込番号:18933556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/04 07:23(1年以上前)

設定した時間より早く消えたら不具合です

書込番号:18933826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2015/07/04 10:20(1年以上前)

検索すれば多数出てきます。
消灯までの時間を延ばしたり、常時点灯できます。

書込番号:18934192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/07/06 07:41(1年以上前)

LINEの通知を表示しないに設定する。
または短い時間の消灯&持っている間ON
のどちらかしか無いのではないですかね

書込番号:18940724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

ここでも何度かF-06Eからの機種変更のお話が挙げられているのですが、教えていただきたい観点が少し異なるので、書き込みさせて頂きました。(似ている書き込みになりすみません)

F-06Eから機種変更された方、今までのF-06Eと同じように使っていて、F-04Gのよいと思う点と悪いと思う点をぜひお聞かせください。(おそらく、購入直後は色々とイジリ倒すと思いますが、2週間程度も経てば、今までと同じように使うことになると思います。その時点での比較を教えていただきたいです)

F-06Eは今でも調子よく、小さな不具合はありますが概ね満足して使ってきました。また、自分はスクエアなデザインが好きなので、F-04Gのデザインも好きです。ただ、OS/CPU/虹彩認証と全てが大きく従来機から変更になっており、非常に心配もあります。そのため、F-06Eと比較しても同等以上と感じていらっしゃる方が多いなら、購入に向けて大きく前進すると思っていますが、F-06E以下という方が多いなら、冬モデルまで待ってみようとも思っています。。。

※ちなみに自分は、「ネットサーフィン90分+DiximPlayerでの持ち出しテレビ視聴40分+メール20通+Bluetooth常にON」という使い方が多く、この程度であれば、毎日充電はしていますが、夜帰宅したときで残30%〜45%のバッテリーという感じです。週末は外出時に時々子供にMinecraftのゲームで貸していますが、そのときは結構発熱しますが、機能制限が発生したことはありません。

是非、ここまで使ってみての比較で教えていただけると嬉しいです。
(バッテリーのもち、Wi-Fiも含めた電波の掴み具合、発熱、大きさ、デザイン、塗装の強さ、GUIの使いやすさ等なんでも結構です)
よろしくお願い致します。

書込番号:18918507

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/28 23:34(1年以上前)

ぽり2さん、こんばんは。私もF-06Eからの機種変更です。

良い点は、動きがサクサクになったことです。あと、画面が綺麗になりました。

バッテリーの持ちは同じか、ちょっと長くなった位です。【朝、満充電で今現在、43%】

悪い点はバッテリーの容量がF-04Gより少ない点はがっかりです。

私はF-06Eは、名機だったと思いますがもう、戻ることは出来ません。

機種変更してよかったです。

9月の?モデルになれば、バッテリーの大きい物が発売されることを期待します。

発熱問題は、私のはF-06Eより感じません。【カバーが違うからかも?

】以上私の感想です。

書込番号:18918844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 00:17(1年以上前)

使い易さはAndroidが5になっているので、設定などは慣れないといけません。ホームはNXでもdocomoUIでも06とは使い勝手は同じです。
キズはグレードルに置く際に擦れて充電端子が当たるらしくSIMカードスロットのカバーに薄らとキズが付き始めました。ケース着けてもこの部分は穴空いてるので防げません、あまりにひどくなれば外装かカバー交換かな。
ダウンロードなどは4G対応なのでかなり恩恵があります、Wi-Fiなどはマルチコネクションもありますから安定してますがパケット通信量には注意必要です。
発熱や機能制限はこれからの夏場にならないと判断は難しいかな。バッテリーは06が劣化している可能性があるので06購入時とは差があるかもしれません。
次は例年通りなら冬春モデルですから10月末から来年2月発売になります。半年周期ですから富士通は11月くらいに発売かな。

書込番号:18919010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 08:26(1年以上前)

〉敏ちゃんやさん

早速コメントいただきありがとうございます。
もう戻れないというご感想が自分としては魅力的な言葉です(笑)

書込番号:18919550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 08:30(1年以上前)

〉あればラッキーさん

コメントいただきありがとうございます。
充電の際に少しずつ傷がつく可能性があるのですね。
ただ、カバーをしたまま充電できるのはうれしい点なので気をつけるということでなんとかなりそうですね。

書込番号:18919562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/06/29 22:19(1年以上前)

自分の使っている状況だと、Webでニュースを見たりすることが多いですが、その場合、2分〜3分で1%ずつバッテリーが減っていく感じです。F-10Dを使っていた時は、1分1%という感じでしたので、F-10DからF-06Eへ機種変更したときの体感のバッテリーの保ちは3倍になった印象でした。

F-01F,F-05F,F-02Gはそれよりもかなりバッテリーのもちがよいようですが、自分はF-06Eと同等以上であれば問題ないとは思っています。

ただ、家内と同時に機種変更予定なのですが、その場合、電話で話すときはVoLTEでの通話となると思いますが、その場合、従来のF-06E同士の通話より電池消費が多くなるものなのでしょうか?
本当に悩ましいです。。

書込番号:18921724

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2015/07/03 23:45(1年以上前)

口コミサイト等も参考に色々と見てみましたが、もう少し我慢して冬モデル発表を待とうと思います。冬モデルが気に入らなければ、F-04Gのデザインが好きなので飛びつくかもです。

・Android Mはバッテリー消費量が小さく、OSとして指紋認証APIを実装しているので、もしかして冬モデルは夢の虹彩認証+指紋認証となってより便利になるかも!?
・CPUもSnapdragon 820搭載の中国スマホが11月発売との情報を見たため、冬モデルは同様に820になり、熱やバッテリー問題も改善される!?
・アンテナの不具合の件も、改善される!?

と勝手に妄想してます。
ご返信いただいた皆様、情報ありがとうございました。

書込番号:18933280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラが起動しない

2015/05/30 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

カメラが突然起動しなくなったんですが、同じ症状の方はいませんか?

カメラを起動するとカメラエラー[他のアプリケーションがカメラを使用中です。
アプリケーションを停止するか、電源をいれなおしてください。]と出て起動しません。

電源を入れなおすも改善せず、アプリケーションはカメラが関係してそうなのは停止して
みましたがダメで、どのアプリが悪さをしてるのかわからず
最終的には初期化するしかないのかなとは思ってますが、何か解決策がないでしょか?

書込番号:18823408

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/05/30 13:35(1年以上前)

現在
本体の温度の問題とバッテリー残量15%以下で起動不可らしいですが
他には何かないでしょうか?

やはり問題のcpuの問題でしょうか?

書込番号:18823423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

何回か温度異常も出ましたが
現在は本体温度も問題無し、充電もほぼ100%状態です。
発売したばかりなので、なんとも言えない状態ですね。

因みににバーコードリーダもカメラの起動に失敗しましたとなります。

書込番号:18823470

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2015/05/30 14:44(1年以上前)

こんにちは。
突然となりますと、近日インストールしたアプリが原因かもしれません。
インストールしたカメラアプリやファイルマネージャー、ギャラリーアプリなどが考えられます。

セーフモードでプリインのカメラが起動すればインストールしたアプリが原因と思われます。

書込番号:18823585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/05/30 15:10(1年以上前)

カメラの「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
こちらの機種のユーザーではないので、手順が間違っているかもしれませんが、おそらく次のような手順で、データを消去できると思います。
「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを消去」→「OK」

念のため、データを消去後に端末の再起動も行って下さい。

書込番号:18823657

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/05/30 17:44(1年以上前)

カメラに関するものは停止または削除したら、余計支障が出ると思います。
それと、もし富士通系アプリ「プリインストールアプリ」を停止もしくは削除してるなら、元に戻す事をおすすめします。
的違いならすみません。

書込番号:18824073

ナイスクチコミ!9


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 20:11(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
ドコモショップに持っていったら、新品と交換になりした。
ショップでも新しすぎるので原因はわからないとの事、もしかするとソフトウェアアップデート等で
改善されるかもと言ってました。
なので、初期化等での検証が出来ないまま新品になってしまいました。

ススチュチュさん
カメラ系アプリは特に入れてませんが、いろいろ入れたのでそれが原因かもしれませんね
セーフモードは知らなかったので試してみればよかったです。

以和貴さん
カメラのデータ消去はやりましたが改善はしませんでした。

Йё`⊂らωさん
プリインストールアプリもいらないのは消してましたので、それが原因も考えられますね

新しいので、同じ感じで一個一個やって再発するか試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18824458

ナイスクチコミ!8


上弦月さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/20 23:10(1年以上前)

買ってすぐにカメラが起動しなくなりました。新品に交換してもらったのですが、1週間ぐらいで(カメラエラー、アプリケーションを終了、または電源を切ってください。)の表示、ドコモの指示どうりにしたらOKでしたが、すぐにカメラは画面が黒になり、起動しなくなりました。メーカーに送っています。

書込番号:18891963

ナイスクチコミ!4


スレ主 ga---roさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/22 00:02(1年以上前)

新品交換後は、いらないアプリを消したり新規にアプリを入れても
特に異常が発生せず今のところ問題なく動作してます。
物によるんですかね

書込番号:18895826

ナイスクチコミ!5


Jderさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/02 23:41(1年以上前)

私も、同様のメッセージが出ます。
パソコンなどではアプリケーションが終了しきらずに、タスクマネージャーで消さないと起動できないことがあるので、その感覚で、不要なメモリ使用を開放するアプリを入れて、メッセージが出た時に一度メモリを開放してから、再度カメラを立ち上げると、必ずうまくいっていっています。
LINEを立ち上げたり、通知が出たあとに起動できなくなるような気がしますが、確証は得られてません。
ウイルスなどの監視アプリなどがカメラを占用しているのではと、不安になります。(一応ウイルス対策ソフトは入れてますが)
この投稿を読ませてもらってメッセージが出ない人もいることを知りました。

書込番号:18930466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)