端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2018年4月28日 10:40 |
![]() |
19 | 5 | 2018年4月29日 03:14 |
![]() |
6 | 1 | 2017年10月16日 21:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
子供が中学になり、部活などの連絡がLINEなどで行われるため、余っていたこちらの機種をSIMロック解除しました。
楽天モバイルのSIMがあったため試しに挿してみた所、LTEで繋がった為、LINEモバイルのデータSIMを契約しました。
ですがアンテナのマークの所に「H」が表示され3Gでしか接続されません。
楽天モバイルとLINEモバイル、どちらもドコモの回線を使われてると思いますが、なぜ違いがでるのでしょう?
0点

技適を検索しました
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=&NUM=&FOM=OPL2100&ERA=1&YAR=&MON=&DAY=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=G6X1HaK%2ByfjHtsLTjey%2B#searchlist
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=&NUM=&FOM=htv31&ERA=1&YAR=&MON=&DAY=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=pkAqVLCcd7BvyEFQLU6O#searchlist
htv31と工事番号が同じなのでopl2100を見ましたlteはau専用で他社では使えません、3Gはバンド1変えます
ソフトバンクのAXGPは可能です
書込番号:21737143
1点

>とおりすがりな人さん
返信ありがとうございます。
上でも書きましたが楽天モバイルのsimでは4Gで繋がりました。
書込番号:21737194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000016541/SortID=19565058/
こちらのクチコミでもドコモsimでLTEで繋がってるようです。
書込番号:21737199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使える書き込みがあるので、使えると思います
技適を見直しましたら それらしき記述がありました分かりにくいです
書込番号:21737222
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21198087/
↑
こちらの方LINEモバイルで同種のことが起きてますので
LINEモバイルの仕様と考えます
書込番号:21737249
2点

>こるでりあさん
仕様ではどうにもならないですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:21737351
0点

ドコモLTEはBand1(2GHz),3(1.7GHz),28(700MHz)が使えるようです。3GはBand1(2GHz)が使えるようです。
ただ、LTEのBand3は東名阪地域のみ使用可能、Band28はエリア拡大中で場所により使えたり使えなかったり。
お使いの地域が東名阪以外で、Band28がエリア外であればBand1のみ対応となるので、快適には使えないかも知れませんね。
書込番号:21737925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方大阪で利用していますが、市内だと問題なく4G出来ますが、大和川より南では結構厳しいです。特に富田林近郊は、H通信または3G通信となります。まだまだエリアが狭いという事だと思います。
ドコモの端末だと問題なくLTE通信余裕出てきます。auの端末は結構厳しいようです。
書込番号:21783661
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
購入から2年経ちました。
同じ症状の方が見受けられますが、
自分の症状も共有させていただきますm(_ _)m
●購入から1年半まで
発熱がたまにあるくらいで元気に動いていた。
●1年半(夏)
電池残量20%で突然強制終了がかかり、2回目の強制終了で初の初期化を体験/(^o^)\
●1年半すぎ(秋)
残量20%での強制終了が常態化し、5回に1回ペースで初期化される。たまに残量30%でも落ちるように。Googleにアドレス帳や画像などを明け渡すことで、初期化が怖くなくなる/(^o^)\
●最近(冬)
残量50%でも落ちることが増える。これまで使う理由がわからなかったEX省電力モードを駆使しないと半日もバッテリーが保てない。更には、充電中の使用なのに電池がじりじり減っていくのが常態化。画面オフで充電しないと残量が増えなくなる。電池の数字も実際と表示がずれている感じ。また、一度だけ強制終了後から充電できなくなった時があり、半日放置したら(残量0になったから?)また充電できるようになった。
【普段使いするための対策】
・省電力モードは常にON
・Google Playでアプリの自動更新をオフにし、必要に応じて最低限のアプリを更新する
・初期化対策でGoogleなどにアドレス帳と画像を常に移しておく
・LINEはパソコンからも見られるよう設定し、パスワードを作る
・使わない時と電話する時はEX省電力モードを使用
・初期アプリなどはなるべく無効化
なかなかの酷い状態ですが、自分はこのスマホが初めてのスマホだったこともあり、今でもHTCの端末には愛着があります。
不具合だけ、どうにかなってほしい…(TT)
切り替えタイミングなのでHUAWEIのSIMフリー機に変える予定ですが、残念ですm(_ _)m
書込番号:21433312 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

保障サービスに入ってないのと基本料金も安くしたいので、これを機に買い換えしてMNPします(^_^;)
書込番号:21434218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も似たような症状です。購入から1年くらいでバッテリーが劣化し始め、今では電源に繋がずにモバイル通信をオンにすると途端に電源が落ちます。
再起動するとchromeなどが初期化され、その都度再設定を要するので面倒です。
ストレージもシステム更新の度に圧迫され、使えるアプリの数も限られています。
なので、最近発売したLGの最新機種に変えるつもりです。費用を見積もったら現在と大差なかったので。
書込番号:21472472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は先々週に HUAWEI Mate9 に乗り換えて、現在は快適なスマホライフを送っています(^^)
当時のhtv31は割引もほぼなく6万程で購入しましたが、今回の乗り換えではネット転用を含めて2万以下で購入できて御の字〜(*^^*)
htv31は一応現役で、常に充電器に差しながら、子供が遊ぶWi-Fi運用機になりました。ブラウザとゲームアプリがキャリアに依存せず引き続き使えて幸せです(*^^*)
まだ起動ができる内に、是非お乗り換えを…m(_ _)m
早めにキャリアのポイントも使いきってしまうことをオススメします。
書込番号:21472627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の端末は購入後約1年ですが、4月に入ってから満充電にしてもコードを外すと自然と電池がなくなります。1時間ほど放置すると70%程度まで自然になくなります。電池パックの劣化が早い端末のようですね。ですから、コードは常に接続した方が良いですね。そのような機種なんだと思います。他のメーカーは、こんなに自然放電する物は体験した事がないのですがね。
書込番号:21785513
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
勝手に電源が落ちてたので、バッテリー切れ?と思い少し充電してから再起動させたら初期化してました!とりあえず電話だけでも戻さないと仕事に支障が出るので設定してたら突然のまたシャットダウン。まさかの2度目の初期化してました!もうこの端末は死にかけなんでしょうか?
書込番号:21283567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひとし太郎さん
auショップで代替機を借りて、修理依頼に出されるか。
機種変更を検討されるしか、無いかと思います。
auショップに直ぐに、行かれるべきだろと思います。
端末補償には加入されていますか、加入されていたらau側からご提案が有るかと思います。
書込番号:21283746
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)