ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

android6にした後の電池持ち

2016/10/08 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度3
機種不明

だいたいいつもこんな感じ

私は二週間ほど前にAndroidをアップデートしました。
なぜか通知も自動ダウンロードも来なかったのですが・・まあそれは置いといて、アップデート自体は無事に終わりました。

しかし、その直後からwifiに異常に電池を持っていかれるようになりました。
調べてみると同様の症状になってしまったスマホも多数あるようで、ネットに書かれていた「位置情報取得にwifiを使わないようにする」という設定も試したのですが、あまり改善されていません。
正直ドコモショップに行って何かしらの対策をしても結局また運次第の状況になりそうですし、最悪放置でもいいかとは考えています。
ただ、居心地が悪いので設定をいじる程度でなんとかなるなら試してみたいです。

皆さんは同じような症状になりませんでしたか?もしなっていたらその後の対応なども教えていただければ幸いです。ドコモショップに持っていったらなおったという方もいれば教えてください。

書込番号:20276964

ナイスクチコミ!3


返信する
愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/10/08 21:15(1年以上前)

>Alleinさん
良い回答ではありませんが
OS 6に変更していますが
特に問題ありません。
>Alleinさん
と同じ電池の使用量画面で確認にしましたが
画面 100%
セルスタンバイ 46%
Google Play開発者サービス 27%
でWifiは、リストにも上がってきません。
普段、Wifiは、自宅で自動起動する様に設定して
います。(自宅でしか使っていません)
その辺が違うのかもしれませんね

書込番号:20277793

ナイスクチコミ!3


スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2016/10/10 20:03(1年以上前)

機種不明

>愛一郎さん
返信ありがとうございます。
wifiの使用場所についてなのですが、私は外出時は別の端末を持って出るので基本的にこのスマホは家に置きっぱなしなのです。なのでずっと家のwifiにつながっている状態です。
画像もつけておきますがついに二百パーセントを超えました(汗)

書込番号:20284157

ナイスクチコミ!3


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/11 02:21(1年以上前)

6になってからGPSが受信感度悪い状況でONになっているとバカみたいに電池減りますよ。
丸一日Wi-Fi環境で放置していたりしますが平均で1時間で1%くらいしか減りません。一度初期化してみる方が良いかもしれませんね、ドコモショップに行っても修理前に初期化を勧められますから。修理はハード的な問題しか解決しないので、ソフト的な問題ならアップデート待ちになるので修理に出す意味ありません。

書込番号:20285319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/11 02:54(1年以上前)

>Alleinさん

システムの「電池使用量」画面で100%オーバーって初めて見ましたが。
(仕様が変わったんですかね…)
そもそもフル充電以降の使用量の内訳としての相対パーセンテージなので数値自体が先ず怪しい、他の表示内容もかなり疑わしいのではないでしょうか。

以前からarrows機種の「電池使用量」画面はたまにポカしてるイメージがありますが。
アップデートの弊害の可能性もあるので、どうしても気になるようでしたら一度端末をリセットされてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=19459878/

書込番号:20285339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/11 05:45(1年以上前)

電池使用量は充電されるたびに積算されていき画面点きっぱなしで充電しながら動画など見ていると画面が300%超えたりしますよ。
0から100%に5回分なっていると全体が500%のようになり、特定のアプリや機能が満充電2回分消費していると200%と表示されるみたいです。消費した電池使用量が満充電何回分かと言う表示になっているようです。

書込番号:20285426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/11 07:56(1年以上前)

>第二位さん

なるほど。無意味で使えない糞仕様に改悪されてしまったんですね。

>Alleinさん

Wi-Fiの常時スキャンが電池喰いの犯人のケースもあるようなので確認してみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20278006/

書込番号:20285598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2016/10/11 19:18(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>第二位さん
返信ありがとうございます。今日、位置情報の設定の右上をタップすると「スキャン」という項目があることを発見しました。
試しにタップするとスキャンにwifiを使うか使わないかといったことを設定できるようです。
もうこのスマホでナビは使えなくなるんじゃないかなあ(位置情報の精度が恐ろしく低くなっていそう)と思いながらも「wifiを使わない」に変更しておきました。
とりあえずは様子見です。

あと、通知領域にある画面を消すボタンがandroid6にしたせいで小さくなって押しにくくなったと感じたのは私だけでしょうか?

書込番号:20286939

ナイスクチコミ!3


pa..さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/30 00:39(1年以上前)

>Alleinさん

自分も、電池の減り方が半端ないです!
最近は、寝ている間Wi-Fiの接続をやめました!
接続したまま、寝ると朝起きたら、電池なしです。
なにか、よい解決策がほしいですねー

書込番号:20439823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alleinさん
クチコミ投稿数:140件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度3

2016/12/06 22:28(1年以上前)

>pa..さん
遅くなりましたが、変化があったので一応報告として返信します。
wifiに電池を持って行かれる現象がなくなりました!!(その代わり今度は画面に恐ろしく電池を食われるようになりましたが……)
おそらく、先月あたりに行った(と記憶しています)システムソフトウェアのアップデートのおかげだと思います。
試しに位置情報の設定を最高にしても電池の使用量にwifiの文字が全くでなくなりました。(今までwifiに奪われていた電池は画面が使用しているようなので結局あまり変わってないような……)

皆さん、返信ありがとうございました。

書込番号:20460568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

しかし…

2016/11/14 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:24件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

この機種は最悪だったなぁ(-ω-;)

もう富士通製の商品は、絶対に手を出さない(T^T)

明日の晩から、Xperiaに鞍替えでぇ(´V`)♪

書込番号:20393173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kakasuさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/16 16:12(1年以上前)

ホントに何なんでしょうね…このポンコツスマホ…
私はまだ1年半持ちですが、冬にXperiaに変更で予定です…。
このスマホは2年も持てないです。
ちょうど一週間前熱くなりすぎフリーズし、再起動したところ待受のウィジェットが全て消えました。
不具合が多すぎて苛立ち、どれだけ投げつけようと思ったことか(笑)

書込番号:20399029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2016/11/16 17:26(1年以上前)

KAKASUさん(-_-)俺は嬉しい\(^^)/

何しろ、販売再開の後に買ったロットだから、腹立ったよ((( ̄へ ̄井)

買う前にレビューで見たクレームのままの状態なんだから(^^;

しかも、今回の機種変の後も、くそARROWSの払いが10カ月も残ってるのが悲しいです( TДT)

書込番号:20399182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakasuさん
クチコミ投稿数:16件

2016/11/16 22:43(1年以上前)

私も6カ月間ありますが、もう我慢出来なかったです(笑)
自分は初回を購入し、不具合で取り替えしてもなお不具合の連続……。docomo店員に言っても入れるアプリによる不具合がどうのこうのと言われて諦めて…。帰り際に私が運が悪かっただけですね!と捨て台詞を吐いたら、無言でした(笑)
早く替えたくて仕方ないです(´▽`)

書込番号:20400292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2016/11/17 23:46(1年以上前)

KAKASUさん、夜分すいませんm(__)m

お互い今回は残念な買い物でしたなぁ(ToT)

オイラは一足先にXPERIA生活始めてますよ(^○^)

とはいえ、XPERIAだからって当たりかどうかはまだまだ解らないですが(^^;

ソチラも早くXPERIA生活始められる事を祈ってまっせ(・∀・)人(・∀・)

書込番号:20403437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kakasuさん
クチコミ投稿数:16件

2016/12/06 18:36(1年以上前)

自分もやっとXPERIAに替え充実したスマホライフになりました!

…しかしこの機種を下取りに出すため、下取りキットを機種変の際にお願いして、今日届きました。
初期化するために久しぶりにこの機種を充電して電源を入れようと思ったとこ……つかない。
「docomo」の画面が出て消えた後先に進まない、再起動しても同じ…。何度しても…。
インフォメーションに確認したところ初期化が下取りの最低条件のため、それだと下取り出来ないと…とりあえず明日docomoに持って行って状況を知ろうと思いますが、、、もしかしたら下取りも出来ず、ポイントにも化けないこいつは最後の最後までポンコツで足を引っ張る機種…もう二度と富士通には手を出しません&#128546;

使ってる方で気を悪くされた方はすいません、自分の使ってるものが特殊だったのかも知れませんが、報告として書かせて頂きました。

書込番号:20459685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2016/12/06 19:05(1年以上前)

久しぶり(^o^ゞ

そうなんですねぇ(-_-)オイラは、オンラインショップで買い替えなんだけど、下取りプログラムにすら入ってなかったんで、諦めましたよm(。≧Д≦。)m

にしても、F04Gって端末は、富士通の端末の中でも1-2を争う位、出来の悪い商品だったみたいだね(^o^;)

その前後の機種は、F04G程は酷評見ないもんなぁ(^^;

とりあえず、若干納得出来ないトコはあるけど、今となっては、スマホ無しじゃ生活成り立たないし、こうゆうハズレ引く事もあるんだね( TДT)

金額が金額だけに悔しいけど、次に期待しましょうや(^○^)

書込番号:20459754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケモンGO

2016/09/19 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:78件

アンドロイドでポケモンGOを使用する場合の件です。
ポケモンGOを、自宅で充電コードを繋ぎながらプレイしようとしても、アプリを立ち上げると、充電が止まってしまいます。アプリを終了すると、すぐに充電が始まります。充電しながらプレイする方法をご存知の方、教えてください!

書込番号:20217476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/19 22:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ポケモンGOを、自宅で充電コードを繋ぎながらプレイしようとしても、アプリを立ち上げると、充電が止まってしまいます。

予測に過ぎませんが、
「給電量」=「使用量(消費電力)」
になってしまっているのでは?

CPUなどを酷使するゲームなどの場合、消費電力が高くなるため、充電出来ずに「給電だけ」になる可能性も...

「使用量」が減れば、「給電量」が超えるので、「充電」に割り当てられるかと...
 <「ポケモンGO」を辞めると充電状態になるのはこのため!?

後、裏で「ポケモンGO」以外のアプリが多数動いているため、「ポケモンGO」を起動すると、「使用量」が一杯になってしまうとか...
 <一度「再起動」させて見ては?

書込番号:20217871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2016/09/19 22:38(1年以上前)

ご返信をありがとうございます。
もし給電のみでも、電池アイコンは「充電中」の表示(電池の中にカミナリみたいなマーク)になりませんでしょうか?
アプリ使用中は「充電中」マークになっていません。
再起動したり、アンドロイドのバージョンも最新でしたが、改善しません…(ToT)

書込番号:20217950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 23:18(1年以上前)

私はF-04G所有者ではありませんが、G620Sと言うSIMフリー端末でポケモンGOをプレイしています。
ポケモンGO起動中に充電してみましたが問題なく充電できます。
電池アイコンが雷マークになります。
出力が1Aと2Aの2種類の充電器で試しましたが両方とも正常に充電できてます。

Battery Mixを入れてみて何か異常な消費電力のアプリはないですかね?
(GooglePlay開発者サービスとか怪しいかも?)

書込番号:20218140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/09/19 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電中99%

充電中100%

>ASAKOちゃんさん
私も当該機種ではありません。
サブ機のXperia Z2(ドコモSIM)で試してみましたが、
ゲーム中でも充電しています。充電マークも出ていますし、すぐに99%から100%になりました。
充電ランプも点灯しています。

Androidというより、充電量と使用料の差、もしくは電源関係の設定の違いですかね?
参考までにゲーム中の画像を添付しておきます。

但し、この機種はバッテリーミックスで見るとゲーム中に50度近くまですぐに発熱します。
充電中のポケモンGOはあまり電池によくないのではと思っていますので、普段はしていません。

書込番号:20218211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/19 23:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18204708/
これは旧機種のF-02Gのスレですが、どうやらこの機種は発熱で充電が強制停止するようです。
充電中にポケモンGOを起動すると充電停止の警告が出ますか?
もし出るならこの機種の仕様と言うことでしょう。
(オーバーヒート対策?)

書込番号:20218243

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/09/20 00:39(1年以上前)

私の F-04G で試してみましたが、USB ケーブルで充電中にポケモンGO を起動しても、そのまま充電が続いています。
(電池アイコンが充電中状態になりますし、充電中を示す赤 LED も点滅しています)

クレードルでの充電でも試してみましたが、同様に充電が継続しています。


なお、ざっとネット検索してみましたが、ポケモンGO はバッテリーの消費量が多いので充電していても充電量が増えない、という情報などはありましたが、充電が止るというのは見つかりませんでした。

参考: http://sumaoji.com/pokemon-go-battery-syouhi-5180

で、上の記事にも書かれていますが、ポケモンGO の「バッテリーセーバー」機能を有効にしてみたらどうなるでしょうか?

書込番号:20218408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2016/09/21 07:14(1年以上前)

shigeorgさん
ありがとうございます。
バッテリーセイバーを有効にしてみましたが、ダメでした…
(TдT)

書込番号:20222223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2016/09/21 07:16(1年以上前)

マグドリ00さん
ありがとうございます。
充電中にポケモンGOを起動しても、充電停止の警告は出ませんでした…
(TOT)

書込番号:20222228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/09/21 08:39(1年以上前)

ASAKOちゃんさん

USB 充電アダプタや USB (充電) ケーブルを他にお持ちであれば、それらを使って比較してみると原因が切り分けられるかもしれません。

また、何か充電状態に影響を与える常駐アプリが悪さをしている可能性もあります (もしくは、一見関係なさそうなアプリが影響しているのかもしれません)。


なお、ざっとネット検索してみましたが、(ポケモンGOに限らず) 充電が遅くなるとか充電中でもバッテリー残量が減るといった現象についてはいろいろな情報がありましたが、アプリを起動すると充電が止るというのはなかなかない現象のようで、それらしい情報はなさそうでしたので、おそらくはASAKOちゃんさんがお使いの F-04G の使用状況に依存する話なのじゃないかと思った次第です。

書込番号:20222414

ナイスクチコミ!0


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/22 17:37(1年以上前)

三角にビックリマークが表示されて発熱による機能制限に直ぐなりますよ。USB端子からの直接充電ではこの端末GPS使うアプリは充電しながらはまともに利用できません、ARも機能制限でカメラ起動出来なくなるので使えませんし。
モバイル電源などを接続しながらの利用も無理ですね。ポケモンもGPSが受信しにくかったりすると気温低くてもすぐに機能制限になります。とくに室内などGPS電波が良好でないなら尚更です。
ちなみに純正のACアダプタ05以外の出力の高すぎるものや低いアダプタなどでは使用しながらの充電出来ないものが多いですよ、このときはとくに何も表示されなかったと思います。

この端末はbatterymixの温度表示40度で機能制限になりますからね。

それと不具合による発売一時停止前と後の端末で色々と差がありますよ。ちなみに私のは発売日購入端末です。

書込番号:20227125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2016/09/23 21:57(1年以上前)

>第二位さん
>shigeorgさん
>マグドリ00さん
>葛とらU世さん
>名無しの甚兵衛さん


ビックリマークが出るような、機能制限にはなっていないのです…
何かのアプリが、悪さをしてるのかもしれないですね。
みなさま、色々とコメントを頂き感謝です、ありがとうございます!

書込番号:20231261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/12/03 21:29(1年以上前)

いまさらですが。
ポケモンGoは、CPUをかなり使うので、起動すると、ポケモンGoアプリと同時にGPS位置測位がはじまり
漠熱モードにはります。
すると、温度上昇をを監視しているF04Gアプリが充電を停止する強制動作に入ります。

対処としては、端末を冷やすことです。

ご参考になれば、幸いです。

書込番号:20451067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:46件

ドコモ純正ACアダプター05を使用時、異常に充電時間が長いので「設定」→「端末管理」→「端末情報」→「端末の状態」→「電池の状態」を確認すると「充電中(USB)」と表示されています。
おそらくUSB充電とご認識され低い電圧と低い電流しか流れていないようです。
Battery Mix で確認すると「充電中(USB)」と表示されグラフがオレンジ色(USB)になっています。
同じ症状が出ている方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:19059738

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/08/17 15:55(1年以上前)

急速充電対応の充電専用ケーブルを使っていますか?。

書込番号:19059845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/08/17 16:04(1年以上前)

「ドコモ純正ACアダプター05」は充電器とケーブルが一体構造になっています。

書込番号:19059853

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/17 23:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


電池がそれほど減っていない状態で充電している為、「急速充電」にならないのでは?
 <「30%」「50%」「70%」「90%」等々、どの場合でも同じなのでしょうか?

「急速充電」では、「□□分で○○%まで充電できる」などの場合、「○○%」以上だと「急速充電」にならない様な...
 <「電池保護」の為でも有るかも知れませんが...(^_^;

書込番号:19061100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/08/18 09:24(1年以上前)

50%以下の充電でも「USB充電」と認識されてしまいます。
急速充電2は、おっしゃっている通り満充電近くになると電流値を落としバッテリーを保護します。その場合であっても「AC充電」の表示になります。
以前、使用していたF-05Fも急速充電2に対応しており、今回の不都合は起こりませんでした。

書込番号:19061657

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/08/18 17:56(1年以上前)

ひがもんさん

私は「ACアダプター05」は持っていないので、それによる確認はできませんが、手持ちの何種類かの USB AC アダプタおよび、充電・通信用 USB ケーブルの組み合わせと、USB 電流・電圧チェッカーで確認してみたところ、F-04G はどうも内部で電流・電圧コントロールをシビアにしているようで、なんらかの条件を満たさないと「AC充電」として動作しないようです。(少なくとも私の F-04G はそうだった)

5V,1A が出る AC アダプタおよび 5V, 2.1A が出る AC アダプタを使ったのですが、F-04G で「AC」になったのは、急速充電対応の USB ケーブルのうち 1 本だけでした。

USB の電流・電圧は、「AC」になったものが 4.9V, 1.4A (2.1A アダプタ) および 5.0V, 1.05A (1A アダプタ) で、「USB 充電」となったものは 5.2V, 0.45A 等でした。


ちなみに、F-04G で「USB 充電」となった AC アダプタとケーブルを、F-02F で使うと「AC」になるものも多くあり、1A を超えた電流になるものもありました。(他に 0.7A とかも)

他にも Asus MemoPad 8 ME181 でも試してみましたが、急速充電対応ケーブルでは「AC」判断になりました。ただし、電圧・電流は 5.3V, 0.45A でしたが。(ME181 は電流が少なくても電圧が高ければ AC 判断になるのでしょうかねぇ)


すなわち、同じ AC アダプタと USB ケーブルの組み合わせであっても、スマフォ・タブレットによって充電 (電流・電圧) の制御が違うらしく、流れ込む電圧・電流が異なり、「AC」になることもあれば「USB」になることもあり、中でも F-04G はかなりシビアなようです。(F-02F が一番制御がゆるい (もしくは制御していない) ようです)


ちなみに、ANKER の PowerIQ 搭載の 40W AC アダプタを使ったところ、F-04G であってもどのケーブルを使っても「AC」になりました。他の AC アダプタで「USB」 (5.2V, 0.45A) になった急速充電対応ケーブルだと 5.02V, 1.46A と高出力になりました。でも、一番電流が低いケーブルだと 5.1V, 0.44A でしたが...(なんでこれで「AC」判断になるんだろう? PowerIQ 恐るべしなのかな? まあ、電流が低いから「AC」でも時間がかかるでしょうが)


[USB 電流・電圧チェッカー]
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I0RNHXM

[ANKER PowerIQ 搭載 40W AC アダプタ]
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00IDTILEW

書込番号:19062626

ナイスクチコミ!4


468pさん
クチコミ投稿数:26件

2015/08/18 19:47(1年以上前)

ACアダプター05はUSBケーブル一体型ですからケーブルとの組み合わせとか無意味です。卓上ホルダーで充電してもUSB充電になるならアダプターの故障かもしれません。
ちなみに電圧が規定より変動すると充電不良としてエラーメッセージが表示され充電は停止します。

書込番号:19062869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2015/08/19 10:08(1年以上前)

今まで充電が停止する事はありませんでした。
かりに「ACアダプター05」の不調の場合、「USB充電」表示になる頻度が頻繁に起きると思われるのですが、ごく稀にしか起きません。
自分以外にも同じ症状の方がいられないのでしょうか?

書込番号:19064286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2015/08/20 01:30(1年以上前)

再販後の購入です。6月製造品です。
ACアダプター05と04&卓上ホルダーF50を使用して充電していますが、問題なく充電できています。
(05は自宅、04は会社で)
しかし、パッキン保護のためキャップを外して端子を直接本体に挿したことが事がないので
その場合どうなるかは不明です・・・・。

素人考えですがACアダプターのケーブル内部が断線しかかっていて、
ある条件の時だけ発生するとか考えられませんかね?

書込番号:19066595

ナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/20 03:03(1年以上前)

日本語が読めない人が多すぎて面白い
同じ機種で同じ症状が出ているか主は聞いているだけ。
推測、憶測いらない。これはこの機種の仕様か
はたまた自分のだけおかしく故障しているのか判断したいんでしょうに。

書込番号:19066678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2015/08/20 03:08(1年以上前)

ドコモショップに持っていって確認してもらった方が早いし確実

充電中の表示がおかしいのだけど見てもらえませんか?
こう言えば見てくれる

書込番号:19066679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2015/08/20 15:50(1年以上前)

未使用の[「ACアダプター05」を使用して症状が出るか検証してみます。
ご意見有り難うございました。

書込番号:19067803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/10/19 09:58(1年以上前)

1年以上も前の投稿への返信ですが、F04G+ACアダプター05の組み合わせで、USB充電になる事が頻繁にあります。

ACアダプター05を先にコンセプトにさしてから本体に接続すると、頻繁にUSB充電と認識されます。

もう一度、F04Gにケーブルを接続したままでコンセプトに差し直すとAC充電と認識されます。
ほぼ100%AC充電と認識されます。

F04Gの入力電圧、電流のチェックがシビアなんでしょうね。Android 6.0にバージョンアップしても、症状はかわらないです。

ご参考までに。

書込番号:20310700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

優先モードでの選択肢

2016/09/25 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:28件
機種不明

スクリーンショット

こんにちは。ご存知の方、教えて下さい。
今現在、F-04Gでバージョン6.0.1を使用しております。

ところで優先モードと呼ばれているモードですが、
ちょっと前までは、

ユーザーがOFFにするまで
x時間
次のアラームまで

と選択肢があったと思っていたのですが、今見ると、次のアラームまでが無くなっているのです。
従って、選択肢が2つのみ。

何か、出す出さないの設定がどこかにあるのでしょうか?


書込番号:20236263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/09/25 12:45(1年以上前)

ざっとググってみたら、以下のような情報がありました。

http://sumahoinfo.com/android6-0-1-6-0-alarm-tsuuchi-hihyoji-kieta-nexus6p-nexus5-fuguai-update
http://trivialnews.net/android-marshmallow-dnd/

上記は大元の Android 6.0.1 での話なので、7 月にアップデートで 6.0.1 になった F-04G もこの影響を受けているのかどうかはわかりませんが、症状から見ると何らかの影響があったのではないかと思われます。

また、大元の 6.0.1 でその後復活したのかどうかも把握できていません (ググりきれていません)。

書込番号:20236402

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/09/25 23:44(1年以上前)

shigeorgさん

コメントありがとうございます。
やはり、実際に同様の現象が6.0.1存在しているんですね。
何の更新プログラムも無いのに消えているという事は、
何らかの不具合か、Googleのサーバとの連携が影響していそうですね。

情報ありがとうございます。
引き続き、調査してみます。

書込番号:20238356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/10/01 14:09(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

変化がありましたので、備忘録を残しておきます。

一切、設定関連は触ってませんが、今日になって同じ画面を見たら、
次のアラームまで
が復活しておりました。
やはり、OS上のソフトウェアの不具合としか言えない状況です。
ですので、また消える事もあるのだろうと思います。

書込番号:20254590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

最近のF-04G

2016/09/20 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:13件

F-01F使用していましたが、壊れてしまったため携帯保証サービス使い、F-05FかF-04G(Fー01Fが品切れのため)にしようか、迷っています。
F-04Gはこちらで調べるとかなり酷評されていますが、リコールかかりその後改善されたと聞きまして。改良後の今のF-04Gは特に問題なく使用されているのでしょうか?
ちなみにdocomoショップの店員や、少し前にF-04Gに機種変した友人は「特に何も問題ない」と言っていました。


私的には「虹彩認証」が便利そうだなと惹かれている機種なので、最近購入、あるいは携帯保証サービスでリフレッシュ品を手に入れ、使われている方の感想を出来ればお聞きしたく投稿いたしました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20219820

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/09/20 16:22(1年以上前)

アンテナ修理→アンテナ修理→基板交換 と3度修理した端末を使用していますが、3度目の修理の基板交換後は安定して動作しています。
アンテナも取れません。
ただ、発熱に関しては如何ともし難く、長時間利用には向きません。
総合的な安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)

「虹彩認証」は最初は使っていましたが、枠付き表示だとイケメンの眼が画面に表示され、枠なしだと狙いが定まらず認証に時間がかかるので、結局PIN解除にしました。
iPhoneも併用していますが、認証が必要なら指紋認証の方が楽です。

書込番号:20220089

ナイスクチコミ!3


愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/09/20 18:37(1年以上前)

>きょん〜さん
F-04Gを半年、使っていますが特に問題ありません。
OSもマシュマロにアップデートしました。
F-04Gは、ゲームなどをされる方で問題が多い様です。
ネット見ているだけで、発熱で落ちるという方もいらっしゃいますが
この機種の特徴として、非常に個体差が大きい様です。
今まで、運がよいのなら、F-04Gをおすすめします。
結構、冒険だと思いますが
F05Eは、私も、以下が心配です。
>sandbagさん
>安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)
私の使っていた、F-06Eは、4.2で
結構使えないアプリが増えています。
5.02がどこまで使えるかは疑問です。
では、頑張って下さい。
以上

書込番号:20220471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/09/21 12:36(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。3度も修理出されたのですね。それは大変な労力ですね。。。
sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?
リコール後の物でも、そういった不具合起きているのですかね?
発熱に関しては、ちょっと気になっています。
私自身ゲームもしませんし、特に一度に長時間使う事もあまりないのですが、YouTubeとか動画は時々観ます。

>愛一郎さん
ありがとうございます。
「運」が必要ですか・・・(笑)
なんか外れを引きそうで怖いです(笑)

書込番号:20222955

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/09/21 13:32(1年以上前)

>きょん〜さん
>sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?

はい、発売日に購入しています。
アンテナの2度の修理はリコール前です。
ずっと調子が悪いままだましだまし使いつつ、とうとう起動しなくなったので修理に出した際に、基板交換となりました。

ちなみに、自分もゲームはF-04Gでは行わず、ブラウザでニュースを見るくらいですが、次第に熱くなっていきます。
たまに誤タッチでカメラ起動したまま胸ポケットに入れてると、胸が熱くて驚いたりします(笑)

それでも、基板交換前よりは遥かにマシです。
基板交換前はスマホケースが熱で変形していましたから(^^;

書込番号:20223084

ナイスクチコミ!1


第二位さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/22 17:48(1年以上前)

頻繁に機種変更される方なら、次回機種変更のために下取りプログラムの下取り価格できめるのもよいかもです。高くなりそうな方に。
ちなみに毎月変更にはなりますが9月はこの端末04Gは22000円、05Fは17000円だったかな。

書込番号:20227166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)