HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(773件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:6件

題名どうりのなのですが
180日経過しsim解除したら
docomo系の音声sim(So-netモバイルLTE)
は使えるのでしょうか?

ネットで調べたのですが4g対応なので3gは
使えないが4gで使っている(前機種の話です)
などの情報がありましたが使えないと言う
情報もあり・・・

未だ発売していないので分からないと
思うのですが、もし詳しい方がいたら
教えていただきたいと思い
質問しました。

書込番号:18789745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/19 02:12(1年以上前)

これまでの製品から予想ですが LTEのバンド1は対応すると思いますがバンド19に対応してくれると良いですね

書込番号:18789784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/19 11:56(1年以上前)

まだ判明してないんですね
はぁdocomo系で使いたい 笑

書込番号:18790586

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/05/27 14:08(1年以上前)

au系のMVNOでは、なぜかVoLTE対応してませんね。
mineoもドコモ回線を取り扱う様になったし、au回線を使うユーザーは減り続けるでしょう。

書込番号:18814689 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/31 00:26(1年以上前)

sim解除してdocomo系格安simを使っています。
ドコモはauと違いベースバンドはband1になりますが、田舎にいくとband19だけのエリアがあるので、エリア的には不利です。
私の場合は、ドコモLTEで使用可能です。
但し、音声通話は3Gになります。音声通話がメインであればau系格安simが良いと思います。
ただ、気のせいかも知れませんが、docomo系simの方が電池持ちは良いような気がします。
その人の置かれる環境にはよると思いますが、私は普通に通勤で音楽聴いて、webしてほぼ24時間待ち受けと合わせてもバッテリー残量は40%になります。
ここのレビューで散々な事になっていますが、私は結構持つんだなって言うのが印象です。
待ち受けのアルゴリズムの違いかも知れませんね。
話はそれましたが使えますよ。

書込番号:19917902

ナイスクチコミ!1


nobu6903さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/06 19:12(1年以上前)

私はdocomo系0simを使っていますが一応使えますよ。ただし、端末上部の表示で4Gとは出ず、「H」と表示されます。
スピードも遅いですし、使い物にはなりません。0simだけかもしれませんが??
メールやLINEなどの確認ぐらいなら大丈夫です。

書込番号:20367660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易留守録

2015/05/18 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 Makkingさん
クチコミ投稿数:70件

最近の機種では、標準的な機能になっている簡易留守録ですが
この機種では搭載されないいですね。
電話きほんパックに加入せずに留守録する方法はないのでしょうか?

書込番号:18788216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/19 12:46(1年以上前)

auの着信転送サービスとSMARTalkの留守電を組み合わせる方法はどうでしょう。
いずれも月額基本料は無料です。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/
auの着信転送サービス

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17980643/
このスレではみおふぉんでSMARTalkの留守電を使う方法が出てますが、auの電話でも同じ方法で出来ると思います。

書込番号:18790725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/11 12:46(1年以上前)

先月3Gスマホからこの機種に変更しました。
auって昔から留守電は無料だと思っていたので気にしないでいたら
LTE機種は留守電は有料だったんですね。

月額300円払ってまでオプションつける気にもならないし。
かといって着信を出れなかった場合いちいちコールバックで確認するのも厄介だし・・・。

ガラケー時代には固体に簡易留守電機能はほぼ付いていたけど、
LTEスマホはこまごまとした所がやたら有料になっているんですね。

3Gの時はネット容量の上限など気にせず使えたけど
LTEは上限あるし、料金も割高だし。

支払額がどんどん高くなってるわ。

SMARTalk便利ですね。さっそく登録しました。

書込番号:18955954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)