端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年5月28日発売
- 5.2インチ
- 虹彩認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-04G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2015年6月10日 17:38 |
![]() |
2 | 2 | 2015年5月30日 23:55 |
![]() |
10 | 4 | 2015年5月30日 17:16 |
![]() ![]() |
106 | 9 | 2015年7月2日 23:41 |
![]() |
5 | 4 | 2015年5月30日 18:03 |
![]() |
14 | 3 | 2015年5月31日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
先日、YouTubeを更新しても端末再起動するたびに初期化され更新前に戻るので、docomoに問い合わせしてみましたが最新機種でこの端末だけが検証端末でも初期化されるようです。
Ver6から10にしても再起動すると6に戻ってしまいます。
自動更新にしていると再起動のたびに12MBパケット通信が掛かるそうです。
皆さんの端末も初期化されてますか?
書込番号:18826822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、なりました。
ver6からver10に更新して、バージョン確認してから再起動したら、ver6に戻ってました。
再起動の過程で、初期設定の画面が出ます。
個体の問題ではないようですね。
書込番号:18827267
2点

確かにVer.6からVer.10にアップデートしても、一度再起動するとVer.6に戻ってますね。
自動更新は無効にしてるので気になってませんでした。
あまり動画みないのでバージョンの違いが変わっても気がつかないですね。機能面で大幅に変わってますか?
書込番号:18828592
0点

アップデート待ちのようですね。システムに組み込まれたGoogleのアプリケーションなのに何故と言う感じです。
書込番号:18831591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後ですが、端末初期化した状態でなる方もならない方もいるみたいなのですが、ちなみに私の周りでは4台全部駄目です、そうなるとソフトウェアではなくハードウェアの問題になるのでしょうか。
ハードウェアの初期不良交換は10日間と聞いたことがありますが、発売日購入だと6日までに何らかの対応策がないとどうなってしまうのでしょうか?
書込番号:18838574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6/10のソフトウェア更新で修正されました。
書込番号:18857922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
ホーム画面のデフォルトでdocomo LIVE UX以外にXperiaのようなシンプルなホームはあるのでしょうか?ARROWS特有のホームが。
書込番号:18824786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?
NXホームとかないですか?
なければ、すみません。
書込番号:18825022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインのホームは下記3つです
docomoシンプルUI
docomo LIVE UX
NX!ホーム
書込番号:18825238
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
表題のとおりです。
電池のもちは、そこそこですが、いちいちカバーを外して充電するのはカバーがパカパカになりそうです。
また、いちいちクレードルを持ち運ぶのも実用的ではないと思います。
そこで、この機種はXperiaのマグネット端子を流通できますでしょうか?
お持ちの方、是非教えて下さい
書込番号:18823463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのオプション品のカバーを購入しましたが、こちらだと外さなくても充電できますよ。
書込番号:18823604
3点

マグネット端子用の充電コネクタケーブルが使えるかと言うことでいいですか。
これであれば使えないでしょう。 本体側にマグネット充電端子無いですよね。
マグネット端子は、SONY Xperiaのみの端子では?
確かXperia Z4では無くなったのではなかったでしょうか。
クレドールを持ち歩くのが面倒くさいとのことであれば、自分が行う方法は会社とか、車の中とか、必要な場所にクレドールを設置します。
現在、Xperia Z3を使用していますが、マグネット端子は緊急時のみ用で、必要な場所の数だけ購入して置いてあります。
意味が違ったらスルーしてください。
書込番号:18823983
2点

>TaoPaoさん
スレ主さんの仰るカバーと言うのは、充電端子の左横にあるSIMスロット・microUSB端子を覆う
キャップの意味だと思います。
憶測ですが、外出先でキャップを外して充電される際に、キャップの劣化等を考慮して、その様な
お考えになられたのでは無いか?と思われます。
>スレ主さん
Z1以降(Z4は廃止)のXperiaの充電端子だと2極で、F-02G/04Gの充電端子は4極なので、充電端子
の形状・構造そのものが違います。Xperiaのマグネットケーブル等を購入して充電する事は、物理的に
不可能かと思います。
下記のサイトに、端末側面の画像があるので、参考になさって下さい。
F-04G
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1505/13/l_F-04G-35.jpg
SO-01G
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1410/21/l_st_xz3gaikan-12.jpg
書込番号:18823991
2点

皆さんありがとうございます
どうやら使えないみたいですね
クレードルをもう一つ検討します
書込番号:18823999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
カメラが突然起動しなくなったんですが、同じ症状の方はいませんか?
カメラを起動するとカメラエラー[他のアプリケーションがカメラを使用中です。
アプリケーションを停止するか、電源をいれなおしてください。]と出て起動しません。
電源を入れなおすも改善せず、アプリケーションはカメラが関係してそうなのは停止して
みましたがダメで、どのアプリが悪さをしてるのかわからず
最終的には初期化するしかないのかなとは思ってますが、何か解決策がないでしょか?
46点

現在
本体の温度の問題とバッテリー残量15%以下で起動不可らしいですが
他には何かないでしょうか?
やはり問題のcpuの問題でしょうか?
書込番号:18823423 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。
何回か温度異常も出ましたが
現在は本体温度も問題無し、充電もほぼ100%状態です。
発売したばかりなので、なんとも言えない状態ですね。
因みににバーコードリーダもカメラの起動に失敗しましたとなります。
書込番号:18823470
8点

こんにちは。
突然となりますと、近日インストールしたアプリが原因かもしれません。
インストールしたカメラアプリやファイルマネージャー、ギャラリーアプリなどが考えられます。
セーフモードでプリインのカメラが起動すればインストールしたアプリが原因と思われます。
書込番号:18823585 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カメラの「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
こちらの機種のユーザーではないので、手順が間違っているかもしれませんが、おそらく次のような手順で、データを消去できると思います。
「設定」→「端末管理」→「アプリケーション」→「すべて(タブ)」→「カメラ」→「データを消去」→「OK」
念のため、データを消去後に端末の再起動も行って下さい。
書込番号:18823657
11点

カメラに関するものは停止または削除したら、余計支障が出ると思います。
それと、もし富士通系アプリ「プリインストールアプリ」を停止もしくは削除してるなら、元に戻す事をおすすめします。
的違いならすみません。
書込番号:18824073
9点

みなさん返信ありがとうございます。
ドコモショップに持っていったら、新品と交換になりした。
ショップでも新しすぎるので原因はわからないとの事、もしかするとソフトウェアアップデート等で
改善されるかもと言ってました。
なので、初期化等での検証が出来ないまま新品になってしまいました。
ススチュチュさん
カメラ系アプリは特に入れてませんが、いろいろ入れたのでそれが原因かもしれませんね
セーフモードは知らなかったので試してみればよかったです。
以和貴さん
カメラのデータ消去はやりましたが改善はしませんでした。
Йё`⊂らωさん
プリインストールアプリもいらないのは消してましたので、それが原因も考えられますね
新しいので、同じ感じで一個一個やって再発するか試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18824458
8点

買ってすぐにカメラが起動しなくなりました。新品に交換してもらったのですが、1週間ぐらいで(カメラエラー、アプリケーションを終了、または電源を切ってください。)の表示、ドコモの指示どうりにしたらOKでしたが、すぐにカメラは画面が黒になり、起動しなくなりました。メーカーに送っています。
書込番号:18891963
4点

新品交換後は、いらないアプリを消したり新規にアプリを入れても
特に異常が発生せず今のところ問題なく動作してます。
物によるんですかね
書込番号:18895826
5点

私も、同様のメッセージが出ます。
パソコンなどではアプリケーションが終了しきらずに、タスクマネージャーで消さないと起動できないことがあるので、その感覚で、不要なメモリ使用を開放するアプリを入れて、メッセージが出た時に一度メモリを開放してから、再度カメラを立ち上げると、必ずうまくいっていっています。
LINEを立ち上げたり、通知が出たあとに起動できなくなるような気がしますが、確証は得られてません。
ウイルスなどの監視アプリなどがカメラを占用しているのではと、不安になります。(一応ウイルス対策ソフトは入れてますが)
この投稿を読ませてもらってメッセージが出ない人もいることを知りました。
書込番号:18930466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
googleのカレンダーがきちんと同期されません。最近6か月分が同期されず。同期エラーが表示されます
同じような現象になった方はいますか。その時の対応はどうされましたでしょうか
教えてください
1点

それはGoogleの事なのでドコモが対応してくれるかはショップの人に寄りけりです。
それでも解決しなければGoogleに聞いて下さいと言う回答が返って来るでしょう。
以前自分も同じ事で相談しましたが、同期が上手く出来ませんでした。
Google側がメンテナンス中という事も在るそうでその時は同期が出来ないし情報はドコモに上がってこないそうです。
取り敢えずドコモショップへ足を運んで聞いて見るのが、まずは1番かと思いますね
書込番号:18822135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つきなみですけど、PCからこちらのトラブルシューティングを試してみたらいかがでしょうか?
(https://support.google.com/calendar/troubleshooter/2819319)
書込番号:18822303
1点

Google+とか、Googleサービスアプリを停止したりしてませんかね?
不用意にアプリを停止すると何かしら動作に影響することがありますからね。
違ったらすいません。
書込番号:18822876
1点

ご回答ありがとうございます
とりあえず、ドコモショップに持ち込み
相談してみます
書込番号:18824130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
SH-02Eから変えようと思っているのですが
バッテリーや熱はどうですか?
特に熱が気になります
バッテリーもSH-02Eと比べてどれくらいなのかも知りたいです。
書込番号:18818236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-04Fから変更してみました。
画面輝度最大で利用してみて、電池持ちは多少悪くなってますが、元の電池容量が違うので、まぁこんなものかなと言うレベルです。今のところ機能制限などは発生していません。
発熱は熱くなるほどではないです、温かいと思いbatterymixで確認すると34.5度くらいです。
充電中は38度くらいになりますが今までの機種もそうでした。
複数同時ダウンロードなどしてみましたがWi-Fiに比べ4Gの方が明らかに発熱します、発熱の原因はCPUというより通信チップかも。
F-02Eも利用していましたが見た目などかなり使い勝手が変わっていることに戸惑っています。Android変わりすぎ。
ちなみにこれ書きながらの温度は32度です。
書込番号:18818792 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Youtubeを1時間半以上連続再生して動画を見ていましたが、機能制限は特に発生していませんね。
触った時の発熱感もスマートフォンならこんなものかなという感じで特にこれまで使っていた機種との比較でも気になるほどでもありませんでした。
書込番号:18819863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個体差もあるのか、僕のは20分も使い続けたらもうダメです。
クロック落ちてガクガクになり、次いで機能停止の警告が出ますね。
書込番号:18827114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)