ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更に関して

2015/06/20 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 八尾鉄さん
クチコミ投稿数:2件

F-02Gの項目でも
質問しましたが…

今現在、私はT-02Dを
使用してますが、
メモリが小さく、
電池容量も少ないため、
使い勝手が悪く、
機種変更を検討してます。 候補として、
富士通ARROWS_NXの
F-04GとF-02Gを
検討していますが、

F-04Gに関しては、
虹彩認証やオクタコア、
プレミアム4Gなど
新しい機能が目白押しですが、
電池容量が3120mAhに
減少してしまった事により
電池持ちが悪くなったり
発熱が尋常ではないとか
いう噂をよく耳にします。
しかし、ソフト更新により
電池消費が穏やかに
なったと聞きますが、
それでもまだ、
F-02Gの方が、
電池持ちや動作安定性の
面では
優れているのでしょうか?

あと、F-02GのOSが
Android5.0に
アップデートできる様に
なると聞いたのですが、
いつ頃の予定ですか?

デザインや
当初の電池持ちで選べば、
F-02Gなのですが、
機能面で選べば、
F-04Gと言うわけです。
アップデートと言う面でも
どちらを選べば良いのか
迷ってしまいます。


最低でも2年間は
お世話になる訳ですので
絶対に後悔したくないです!

私は一体どちらを選べば
宜しいのでしょうか?

助言程度でも構わないので、
回答宜しくお願い致します!

書込番号:18891727

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/20 22:47(1年以上前)

マルチは禁止行為です。
そんなことしてると誰も答えてくれなくなるだけです。

あと、改行多過ぎ。

書込番号:18891873

ナイスクチコミ!9


pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/20 22:49(1年以上前)

電池は使用量によりますが、毎日1回充電するならかわりません。02Gが3日に1度充電なら04Gは2日に1度になるかな。
OSアップデートは今年中にあればラッキーといった感じですね。Android2から4へのアップデートで発表から1年以上先に開始になったものもありました。

書込番号:18891885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/20 22:54(1年以上前)

F-02Gの安定性がいいと思います。そして電池もちもいいと思います。
PREMIUM 4Gと虹彩認証が必要なら、F-04Gがいいかもしれません。
でも、Snapdragon 810の評判が良くないそうです。そして、Snapdragon 810の性能について、大きな変化を感じませんが、発熱が酷いそうです。

書込番号:18891902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/20 22:54(1年以上前)

自分ならF-02G

書込番号:18891908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/20 23:55(1年以上前)

後悔したくないならば、Fー04Gですね。
まぁ、どの機種を購入しても、後悔する時はあると思いますけど。
他人が食べているものが、美味しく見えることと同じですよ。
まわりがiPhoneに機種変する人が多くなれば、iPhoneが良く見えることも同じですね。
自分だけ違うと失敗したと後悔するでしょうし、仲間はずれになった感覚もあるでしょう。

書込番号:18892112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/21 03:31(1年以上前)

04GはTransferjet内蔵とMHLに対応しているので、自分はこれが購入の決め手の一つにもなりました。実際両方とも重宝してます。
あとはセキュリティにどれだけこだわるかではないでしょうか。こだわるなら04Gでしょうね。
指紋は認識失敗がけっこうあったのですが、それが虹彩ではほぼ皆無なのも大きいです。

書込番号:18892481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


moyotaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度1

2015/06/21 03:33(1年以上前)

Tー02Dからの機種変なら、どちらを買っても後悔しないかと。
私も3年ぐらい前に使ってましたが、あれは酷い機種だった・・・。

ちなみに私もFー02Gと悩みましたが、値段が同じなのでFー04Gにしました。
今のところ後悔はしてません。
当たり外れはあるみたいですが、そんなに悪い機種ではありません。
Tー02Dが使えるなら動作に支障はありません。

書込番号:18892485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/21 10:44(1年以上前)

新規投稿のルール抜粋
---------------------------------------------
同じ内容の書き込みを複数の場所に投稿すること(マルチポスト)は、それぞれの書き込みに返信が分散してしまったり、回答者がどちらのスレッドに返信すればいいのかわかりにくい状態になります。
特に、質問スレッドでは、一方のスレッドで問題が解決した場合、そのことを知らないまま他方のスレッドに返信されている方に、引き続き回答のための時間を割かせることになるなど、他のお客様のご迷惑となりますのでマルチポストは禁止しています。
---------------------------------------------

ルール位読んでから投稿しようね。

書込番号:18893206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 13:02(1年以上前)

F-04Gを持ってる人はF-04Gを、F-02Gを持ってる人はF-02Gを良く言うのが当たり前、最終的には自分が何を優先するのかの判断で!

書込番号:18893601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE、FBお知らせ通知について

2015/06/19 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 jojoJrさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5

大変恐縮なのですが、どなたか教えて下さい。

SC-04EからF-04Gへ機種変更したのですが
ホーム画面上にあるLINE及びFBにお知らせ通知が反映されなくなりました。
LINE、FB共にアプリを開くと初めてメッセージ件数が表示されます。
SC-04Eを使用していたときには、ホーム画面上のアプリ右上に通知件数が表示されていたのですが……。
ちなみに、アプリ側(LINE、FB共に)お知らせ通知は「ON」に設定してあります。

現行Androidのバージョンが非対応なのでしょうか。。。

書込番号:18888430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/20 03:14(1年以上前)

NXホーム利用しているなら対応してないだけだと思います。

書込番号:18889000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/20 04:18(1年以上前)

LINE/Facebook、メール等の通知件数をアイコン上に表示する機能を「アイコンバッジ」と言いますが、可能かどうか?はホームアプリの仕様に因ります。

Galaxy標準の『TouchWiz』ホームは対応してますが、ARROWS(Xperia/AQUOSも同様)プリインストールのホームアプリは未対応なので、アイコンバッジに対応したホームアプリをインストールするしかないでしょう。

下記の記事によると『Nova Launcher』が対応してるようですが有料版になるので、当機種でも正常に機能するか?念のため一応確認してから…が宜しいかと思います。

http://japan.tokyork.net/gadget/android/line-nova-missed-it/

書込番号:18889035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jojoJrさん
クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/20 22:46(1年以上前)

ありがとうございました!
大変参考になりました!!
ご教授頂いた内容を参考に、試して見たいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します&#10071;

書込番号:18891869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 kaneji59さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2015年夏モデルはどのメーカーも同じCPU積んでるので…発熱が凄いみたいですね。アップデートしましたが…今回はバッテリーよりもCPUの発熱の対策を早急にしてほしいですよね。ほんとに噂通りになってしまいましたね。ハイスペックなのにCPUの熱暴走
によってモッサリとした動作になったり、カメラを起動させてもすぐに熱くなって終了してしまうなど、4年くらい前のモデルだったらまだしも…
あと使い方もありますが…ヘビーユーザーにとっては今回の夏モデルはものすごく裏切られた感じだと思います。
早く違うモデルに機種変更と思いましたが、何だか納得できないですよね。
早めの対応に期待するしかありませんが…

書込番号:18862514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/06/12 06:28(1年以上前)

大した技術力がない日本企業の分際でハイスペックしようとするのが根本原因です。だからだめなのです。だから国産はだめなのです。弁えて徹底リストラして撤退するべきだと俺は考えます。
対応は期待できまい。

書込番号:18862715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/12 07:05(1年以上前)

ギャラクシーはもっと酷いみたいですが…まず、国内では新製品とは思えないくらい売れてないから話題にもなってませんが。ギャラクシー板を覗いて見てください。

CPUは自社製なのに、スナドラと足並み揃えて不具合入り。

書込番号:18862782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/12 07:36(1年以上前)

外人を装うためわざと日本語間違えて書き込んでるのかな?わざわざ読みにくくするなんて意味がないよ。ここは日本語の掲示板なので正しい文法で書き込んで欲しいなあ。読みにくいよ。本当に文法等解らないならすいません。釣られてみました。

熱は人それぞれ感じ方が違いますからね。
本機種は激アツ、普通、ひんやり等さまざな感じ方の方がおられます。さすがにひんやりはないと思いますが自分が不快になるような熱はもたないと感じますね。今回のアップデートで快適性も増してきました。まだ初回のアップデートですのでこれからの進化に期待です!

書込番号:18862825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/12 07:42(1年以上前)

今のスマフォは3、4年前と比較すると筐体の厚さがかなり薄くなってますからね。CPUのスペックが進化し単体としての発熱量も増加しているにもかかわらず、ハードとソフト対策で現在のレベルまで放熱対策ができているのはむしろ開発者の努力の賜物で褒めるべきかと自分は思います。
Made In Japanの機種には海外メーカー機種にはないすばらしさもたくさんありますし。

書込番号:18862835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/12 07:45(1年以上前)

あ、すいません。cpu自体の熱ですか。
自分自身で感じることのできない熱ですのでなんとも。確かにそれによる制限はありますが気のなるほどではないので。こんなもんでしょという感じですね。
連投失礼いたしました。

書込番号:18862843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TaoPaoさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/12 07:59(1年以上前)

発熱は先日のアップデートで多少良くなった気がします。

通常のブラウジングではバッテリーミックスで35℃前後に落ち着いています。
体感的にも低く感じます。
また、アップデート前までは待機時、CPUが50%くらいまで負荷が掛かっていることもありましたが、今は25%くらいでこちらも落ち着いています。


なんか、特定の思想を持った方がいらっしゃるようですが、別のサイトでやってほしいものです。

書込番号:18862865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 09:38(1年以上前)

このCPU選択しないで、違うやつを選択すればよかった。
これを選んだのは問題がないという判断でしょう。
クアルコム社はノーコメントというが、問題発生してないといい方をしてます。
ただ、次のCPUは前倒しをして、出す予定みたいです。
この問題で早く次の製品を出さないといけなくなった

書込番号:18863106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/12 10:22(1年以上前)

発熱は常温超伝導素材で製造できるくらい技術革新が無い限り、現行素材で作製するうちは解決不能。
手っ取り早く発熱問題クリアにするなら数年前のハードウェアに現行のシステムを載せればよいが動作スピードは劇的に遅くなるから、遅いと不満を言う人が出てくるでしょうね。
それか、冷却装置を搭載するのもありですがバッテリー消費と大きさを犠牲にします。

ちなみに、中身がほとんど日本製の海外メーカーが何を作るにしても独自にはナニモツクレナイ。

書込番号:18863194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/12 13:54(1年以上前)

中身がほとんど日本製の海外メーカー・・・?
どこの事でしょうか?勉強不足のようでそのようなメーカーは聞いた事が無いですね

書込番号:18863785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/12 14:36(1年以上前)

暗に最新のパーツを選択してなければ(-_-;)
対策出来るなら分かりますが

ユーザーの事を考えずに採用したことに残念です、が日本人の思考みたいに
ユーザーの事を考えて完成度を高めるために
前のパーツを使うと他のメーカーは最新のパーツを使ってるため

スペック表などで比べられると
購入自体が避けられてしまいますね

まさにどちらを取るか
日本のメーカーは今回は前者を取りましたね

書込番号:18863885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/12 15:03(1年以上前)

じゃあ勉強してください。

書込番号:18863935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2015/06/12 15:17(1年以上前)

ワニゲーターさん

iPhoneの場合、SDRAM=エルピーダ、カメラセンサ=ソニー、ディスプレイ=ジャパンディスプレイ、ストレージ=東芝、バッテリー=ソニーorTDKなんかが採用されていますね。

書込番号:18863968

ナイスクチコミ!8


dandeさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/12 15:36(1年以上前)

>大した技術力がない日本企業の分際で
>ハイスペックしようとするのが
>根本原因です。だからだめなのです。

サムスンだけには言われたくないな(^o^)

あんた、相変わらず日本製叩きが好きですね。
だから、嫌われるんですよ(笑)

書込番号:18864003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/06/12 17:40(1年以上前)

中身だけでなく、確かサムソンもiPhoneも外側の金属筐体の加工は日本の工作機械だったはず。

書込番号:18864280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/06/12 18:28(1年以上前)

日本の小猿さん
別に今回失敗しただけで技術はあると思います(-_-;)

今回夏機種で異常が出た場合はちゃんとしたメーカーのサポートを期待します

書込番号:18864381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/12 20:14(1年以上前)

日本の小猿さん。

パポな伊藤さんですよね。お久しぶりです。

書込番号:18864656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/13 20:52(1年以上前)

日本の子猿さん、2ちゃんねるにも書き込んでますね。
凄くたくさん。
あれは怖いですよ(-ω-;)

書込番号:18868142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/06/14 03:24(1年以上前)

最近テレビ東京で、FUJITSUの発言には少しがっかり、夏モデルにはふれず、此れからは今まで
つちかった技術で、ガラホに力を入れて行きますって、いきなりガラケーから、スマホは使えないって
お年寄りの方向けの発言だった事を祈ります。

書込番号:18869253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/14 05:08(1年以上前)

対策されたv2.1のようです
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-arrows-f-04g-v2-1-s810-docomo-htv31-sov31-hatsunetsu

書込番号:18869309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/06/20 16:31(1年以上前)

潤福→パボな伊藤→日本の小猿

またハンネ変えて国内機種こき下ろし。しかも3回目。
GALAXYのイメージダウンになっていることに自覚ないみたい。

書込番号:18890626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Google+が

2015/06/17 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

お力お貸しください。
Google+が充電中にのみ勝手に動き出します。充電中以外は全く問題がありません。
自動バックアップをoffにしているので充電中にのみバックアップもoffになっています。比較のために音楽流しながら充電してみたら、Google+はその倍くらいで稼働しています。
何度もインストールしなおしましたが改善しません。充電中にしか発生しないので、気が付かなかったのですが充電時間がおかしいので調べたらこの状況でした。
無効にすれば済むのですが利用するので無効にはできません。

書込番号:18880471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/17 16:09(1年以上前)

他でも似たようなコメントをしましたけど、コメントを受けた人(スレ主さんではない方)がそのまま沈黙しちゃったんでその後どうなったのか不明なのですが、Google+の「設定」の中の「自動バックアップ」のところに「充電時のみ」というのがあります。
そこにチェックが入っていたら外してみて下さい。

あと、「写真をバックアップ」とかもWifi経由のみと「Wifi/モバイルネットワーク」とか色々あるので、購入当初はWifi環境下でやらないとあっという間にパケット使い切ってしまったりします。

書込番号:18880556

ナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/17 16:30(1年以上前)

今日ドコモショップに行ったのですがGoogleのソフトウェアはわからないの一点張りだったのです。

充電中に稼働する可能性は自動バックアップの設定くらいしかないので自動バックアップはoffにしています、なので設定項目丸ごと反転表示になっているので充電中バックアップはしないはずです。反転表示中の充電中にのみバックアップにもチェックは入っていません。
利用環境はWi-Fiメインなので通信量に問題はありません。いろいろチェックしましたがデータのやり取りをGoogle+は通常利用程度くらいしかしていません。

Google+に1度ログインをしてしまうと発生するので困っています。端末初期化しても変化無しです。

書込番号:18880593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/06/17 17:55(1年以上前)

となるとここから先は私はあまり詳しくないですが、BatteryMixの稼働プロセスのタブの下に「消費電力」という電球のマークのところがありますよね。
そこではどんな感じですかね?

Googleもいつまでも通信しているわけではなく、その端末に設定しているアカウントに関するすべての端末の情報を何やらやり取りしているようで、一通りすると通信等はおさまります。
というか、それが終わらないと初期化しても最初から、もしくは続きが始まっちゃうと思います。
はっきりした回答でなくてすみません。

バッテリーや発熱のことも含めて、購入後数日は本来の状態ではないと思って下さい。

書込番号:18880784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/17 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。

この端末ではGoogle+無効にして、安い白ロムでWi-Fi専用でGoogle+利用した方が楽かもしれませんね。

書込番号:18880887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほりいさん
クチコミ投稿数:10件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/17 19:56(1年以上前)

こんばんは。
一つ確認していただきたいのですが、Googleフォルダの中にある何か(フォトなど)が動いてないでしょうか?

Google+は複数のアプリを連動させる気がするのでひょっとしたら他が動いている可能性があるかと…。

既に検証済みであったらならば申し訳ございません。

書込番号:18881170

ナイスクチコミ!0


スレ主 pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/18 11:44(1年以上前)

batterymixの電球マークのところは端末設定の電池消費量と同じだと思いますが充電中の消費量は計測対象ではないためにここではわからないのです。

Google+に紐付けされているアプリで怪しそうなのはフォトですがこれも設定はGoogle+と一体な為に何もできないのが現状です。

書込番号:18883288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

パズドラ

2015/06/16 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:2件

先日F−10DからF−04Gに機種変しまして、さっそくパズドラも移行しました。

性能的には問題なくサクサク動いております。

が、ちょっと挙動がおかしかったりしてるのでこの機種でパズドラされてる方いましたら教えてください。

パズドラを起動すると、たまに利用規約を確認する画面が表示されます。

利用規約に「同意する」を選択するとタイトル画面が表示されます

「start」を押すと、データは初期化されてなくてユーザーデータが表示されます。

その際、以下の事が起こります。

・チーム編成画面の各チームにつけた名前が初期化される。

・モンスターボックスなどの表示順変更の お好み に設定した項目が初期化される。

・すべてのフレンドに友情ポイントが再度表示される(使用した親友キャラにもポイントが再表示されてる)

そのほか、F−10Dとくらべてボックスの一画面に表示されるキャラクターが少なかったり画面のバランスが
おかしくなってるように思えます

ただ、公式見るとまだ推奨端末としてF−04Gは登録されていないようです・・・・

F−04Gでパズドラをプレイされてる方はこのような事象が起こってるのでしょうか?
それとも私の端末だけでしょうか?

あまり良い状態じゃない(友情ポイントの件やいつ初期化されるかもしれないという恐怖)ので
もしよろしければ教えてください

よろしくお願いいたします。

書込番号:18877988

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度5 でじたるブログ 

2015/06/17 10:04(1年以上前)

OS 5.0に完全に対応しきれてない可能性もありますのでそういうのは開発元のガンホーにフィードバックされるのがいいと思いますね。

書込番号:18879658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/17 10:47(1年以上前)

パズドラやってます。

何も問題は起きてませんねー。
主さんが記載している挙動も、一度も出たことありません。

一度ユーザー登録をすると、利用規約が再度表示されることはないと思います。
キャッシュがおかしくなってるのかもしれませんね。

一度初期化してみては同でしょうか?

正常に動いている時に
1) パズドラを起動して、Googleアカウントでログイン
2) その他 → ユーザー情報 → ゲームデータ引き継ぎ → 設定をしますか?で「はい」
3) パズドラを終了し、念のため、
設定 → 端末管理 → アプリケーション → パズドラ
を選んで、データを消去 & キャッシュを消去
4) パズドラを一旦アンインストールして、Playストアからもう一度インストール
5) パズドラを起動して、引き継いだデータを復旧

これできれいな環境になると思います。

今晩ちょうどアップデートメンテナンスなので、そのタイミングでやってみてはどうでしょう?

書込番号:18879752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/17 12:19(1年以上前)

返信ありがとうございます

やはり私の端末のみで起きる不具合のようですね。

一度キャッシュ等削除して再インストールしてみます

また、推奨端末ではないけどガンホーさんに問合せをして見ます。

ありがとうございました

書込番号:18879974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜか6時30分ごろになったら・・・

2015/06/14 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:17件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5
機種不明
機種不明

なぜでしょうか?
6時30分になったら温度が上がって、バッテリーが減る。
何か理由があるのでしょうか?

書込番号:18870267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/14 11:53(1年以上前)

毎日6時半に、ワクチンソフトが ウィルススキャンする設定だとか???

書込番号:18870280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2015/06/14 11:58(1年以上前)

週1回の設定にしてるので違うと思います。

書込番号:18870290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


detailsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 13:14(1年以上前)

稼働プロセスに自分で使った記憶ないもので数値が高いものないですか?

書込番号:18870473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/06/14 17:35(1年以上前)

「Battery Mix」とか使えば、どのアプリがCPUなどを浪費しているか判るのでは?
 <バッテリーの増減も判るので、「CPU使用率が高く、問題の時刻にバッテリーが消費されている」なら、
  そのアプリが怪しいと考えるのが妥当かと...m(_ _)m

書込番号:18871136

ナイスクチコミ!1


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/16 16:36(1年以上前)

二枚目の画像おかしいのでは?
グラフのバッテリー残量は10数%なのに、上部の表示が47%とは???
また、6:30頃下がった後、1時間以上減らないのはどうしてるのかな?
電源Offだとこのように表示しないと思うけど、不思議ですね。
私の勘違いかな?

書込番号:18877303

ナイスクチコミ!1


pizza254さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/16 18:13(1年以上前)

単にグラフずらして過去の場所表示しているだけでは?

書込番号:18877535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)