ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-04G

  • 32GB

虹彩認証「Iris Passport」を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-04G 製品画像
  • ARROWS NX F-04G [Iris Green]
  • ARROWS NX F-04G [Black]
  • ARROWS NX F-04G [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-04G のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音が聞こえない…

2016/04/18 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:82件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

この機種が発売された当初に購入しました。
昨夏に発表された無償交換の時には何にも不具合が無く、スルーしてしまったので、完全な初期ロット機です。
最近急に通話時に相手の声が聞こえない現象が発生するようになりました。接触不良で聞こえる時もあれば、聞こえない時もあるといった状況でした。
(ちなみにスピーカーに切り替えると聞こえます)
さすがに電話機が電話を満足に出来なくなるのは困るので、今日は症状を確認出来ませんでしたが、ドコモショップに持っていったところ、修理ということになりました。
今まで使ってきた機種で通話機能に関する機械的な部分で不具合が発生したことはないのですが、この機種でそういったことが発生した方はおられるのでしょうか?
それともたまたま私の端末が故障しただけなのでしょうか。
いずれにしても、該当箇所と、以前から問題になっていた基盤は最低でも交換されて返ってくると思うので、無事に直ることを祈ってますが…

書込番号:19799563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/04/22 19:10(1年以上前)

たまたまなんだと、思うしかないね。
会社だ、配布された携帯は、半年で、相手かたに
声が、伝わらなくなるアクシデントがあった。
マイ携帯あったので、帰宅時は会社においていたので、あまり使っていなかったにも、かかわらず

書込番号:19810324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 04:22(1年以上前)

>とむぃーさん

昨年の8月にこちらの機種を購入しました。

私は先日こちらの声が通話の相手に聞こえなくなるという不具合が発生しました。
修理に出したところマイクの不具合ということでした。
そんなこと電話をかけている側の私にはわかるはずがなく、いくつか電話をかけて相手の反応がおかしかったので、そのとき、この不具合に気付きました。

以前使っていたガラケーのSH-08Aではとむぃーさんのおっしゃられているような不具合(私の場合は通話相手の声が全く聞こえない)があったので、
どの会社のものでも、どの機種でも原因はわかりませんが、通話機能の不具合はあり得るのではないかなと思います。

書込番号:19825871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度2

2016/04/29 12:10(1年以上前)

修理からかえってきました。
「音響用ICの故障」だったようです。どのように壊れてたのかはツッコミようがありませんが、とりあえず基板を交換したようです。ただ、他の方は基板交換の際にバックパネルが新しくなったこともあったようですが、私の場合、外観は全く交換されていないようで、完全に基板のみ交換されたようです。
ひとまずは不具合があった箇所は問題無さそうです。
ただ今回の件で、やはり通話機能に問題が出るのは電話としてどうかと思ってしまいます。最近は素晴らしい機能が色々備わってきていますが、肝心な通話機能に関係する部品の堅牢さを出してほしいです。電話出来なきゃただのゲーム機ですからね。

書込番号:19829555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEニュース

2016/04/26 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:231件
機種不明

最近、F-06Eからこの機種変更しました。
そこでお聞きしたいのですが、
以前はLINEニュースなんか 画面いっぱいできちん 表示されてたのですが、この機種で同じようにLINEニュースを受信すると、画像1のように左側によって表示されます。
これは何か設定があるのでしょうか?
特に設定変更した記憶もないのですが…
この機種固有なのかはわかりませんが…

よろしくお願いします。

書込番号:19822305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/27 07:29(1年以上前)

LINEニュースの画面サイズ、配置に関するスレッドですが、

LINEの他の画面は、スマホ画面いっぱいに表示されるのですか?

トーク、無料通話、ビデオ通話などではどうですか?

書込番号:19823130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2016/04/27 09:33(1年以上前)

おはようございます。

LINEニュースの見出しだけで、LINEニュースを開くときっちり画面いっぱい表示されます。
LINEトークやLINE無料電話などでも問題ありません。
なぜがLINEニュースの見出し限定です。

書込番号:19823368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/27 09:47(1年以上前)

LINEアプリや機種の設定に該当しそうな項目はありませんね。

F-06E:縦1980 * 横1080(FullHD)
F-02G:縦2560 * 横1440(WQHD)

両機種の解像度が異なりますので、トーク画面もしくはコンテンツ配信側の問題(WQHD未対応)なのでは。
試しにその「ASCII」ニュース項目どれかをタップして『LINE NEWS』画面へ移ると、横幅きっちり表示されませんかね。

書込番号:19823387 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/27 09:53(1年以上前)

色々と調べてるうちに書き込みが重なってしまいました。失礼しました。
トーク先に「アスキー」以外を登録してみて(例えばマクドナルドとか)同様の表示となるか?一応確認してみては。

書込番号:19823398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/27 10:03(1年以上前)

連投すみません。訂正です。

誤 F-06E:縦1980 * 横1080
      ↓
正 F-06E:縦1920 * 横1080

書込番号:19823414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2016/04/27 13:59(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。

他のLINEニュースも10本あまり購読してますが、すべて同じように見出し限定で表示ズレでます。

マックではないですが、マツキヨなら画像のような感じになります。

書込番号:19823901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動きが遅い時々固まって電源が落ちる

2016/04/22 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:216件

発売間もないころから使用しています。
問題になった基盤は交換していません。

いろんなソフトを開いて動きが鈍くなるのは理解できているので、
なるべくこまめに終了させているのですが、
それでもフェイスブックやメルカリやメールを立ち上げると動きが鈍いのです。

最近は1か月に数回、どうやっても動かなくなることがあり、
挙句の果てに電源が落ちることもあります。

動きを早くする方法ってありますか?
常駐ソフトっていうのはあるとは思うのですが、どれを消せばいいのか、終わらせればいいのかわからず・・・。

教えてください。

書込番号:19809429

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/04/22 14:04(1年以上前)

起動するとバックグラウンドで動くアプリがあります。
通知のあるアプリを常駐させてると重くなったりします。

自分の端末も発売日購入で基板交換無しですが、頻繁に自動的に再起動したり、フリーズしたりしてます。

書込番号:19809714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/04/22 14:12(1年以上前)

あ、ちなみにfacebookやメールについてストレージアクセスが多いので、アプリを使わずWebでアクセスした方が良いですよ。

書込番号:19809723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2016/04/22 14:46(1年以上前)

ストレージアクセス??
すみません。無知なもので・・・・。
常駐しているアプリを削除していく方法とかはあるんですか?

書込番号:19809791

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 ARROWS NX F-04G docomoのオーナーARROWS NX F-04G docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/04/22 15:11(1年以上前)

「設定」⇒「端末管理」⇒「アプリケーション」と辿り重いと思われるアプリを選択すると、そのアプリが使用しているキャッシュが表示されるはずなので、「キャッシュを消去」を押すと改善するかもしれません。
それでも改善しない場合は「データを消去」した上でアプリの削除、インストールすると改善される場合があります。
※ただし、使い続ければいつか同じ状況になります。

常駐しているアプリの停止も「設定」⇒「端末管理」⇒「アプリケーション」と辿り、「実行中」のタブを選択すると常駐しているアプリが表示されます。
一つ一つ停止していけば良いですが、誤ってシステムのアプリを停止すると困る事があるので、タスクキラー系のアプリを用いるのも良いかと思います。

書込番号:19809843

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:97件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5


皆様方々!
世にも世界不思議発見です!

【新規契約:648円】

【NMP契約:648円】

【機種変更:648円】

何を思考してるのだか?


書込番号:19749031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/04/01 17:40(1年以上前)

総務省規制じゃないですか?

書込番号:19749039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/04/01 18:10(1年以上前)

「”0円”はダメだから」じゃないですか?
ホント、意味ないっすね。

書込番号:19749095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/01 18:45(1年以上前)

総務省のお役人は、大切な天下り先であるキャリアの為に割引を止める口実を作ってあげただけ。

本当に消費者の利益を考えるのであれば、まるで648円でスマホが使えるかの様な詐欺表記をまず規制してますしね。

書込番号:19749212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/04/01 19:13(1年以上前)

DOCOMO、ソフトバンク、auと激しく、販売合戦して、様々な値引き合戦していたのに、
総務省の中途半端な規制のせいで、却って高い費用を必要としてしまった。

これって、所謂、官制の談合ってやつだね。

絶対、キャリア側はニヤニヤほくそ笑んでいるな。
値引き合戦をしなくて済むと・・・

データ5G 月2000円ぐらいまでは、落としても、やぶさかでは無いと思うんだが。

総務省殿、もっと具体的に踏み込んでほしいです。

今のままでは、中途半端な、官制談合と言われても、否めないと思うよ。

書込番号:19749283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2016/04/02 10:15(1年以上前)


0円ダメなのは
確か今年2016年2/1(月)からでしたよネ!

あれから

2ヶ月後の
今回4/1(金)に突然648円の値上げでしたが?


書込番号:19750915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/04/02 17:04(1年以上前)

>0円ダメなのは
  確か今年2016年2/1(月)からでしたよネ!

いやいや、旧機種はそのしがらみなく、実質0円や一括0円は
3月でもありました。
新機種はダメみたいな。

4月でも旧機種の一部はまだ、実質0円は継続中。

書込番号:19751811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2016/04/03 12:20(1年以上前)


確かに
Fー04G機種でも人によっては当たり外れが
あった様で

当初Fー04Gは
スゴイ意欲作でしたがばらつきだらけの
残念な機種に…

ですので

価格設定ですが
易過ぎますが妥当かと思いますヨ♪

書込番号:19754308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/04/06 00:22(1年以上前)

2/26から 3/31までの、〜端末購入サポート適用ではありますが〜新規でも機種変更でも「一括」0円はホントにありがたかったですね。
母親の初スマホを新規で、一番契約期間の長い代表回線のガラケーを機種変更で、計 2台ゲットし 、docomo shopへ行って料金プランの見直しをしたら、3月からはそちらの面でもオトクになっていたことを知りました。
4月になったら、同じ機種が 「実質」648円ってどういうこと? と思っています。
2年縛りは無くす方向なのに、「実質」と言うのもなぜ? の世界です。

書込番号:19762764

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

F-01Fより機種交換後の所感 ⇒ いいね

2016/04/02 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:3451件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

F01Fより機種変更をしました。

本体は、アルミでカバーされており、質感がいい。
細かいところにデザインが、行き届いている感じ。(カットメンの彩色や、INカメラの縁など)

操作感もサクサクで、以前の機種F-01Fより早い(電池交換後でリセットされたものより早い)

ロック解除の虹彩認証は、とても楽ちんやね。

また以前の機種ではブラウジングで画面表示が遅い場所でも、プレミアム4Gのおかげか、すこぶる早い。

カメラ機能も、コンデジに迫る良さがある。

稼働時間だけが、やや悪化している。
F-01Fは、3日持つが、当機種は2日程度。

総評としては、すこぶる良い機種であり、現在の冬春モデルと比してもトップランクの性能と
安定性があると思う。

※OSのヴァージョンアップ対象機器に選ばれているので、稼働時間が改善される事に期待しています。

書込番号:19751644

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo

クチコミ投稿数:97件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

私も所有使用してる

Fー04Gはスペックを
ふんだんに詰め込んだ凄い意欲作なのに

バッテリー容量の
為に全て失った哀れで残念な機種です。

その要因としては

当機種は
8CPUのオクタコアですので

半分の
4CPUのクアッドコアと比較して

処理能力が約1.5倍で
バッテリー消費も約1.5倍程消費されます。

例として

クアッドコアの
バッテリー容量を2600mAhだとすると

オクタコアは
クアッドコアと比較して約1.5倍消費すると
仮定して

2600mAh×1.5=3900mAh

上記から
当期種のオクタコアでは少なくとも

バッテリー容量
4000mAh前後以上必要で普通に使えたと
思えますネ!

この事から

最初からFー04Gの
バッテリー容量に4000mAh程を搭載して
欲しかったですネ!

敢えて
フォローするとしたら

今年2016年
3月以降でAndroid6.0の20機種候補で

その1機種に選ばれた事ですネ!

3月以降も暫く
バッテリー容量以外不満なく使える機種に
なりそうですヨ♪


書込番号:19595598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/16 12:49(1年以上前)

6.0アップデート機種に
選ばれよかったですね。
(本当によかったのかはアップデート
してから要チェックですが)

モバイルバッテリーを忘れずに。

書込番号:19595678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/16 16:41(1年以上前)

S810は省電力専用の4コアを内蔵しておりS801以上の省電力性が期待されていましたが、実際は発熱等のロスで残念な製品になってしまったようです。
コア数が増えても稼働状況に応じて動作するコアが変化するだけで、すべてのコアが同時に使われるわけではありません。

書込番号:19596213

ナイスクチコミ!13


x-ray.さん
クチコミ投稿数:44件

2016/02/17 13:27(1年以上前)

実際にはカタログスペックは8コアで4コアは2.1GHzとなってはいますが、CPU稼働率100%の状況で8コア稼働することは無く6コアで最大周波数も1.5GHzまでしか稼働しません。ドコモに8コア動作しないと聴くと機密事項だからと回答拒否されます。
次機種02Hが6コアにスペックダウンしていることからも微妙な機種であることは確かです。

電池は処理が早いならその分作業時間が減るのだから容量が4000ないとと言う仮定はおかしなきもします。

書込番号:19599255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度5

2016/02/23 18:41(1年以上前)


クアッドコア(8CPU)には

算出した
4000mAh前後以上が丁度良いですヨ♪

書込番号:19621842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/03/22 00:15(1年以上前)

ゲームとかしなければ、1日から2日持つので、それほど悪くないと思います。

気になるのは、「Android6.0」UPATE時に悪化しないかどうか?

オクタコアの稼働をさらにきめ細かく制御して、必要のないときは、1コア稼働ぐらいにして
節約してほしいものです。

書込番号:19716614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/03/22 23:29(1年以上前)

私の利用環境化においては、
06時  100%
12時 91%
18時 71%
翌日朝 06時 65%
12時 48%
18時 36%
帰宅後充電

利用時間は、
ブラウジング 1時間
メール     10から20通
電話      10分前後

※まだ充放電回数が少ないためこれから、活性化されまだ伸びると思われる。
自宅ではほとんど利用していないが、WiFi接続運用。

※ゲームはほとんどしない。
  写真は季節がら、パシャパシャと少しばかり。

※バッテリーは前機種のF01Fに比すると、2、3割程度持ちが悪くなっているが
  オクタコアであること、操作感の良さを勘案すると、許せる範囲かな。
  欲をいえば、もう少し軽くしてほしいです。

いまのところ、問題なくサクサク操作で○
さらに、充電が置くだけになったのも○。

書込番号:19719592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/23 04:35(1年以上前)

Nexus6P使っていますが発熱少なくで一安心、有機ELの持ちは心配ですが
で、Android 6.0.1、セキィリティレベルは3月1日です。

書込番号:19719998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ARROWS NX F-04G docomoの満足度4

2016/04/01 22:29(1年以上前)

>低発熱SoC君さん
普段の利用で、バッテリーは、何日もちますか?

書込番号:19749853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)