発売日 | 2015年6月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 0 | 2015年7月31日 01:34 |
![]() ![]() |
154 | 9 | 2015年7月27日 18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年7月21日 20:03 |
![]() |
0 | 1 | 2015年7月21日 14:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年7月16日 13:05 |
![]() |
3 | 2 | 2015年7月15日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
はじめまして
htl21からhtv31に買い替えたのですが、今まで使っていたMHLを挿してもスマホ側が何も反応しません。
購入時ショップの店員にMHLで出力できるか聞いたら使えると言っていたし、色々なサイトの商品紹介ページを見てもmhl出力はできると書いてあるのですが......。
どなたか同じ症状の方、普通に使えている方、なにかやり方があるなど知っている方いますでしょうか??
書込番号:19012997 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
auスマホを機種変更して、以前使っていたスマホのEメールが見れなくなりました。 e-mailを開こうとすると[初期設定を行って下さい]となり、それをクリックしても、アクセス出来ない状態です。
バックアップアプリでのe-mailのバックアップは取っていません。
SOL22からhtc J butterflyに機種変更しました。
お店の方がとりあえずアドレス帳だけで大丈夫と言ったので、従った結果これ。。。
購入店舗に行ったのですが、Androidのメールデータはサーバーにも残せないとの事。
ウェブメールにて30日以内のデータは見れました。
大事なメールがあるため、本当に困っています。
どうにかならないでしょうか?
手段、解決法と伝え方など教えて下さい!!!
書込番号:18995375 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

基本的にはどうしようも無いと思いますよ。
SIMを非VoLTEのモノに変更すれば可能性はありますが、確実ではありませんし。
auが事情を理解して協力してくれれば別ですが、不確かなモノの為に往復SIM変更の手間と手数料、毎月割を失うかもしれないリスクは割に合わない気がします。
書込番号:18995437 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

ちょっと失念してましたが。
変更前の旧いSIMがあれば、ダメ元で挿してみて下さい。
書込番号:18995492 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

こんばんわ。
内容の確認だけなら、Webでメール見れますよ。
https://mail.ezweb.ne.jp
これブラウザて検索してみてください
書込番号:18995508 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

追伸
30日以上古いものでも閲覧可能のはずてす。
設定等の方法があるのか分かりませんが、
コチラ、見れています
書込番号:18995562 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>e-mailを開こうとすると[初期設定を行って下さい]となり、それをクリックしても、アクセス出来ない状態です。
auの端末をお使いになっていたのでしたら特に問題ないです。
機種変更や初期化後、最初にEメールを開くと[初期設定を行って下さい]となるのは普通の挙動です。
>バックアップアプリでのe-mailのバックアップは取っていません。
これもauをお使いでしたら分かると思いますけど、旧端末でバックアップを取らなかったのは何故なんでしょうか?
>大事なメールがあるため
なら尚更ではないでしょうか?
書込番号:18995893
11点

お店もお店ですよね^^;
バックアップとってないと言い切れる本人もだけど
融通きかないキャリアメールはやめるか、バックアップ癖つけるかですね
Eメールアプリの挙動は普通です
モバイルデータ通信出来ないので、設定も繋がりません、旧SIM差さってても契約切れてるのでそうですが
入れておいた方がWi-Fiでも安定する事もあります
1.au SDカードバックアップアプリ
2.auクラウドアプリでアップして、データお預かりアプリで戻す
1はEメールアプリにアクセス出来ないみたいで、メール件数などが非表示なので可能性薄いですね
2は試すとやっかいそうなので試してませんが、失うものないなら試して下さい、多分駄目だろうけど
あとはPCでなんかする?くらいだろうけどセキュリティ強い部分なので微妙
単純にアクセスできるとかファイルコピーで済むとかは試した事ないので
詳しい経験者さんの回答待って下さい
ガラケーは見れてたけど、忘れた頃にスマホ落とし穴かな^^;
ってかバックアップないと落として壊れたら同じじゃないですか^^;
書込番号:18996147
6点

にこさきさん こんばんは。
今回の質問の答えではありませんが、レヴューの方に同じ内容で書かれてますがHTC J側の問題ではありませんよね。
こちらで1の評価をするとこの機種が悪いということになってしまいます。
なので可能なら削除なりしてください。あくまでもこの機種の使用感での評価でお願いします。
書込番号:18996365
9点

SOL22なら、simmカードがなくても普通にネットワークに繋がります。Sol22を家のネットワークに繋げて、auクラウドでメールをバックアップするか、HTL23にテザリングで繋げて、auクラウドでメールをバックアップしてから、
HTL23で復原すればメール読み込めるはずですよ
書込番号:19003398
6点

>だめじんさん
まずHTL23は関係無いですね。
それと有用なSIMカードが無いとSOL22のメールを見ることすら出来ません。ですのでバックアップは取れません。
と言うか、このスレって釣りでしょ?
書込番号:19003772
7点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
この機種にしてから割と多くのアップデート通知が届く様になったのですが数回に一度アプリが更新になっていない状態で通知が来ます。皆さん機種ではどうでしょう?
書込番号:18986010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のGoogle Playでもアプリの更新の通知だけ来て、実際にはまだ反映されていないことが良くありました。
auMarketも同様かもしれませんね。
私は使わないアプリは無効化してもアップデートの通知が来るので通知をOFFにしています。
書込番号:18986165
1点

おびいさん
書き込みありがとうございます。以前の使用機種ではあまり記憶がなかったのですがそう言う現象が有るんですね、参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:18986979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
以前の機種では電話着信はバイブ通知にして、ラインの通知は設定からバイブをオフにするとラインのみ完全サイレント状態で受信出来たのですが、この機種はアンドロイドが新しいせいかラインの設定を変更してもバイブが鳴ってしまいます
なにか設定が間違っているのでしょうか?
静かに暮らしたい的な名前のアプリも試しましたがダメでした
書込番号:18979833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者様のお求めの答えではないかもしれませんが…
「設定」→「サウンドと通知」→「アプリ通知」→「LINE」→「ブロック」にすると如何なる時でも通知OFFになります。
書込番号:18986281
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
HTC J butterfly HTV31を先日から使用しております。
市販のモバイルバッテリー(3種類くらい)で
充電すると、モバイルバッテリーの容量が8,000mApの物でもフル充電できないです。
2,800のなら半分も充電できない状況です。
前に使ってたHTC の機種はそんなことはなかったのですが。。
HTV 31をお使いになられてる方、ちゃんと充電できてるでしょうか?
書込番号:18970442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルバッテリは、実際には、表示されている容量の半分程度しか使えません。
この機種のバッテリは2700mAhですから、2800mAhのモバイルバッテリなら、半分くらいの充電で正常です。
ただし、8000mAhあれば、フル充電は可能なはずです。出力電圧などがうまくあっていないのかもしれません。特にノーブランドの激安バッテリには粗悪品も多く、表示されている容量とはかけ離れていたり、出力が不安定なものも珍しくないです。
どのメーカーのバッテリで、いくらぐらいで買ったのですか。また、どれくらいの時間で、どの程度まで充電できるのですか。以前使っていた機種は何ですか。
いずれにしても、通常のUSBアダプタでフル充電できるなら、端末そのものは正常ということになります。
書込番号:18970606
0点

要はモバイルバッテリーの出力の問題かと思います。
いくらたくさんの容量があってもそれを押し出す力が無いとうまく充電してくれません。
最近のスマートフォンはこの出力部分が弱いとうまく充電できません。
ACアダプタでも出力が1.8A程度あります。お持ちのモバイルバッテリーの出力がどれ位のものか確認された方が良いと思います。
書込番号:18971118
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

HTV31を使っています。
LISMOに問題なくつながります。
再起動してみてもダメなのでしょうか?
書込番号:18965420
0点

はい 再起動してもダメでした
今は液晶パネルが反応しない不具合で
auに初期不良の検査をお願いしたので
手元にありません
LISMOに接続して使えているかたがいて
安心しました 戻ってきたら再チャレンジして
みます ありがとうございました
書込番号:18968629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)