HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31

  • 32GB

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

<
>
HTC HTC J butterfly HTV31 製品画像
  • HTC J butterfly HTV31 [ロッソ]
  • HTC J butterfly HTV31 [シルク]
  • HTC J butterfly HTV31 [インディゴ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTV31 のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天 un-limit試した方は居ますか?

2020/04/13 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:3件

楽天un-limitを契約し、先日simが届きました。APNを設定しデータ通信はできるようになったのですが、音声通話ができないため、SMSが受信できません。エリアはauエリアです。設定が足りないのでしょうか?情報が少なく(ほとんど無い)、困ってます。ちなみに、BIGLOBEのタイプAでは、音声・データ共に問題なく使えています。

書込番号:23337073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 HTC J butterfly HTV31 auのオーナーHTC J butterfly HTV31 auの満足度3 YouTubeも宜しく(^o^) 

2020/05/12 06:52(1年以上前)

>とものりくんさん

私のSIMFree!HTV31にアンリミットを差し込みましたが、アンテナマーク出ず全く使えません。同じHTV31でも、相性があるのでしょうか。よく分からないですね。APN設定画面までたどり着けませんね。仕方なく、iPhone6SにてSMSまで開通させましたが、アプリが入らないので無料通信が出来ません。au回線で通信、通話は問題なく出来ます。そのカードをそのまま差し替えました。しかし、使えないですね。

書込番号:23398576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

機内モードでWi-FiがONにできない

2018/10/20 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

みなさんのお力をお借りしたく、書き込みします。

以前は機内モードにしても、後からWi-FiをONにできたのですが、
2週間ほど前から、突然それができなくなりました。

突然とは書いたものの、思い当たる節はありまして、
ここの書き込みでも良く見かける、電池残量がまだある程度あるのに
電源がオフになる、再起動するという事象が最近ちょくちょく起こります。
ただ、救いなのは、まだ完全初期化には至っていないところ。

でも、先日のこと、電池残量が30%程度の時に、Google Mapを開いた瞬間再起動され、
再起動中に再度電源が落ち、その後充電して起動すると、
ホーム画面の設定や、クイック設定、ナビゲーションボタンの設定などが初期状態に戻ってました。
また、時計の設定もネットワークとの同期がOFFに。
その他の設定も変化あるのかもしれませんが、通常使用で気付いたのはその辺です。

その後、今回のメインテーマの通り、機内モードでWi-FiがONできなくなっていることに気付いたんです。
ただ、そのタイミング以降に久々に機内モードでWi-FiをONにしたため、本当にターニングポイントがそこかは不明。

と、まぁ、いきさつはそんな感じなんですが、
要は機内モードでWi-FiをONにしたいんですが、現状できないので困ってます。

一通りネットで調べてみたつもりですが、解決策にまではたどり着けませんでした。

ここを確認してみて〜
こうすれば出来るよ〜
同じ経験あります〜って方がいらっしゃらないかなぁと思って書き込んでみました。

情報あれば、教えてください。

宜しくお願いします。m(_@_)m

書込番号:22194722

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/20 09:33(1年以上前)

バッテリ残量があるのに、シャットダウンや再起動が起きるのは、バッテリの寿命が近づいている場合の典型的症状です。
不具合は、それに伴ってシステム内の設定が壊れてしまったためでしょう。
そもそも正常でない状態になっていますから、単に操作で直るかどうかは微妙ですし、こうすれば確実に直る、という方法も不明です。
初期化が手っ取り早い、ということになるでしょう。
いずれにしても、バッテリ交換か買い換えを考えた方が良いです。

書込番号:22194743

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 09:55(1年以上前)

P577Ph2m さん

おはようございます。
早速のレスありがとうございます。

頂いた情報からすると、再起動に失敗したときが直接原因ですかね〜
想定できない状態ってことですね。

確かに、初期化が手っ取り早いと思いますが、言われるように買い替え(機種変)してからですね。
早めに次期スマホを検討しようと思いますが、おサイフとの相談があって
安くてこの機種よりは性能落ちしないものとなると・・・選択肢がなくて困ってます。

脱Androidかなぁとも思ってます。

書込番号:22194792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/20 11:32(1年以上前)

>早めに次期スマホを検討しようと思いますが、おサイフとの相談があって
>安くてこの機種よりは性能落ちしないものとなると・・・選択肢がなくて困ってます。

HTC(海外メーカー)と言えどもキャリア版のガラ機能満載スマホなんで、おサイフケータイ、ワンセグ、防水みたいなのはなんともだけど、おサイフとの相談ってのがおサイフケータイとかそういう意味ではなく予算的な話とかだったら、これかなり古いスマホだし、今だったら2万円台のスマホ(SD4xxクラス)でも高性能なんじゃないかな?

書込番号:22194957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/20 12:27(1年以上前)

初期化よりも買い替えが先ですか?
初期化ならばお金はかからないのでは?

書込番号:22195038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 13:26(1年以上前)

どうなるさん

おサイフとの相談は金額面の話です( ^ω^ )

この機種のCPUはsnapdargon 810なんですが、
SD4XXの方が性能は劣るのではないですか?
(この辺り詳しくなく、数字が大きい方が高性能と思ってます)
例えばAQUOS SENSEとかが、二万円以下で手頃なんですが
今より遅いCPUに機種変ってのもどうかと考えて断念してました。

書込番号:22195148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 13:30(1年以上前)

ぷいちゃんさん

確かに、そう言われればそうですね(笑)

バッテリーの劣化も気にはなってるんで、
良い買い換え候補があれば、買い換えたいのが本音です。

ただ、買い換えたら、この機種は家でWi-Fi専用機にするつもりなんで、
その時は初期化かなぁと思ってたんで
変な順序のコメントになってしまってます(^^;

書込番号:22195156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/20 13:45(1年以上前)

>この機種のCPUはsnapdargon 810なんですが、
>SD4XXの方が性能は劣るのではないですか?
>(この辺り詳しくなく、数字が大きい方が高性能と思ってます)

あれ?SD4xxじゃなくSD6xxだった…

SD8xx > SD6xx > SD4xx > SD2xx

一般的には↑↑この順の性能(ランク)なんだけど、世代ごとにどんどん性能がアップしていってるから、1世代くらいの違いならまだ順序に違いは出ないだろうけど、これが2世代3世代と違ってくれば今のSD6xx > 昔のSD8xxってのは特に珍しいことではないからね

書込番号:22195184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/20 13:47(1年以上前)

あくまで数字の話なんであれだけどこの辺見ればなんとなくって感じになるのかな?

https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:22195191

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 15:49(1年以上前)

どうなるさん

CPUについてご親切に情報ありがとうございます。
これで新旧の比較がわかりやすいですね〜
また、CPUの型式の読み方も理解できました。

ありがとうございます。
次のスマホ選びに役立てたいと思います(^∇^)

書込番号:22195367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/10/20 16:04(1年以上前)

バッテリーが寿命直前で、EX省電力モードによる機能制限が働いているのだと思います。
症状が進むと、再起動ループに陥って起動できなくなります。
この機種は発熱トラブルも多いので、XZ1やiphone 8などに買い替えたほうがいいと思います。
3D性能に関しては、SD600番台でもSD810には全く及びません。

書込番号:22195404

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARiHさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/20 17:45(1年以上前)

ありりん00615さん

情報ありがとうございます。

バッテリーの死に寿命でいろいろ起きるのはここの書き込みで見てて、
とうとう自分のにもその時期が来たかと思ってます。

機種変を本気で考えますね。
ありがとうございます。

書込番号:22195597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 htv31 ruu

2018/10/15 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:1件

htv31のruuはどこにありますか?
また、1度焼こうと思ったのですが、エラーが出てできませんでした。
それともしよければ、osを起動させずにs-offにする方法を教えてください。

書込番号:22184752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/15 19:18(1年以上前)

不特定多数の誰もが閲覧できるこの価格.com で、
回答を求めるべき質問の内容ではない気がするのは、
私だけでしょうか…。

書込番号:22184855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/10/16 09:59(1年以上前)

HTV31 RUU
HTV31 ROM焼き

でGoogleサーチすれば結構、関連情報出て来ますが

具体的方法は価格コム上では改造指南になるのでルール上、無理です

サーチした結果を参考にして下さい、となります

書込番号:22186182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

UQmobileでのメール利用

2018/07/16 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:15件

今月(2018/7)からauグループのUQmobileへ移行しました。
通話や通信では問題無く利用できています。
「動作確認端末一覧」で確認すると
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
「〇〇〇@uqmobile.jpは利用不可」となっています。
やはり、使えないのでしょうね...

書込番号:21968000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/07/16 21:31(1年以上前)

メールアドレスオプション契約しているなら試してみればいいし

してないなら別に何も関係ないし
お金払ってまで使うようなものじゃないと私は思うけど

書込番号:21968220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/07/17 21:24(1年以上前)

こるでりあさん、コメントありがとうございます
LINEなどで、事足りる のでしょうね..
よく考えてみます

書込番号:21970432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/07/17 21:30(1年以上前)

Gmail等で困るのは相手がキャリアメールで迷惑メールフィルタをかけてる場合ですが
頻繁にメールをするような関係の方なら迷惑メールフィルタから除外してもらえばいいし
たまにしかメールしない程度の関係なら多分その都度SMSでも使った方が安上がりなのでは

無料ならともかくUQのメールオプション月額200円+taxってぼりすぎだと思う
SMSは3円+taxですからそんな使わないでしょ

書込番号:21970444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源は落ちるわアプリは開けないわ…

2017/05/18 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 maya2525さん
クチコミ投稿数:1件

前代のHTCが使いよく、次もHTCをと約2年前にこの機種に替えました。

しかし、購入して1ヶ月で発熱して電源が落ちるようになり、交換してもらうも、その半年後には充電が出来ないようになり…また交換。

そしてその更に数ヵ月後、今度は充電が残り50%をきると電源が落ちるように。そしてまた交換。

現在、充電は30%をきると電源が落ち、電源が落ちたあと、再起動をするとすべてのアプリが初期化されていたり、Google検索が出来なくなっていたり(chromeが起動しなくなります)LINEが開けなくなっていたりします。(その度LINEのトークデータがすべて消えてしまいます)

気になっているのが、ストレージにおけるシステムの容量大きさです。
本体のストレージ容量が32GBであるのに対し、システムの容量は22.68GBです。
相場が分かりませんが何故こんなに大きいのか…
どうにか少なくすることは出来ないのか
どなたか対処法などご存知でしたら教えて下さい。


書込番号:20901488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/10/16 10:38(1年以上前)

同じ機種を使用していますが、同じ表情がでます。もう1台同時期に買いましたが、それは表情がでません。
私も困っています。解決方法が解ったら教えてください。お願いいたします。

書込番号:21282313

ナイスクチコミ!5


maya2528さん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/16 22:12(1年以上前)

対処方法は分からないのですが
私も2年半ほど前に購入し、3度交換してもらいました(有償で…)。
何度も交換してもらいましたが…
90%ほど残っているにも関わらず電源が落ちるわ、その後充電器に繋がないと再起動は出来ないわ、起動に10分以上かかるわで、ひどい状態です。
容量が足りないという表示が出ていたので見てみると、システム容量が28.8GB占めています。
LINEもしょっちゅう初期化します。
本当にひどい携帯にあたりましたね…

書込番号:21283894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


中奥さん
クチコミ投稿数:21件

2017/11/07 00:08(1年以上前)

私も同じ症状がでます!
昨日だけでも4回落ちて再起動しています。
この再起動が続いた数日後にLINEが開けなくなりアンインストールしてインストールの繰り返しです。
昨日もLINEをアンインストールしたばかりです。
今までのトークのやり取りがきれいになくなることに慣れてしまいました。
アプリによっても初期化してしまいます。
あと、ヘビーユーザーではない私ですら電源が
半日持たないのも辛いです。
こんな不具合がなければいい機種なんですけどね。
あー勿体ない。
すみません、同じ症状の方がいたので書き込みしてしまいました。

ちなみに私の、
設定→ストレージ→ユーザーメモリ→
システムは14.14GBでした。

書込番号:21338065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


はな5さん
クチコミ投稿数:120件

2017/12/01 18:56(1年以上前)

急に電源落ちたりアプリ開けなくなったり心情お察しします。
私も我慢に我慢を重ね使っていましたが、ついにLINEが使えなくなり
再インストールでアカウント移行できませんでした。
頻繁にこれでは困るので HUAWEI novaに変えました。
ストレスから解放差され、結論から言うとどうせ買い替えるのだったら早くしておけばよかった。

書込番号:21398823

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

スレ主 hiroki0317さん
クチコミ投稿数:8件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度1

HTV31が突然、電源がきれており、電源を入れようとするも、
「防水性能やカードトレイの説明画面(オレンジのカードトレイが点滅する画面)」
で停止してしまい、起動しません。

・電源を使い切るまで、放置する
・電源ボタンと音量↓ボタンでdownload modeを起動する

をしましたが、効果がありません。
download modeもよく分かりませんでしたが、端末識別のコードなどが確認できただけでしたね

この年末にまたバグを起こして、困っております。
解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教授願いたいです。
お願いします。



書込番号:20515571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/26 19:01(1年以上前)

他の端末の話ですが、温めながらだと一時的に使えた、という話を聞きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016540/SortID=20441704/#tab
結構状況も違えば端末の製造元すらも違うので、もしかしたら…という感じですが。
試されていなかったら、起動したらラッキー程度で試してみてはいかがでしょうか?
それも一時的かもしれないので、もし起動したらバックアップを取ってから、起動しなくてもauに駆け込んだほうがいいかもしれません…。

書込番号:20516238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2016/12/27 01:23(1年以上前)

>hiroki0317さん
起動しないなんて、致命的な不具合じゃないですか。
こんなところで、のんきに聞いてる場合じゃないでしょ。
すぐにauショップに持ち込んで代替機を・・・正月休み開けになっちゃいますよ。

書込番号:20517218

ナイスクチコミ!0


kongouchiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/27 11:47(1年以上前)

今、正に同じ症状で修理に出しています。
私の場合は充電しながらだと起動できましたが。

ショップに取りに行くと、症状再現出ず部品交換なしで戻って来たと説明されました。
案の定、店員が電源入れるも立ち上がらず、私が指一本触れることなく再度メーカーに返されました。

この時点で点検のいい加減さに腹がたっていましたが、つい先程携帯サポートから連絡があり、電池の劣化で4千なんぼ払えと!

1年ちょっとて突然電源切れるほど劣化?到底納得できず保留すると言って電話を切りました。
このまま4千円払うほか方法はないのでしょうか?

あと突然電源切れた際にアプリが壊れ、異常を起こしたり消えたりする場合があります。私は再起動後にLINEが異常で強制終了、開けない状態に…再インストールでトーク履歴が消滅する羽目になりました。もし電源が入るのであれば、直ちにバックアップを取ることをおすすめします。

書込番号:20517836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/12/27 17:51(1年以上前)

私もその状況に似たものになり、4900円ほど払えと言われました。私のものは購入三ヶ月でモバイルデータが入らなくなり、アプリはもちろんのことなにもできない状態になったので一度無償交換サービスを受け、その7ヶ月後にこれです。76000円?を払って一年で二度も交換しなければならない不良品であること自体に疑問を感じたので、この旨をお話しし、他のスマホに無償で交換させてもらうか他の処置をしていただくように打診しました。ほかの皆さんも泣き寝入りしていることが多いようだったので、対応が悪ければ消費者センターに訴えるつもりです。対応が悪くなくても、この機種に問題はあると思うので消費者センターには一応機種の現状を伝えるつもりではあります。

みなさん泣き寝入りする前にどうにか行動を起こすべきだと思います。

消費者センターは法的に(あるときは無償で弁護士をつけてくれる??)処置してくれる場所です。非常識なクレーム、問題とならないようなクレーム以外なら対応してくれると思います。ひどい場合はそのようなことも検討してみてください。

書込番号:20518463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/12/27 19:35(1年以上前)

私のも起動しなくなりました、突然電源が落ちて文鎮化、HTCサポートにメールで問い合わせ、アドバイス通りいろいろやりましたが、結果すべてだめでauに修理依頼してほしいとの事、ネットで白ロムを購入したので、保証もない、自己責任とあきらめるしかないのかな、高い授業料でした。

書込番号:20518687

ナイスクチコミ!4


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/29 16:19(1年以上前)

私も交換依頼したがその後まったく音沙汰無し。
しびれを切らし再度157に電話して聞いたらメーカーに在庫がなく入荷未定と言われた。
だったら現状報告してこいよ!

色々聞いても「メーカーが、メーカーが」の一点張りでauのサポセンは責任転嫁状態。
メーカーうんぬんはユーザーにとってどうでもいいこと。
私は正規ルートであるauショップで購入し、auの薦める安心サポートプラスに加入して、
それに沿って故障時のauの問い合わせ先に電話してるんだってーの。

交換品の在庫無しってどんだけ不具合のある端末を販売してんだよ!
ここのクチコミ見るだけでも同じ不具合が多発してるし。

もうHTCはこりごりだわ。
ってか、auがダメダメなのかね?

(ちなみにLGの端末にならすぐに交換可能と言われた。そんなのお断りした)

書込番号:20523246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 12:16(1年以上前)

同じ現象になり、
どうにもこうにも直らず、
結果基盤修理になりました。

当然、端末は全て初期化されました。

書込番号:20663179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/16 12:27(1年以上前)

さらに最近、
また別の現象が発生しています。
いつの間にか電源が落ちており、電源ボタン長押しでもONにならず、
バッテリー切れかと思い充電開始すると、残り30%。
バッテリーがそこまで空ではないっぽい。
そのまま電源ボタン長押しすると起動してきますが、
端末の設定がほぼ初期化されています。
自分でインストールしたアプリは、消えてはいませんが、
アプリの設定は初期化されており、設定しなおし。
LINEに至っては、予期せぬエラーで起動せず。
おサイフケータイは辛うじて問題なし。
じぶん銀行アプリは、スマホ認証やり直し。

今年に入って既に3回発生しています。

噂によると、Android6.0にアップデート以降多くの方が頻発しているようです。

この端末、ダメだな。

というか、メーカーもキャリアも、サポートは、
原因不明でも最終手段は基盤交換で修理して対応完了すりゃあ、とりあえずいいだろう。許してくれ。
くらいにしか思ってないのかと感じてしまう今日このごろ。

書込番号:20663210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16件

2017/10/30 18:16(1年以上前)

バッテリの消耗が原因です。わたしも、HTV31×2台を最近入手しました。
バッテリの容量が減って、電圧が低い状態では、再起動ループしたり、46%ぐらいの表示で突然ダウンしました。

ベストな解決方法は、「auに持ち込み、バッテリ交換」約4000〜5000円ですね。

わたしのアプローチは、ちょっとちがっていて、参考にならないかもですが、
・ Uninstallというアプリにて、au系のアプリを全削除
・ バッテリを、2台とも新品に交換(前のスレ参照、自己責任な方法)
それからは、バッテリの持ちが、とてもいい感じです。
本体が熱くなる現象は、なくなりました。

ここにたどり着くまでは、au系のアプリがコッテリ、さらに、オクで買った元々の消耗済バッテリという環境でしたので、みなさまの体験された現象を、端末2台で、一通りたどりました。(泣)

現在、わたしの2台は、2017年10月の最新アップデート2.44.970.4適用済の、M6、root化済の端末です。
XTC2Clip を買って、S-OFF SuperICD(22222222) oem-unlock し、TWRP_3020_Flerovium_Team.imgをリカバリにフラッシュして、完全なバックアップを取って、2台の端末をクローニングしながら使っています。
今は、docomo系のDTI-SIMで使っていますが、とてもいい端末だと実感します。
ロックができないだけで、おサイフケータイを含め、すべて、気持ちよく使えています。

書込番号:21320158

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)