端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月5日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au
1日にスペシャルクーポンが届いてました。
家族でHTCを使用してるのが私だけですので、現HTCユーザー向けに限定配布かもです。(私はhtl21を使ってます。)
実質負担額が2万7000円とのことなので、結構お得ですね。Xperiaz4と悩みます。z4ちょっと高いですよね。。。
書込番号:18833423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Htl22使ってます。二年になるので機種変更を考えてます。クーボンが来ればHTV 31への変更を検討したいのですがクーポンきませんねー。
書込番号:18836488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

157に更新月の確認をしたいと言って電話してみましょう
コレとLGV32の2機種のクーポン来ました
ダメ元でね
書込番号:18837415
0点

自分のところにもHTV31のクーポン届いておりました。現在はHTL21を使用しておりますが・・・
今回の夏販売のやつはオクタコアに移行はしているものの一つ一つのクロックは下がってるやつも多いです。
自分の中ではPCみたいにエンコやマルチコアで動くソフトを使うことはスマホではほぼないのでCPUだとクアッドコアくらいで十分かと思っております。どちらかと言えばGPUやRAMがもうちょっと向上してくれるとありがたいと思いますので去年の冬とあまり変わってない今年の夏仕様はあまり魅力を感じないのが現状です。実際に色々な記事でも今回の夏仕様のトレンドとしてはカメラ機能の充実などが挙げられてるみたいですしカメラを主に撮る方などは良いかもしれないですね。
冬仕様でRAMの4GBこないかな・・・
書込番号:18837568
0点

私もHTL21を使っていますが、2年超えたので
simフリーのZenFone2にMNPしようと思っていました。
なのですが、私のところにもスペシャルクーポン届いちゃったので
auで機種変しようかなぁって悩んでいます。
Xperia Z4も気になるけど、いいお値段だから、
とりあえず、スペシャルクーポンの期限7月31日ぎりぎりまで
様子を見て決めようと思っています。
書込番号:18838954
2点

私もHTL21をつかっていますので、早速クーポンを使ってオンラインショップで予約しました。
ショップ渡しで1500P 予約で2000P 下取りで3000P付くので実質21300円になるのかな?
書込番号:18840493
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)