端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-04G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2016年9月22日 17:48 |
![]() |
6 | 2 | 2016年9月9日 01:44 |
![]() |
3 | 1 | 2016年8月29日 17:14 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月26日 15:41 |
![]() |
10 | 2 | 2016年8月24日 02:38 |
![]() |
11 | 12 | 2016年8月16日 06:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
F-01F使用していましたが、壊れてしまったため携帯保証サービス使い、F-05FかF-04G(Fー01Fが品切れのため)にしようか、迷っています。
F-04Gはこちらで調べるとかなり酷評されていますが、リコールかかりその後改善されたと聞きまして。改良後の今のF-04Gは特に問題なく使用されているのでしょうか?
ちなみにdocomoショップの店員や、少し前にF-04Gに機種変した友人は「特に何も問題ない」と言っていました。
私的には「虹彩認証」が便利そうだなと惹かれている機種なので、最近購入、あるいは携帯保証サービスでリフレッシュ品を手に入れ、使われている方の感想を出来ればお聞きしたく投稿いたしました。
よろしくお願い致します。
5点

アンテナ修理→アンテナ修理→基板交換 と3度修理した端末を使用していますが、3度目の修理の基板交換後は安定して動作しています。
アンテナも取れません。
ただ、発熱に関しては如何ともし難く、長時間利用には向きません。
総合的な安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)
「虹彩認証」は最初は使っていましたが、枠付き表示だとイケメンの眼が画面に表示され、枠なしだと狙いが定まらず認証に時間がかかるので、結局PIN解除にしました。
iPhoneも併用していますが、認証が必要なら指紋認証の方が楽です。
書込番号:20220089
3点

>きょん〜さん
F-04Gを半年、使っていますが特に問題ありません。
OSもマシュマロにアップデートしました。
F-04Gは、ゲームなどをされる方で問題が多い様です。
ネット見ているだけで、発熱で落ちるという方もいらっしゃいますが
この機種の特徴として、非常に個体差が大きい様です。
今まで、運がよいのなら、F-04Gをおすすめします。
結構、冒険だと思いますが
F05Eは、私も、以下が心配です。
>sandbagさん
>安定性はF-05Fの方が高そうです。(OSは5.02ですが)
私の使っていた、F-06Eは、4.2で
結構使えないアプリが増えています。
5.02がどこまで使えるかは疑問です。
では、頑張って下さい。
以上
書込番号:20220471
1点

>sandbagさん
ありがとうございます。3度も修理出されたのですね。それは大変な労力ですね。。。
sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?
リコール後の物でも、そういった不具合起きているのですかね?
発熱に関しては、ちょっと気になっています。
私自身ゲームもしませんし、特に一度に長時間使う事もあまりないのですが、YouTubeとか動画は時々観ます。
>愛一郎さん
ありがとうございます。
「運」が必要ですか・・・(笑)
なんか外れを引きそうで怖いです(笑)
書込番号:20222955
1点

>きょん〜さん
>sandbagさんの購入した時期はリコール前だったのでしょうか?
はい、発売日に購入しています。
アンテナの2度の修理はリコール前です。
ずっと調子が悪いままだましだまし使いつつ、とうとう起動しなくなったので修理に出した際に、基板交換となりました。
ちなみに、自分もゲームはF-04Gでは行わず、ブラウザでニュースを見るくらいですが、次第に熱くなっていきます。
たまに誤タッチでカメラ起動したまま胸ポケットに入れてると、胸が熱くて驚いたりします(笑)
それでも、基板交換前よりは遥かにマシです。
基板交換前はスマホケースが熱で変形していましたから(^^;
書込番号:20223084
1点

頻繁に機種変更される方なら、次回機種変更のために下取りプログラムの下取り価格できめるのもよいかもです。高くなりそうな方に。
ちなみに毎月変更にはなりますが9月はこの端末04Gは22000円、05Fは17000円だったかな。
書込番号:20227166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
三日前にAndroid6に更新しました。
更新前は、フル充電から1日半の使用ができましたが、
更新後、フル充電から12時間で10%を切るようになりました。
Android6の方がバッテリーのもちが良くなると聞いたのですがどうなのでしょう?
DSに出したら直るのでしょうか?
言葉足らず、説明足らずで申し訳ないのですが同じような方はいらっしゃいますか?
書込番号:20182847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全く逆のパターンです。私の場合、アップデート前は、一日持たずで全く使い物にならない、スーパークソスマホでしたが、アップデート後は劇的に変わりました!今日の例でいうと、午前7時に充電器から外して、今午後11時頃で、残量は70%あります。使用したのは、お昼に30分位、web閲覧でほとんど使っていませんが、GPS,Bluetooth常時ONなので、そこそこ持っていますよ。
書込番号:20183216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。
ただいまフル充電で残り9時間と表示されています。やっぱりどこかおかしいですね。
明日にでもドコモに行ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:20183626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
明日からオンライン修理受付で一時期修理するためにあずけます。
現在スマホにオンラインゲームアプリやフェイスブック・ノートンウイルスやグーグルプレイでダウンロードした
アプリが入っています。
これをバックアップとして?修理が戻ってくるまでどこかに保存しておきたいのですが、
SDHCカードなどで保存すればいいのでしょうか?
ブックマークなどもバックアップしておきたいです。
修理に預けるのが初めてなので全然わかりません。
一応、明日着でSDHCカードの32GBを注文しました。
こちらにバックアップしておけば大丈夫でしょうか?
詳しく教えてください。
3点

無事にバックアップできました。
オンライン修理を依頼して、
・SNSやFBやゲームなどを5分動かしていると背面も画面も激熱になって、カメラ不可などの制御の警告が出る
・カメラを動かそうとすると真っ暗画面になって動かないことがある
⇒発売間もなく購入したので販売停止になった該当機種ではないでしょうか?
と記載したら、翌日にドコモ修理センターより電話があり、
「調べましたら、お客様の機種の製造番号は販売停止になった該当機種ではありませんでした。
だからこのまま修理すると有料になるかもしれませんがどうしますか?」
と言われ、ケータイ補償に入っていたので上限が5400円ということだったので、
そのまま修理に出しています。
代替機が届いて、F-02Gを今は使用しています(^_^;)
使いづらいですね。
オンライン修理は最初抵抗がありましたが、DSの待ち時間も不要だし、DSの愛想の悪い接客にあたらなくてもいいので、
何気にオンラインは楽です。
携帯の発送も郵便局に集配に来てもらえばいいですし・・・。
今後、何かあった場合、修理やケータイ補償の利用はオンラインにすることにします♪
書込番号:20153937
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
買って1年たたないくらいです。
10分ぐらいFacebookなどをしていると、持てないくらい熱くなります。
カメラを起動しても何枚か撮ると異常表示がでてカメラ機能が終了しちゃいます。
再起動しても最初はサクサク動きますが、また同じように熱くなったり動画も固まっちゃいます。
これは普通のことですか?
それともドコモショップに行けば交換するレベルですか?
書込番号:20010065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎度毎度スレ立てご苦労さまです。
書込番号:20010169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yumidukihitomiさん
初めまして。
過去スレ見せていただきましたが、返信されていったほうが話しが進んで自分の納得出来る答えが出て来るのではないでしょうか。
書込番号:20010350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因が全く想像つかないなら初期化しましょう初期化!
で、そのままカメラなど使ってまた持てない熱さになるなら修理。
ならないならまた投稿。これ!
書込番号:20010492
1点

みなさんありがとうございます。
結局、熱さに勝てず、背面も画面も動画やFBなど起動後5分もしないうちに激熱になり、
腿に置いておくと真っ赤になるほど。
思い切ってオンラインの修理受付に本日申し込みました。
無事に快適生活に送れることを願っています。
書込番号:20145301
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
よろしくお願いします。
OSを6にアップしてからアラーム(すっきり目覚まし)を設定するとステータスバーにアラームの目覚まし時計のアイコンが左右に2種類表示されるのですがこれは不具合なのか正常なのかどちらでしょうか?
1つが正常な場合対処方法などありましたら教えてください。
書込番号:20130203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>e555さん
私も2つ表示されます。鬱陶しいので、調べてみました。
http://zbuffer.hateblo.jp/entry/android6-statusbar-systemui
こちらで紹介されている「システムUI調整ツール」の「ステータスバー」設定で「アラーム」の項目をオフにすると消せました。
紹介されている通り、これは試験的な機能ですので、その点ご留意ください。
これで右側のアイコンが消せましたが、本来ならスッキリ目覚ましアプリ側で対応して欲しいですね。
書込番号:20137651
4点

試してみます。ありがとうございます。
ちなみにドコモに聞いたら検証機でもなるから仕様だと言われましたが、2種類表示されるのだからそれぞれの意味の違いは何かと聞いたら富士通ではないからわからないと無責任な回答でした。
書込番号:20138784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ポケモンgoで
毎日遊ぶとバッテリー消費加減が早いので
去年2015年12月上旬発売の
ヘキサコア(6CPU)
最先端のFー02hにラブコールですネ!
でも先月7月上旬
楽天モバイルの
通話10BGプラン格安SIMに変更の為に
ドコモの
世話や恩恵を受けるのは一切不可に!
ですので
Fー02hの中古を
見つけて購入するしかないのカナ?
書込番号:20107399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は遊んでいませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=20107343/#20108711
こんな書き込みも有りますm(_ _)m
書込番号:20110771
1点

名無しの甚兵衛さん
今回有力な的確情報ありがとう御座います♪
本当に残念な事に
現行最先端
Fー02h機種もFー04Gと差ほど変わらない課題を
抱えてますネ!
発熱問題では
Fー04Gの8CPUから
更にFー02hの6CPUに減らして発熱改善したかと
信用してましたが。。
もしかしたら
ポケモンgoや
その他の容量重量のアプリによっては
Fー04Gよりも
現行最先端Fー02hの方がフリーズからのダウンや
発熱が上回ってるカモ。。
ですので
現在自前の
当機種Fー04Gをそのまま使用継続ですネ!
それから
現行最先端機種
Fー02hにラブコールは上記理由で白紙ですヨ♪
書込番号:20111103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それと
引き続き
Fー02hのクチコミは要注視ですネ!
書込番号:20111112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の解像度が高いと、どうしても消費電力が高くなると思われますm(_ _)m
ゲーム自体が、あまり解像度を必要としていないなら、デフォルトの「1280×720」程度の画面のスマホの方が、
電池の消費量や発熱量も少ないのではと思いますm(_ _)m
そういう意味でも、「中古スマホが注目されている」のかも知れません(^_^;
書込番号:20113047
1点

ナルホド。。。
上記も
要因の1つなんですネ!
画面の解像度の
向上に比例して消費電力も増えるんですネ!
本当参考になります♪
当機種Fー04Gの
画面の解像度は
4Kーフルハイビジョン間の位置付けですので尚更
電力消費する訳ですネ!
書込番号:20113532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それにしても
当機種Fー04G画面の解像度を納得利用してからは
画面の解像度が
当機種Fー04Gと同等か以上の4K解像度でないと
総合満足が。。
先端機能の機種を求める
私には土台
電力消費の削減無理みたいですネ!
書込番号:20113778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホを使っている方で、「電池が直ぐ無くなる」という方で多いのは、
「アプリを複数起動していて、使っていないのに別のアプリを動作させるため、裏で他のアプリがCPU等を消費し続ける」
という状況になり、無駄に電池を消費してしまう場合もあります。
特に、Android5.0以降だと、アプリの動作状態が判り難く、「タスクマネージャー」の様な機能が無いので、
別途アプリでその辺を気にしながら「使わないアプリは終了」などの操作が必要に...
<アプリの中には、「戻る」の2回タップで終了するモノも有りますが、
「戻る」を押しても、ホームに戻るだけで、実際には裏で動作し続けているアプリも...
タスクキラーなどで、「ポケモンGo」以外は終了する様にすると、実は軽くなる可能性も...
後は、「モバイルバッテリー」を持ち歩くしか無いですね(^_^;
「歩きスマホ」で事故などに遭わない様、くれぐれも気を付けてプレイして下さいm(_ _)m
書込番号:20115540
0点

私もやってます!
アプリの複数起動中は
スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
気を付けなくては。。
書込番号:20116002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

番組ってプログラムのことでスカ?
書込番号:20116026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですヨ♪
ウェブサイトや
サイトアプリからメモ・電卓・カレンダーなど
プログラムですので
1つ1つ細かく
具体的に挙げたらキリが御座いませんネ!
書込番号:20116041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私もやってます!
>アプリの複数起動中は
>スグに別番組に変えられて大変便利ですネ!
最初に「アプリの複数起動」と書いているので、
「別番組」では無く、「別アプリ」と書くべきだったとは思いますm(_ _)m
<この文だけだと、何をやっているのか判りませんでした(^_^;
「番組」だと、「録画」とか「テレビ」などを連想してしまいました(^_^;
アプリの複数動作は結構無頓着な方も居るので、気を付けるだけで、電池寿命が大幅に伸びたりもします。
自分の(F-02H)は、寝る前に必ず「再起動」させて、一度全てのアプリを終了させています。
<起きた時に、たくさん通知などが出ている場合は、起きた後にもう一度再起動!(^_^;
まぁ、これで本当に全てのアプリが終了しているのか、ちょっと微妙な感じはしていますが...
「タスクキラー」などよりは、確実では無いかと信じていますm(_ _)m
本当なら、「就寝時」に「電源OFF(シャットダウン)」して、起きたら電源を入れたい所ですが、
「目覚まし」アプリを使っているため、「フィーチャーフォン(ガラケー)」の様に、
「タイマーON/OFF」が無いので、そういう使いかが出来ないのが残念...
<「フィーチャーフォン」の頃は、「25時:電源OFF」「6時:電源ON」「7時:アラーム」という設定で非常に便利でした(^_^;
これが、スマホでも出来れば、確実にメモリを解放出来ると思うので、
電池消費は「その日起動するアプリの数」を気にするだけ。 →これは、アプリ一覧(□ボタン)で確認出来ますし...
書込番号:20118162
0点

名無しの甚兵衛さん
本当にお付き合いありがとう御座います♪
今回バカリは
色々な的確情報で大変助かっております!
是非とも
引き続き
よろしくお願いしますヨ♪
書込番号:20118460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)