HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
39

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEとWiMAX2+の違いを教えて下さい

2015/06/03 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

こんにちは。

現在ISW13HTという3G回線の機種を使っています。
オプションで高速通信用にWiMAXを契約しています。
WiMAX料金は月額500円(税抜)のみで無制限で使えています。
3G回線にしてもWiMAX回線にしても上限を気にせずに好きなだけ使っています。


HTV31は4G LTE回線の機種で3G回線は備えてないようですね。
LTE回線は高速回線なんですよね?
WiMAX2+との違いは何なんでしょうか?

またWiMAX2+を契約した場合、月額料金はいくらになるのでしょうか?
通信量に制限はあるのでしょうか?月額料以外にも料金は発生するのでしょうか?

auのページを見てみたのですが、よく分からなかったもので…。

書込番号:18836704

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/03 21:31(1年以上前)

無制限のよいイメージを利用したいのか、「WiMAX」と言う名称だけは引き継いでいますが、WiMAX2+は旧WiMAXとは全くの別物ですよ。

端的に言うなら、LTEの周波数が一つ増えただけのシロモノで、無制限でもありませんしとくに電波が繋がりやすくもありませんから何の取り柄もありません。

付いていて邪魔なモノでもありませんが、その有無を気にする必要も全くありません。
むしろ、旧WiMAXの無制限の恩恵を受けているなら、停波ギリギリまでそれを大事にするのが吉でしょう。

スレタイの答えとしては、
「周波数が違うだけで基本的には同じモノ」
と言う事になるでしょうか。

書込番号:18836809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/04 09:17(1年以上前)

会社によって呼び名が違うので紛らわしいですが
少し調べたらWiMAX2+はキャリアアグリゲーションのことを指しているようですね。
キャリアアグリゲーションとは複数の異なった周波数(ラジオのチャンネルみたいなもの)を繋ぐ場所の環境や回線の状況に合わせて速度を保つ(理論値に近づける)サービスですね。

docomoでいうとLTEアドバンスと言うのがキャリアアグリゲーションになります。

LTEはそれぞれの周波数で速度の速い電波をふいてるイメージでそのLTEの電波を合わせて速度をもっと出そうというのがキャリアアグリゲーションになります。

docomoは無駄に沢山のLTE周波数の認可を得てるのでこれが全部機能したらどうなるかおもしろそうです。(ホント全部機能したらの話ですが)

SoftBankもプラチナバンド(アナログテレビ周波数)が機能してくれればよかったのですが最近とんと進捗がみえないですね。

書込番号:18837982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/06/04 10:08(1年以上前)

先ずWimaxはIEEEが規格標準化したものでMobile WiMAXと言われるもの。
簡単に言うとWi-Fiに近い移動体通信規格。

Wimax2+はWimax2.1でTD-LTE互換なもの。(スマホで多く使われてるLTEはFDD-LTE)
周波数帯はLTE band41

LTEは4Gと呼んでもいるが3.9G
LTE-Advanced、Wimax2+は4G
だからキャリアアグリケーションの一歩先でしょうか。

書込番号:18838088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/04 12:25(1年以上前)

LTEアドバンスとキャリアアグリゲーションは別枠のようですね、キャリアアグリゲーションはあくまで複数の周波数を同時に使用するサービスであって方式とは別でした。
失礼しました。

書込番号:18838364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2015/06/07 18:14(1年以上前)

機種不明

WiMAX2+ピンポイントエリア通信状態

レスを頂いたみな様ありがとうございます。

WiMAX2+のピンポイントエリアで確認してみたら自宅周辺は△と表示され
通信は安定していないようですので特にWiMAX2+を契約する必要はなさそうです。

ちなみにWiMAX2+を利用した場合月額料金とか使用料とかいくらなんですかね?

書込番号:18848978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/08 01:11(1年以上前)

だから月額とかじゃなくてwimax2+ってのはLTEのバンドのひとつだから自分で選んで使うとか出来ないし電波が入れば勝手に使われるし別料金はかかりません!
そして普通のwimaxみたいに通信量無制限じゃないから気をつけて!

書込番号:18850325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2015/06/08 06:46(1年以上前)

けぼっけさん

レスありがとうございます。
WiMAX2+ってオプションだと思っていました。
自動的に適用されるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:18850550

ナイスクチコミ!0


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2015/06/13 21:07(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

本来なら全員をGoodアンサーにしたいのですが、
三名までと制約がある為、早い順に二名、料金形態の説明を頂いたかた一名を
選ばせて頂きました。

ありがとうございました。

書込番号:18868191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭での展示について

2015/05/27 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:80件

予約キャンペーンも始まり来月上旬発売予定との事で、5日あたりかなぁとひとり勝手に予想しているのですがまだ店頭でお目に掛かれておりません。
1週間程前に立ち寄った最寄り店の店員さん曰く「発売日も決まっておりませんし、カタログ等も準備出来ておりません、サンプルもギリギリならないと入って来ないかも!?」との事でした。
東京や大阪に行くには少々無理があるのですが最寄りの店頭で見掛けた方はいらっしゃるでしょうか?(単純に自分だけなのかもしれませんが・・・)
いらっしゃいましたら手に取った感じなど色々な感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:18814188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/28 08:22(1年以上前)

神戸市内在住ですが26日に最寄りのショップに行った際にカタログもモックも置いてましたよ!

書込番号:18816872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2015/05/28 09:01(1年以上前)

YOKKORASHOさん書き込みありがとうございます!

予約しようと考えているのですがXperiaと迷っており出来ればホットモックが見れればと思ってますが店頭で見掛けられた様なのでまずは今週末にでも覗いてみようと思います。

書込番号:18816937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/05/30 19:27(1年以上前)

本日先日訪れた最寄り店に立ち寄ったのですがカタログは有ったもののモックは有りませんでした。
店内が混雑していたのでその足で郊外の大型家電量販店に向かったのですが此方でもお目に掛かれず...残念。量販店で対応して頂いた方が「何をお探しですか?」と聞かれたのでバタフライをと告げると「HTL23ですか?」との受け答えだったので夏モデルなんですがと再度告げるも「カタログ以外はお伝え出来る事がないんで..」との回答でした。この分だと来週はないですかね!?
というか予約キャンペーンってやるからには身近な所でせめて未稼働機でも展示して貰いたいですが難しいんですかね?量販店にはXperia Z4のデモ機は有ったのですが...

書込番号:18824348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/05 00:22(1年以上前)

福岡のビックカメラに行ったところ、明日には発売で、商品もデモ機も入るとの事でした。
発売前に機種変更の予約したら2000円引きと言われとりあえず予約してしましたが、10000円割引券の期限である7月末まで悩もうかとも思ってます。

書込番号:18840500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/06/05 12:37(1年以上前)

あやみっくすさん書き込みありがとうございます!
さすがに明日以降になれば店頭に並んでいる店舗も多くなりそうですね、触って見ないと分からない所も有りますが当方も先日クーポンが届いたので予約特典と併用可だとお買得感が出そうです。

書込番号:18841603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期ロットについてと前モデルとの比較

2015/05/29 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

まず、初期ロットについてです。
今までHTC社製端末は初期ロットによる不具合はあったのでしょうか(ハード面で)
初期ロットを買うのは気が引けるのですが、iPhoneの下取り価格がもう少しすると下がってしまうので、下がる前に買い替えたいので...

また前モデルのHTL23とこちらの端末ではどちらを買うのが良いでしょうか。初期ロットによる不具合とのかねあいも見て回答してもらえると幸いです。

書込番号:18819303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/05/29 01:20(1年以上前)

ここ最近のHTC端末は、初期ロットの不具合というよりも個体差が激しいですね。
同じ機種でも液晶が黄色かったり、カメラが紫色に写ったり・・・
日本メーカーよりも品質が安定してないように感じます。

そもそも初期ロットはどうやって見分けるのでしょうか。
販売店は購入時に調べて(教えて)くれないと思いますよ。

>また前モデルのHTL23とこちらの端末ではどちらを買うのが良いでしょうか
私なら最新機種を買いますね。発売後にすぐ買わないでここのスレを見て初期不良発生などをチェック。

書込番号:18819329

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)